優しい女神転生です

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:44:20

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:51:09

    優しい()

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:51:42

    おう、お前らの血縁関係言ってみろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:01:25

    おう神になるって言ってみろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:02:52

    家庭用ゲームカテだけどアニメと漫画の話をしてもいい感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:06:52

    赤黒→異常気象や家族の誘拐
    白→友人の妹が意識不明
    光闇→ヒロイン死亡
    氷炎→ヒロイン洗脳
    優しい…?本家に比べれば優しいのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:09:13

    漫画の方がいつも話題になるけどゲームの方も十分メガテンしてるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:13:49

    >>7

    刹那のオカンというミカエルとルシファーの両方と子を作った神話レベルの女傑

    ミカエルとルシファーを穴兄弟にするのは他のメガテンでもできない偉業よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:15:02

    >>8

    ファム・ファタール…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:20:17

    >>6

    母親死亡、友人たちと殺し合って全員殺す(新女神転生1)

    家族どころか人類ほぼ全部死亡、友人たちと殺し合って全員殺す(新女神転生3)


    これらに比べれば優しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:21:33

    >>6

    白は正確には主人公に免罪

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:27:24

    児童漫画のベルセルクだけじゃなく萌える女神転生ってところももっと評価されて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:40:58

    >>10

    黒と赤の主人公は異母兄妹(姉弟)と発覚

    黒に至っては誘拐された弟とは異父兄弟でしかも天使側についたので敵対して殺し合い

    選択肢によっては自分が神になったりする

    全員小学生


    優しいか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:46:50

    赤黒白の書ははやくスイッチオンラインでプレイできるようにしてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:52:27

    >>12

    中古買ったはいいが電池切れててセーブできなくて返品しちゃった…

    Switchオンラインに欲しいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:59:10

    いっそフルリメイクしてくれてもええんやで?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:08:23

    >>7

    選択次第で本編の四文字ハゲと違ってマジモンの創世神ぽいホシガミ殴り倒して新世界の神(ガチ)になれるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:09:06

    >>13

    殺さずに済むから優しい()

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:11:34

    ペルソナチルドレン出ないかなってずっと思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:13:01

    アルマゲドンしたら本当に1からやらせるやつがあるか!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:14:03

    PS版だと最強の仲魔がゼウスとアマテラスなのインド系か聖書系推しな当時のメガテンでは珍しく感じたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:14:43

    アニメ版が一番表現優しかったよな
    アニメ→ゲーム→漫画で知って刹那の扱いが媒体それぞれで違ってて面白い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:15:33

    ライトアンドダークのアニメ配信まだっすか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:16:47

    原作をどう解釈したらあの漫画になるんだよ!とはよく言われるけど、ベクトルが違うだけでアニメも十分アレだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:22:53

    アニメはまだよくある子供向けアニメに舵切っただけと考えれば理解はできるから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:02:18

    漫画版はいつもの女神転生

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:22:56

    優しい女神転生ならデビサバがあるじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:07:39

    小学生のときデビチルのアニメにハマって漫画買ってもらったら思ってたの違ってびっくりしたわ
    面白かったけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:10:02

    >>27

    優しい(民間人ごと山手線内封鎖)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:57

    優しい(当社比)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:33:01

    実際デビルのデザインはかわいく子供向けナイズされてて優しい
    ランダをデビチルで知ったから後からメガテン見て怯えた

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:19

    どきばぐのキツネとネコが仲魔になるやつだっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:20:03

    竿兄弟とか言う地獄みたいな関係なので比較的に冷静に話し合ってるミカエルとルシファー好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:25

    >>12

    このスク水ウィンディーネとか流し目が妙に色っぽいサキュバスとか

    子供向けにデフォルメきかせてればどうデザインしてもいいよねという感じはする


    大好きです

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:25:38

    ウリエルやラファエルがファイアーランド焼き払った時の主人公とナガヒサ口論めっちゃ印象に残ってるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:35:48

    メガテンのアリスはかわいいのにデビチルのアリスはホラー人形感あって子供の頃は怖かった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:16:12

    赤と黒はハードだけど続編の白の主人公は見事なハッピーエンドだったな
    冤罪はかけられたが中盤くらいに晴れる
    終盤に親友と気まずくなるがわりとすぐ仲直りする
    魔界・天界・創造主からも感謝されたり認められたりする
    何かを失うどころかプラスになるものしか得ていない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:50:20

    チルドレン白はもうちょい妹ちゃんとのイベント欲しかったな
    他のデビチルとパーとなー交換出来るのは面白かったけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:44:43

    >>31

    検索したら出てきたけど今でも通用しそうなデザイン多いよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:12:38

    ルシファー人間に種付けしすぎ問題

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:28:09

    >>7

    むしろアニメ版だけ浮いてるまであるからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:37:39

    ダムダム弾と比べたら普通の銃弾は優しいみたいな言い方!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:56:20

    >>11

    冤罪もあるけどねっこは妹ちゃん助ける方法探しに魔界へGO!だよね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:39:26

    >>24

    むしろ原作を正しくメガテン的解釈してるまである漫画版

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:42:43

    >>23

    ライトアンドダーク、というか光と闇、炎と氷も

    だいぶ子供向けに寄せられてるだけで

    ・Wヒロインが両方捕まった上処刑

    ・そもそも進みによって東京崩壊

    ・続編で世界のための母体にされかけるWヒロイン

    ・根本光と闇含めて炎と氷のラスボスの守護神による壮大すぎるマッチポンプ

    とかいう神や天使がクソということを見せつけてくる作風よ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:50:48

    世界の創造神のデザインがこれなのはもう性癖だけデザインしたレベルよね
    しかもメガテンの上位存在としてはトップレベルに優しい…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:45:14

    >>39

    デビチルランダってアホヅラの犬みたいなのじゃなかったっけ?と思ったらGBAで人型になってたのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:24:09

    優しく言って家庭の事情が複雑
    開け透けに言って爛れてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:26:55

    白のタカハル視点やってみたいなで探して白しか販売されてなくて当時驚いた記憶がある

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:43:40

    ホシガミ様がマジでまとも

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:38

    世界作ります→いつか自分に会いに来られるようにしときます→会いに来られたら世界をリセットするか、進化させるか、自ら神になるか選ばせてくれる
    ホントにメガテンの神か?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:52:46

    やはりマイナーだが俺の嫁デビルを……
    ちなみに最上位なので普通に強い、合体の順番でメディアラハンとサマリカーム、かくマハダイン系使えるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:53:30

    リメイク欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:10:47

    バトルネットにペルソナ使いとかデビルサマナーとかいろいろいるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:30:53

    漫画だと最終回後はエレジーが真面目な優等生になってて、ゼットやナガヒサは刹那共々不良になってるのが味ある

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:24:04

    ランクアップのために同じデビルを何体も集める必要がある赤
    法則を理解しないで適当にやると弱いデビルになる黒
    デビル合体はどちらもそれなりに苦労する…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:36

    >>56

    GBAの方もたしか同じシステムだったっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:48:54

    >>54

    子供の頃はやたら意味ありげな設定書いてあるのが謎めいてて怖くてあんまりバトルネット触れなかったんだよな

    大人になってから見たらただのメガテン系列よくばり出張セットでめちゃくちゃ惜しいことしたと思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:51:37

    まだデビチル知らなかったガキの頃(その後ゲームプレイしたり漫画版見たりした)デビチルのCMで男の子が女の子の名前呼びながら学校内を探して最後女の子がこちらを睨みつける怖い表情で階段から降りてくるってヤツが妙に怖かった思い出
    調べたら女の子は上坂すみれさんだった

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:53:24

    何故かうちの学区でやたら流行ったゲーム
    でもアニメ見てたやつは居ないという謎

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:57:07

    反乱+魔王暴走、三部族の戦争(二部族全滅)、森が枯れ国民の大量死+吉兆による恐怖と犯罪増加+天使による虐殺(後に国自体無に帰す)、大魔王との決戦

    マンガの魔界大変すぎ(なお人間界でも季節外れの大雪+関東全域の大地震)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:00:44

    >>59

    時期的な話で言うと炎氷の頃なんだよな出てたの

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:01:08

    >>60

    確か10時台くらいだったから土曜学校がまだ残ってる時代で見たくて見れなかったみたいな思い出がある

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:38

    >>57

    黒・光・炎が法則に従う合体事故ありの従来式の種族合体

    赤・闇・氷がランクアップ有りの純血と混血合体

    ちなみに白は例外的にどっちも出来る

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:52
  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:05:56

    >>65

    キッズ層に売る気あったんですかね…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:11:26

    >>66

    ギリギリまだアニメ放映してたし、そのヒロインが何か起きたみたいな感じだから一応……?


    改めてだけどデビライザー&ヴィネコンって何気にとんでもねぇアイテムよな……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:13:02

    >>67

    仲魔弾丸にして直接ぶち込むの良いよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:29:23

    >>68

    「刹那!!私をデビライザーに入れて!!至近距離まで近づいて奴のヒビめがけて私を召喚するの!!」

    「お願い!!このままじゃダストの死が無駄になっちゃう!!」

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:30:29

    >>37

    そりゃある意味ニュートラル体現する存在だからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:44:06

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:05

    アニメでもエレジー出てほしかったなぁ
    刹那誘惑して未来のライバルになれば尚酔い

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:00

    子供向けなりにロウルート、カオスルート的な概念やってたの好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:12
  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:04

    赤黒はPSのアーカイブスでクリアできたからまだいいが白はいまだにGBCしかないんだよね
    ガキの頃クリアできなかったからリベンジさせてくれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:11

    >>74

    どう考えても子供に分かるわけ無いだろって言うメンツ良いよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:46:24

    >>68

    コール!!→ザンマ!→砕けろ!!

    この疾走感

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:15:36

    >>74

    閣下いて草

    本当に自由だなこの悪魔

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:29:57

    >>75

    後半の一部ボスがクソ強くてな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:20:37

    デビチルのアニメをやっていた時に白の書のCMがあったのが印象的だったな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:51:52

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:04:21

    白の書はひたすら最後の方キング・ストームかなにかで殴ってた記憶が…

スレッドは4/21 01:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。