- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:25:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:11
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:28:55
あんま共感されないけど俺はぷよぷよ7路線が好きだよ
ぷよぷよ7って16年前のゲームなんだなあ - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:29:04
救う云々言われるほどのゲームじゃないと思うんだけど違うんか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:36:09
30周年が出なかった時点でね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:51:25
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:52:13
会社側がチーうし食ってそうな人がやってるイメージ付けちゃったからもう無理
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:00:00
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:03:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:10
ぷよぷよSUNとぷよぷよ〜んのN64版がSwitchオンラインで配信される事を願っております。
需要が無いと思いますが。 - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:05
正直とっととどこかに事業吸収されないかなと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:36:42
今のプロデューサーがぷよぷよできないってマジ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:40:31
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:41:44
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:45:48
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:51:55
パズルボブルとかパネポンとか対戦ぱずるだまとか他のパズルゲームのタイトルがテトリス以外軒並み死に体でレトロゲーに両足突っ込んでるの考えると、ぷよぷよは現行のタイトルとして生きてるだけだいぶ勝ち組ではある
あるんだけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:59:17
ブランドのパワーを考えると新作出すだけで売れるまである
出さないだけ - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:00:50
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:05:14
よっしゃ、ベストプライス版買うわ!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:05:54
あれは「ぷよぷよクエスト」であって「ぷよぷよ」じゃないんだ求めてるモンと違うんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:07:47
12周年イベントやってるのにまるで話題にならないの地味に終わってると思う
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:08:15
セガとライト層と熱心なファン
それぞれが向いてる方向が違うというか別のものを見ているというか - 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:09:28
シンプルな話のはずなんだがな
「『ぷよぷよ』を出してくれ」ってだけなのに - 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:11:55
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:12:33
ぷよクエカフェのグッズ売り切れ地獄でやっとキャラクターに需要があることはわかってくれたらしい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:12:57
5年ごとに周年記念の新作出し続けたら伸びるかはともかく普通にそこそこのタイトルとしてそこそこ生きながらえるポテンシャルはあると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:12:58
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:14:40
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:16:42
続きなんていつ出せるか分からんの考えたら1作で情報出しまくって覚えてもらうくらいの方が圧倒的に良くね?となる今のPになってからの新キャラ
コンパイル時代にあそこまで供給あったのはぷよぷよに依存しすぎたからだろうし - 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:16:54
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:18:28
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:19:34
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:22:41
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:23:18
とはいえ流石に
ハード選択(今までPSや据え置きにも出してたのにマジで3DSだけ)、
ゲーム性(ほぼ満場一致で不評なRPGモード、「RPGやりたい」の声に応えたらしいのはいいが絶望的に「そうじゃねえ」)
脚本(次作のテト2で発売前に「今回は以前の人に頼みました」ってわざわざ言うことになったレベル)
宣伝(言わずもがな安定の下手さ)
まで間違えたら爆死した(ぷよぷよクロニクル)
しかもこんな「そりゃ売れねえ」だらけの作品でSEGAがコンシューマーへの見切りつけたらしくてホンマ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:25:42
ラインナップ見る限りApple Arcadeはぷよぷよに限らずここら辺の中堅タイトルを積極的に引き込みたがってるっぽいからApple Arcadeくんに頑張ってもらうかいっそ一旦爆散してもらって独占契約切るしかないんじゃ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:27:08
Apple Arcadeのやつはね
インタビューの「新規向けに作ったらボリュームが過去最大級になってやりすぎちゃった。移植は考えてないよ」がイラッと来た
新規の入り口を想定しながらシナリオ盛ってどうすんねんと
[インタビュー]なぜApple Arcadeを選んだのか。最新作「ぷよぷよパズルポップ」を手掛けた細山田氏と中島氏に気になる点を聞いてみた セガは本日,Apple Arcade向け新作タイトル「ぷよぷよパズルポップ」をリリースした。4Gamerでは本作のリリースに合わせ,プロデューサーの細山田水紀氏と,ディレクターの中島玄雅氏にインタビューを行う機会を得た。なぜApple Arcadeというプラットフォームを選んだのかなど,気になるポイントを聞いてみた。www.4gamer.net - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:30:24
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:35:14
通ルールが将棋とか麻雀並に対戦ツールとして完成してると思うからハード変わる度に15thとか20thみたいなの手堅く出せば安泰だと思うんだけどな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:36:06
つかもうストーリーの続きは出せない
フィバの方はまだ表に出してない設定残ってはいるらしいが当時のその辺のスタッフがもういない以上、ちゃんとストーリー進められるだけの設定が揃って残されているのかはわからない
そして話進めたら進めたらで設定考えると人気キャラに大幅な変化が起こってしまう上に、安定して人気の魔導組、すでに一定のファンが付いた7組を置いてくのもキャラ商売的にキツい
その辺考えてか、7以降のキャラは裏設定あるにしても「進めるストーリー」は無いように作られてるんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:37:32
目新しさとかいいから普通のを出せばいいのに需要に答えん企業なのは本当になんで...?ってなる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:38:01
それでキャラ勢向けにはテト1みたいなストーリー追加DLCや、ドラマCDつばさ文庫のぷよノベルといった他の媒体が継続的にあれば十分なものを、今どれも無いからなて…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:38:03
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:40:39
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:40:43
スレ主には悪いが
ゲームとしてはとっくに賞味期限切れだと思うぞ - 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:43:20
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:44:06
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:46:59
桃鉄とかもそうだったけど出し過ぎてマンネリなのと需要が無いのは違うんよね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:47:51
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:49:00
今いる対戦型パズルの競合がテトリスとスイカゲームのDLCぐらいしかいないんでジャンルがだいぶ煮詰まってるところはある
まあテトリスがピンピンしててスイカゲームが新規でバズったんだから全然ポテンシャルはあると思うけど - 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:49:27
色々言われてるけどSwitchのぷよテト2はファミ通集計じゃ毎週1000本以上売れてる怪物ソフトだけどな
出たの22年なのに23年24年の両方で年10万本越えてる超ジワ売れソフト - 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:51:49
公式追ってるファンからすると、プロデューサーしっかりしてくれよとは思うが、それはそれとしてさらに上の上層部もアカンっぽいんだよな
有名な話だと、ルルーやラフィーナといった格闘キャラいるのにも関わらず、プロデューサーが出した格ゲー企画を「暴力ダメ」って蹴ったとか
ぷよぷよのゲーム性に縛られずキャラ人気を活かす場を広げるチャンスだったのに…
(縛られたのがぷよクロのRPGモード)
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:51:52
- 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:53:21
一応あにまんで総合スレ続いてるからよかったらよろしくね
前にゲームカテにあったやつが作品別に移行した
魔導物語・ぷよぷよ総合 【Part19】|あにまん掲示板ぷよ魔導について雑談スレコンパイルもセガもOKです。前身スレを実質的なPart0、1スレ目として、前スレとの間のスレは今後長くなるかもしれないので過去スレ辿ってってください…bbs.animanch.com - 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:56:21
火力下げて100人ぷよぷよを出せば良いんじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:56:45
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:58:21
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:59:07
近場にApple Arcadeという善意で舗装された地獄の道があるのがいけない
ユーザー数も権威もないのに開発費に使えるお金だけはたくさんあるのが厄介なんだよな
ぷよポップに限らず面白いゲームなのにApple Arcadeでさえなければもっと…ってなるタイトルは多い - 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:00:20
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:04:05
出なかったどころかぷよクエのアップデート()に使われたらしいからなリソース
まだ「ぷよテト2がそうです」までなら「まあ新作には違いないし…テト2作ったならそりゃむりだよね、30thは欲しかったけど…」で済んだものを、
30th作るリソースでぷよクエアップデート(大したものじゃない)やりました!とかやったもんだからもう
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:06:21
ぷよポップは主役でデビューした人気キャラがラスボスになったとかもある意味ファン向け要素だよな
しかもそれに合わせた新曲もあるし - 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:07:58
いっそのこと「東方スペルバブル(東方Project×パズルボブル)」みたいにぷよぷよの基本的なルールを土台にしつつ別作品の要素を混ぜたコラボ作品を出してもいいんじゃないかと思う。
東方スペルバブル|株式会社タイトー狙って!弾けて!リズムにのって!東方アレンジ×リズム×パズルがNintendo Switchに登場!www.taito.co.jp - 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:10:00
だいへんしんはフィバよりさらに初心者向けで、イラスト枚数少ないもののキャラがへんしんするのはまあよかったけども、その連鎖カットのクオリティで今じゃできないな…ってなるのが
すずらん組のキャラ立ちも結局20thからだからな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:11:38
遊ぶことさえできないのならまだしも現状でも遊べるんならそれでいいんじゃないの?
AppleArcadeの方だって文句は言うけど金は出さない人より金出してる新規のために力入れるのは当然だしさ - 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:26
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:47
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:13:02
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:14:28
コンパイル時代のが好きなんだけど、フィーバーシステムによって初心者でも逆転があるようになったのが捨てがたい点
- 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:16:14
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:20:06
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:20:57
一旦程度の期間ではぷよぷよ公式のズレは直らないんよな……
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:22:36
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:27:02
キャラゲーなのにキャラの深堀りはしないし芯の通った世界観やストーリーもない
これだけ無い無い尽くしなのはやる気がないのと何が違うんだ
デモ漫才の喋りは間延びしすぎだし - 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:39:16
実はマールスクエアスはぷよ側のキャラっぽいんだ…
ぷよクエでテト側のキャラはぷよテトコラボでしか出れてないんだけど、マールスクエアスは恒常な上にマールはプリキュアコラボとかにも参加してる
マールスクエアスが結構いい感じだからこそその前のアリィとラフィソルの酷さが……
アリィはA扱いなのかそうじゃないのか場合によってブレブレだし、「勇者様勇者様言ってたけど実はアリィ自身が勇者」っていう本編でやらなきゃいけなかったことをやらなかったせいでアリィのこと知ろうとぷよクロやっても何もわからない(その尻ぬぐいしたのは結局20thライターの小説版(パラレル)とテト2)
ラフィソルはクエで性能から人気出たはいいものの、アリィとどういう関係でどういう存在でどういう経緯で生まれたのかをちゃんと知ってる人がどれだけいるのか(その経緯の詳細もルーワのペンダントとかいう、エコロのキャラですらどこを面白いと思ったのかわからないただただ邪悪な上に、なぜエコロが持ち込んだそれがアリィの手にあるのかを一切ぶん投げた代物)
- 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:45:37
- 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:47:35
- 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:00:51
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:02:10
頻繁に?ずっとの間違いじゃない?
まあ俺が言いたかったのはどれか一つでもあればマシだったよねという話
シリアスに傾けて最初の一つが欠け気味になってるSS魔導も好きだし
その作品の話すら何一つわからないまま終わるよ~ん(ぽけっとで多少フォローされたけど)もまあ嫌いじゃないからね
全部ないのはもうなんなのっつーか古に生み出されたゲームシステムという遺産が残ってるだけでそれ抜いたら魔導フィア未満じゃねーかと
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:03:16
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:25:24
テトリスエフェクトみたいに
一人で遊んでてとにかく気持ち良い路線目指すとか?
ぷよ消すとめちゃくちゃ光る
連鎖ボイスがBGMとクォンタイズされてて
ライブ演奏みたいになるみたいな - 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:53
そもそも既に旧コンパイルのぷよSUNのころからパズルとしてはわりと袋小路に近かった感じをどうにかこうにか続けている感じもあるんだよなあ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:06:07
- 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:41
- 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:06
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:23:58
当時のディスクステーション見るにぷよ(魔導)に頼らずともそれなりに骨太のRPGとかアクション出せたんじゃないかと思うんだよな あとはミニゲーム集的なのも強かったし
業務ソフトや大規模イベントに力入れすぎずに地道にあと2~3年続けられてたらSIMPLEシリーズみたいな低価格ソフトの波が来てたから似た立ち位置のメーカーになれてた気はするしそこからどこかの傘下に入れた気はする
当時珍しかった自社通販もファンには評判良かったしぷよまんみたいなのもウケてたし先見性はすごかったんだよな…
- 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:33:01
- 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:44:31
本筋であるパズルゲーを定期的に出しておくのが大前提だなそれは
- 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:46:01
まぐろ君も結局はファンタジー世界に転移して来た一般人ポジだからな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:52:51
クロニクルってのがあってぇ…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:35
ぷよ魔導復活の話題もかーくんやすけとうだらのみ出演って知ってから特に音沙汰なく発売しててイマイチ何の意図があったのかよくわかんなかったな
いつか買うリストに入れてる - 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:55:38
ぷよクエのインフレ追いつかないし原作タイトル出たら出戻りするか………
でクロニクル以降帰郷できなくなったのが俺なんだよね - 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:23
そもそも落ち物パズルゲーム自体に需要がね…
ぷよテトが売れてるのってぷよぷよという高難易度パズルをテトリスが和らげてくれてる部分が大きいでしょ - 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:59
シンプルにキャラのフィギュアとか出して欲しいけど無理かなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:21:01
あるにはあるんだが…プラモなんだよなあ
あとねんどろアルルと、やけに扱い良い?ドールアルル
アルル | キャラクター(16) | キャラグミン公式サイト - CharaGumin Official Websiteボークスからガレージキットの新しい提案、キャラグミン。ひとりでも多くの方にガレージキット完成の喜びと集める楽しさを!「アルル」のプロダクト情報紹介ページです。www.volks.co.jp - 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:37:51
本家のストーリーやキャラ掘り下げが全く進まなかった結果ぷよクエ出身のキャラの方が好きになってきた
ぷよクエキャラは特に制約ないのか亀ペースだけど普通にストーリー進むんだよな - 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:40:40
ぷよぷよが高難易度でテトリスが簡単かってのも怪しい気がするけどな…
テレビとかに出るプロのイメージ強いのかもしれんが、アレ上澄み中の上澄みの世界で、1人でストーリーやったり友達と遊ぶのとは別ゲーだぞ
純粋に人によって先に触った方がやりやすいぐらいな気がする
そしてぷよテトは普通にぷよぷよやってた人とテトリスやってた人が集まるんじゃないかな
- 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:34:58
ぷよポップはAndroid勢だから敷居高すぎるんだよね
推しいるけどぶっちゃけそんな活躍してないだろってポジションだし - 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:08:02
- 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:55:04
アンケートやってるの見かけたら必ず答えてるんだけどな
いかんせん導線がぷよクエ主体だからそっちに寄るんだよな - 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:14:06
- 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:35:18
- 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:50:13
そのうちeスポもSwitch2に持ってくるのかな
ハード的に遊びにくくなってきた過去作やぷよポップを移植してほしいです本当に - 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:00:45
- 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:31:46
じゃあSwitch2エディションでいいんだよ、アレ任天堂作品だけの機能じゃないし
それなら持ってない新規は新作として買うし、持ってる人はアップグレード代出す
なのに全くの別ソフト扱いして出すとなると、前者はともかく後者にまたフルプライスで買わせる理由がほぼ無いので集金としてもド下手
そして全くの別ソフトを出すならせめて新作(それこそぷよポップ)とか過去の移植を出せってなってる
- 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:05:00
- 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:46
コンパイルが続いてたら妄想はやったことあるけど、コンパイルほど無茶してないハドソンもあーなったから遅かれ早かれ…だった気がする。コンクラのCP人気投票とか時代先取りしてたし、全盛期のニコニコやpixiv巻き込んで色々やってたのかなぁとか
フィーバーのシステム確立はセガに軍配があがるけどキャラづけや演出(SUN以降)はコンパイルの方が好みなんだよね。主人公含めてみんながみんな自分勝手で特に馴れ合いもしない感じが
- 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:18:34
そういえばカービィもそれか、強火ファンが危機感もったおかげでカーWiiが出た
細山田Pも頑張ってくれてそうなんだけどね…ぷよぷよキャラの格ゲー案出したのに上層部に蹴られた話聞いた時は「はぁ???」と思ったわ
魔導師や格闘家のいる世界観で暴力表現NGって…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:13:14
- 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:16:31
- 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:11:45
- 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:50:01
- 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:55:13
マウス操作は完全新規だからまだ分からんがいっしょにはWii時代から不人気だから新規要素としてはクソショボい
まだペアでぷよぷよのぷよテト版の方が人気ある - 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:04:09
公式発表見る限りふたつです
従来要素の「詳しい情報を見る」を開くと旧作サイトに飛ばされます
アクションパズルゲーム『ぷよぷよ™テトリス®2S』|SEGANintendo Switch™ 2専用ソフト『ぷよぷよ™テトリス®2S』!オフラインでもオンラインでも、最大4人でパワーアップしたパズルゲーム頂上決戦を楽しもう!puyo.sega.jp未だ隠された新要素があるとするなら『宣伝がヘタクソ』という別問題が発生します
詰みです
- 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:00
延々グチグチ怨嗟の声を場末の掲示板にあげ続ける事は
ぷよぷよを救う事に何の役にも立たないけど
まぁ頑張ってな - 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:11:31
レス一通り見たけど一旦と言わずに一生ジャンルから離れるしかないんじゃないか…?
PやDより上が問題となると改善される見込み薄いし、反転アンチ化する前にきっぱり忘れた方がいいよ
不満や未練タラタラで10年以上しがみついてる時点で半分なってると思うけど - 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:54
起業して大富豪になりセガの株をめちゃくちゃ買ってぷよぷよ要求すればワンチャン救えるか…?
- 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:22:22
- 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:39:58
- 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:42:53
友達とぷよぷよする時は20th使うからいまだに現役だわ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:44:42
- 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:45:19
- 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:48:02
- 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:51:20
誰かに言われるまでもなく、スーファミ実機でずーーーーーっとぷよ通リミックスのタイムアタックをプレイする亡霊となってるよ
おとといの記録は9分27秒、マスクドサタンとの決着がついた時点でタイマーストップ - 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:59:02
ぷよクエやってる人とSNS繋がってて気付いたんだけど意外とぷよクエだけしかやらない人も居る
そういう人は大体本家で連鎖とか組めなくて敷居が高いって思ってるらしいからやっぱ新規参入にはここがネックなんだろうな(単純に推しがクエオリだけって人も居るが) - 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:07:37
わざわざコンパイルの面々集めて作った魔導フィアがアレな時点でなあ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:08:04
- 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:10:34
- 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:16:23
- 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:18:04
- 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:20:32
人気投票の話は去年ランクイン枠が25枠あったにも関わらず圏外だった原作キャラを推してるこっちにも衝撃が来るからやめてくれ…
- 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:03
- 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:47:58
…流石にSEGAでソニックペルソナ以外が出るとしたら先に如くだろうよ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:51:57
当時はポップな絵柄のRPGっていうならセブンスドラゴンがあったし
アトラスが合流したあとは世界樹あるから今更ぷよ使ってまでポップな絵柄のRPGだの格ゲー出す必要性あるって言われたら正直無い気がする
まあどっちも死んだが - 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:12:02
- 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:13:34
- 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:17:55
- 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:20:27
先にぷよやってて全然ガチ勢目線だと初心者すら入らなさそうなぐらいだけど、逆にテトリス全然綺麗に積めなくて苦戦したわ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:30:32
- 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:33:21
何というかこのスレ見てて思うのは
コンパイルが潰れたのは社長の横暴が8割だけどファン層もアレだなとは
……そもそもコンパイル時代からキャラの解釈が作品ごとに違いすぎて作品間や一定期間ごとに派閥分かれて殴り合ってるような界隈でもあったや - 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:44:02
まあ公式運営の話になると信用無くてこうなるけど、キャラや世界観語ってる分には平和だよ
そっちに逃避してるとも言うけど
上の方で挙がった作品別の総合スレなんかもコンパイルセガごちゃ混ぜだけど
特に荒れずに細々と最新情報共有したりキャラ世界観からメタな考察まで語り合ったりしてる
- 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:48:10
セガがぷよぷよを上手く使えてるかって言われるとNOだけど
じゃあコンパイルが魔導物語やぷよぷよを上手く使えてたかって言われると正直困るのが…俺なんだ!
特にコンパイル後期! - 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:50:35
難しいこと言う気はないんだよ
ぷよぷよをゲーム機で出してくれたらそれでいい
別ルールやコラボは出すなとは言わない、ぷよぷよさえ出してくれるなら
それだけなんだよ - 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:54:08
- 143二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:58:39
コラボじゃねーか!!!!
- 144二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:59:35
- 145二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:00:18
ぷよぷよ20thのSwitchベタ移植でもええんか?
いやこれは出たら狂喜乱舞だな - 146二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:01:29
これはその通りで、実際自分は15thと20thを友人の家でDSと3DS持ち寄って4〜8人対戦やってた人間だけど、マージンタイムやぷよの消える数、落ちる速度とかをいじくったり通常の連鎖が組みにくいルール(すいちゅうとか)を選択したりすると実力関係なく遊べたから自分にとっちゃ一般でいうスマブラの立ち位置だったんだよな
ぶっちゃけSwitch2で似たようなの出してくれれば普通に買うし、なんなら20thの移植でも買うつもりはある
- 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:58
- 148二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:14:13
なんでもいいから対戦の場を統一してくれ…
最新作はぷよテト2sなのに大会はぷよスポでクロスマッチングもないってヤバすぎ
Switch版以外はバグだらけだし - 149二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:15:13
- 150二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:20:31
- 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:21:29
- 152二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:08:06
- 153二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:11:20
そこの理由は「唯一無二の良いゲームなんすよ」で説明終わってる
- 154二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:44:36
ファンはいくら文句言ってもゲームやグッズ買うしアプリにも課金するって足元見られてそうだし不買運動しようぜ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:51:32
そもそもゲーム出てないから不買もクソも……
- 156二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:53:13
出してくれたら買うのに出さねえ!って方だからな
物が悪けりゃ普通にぷよクロみたいに売れんぞ - 157二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:54:14
救いたいっつーか救われたいというか……
- 158二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:00:17
- 159二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:09:18
仮に売上ガタ落ちしたら新規獲得しようとトンデモ要素出してくるかそのまま放置されるかの二択だと思うわ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:09:52
ソシャゲならともかくコンシューマなら殆ど運営=開発では
セガという企業自体を変えて欲しいって言われたらそもそもコンパイルも碌でもなかったしこのIP当時と同額としても買いたがる会社いるんかなみたいな意見になるけど - 161二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:25:59
出来自体は悪くないけど売り方が悪いから制作チームを変えずに販売元を変えればいい
- 162二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:26:40
このスレで出てるので言い換えるとプロデューサーとか上層部とかそこら辺のことじゃないか
- 163二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:46:00
14年前のゲームのベタ移植でもおそらく大歓迎される
それくらいハードルは下がってる
ただ走り出さない、もしくは全然違うレーンに行っちゃうだけ - 164二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:33:36
任天堂でさえドクターマリオって人気パズルゲーもて余してる辺りパズルゲーの中ならようやってる
ぷよテト2Sの売り方に関しては、まあ足元見られてんじゃねえかな - 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:24
ぷよぷよを救いたいからぷよぷよを買わせろ
いやぷよテトはぷよテトだろ、それも買ったけどぷよぷよを買わせろ
いや独占サブスクって、やるけど、やるけどあまりにも人少ないからゲーム機で買わせろ
だいたいこんな感じ - 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:56:36
ぷよクロとかも言われるほど悪くはないと思うけどぷよぷよとして見ると違うしね…
- 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:43
- 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:01
- 169二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:12
- 170二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:21:11
- 171二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:22:19
- 172二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:23:53
- 173二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:24:02
初心者対策としては練習モードつけろよって感じだけどな確かに
- 174二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:51
スレ主この話題で何回もスレ立てしてて
ほぼ半コテ化してるから正直印象悪いんだよね - 175二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:32:43
確かにこないだもお気持ちスレ立ってたけど同じスレ主という発想はなかった
なんというか、界隈的には「そうそう」「あるある」すぎて
お気持ち発動していいですか|あにまん掲示板ぷよテト2はもうええでしょうパズルポップ移植しましょうやbbs.animanch.com - 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:33:07
まぁ画期的な解決策とか文句無しの公式展開でも出ない限りは基本的に同じ雑談ループするだけだしな現状のぷよスレ……
- 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:36:20
解決しないからここまで煮詰まってるわけだしな
- 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:37:21
ぷよ界隈民の少なくない人数が同じことを思ってるからこんだけ伸びてるわけで
同じスレ主は流石にエスパーが過ぎるだろう - 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:45:37
ぷよクロはダンジョン簡単に出れればマシかな
- 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:53:44
あにまんには俺とお前しかいないもんな
- 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:39
需要に応えられないというか応えようとしないから文句言われてるんで二次創作でもいいからまともなのがと言うよりはどうにかして今の制作に作らせたいみたいな感じなんだ
あとソニックマニアの事例に再現性求めるのは普通にアホ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:32:09
公式の強火ファンが~って事例は他社だけど幻想水滸伝が今そうだな
まあ結局やることはソシャゲだから期待しすぎても百英雄伝みたいになったら目も当てられんが - 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:34:13
- 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:36:31
現状問題の大部分は制作サイドじゃなくて上の判断の問題なんだから現場にファンがいるかどうかは関係ない
- 185二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:32
確かにソニックマニアの事例を出したのが悪かった
言いたかったのは大元の『会社が著作権を独占していること』を問題にしよう、ということで、著作権法を改正して『ぷよぷよをセガだけのものにしない、公共財にできないか』ということなんだ
そうするなりして、版権問題をゆるくして、D4Eなり、エムツーなり、スティングなり、コンパイルハートなり、ぷよぷよってIPにリスペクトのある会社がぷよぷよを制作できる環境を作ることができないか、ということも含めて考えたほうが良いというか
結局、問題はセガが版権を持って使い余しているところなわけで - 186二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:40
セガの上層部をなんとかしたいのであれば、あとは労働組合を通してセガの労働問題にしてしまうか、も一つの手だろうか?
- 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:04:16
法改正というか自分の望むスタンスがいいなら大人しく金出して版権とるしかない
そんな作ってくれないなら他に譲れ!とか駄々っ子みたいに事言っても仕方ない - 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:30:15
ぶっちゃけ嵌るきっかけがセガぷよだったし推しがセガ初出キャラだしぷよポップだって面白そうだから版権がセガにあることに異論はないんだ
ただここ10年くらい展開の仕方がこっちの需要と噛み合ってないだけなんだ - 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:42:55
王道出しても売れねえってデータが出ちまってるから捻くれたもんしか出てこないのかもな
- 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:49:24
- 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:13:34
魔導物語捨ててできたシリーズにそれ言うか?
- 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:24:33
- 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:28:20
ぷよクエはキャラに引かれて触ったけど、オート周回とかの便利機能を課金要素にするクソ ゲーだったから即止めたわ
- 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:41:42
- 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:44:38
まあSEGAがズレてんのはぷよぷよに限った話じゃないからしゃーない
ソニックと如くも殺しかけた会社やぞ - 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:48:27
- 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:48:06
「会社が著作権を独占していること」が問題じゃないんだって
ただもうシンプルに、
ぷよポップとか素直に作れば良いものを作れるんだから素直に作ってくれ、
そしてそれに対しては金を出したいぐらいだから普通に出してくれ、
何か物を出すならまずそれをちゃんと出しますって宣伝はしてくれ、
そしたらゲームも買うよ、キャラグッズも買うから頼むから金を払わせてくれ、
違う違うなんかそう斜め上に行くんじゃない!!
っていう……ファンも他の作品に一切触れてないわけじゃなくて兼任してるからこそ「なんでぷよはこう…!」っていう嘆きなんだって
会社が独占しているからどうこうってのはまさに「斜めに行くんじゃない!」って方
- 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:52:14
まあそれはそれでいいよ、テトリスやってる人とかまだぷよに馴染みのない海外勢がぷよに興味持ってもらえるなら、1ハード世代ごとに出てくれても良いぐらいだ
テトリス側のキャラ造形に今のぷよのメインライターが関わってる以上、一定の脚本も保証されるしな
ただぷよテトをぷよ入門として、「もっとぷよぷよやってみたいな」「もっとこのキャラ達のこと知らないな」って思ってくれた人に「じゃあ次はこれ!」って言えるぷよ王道も同じハード世代で1作は出してくれって感じで
今ならそれこそぷよポップをSwitchに出してくれれば完璧
- 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:02:55
- 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:05:12
需要はあるしそれに応える商品を作る能力もあるはずなのに、その売り出し方が悪すぎて長年燻ぶり続けている