対戦でアルセウス使えたらどうなるのだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:48:38

    総合種族値(メガとか抜き)No.1だし
    強いけど対戦で使えないのが弱点だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:50:50

    プレート検定始まりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:55:53

    >>2

    プレートとテラスタイプの検定が始まるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:57:05

    みる人は選ぶと思うが解説自体は分かりやすいのでお勧め


    最強ポケモンアルセウスがいかに有能なのかを解説する


  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:58:13

    しんそくが終わりすぎてるし読み外して耐久型が終わりすぎてるのでおおよそカイリュー

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:00:26

    マルスケの無いカイリュー…

    カイリューの方が強くね??

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:12:07

    >>6

    こいつカイリューと違ってしんそくを2倍威力で打ち込めるぞ

    コスモパワーでBD上げる耐久もできるぞ

    りゅうのまいじゃなくてつるぎのまいでしんそく打てるぞ

    タイプ一致てっぺきボディプレとかそのほかの択も強いぞ

    ハチマキしんそくもトリックもできるぞ

    カイリュー以上に器用すぎるんだよこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:13:41

    >>7

    カイリューより型が読みにくいな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:14:21

    レジェンドプレートアリで対戦参加できたら環境破壊されそう…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:14:26

    クレセリア並の耐久を持ってるやつが剣舞しんそくしながら自己再生までかましてくるのは普通にヤバイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:18:46

    >>10

    剣盾の幻解禁ルールにいたらどうなってたのだろうか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:19:27

    有利タイプになればミラコラザシアン黒バドといった今の伝説と余裕でやり合える
    伝説環境なら是非使いたいくらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:21:45

    コスパ再生鬼火で受け出来る
    挑発アシボに何なら未来予知まで有るから受け完全破壊の特殊型も成立する
    鉄壁ボディプレも出来るから、再生付き高級ザマゼンタみたいな事もやれる
    電磁波も使えるから当然の様に飛び交う
    トリック有るからスカーフ眼鏡鉢巻型も普通にやれる

    うーん、これは世紀末

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:21:52

    アルセウス1体でのみ参戦できるアルセウス杯やりたいな
    シンプルに強い型とかそれをメタる型とか色々見れて面白そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:56

    神速採用の物理型は勿論強いが特殊型も強いのなんなの…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:47

    耐久よりなのにS120ってのも割とくせ者よな
    素早さはインフレしてるとはいえアルセウスに一撃で大ダメージ与えられるようなタイプって中速が多いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:30:39

    インフレした今だと火力自体はそこまででもないが耐久は相変わらずだからなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:36:11

    >>14

    君だけのアルセウスを仲間にしようキャンペーンかあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:04:19

    「シンプルなのが一番強いんですよ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:03

    それこそ200種類ぐらいの努力値振りが出てきそうだな。
    何させてても1級品っていう文字通りの神。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:12:09

    >>14

    昔は玉剣舞神速に対する鬼火霊アルセみたいな感じのメタだったが今はどうなるかねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:14:51

    >>21

    プレートでタイプ変化→テラスタルで更に変化の頭脳戦になりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:59:16

    >>16

    高速低耐久ポケモンは神速で大ダメージ負うしな

    switch世代以外の伝説は抜けないしこの素早さと耐久両立させてるのは脅威

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:29:18

    なんならフォルムの色とかパッと見だけで判断したら実は違うタイプだったとかありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:29:46

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:29:56

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:30:10

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:30:29

    耐久もアタッカーもやれるからマジで型が読めねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:30:31

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:30:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:31:05

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:31:27

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:31:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:32:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:32:56

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:33:50

    レジェンドプレートをパルデアに密輸入したい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:46:24

    >>24

    霊と竜がそっくりなせいで引っかかったことあったわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:10:36

    >>36

    シビシラス系列に対する挙動気になる

    レジェンドプレート持ったアルセウスは特性を無視するとかありそうだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:31:03

    幻のポケモンって禁止伝説よりは種族値控えめだから対戦では準伝と同じ枠組みにしても良いんじゃね?
    って思ってるんだけどこの神の存在がぶち壊して来る

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:33:58

    アルセウスに勝てるのはアルセウスだけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:35:08

    >>39

    幻のポケモンが対戦に出れない理由の九割はこいつ

    基本幻のポケモンの種族値は600なんだけどこいつは720だからなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:26:55

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:39:23

    >>14

    レジェアルあれば入手可能だしだいぶ開催の敷居下がったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています