ノエル先生が凡人…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:44:41

    ………

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:45:24

    凡というにはクズよりだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:45:54

    男子生徒に大人気だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:04

    一応代行者としてギリギリ戦えてるだけ凡人以上ではあると思う
    それはそれとして多分才能なかった方が楽に終われてたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:06

    >>2

    クズで切り捨てるにはあまりに過去が重すぎる 

    そりゃ死徒に私怨ぶつけまくって当然というか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:19

    凡人でも上澄みやぞ
    まぁそのせいで苦しむことになるんだがなガハハ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:11

    凡人の域を越えられない人かなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:50

    性格の悪さも凡人の範囲内って感じ
    あーそういう人もいるよねーくらいの

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:59

    >>5

    切り捨てるには過去が重いが

    思わず志貴を盾にするのはちょっとな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:48:11

    凡人以上天才未満

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:49:21

    代行者としてやれてると言ってもあれシエルがいるから特別温情で代行者活動が認められてるだけだからなシエル
    それすら限界来てたから修道院送りだったんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:29

    >>9

    そうか?そこで前に出れるやつはそれこそ凡人じゃないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:12

    「ノエルは凡人よりちょっと上だよ」という派と「ノエルは凡人というには性格的にちょっと下だよ」という派がいる
      

    だからそれちょうど合わさってノエル先生はTHE凡人なんだよね、凡人でも全ての基準が凡人な人はそういないしそいつはある意味非凡

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:53:21

    性格的には凡人
    能力的には凡人より上

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:56:04

    半端に能力があった凡人みたいなイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:57:06

    悪いところも含めて普通かなって印象
    別に凡人=善人ってわけでもねえしこんなもんでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:58:04

    あんな目にあったら精神崩壊してもおかしくないのにしてないのはまぁすごいっちゃすごい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:58:52

    まあ、あんな過去あったら性格歪むよなって感も含めて凡人感

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:08:23

    凡人でも戦えるようにする
    聖堂教会の修練プログラムを評価しません?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:10:05

    埋葬機関しか使えない鉄甲作用の黒鍵使えるのはシエルが贔屓して教えたんかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:13:05

    かわいいし、声がいいし、茶目っ気たっぷりだから凡人でも大丈夫なのだ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:13:41

    そんな気はないだろうけど仮にも世のために働いてるから
    クズ扱いまでいくとちょっと待てよなんだよね
    悪趣味も死徒関連限定だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:13:45

    秘蹟の数々は相当頑張ったんだろうなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:14:17

    能力的には教会での神秘込みの修練受けてるだけの凡人
    性格的にはクズなところもあるけど普通の範疇を出ないクズさ加減で総括するとどこにでもいる凡人
    経歴は超絶悲惨

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:16:18

    そもそも50善行50%悪行するとかキッチリ別れてる方が凡人じゃないしどっちかに多少ブレるのが当たり前じゃないのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:19:14

    善人扱いな士郎や藤丸もまあ発言や態度悪い事したり調子乗ったような発言割とあるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:38:45

    そんなノエル先生にも使ってもらえない代行者の標準装備・灰錠…
    まあ多分ゴッフパンチ相当で火力不足だから仕方がない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:50:26

    凡人だけどシエルへの執着だけであそこまで喰らいつけてるのは凄いと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:52:48

    >>19

    むしろ普通に教会で鍛錬受けても目が出なかったから

    シエルに泣きついて直弟子って扱いにしてもらってようやく代行者の立場になれたんで

    優れてるのはシエルの指導と思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:53:34

    >>29

    シエルに泣きついたのは偉い人の不興を買ったからじゃなかったか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:55:54

    >>29

    修道院に入って五年かけて一人でちゃんと代行者になってるぞちゃんと読め

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:13:50

    凡人というより天才でも異常者でもないって印象
    さしたる異能力も特殊技術もないのに文豪ストレイドッグスの武装探偵社とかポートマフィアの最前線にでるか監禁されるかの2択を突きつけられてるイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:16:23

    逆に言えば型月世界の大体の人間はノエルの経歴に追い込めばノエルくらいの事は出来るのでは?(素朴な疑問)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:17:03

    >>33

    慎二は流石に無理だと思う

    魔術回路無いし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:23:12

    >>33

    俺らがfgo主人公と同じ立場境遇なったら白紙化解決できるか?



    ノエルと同じ境遇なら(以下略)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:27
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:28:22

    >>35

    正直前者は鯖がいるからまあ


    後者は無理

    親が肉団子になる光景見せられて正気でいられる気がしない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:29:23

    >>33

    同じ境遇なら同じようになれるというナイーブな考えは捨てろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:33:50

    >>38

    だって凡人だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:35:40

    真面目な話をすると「凡人」とカテゴライズされる色んな人間を
    同じ状況に放り込んだら同じ様な事になる、出来る人間は普通に沢山いると思う
    逆に出来ない人間も普通に沢山いると思うしもっと上手く出来る人も沢山いると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:36:05

    >>40

    うん、まあそうだろうね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:36:32

    >>40

    そうならなきゃ寧ろおかしいからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:37:42

    優れた性質や変わった性質を持たない人のことを指す言葉だから凡人って括りの中で優劣自体はつくんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:26:04

    仮にfgo1部経験して世界救えた善人が、それ以降調子に乗って付け上がるような性格になってもそれはそれで凡人の1パターンとかではあるよなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています