ルリドラゴンに夢のねえこと言うのはやなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:05:22

    制御できない炎や雷を出す時点で隔離した方が彼女自身の為でもあるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:06:50

    クラスメイトのコメント「俺が強くなればいい」

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:07:40

    うむ...ドラゴンと"不可侵"を保ってる時点でいろいろと察せられるものがあるんだぁ

    あっ、ルリを生んだ"あの女"のことは出さないでください 絶対話がややこしくなるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:08:45

    思ってたのとドンドン違う方向に行く漫画やん
    元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:10:13

    作者は素直にほのぼのやってそこそこ売れてたろう何でシリアスをしようとするのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:45

    >>5

    ほのぼの書き続けられる奴が長期休載なんてするわけないだろ🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:09

    えっ日常に紛れ込んだ異形という路線通りだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:12:34

    ほのぼのに振り切るでもなくギスるでもなく絶妙なモラトリアムをやり続けるからそういうもんではあるにしても作品としてはイマイチ振り切れないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:09

    (何か起こった時の生徒のコメント)
    ま またルリだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:13:11

    >>5

    作者がな…必要なんだ…

    ベテラン漫画家にとってのヤクザとサド看守みたいなもんでな…ないと大変なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:14:47

    まあそんなに気にしないで
    初期路線続けてれば大成したろうにと惜しまれるのはヒット作にはよくあることですから

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:24

    空気はシリアス滑りするのに大人の倫理観は初期のゆるふわのまんまだから教師と母親の蛆虫っぷりが極まってきてるんだよね
    お前その選択で人生が劇的に変わるって話をしてるのに何飯食いながら話てんだクソボケ教師がよえーっ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:35

    移籍してから読んでないんスけどまだギスギスしてるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:19:21

    もしかしてカフカの変身をねっとりやるみたいなコンセプトなんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:21:28

    周囲と本人が気をつければ接触事故が起きない角と違って発現タイミングとその規模が本人にもわからない炎や冷気があるのを知ってて黙ってるのは常識良識で禁止ですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:21:30

    路線滑りしたというけどね、たぶん既定路線どおりには進んでいると思うんだよね
    長期休載を挟んだ結果、なんか元々きらら系漫画だったように錯覚してるだけだと思うんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:21:39

    >>13

    能力発現してギスギスしてあっさり解決からの能力発現してまたギスギスのループをしてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:22:28

    >>16

    そもそも本誌では10話もやってないからね

    移籍してからの方が長いんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:27:24

    …日常系の範疇ですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:27:52

    いつになったらバトル展開に移行するのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:32:16

    (一般生徒のコメント)
    お言葉ですが、そういう事はオレ等が気にすることではありませんよ...多分

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:34:27

    "シリアス"という"青春もの"という感覚
    コメディを期待したものへのモラトリアムの斬撃
    というだけで路線変更でも何でもないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:34:45

    >>21

    高校生のガキッとしてはまあそんな意識になるよね

    だから保護者の父兄がいるんだろっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:34:56

    >>21

    同じ学校にいる以上いつ巻き込まれるかわからないのだから気にはしておいた方が良いと思われるが・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:36:17

    ルリドラゴンは本誌からそこそこ良い形で移籍できて良かったですね、マジでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:38:06

    ルリも新能力をわりとサクッと制御出来るようになるから全部能力が出来るまで休学すればいいと思ってんだ
    多分そんなに時間かからないし青春にも影響はないと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:39:28

    >>20

    ルリにカイドウを放てッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:42:54

    お前はクラスメイトが何故か割とお気楽に受け入れてくれてるから学校生活が成り立っているそれだけだ
    誰かがこの女が怖いんですこの気持ちわかってくださいって言い出したらドラゴン娘は退場ッで荼毘に伏す学校生活なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:31

    >>28

    お言葉ですがもう言われたし組み伏せられましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:45:41

    >>28

    言った女は寄ってたかって陰湿な方法で黙らされたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:48:03

    >>28

    しゃあっ 角折りっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:48

    >>31

    朝凪…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:56

    設定が多少凝ってて物騒な雰囲気が有るだけでやってる事はきらら作品みたいな日常・青春ものだと思う、それが僕です

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:53:16

    今の状況が既定路線なのはこの際目を瞑るとして肝心の人気は大丈夫か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:56:09

    >>32

    寄ってたかってツノをへし折られてるので7割くらいは朝凪と思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:54:37

    別漫画の話で恐縮だけど、ルリドラがバランス取りに難儀してるのを見ると、ふらいんぐうぃっちは上手いなと思うのが俺なんだよね
    あいつら世界それなりに壊せるレベルの魔法使いなのに1巻からずっと日常してるもん、
    ちょっとやばいことあってもギャグ調にして流すし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:57:59

    >>18

    ふぅんつまりあのまま休載せずに本誌連載を続けていたら「な…なんかちゃうやんけ」となり打ち切られてた可能性も高かったということか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:58:53

    >>36

    ストップウォッチ感覚で上位者呼んで時間止めさせるのはやり過ぎを超えたやり過ぎ

    まあその後お偉方に呼び出されて難解な依頼を受ける事になったからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:59:41

    休載したまま消えた方が伝説になれた
    それがルリ龍!ですわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:02:31

    >>36

    同類が多数おり、必要な情報とそれ管理できる組織がある

    大多数の人間がいる公共の場で被害を出さない


    環境が違い過ぎるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:10:58

    >>39

    ウム…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:19:49

    >>40

    この差はかなり大きいんだよね

    被害出さない様に頑張るとかほざく教師も別に被害を抑える事ができるわけじゃないからルリが制御ミスったら下手すると生徒全員荼毘に伏す可能性だってあるんだ

    止めれる人がいない状態で学校に通ってるんだよね、怖くない?

    どう考えても普通の学校に通わせていい状態ではないと思われるが・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:29:58

    >>16

    なんか作風を勝手に勘違いして持ち上げてた層が反転してる感があるのん

    たった6話しか載らずに休載したのに過剰な期待するって馬鹿みたいじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:55:25

    読者が愚かとか既定路線とかはどうでもいいんだよ
    問題は…序盤に比べて明らかに面白くないことだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:56:43

    ルリドラゴンへの批判、
    なんか序盤のウィッチウォッチにも言われてた気がするのんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:15

    現実に近い世界観なのに 常識が現実とズレてるからなんか気持ち悪く感じる それがぼくです

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:59:08

    読んでないやつが聞きかじりのにわか知識で愚弄して即論破されてるのを見るのは楽しいね
    ああ楽しいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています