- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:20:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:21:49
士郎はお好み焼きがおかずにならないタイプだったんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:22:13
そりゃ士郎とセイバーはああいうジャンクなのが合う舌じゃないからな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:22:28
でもお好み焼きを丼にしてもな
別々で分けて食べるならともかく - 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:29:53
検索すると割と出てくる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:35:24
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:39:55
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:41:07
2月に柿ってあるの?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:41:40
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:42:34
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:45:41
炭水化物に合う具材入れて作ってんのがお好み焼きなんだから
その具材ごと米と混ぜれば美味いだろ! - 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:47:26
生の果物が桜が苦手だから焼いた料理にするってシーンだから柿のはず
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:47:56
すまん、ホロウかもしれん。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:49:20
そんな原作ファンでも覚えているか怪しい微妙なシーンをあにまんで語れるわけないぞ
ただでさえ原作未プレイのアニメ勢ばかりなんだから - 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:53:32
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:58:57
分かる、迂闊に丼にしちゃうとソースとマヨネーズで白米がベトベトになるからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:59:41
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:04:50
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:07:39
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:11:08
藤ねえは粉物は家の手伝いでうまそうな印象があるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:13:22
味がホットケーキだったんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:13:29
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:14:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:15:21
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:17:21
卵と米は相性良いしやっぱり味付けしだいかね?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:18:23
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:21:37
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:21:49
カニとタケノコは少なくとも用意してるからカニ玉の材料っぽくはある
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:23:07
タイガーの事だからレシピ見てもアドリブでなんかやらかしてそうだもんな…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:23:32
卵かけご飯も醬油なしだと物足りない
橋渡ししてくれる調味料がないと卵と米だけでは美味にならん
お好み焼きには橋渡しの材料が揃ってないから不味い - 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:04
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:41
お好み焼きにはソースとマヨネーズ先輩がいるから
あと人によっては大根おろしとポン酢派もいるから - 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:55
セイバーの評価は食べにくい、だからマズイとは言ってないんよな
気を使っただけかもしれんが - 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:06
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:17
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:27:35
王将でタレ抜き天津飯頼んでかわりにケチャップ貰ってかけるってのを
王将の裏技みたいなページで見たことがある - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:27:36
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:28:26
お好み焼きって小麦が炭水化物の役割してるのに米足してどうするの
米のおかずにするならソースでびしゃびしゃにしないといけないやん - 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:31:43
関東と関西のお好み焼きだとおかず感の差があるからなぁ…米で食えるやつはビールとも合うので味が濃い目で具沢山と思ってもらったほうがいいかもしれん
少なくとも兵庫と京都と大阪でお好み焼きの種類が分かれてるくらいだし粉もの界隈は複雑怪奇と受け止めてもらうしか - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:33:21
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:34:54
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:35:39
自分の行きつけの店だけどお好み焼きやらでも米のおかずになるのが多いぞ
ソースでも辛口ソースが普通にあるんだから甘いのが苦手な奴はそっちつけてるし、滅茶苦茶美味しい
京ちゃばな | CHABANA GroupCHABANA Group の京ちゃばな のページです。創業以来43年を顧みて《経営理念》でもある [人材重視であり、人を活かせる組織であり続ける] スタッフにとって最高の環境はお客様にとっても最高の環境を常に念頭に置きながら 食を通じてお客様とスタッフ、社員がつながり 人と人とが楽しく集える場にして行きたい。kyochabana.com - 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:38:21
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:39:18
トマトお好み焼き、そんなものもあるのか……
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:47:26
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:47:32
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:50:55
人に寄るなんて妥協した結論を飯スレで出すな
自分の味覚を信じて徹底的にレスバしろ - 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:54:43
分かった
ソースとマヨネーズもかけたうえでの白米ダイブさせた豚玉お好み焼きは最高に美味い、異論は認めん - 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:58:47
お好み焼きとご飯で食べるなら海鮮がいいな
タコとかエビとかにマヨとカラシベッタリでご飯食うのはうまい - 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:05:10
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:48:38
もはやfate関係なくて草
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:56:04