とにかくエロあるよ(笑)

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:12

    それが今の黒月のイェルクナハトの評価です

    早く主人公に好感が持てるシーンが欲しいですね…ガチでね


    あと主人公を抱えて屋上を跳び回ったり、ヒロインが高級マンションで暮らしてたり、そもそも目的が人外を倒す事だったり

    既視感がある要素が多くて腹筋がバーストしたんだ

    もちろんワシがメチャクチャあの作品の幻魔を植え付けられた事は自覚している 


    黒月のイェルクナハト - スズモトコウ / 【第2話】私の欲 | マガポケ職ナシ夢ナシ生きる気力ナシの18歳・戌亦しのぎは、面接帰りのある日、悪霊と思わしき美女・イェルクナハト=フィンステルニスと遭遇する。彼女の要求は二つに一つ。自分と結婚するか、ここで死ぬかーー。人類の敵・神の代理人(ハイランダー)との戦いを制し、嫁と共に救世主となれ!!最強のクーデレ美女に溺愛され過ぎるバトルファンタジー、開幕!pocket.shonenmagazine.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:28:33

    どっちかというとエロしかないよ(笑)だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:31:51

    主人公が不快すぎルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:34:32

    編集は添削しろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:36:38

    >>2

    ウム…

    そんなにエロがやりたいんなら成人誌を紹介しますよ

    読者もボボパンが見れてハッピーハッピーやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:38:47

    バトルがやりたいのかえろがやりたいのかはっきりしてくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:40:43

    画力はすごいよね画力はね
    でもなんか見づらいんだよね なんでなんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:47:36

    >>7

    ラブコメ描いてた頃は今より見やすかったんだよね謎じゃない?

    たっくるのイラスト・マンガpixivwww.pixiv.net
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:40

    >>6

    魔都スレみたいにエロとバトル両方やれば良いと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:50:57

    >>9

    それでこの作者にはボボパンとボボパン(原義)を両立できるほどの技量はあるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:56:31

    結局1話の決めゴマで自分の名前間違ってるのは誤字ってるだけで特に意味はないのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:57:56

    誰…?
    虫さんトコトコYEAH…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:58:25

    まあコメディ系2回やってどっちもダメだったから方向転換するのはわかるんだよ…しゃあけど舵取りミスってるわっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:59:00

    >>11

    今回主人公や敵幹部がイェルクナハトと呼んでたから普通に脱字だと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:59:27

    >>11

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:00:16

    >>12

    それを言ったら対牛弾琴されても文句は言えねえぞっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:01:22

    出し惜しみしたくないってのは伝わるんだよね
    でも今度は詰め込み過ぎなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:04:14

    主人公の性欲の出し方が何か不快
    それがボクです
    どうせなら元ネタらしくヒロインぶっ殺した時の興奮で射精くらいしてほしいですね…ガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:41

    主人公にオンリーワンの特殊能力あるならそれ以外の万能エリート設定いらなくないスか?ノイズだし嫌味だと感情移入しづらいと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:07:40

    >>18

    誰…?プリヤ慎二…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:34:38

    >>19

    自堕落な就職浪人で精子脳でヘタレでモノローグが長々とうざったいチンカスな上で万能エリート設定まで詰め込んでるの意味わかんねーよ

    殺人パートの謎のガンギマリといいこの主人公をどんなキャラにしたいのかまるで分からないのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:41:15

    >>8

    あっ、この人だったんスか…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:41:24

    いやっ聞いてほしいんだ
    私はただスレ画の敵からのボボパンピンチが見たいのであってでだね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:44:32

    >>18

    あれは後々読者が「メガネの体は七夜一族の業やら執念の結晶みたいなもんヤンケ悲哀ヤンケ」と理解できるから許されてる所もあルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:37:40

    敵のわちゃわちゃ感はFGOの系譜だと思えば納得なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:48:47

    型月味感じると思ったら昔邪ンヌの漫画描いてた人だったんスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:09:07

    >>13

    いやちょっと待てよ

    陽子さんは重版するくらいには人気があったんだぜ


    えるのわ?ククク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:17:30

    月姫と同じ構成だからこそ台詞やキャラのセンスで差が生まれてるんだよね
    キャラデザは評価してやるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:18:35

    二次創作者は大人しく好きな二次創作だけ描けよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:21:41

    とりあえず詰め込みはもうちょい緩くして主人公も共感できたりするようなキャラにするのも手だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:27:08

    月姫と同じ構造ってことは、圧倒的文章力と世界観で物語を彩っていた月姫みたいにしなければ問題点が浮き彫りになるということ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:28:19

    >>21

    それこそ型月主人公は特殊能力持たせる代わりに他に欠陥ありをずっとやって来てるのに

    都合の良い所しか取り込めなかった二次創作者の悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:28:45

    死ぬほど憶えにくい名前には好感が持てない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:30:23

    志貴ボー…人でなし
    士郎ボー…人間になりたいロボット

    あれ?◇この作品の主人公は…!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:33:09

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:35:07

    お前には青子のデザインにモルガンの性格をピキィーンするという発想はある… それだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:39:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:39:46

    >>33

    これはカタカナが長々と羅列されていて覚えにくいパターンじゃないスかね

    おそらく今回敵が使っていた「イェルク」が定着すると思われ言いにくっ言いにくいーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:40:54

    >>38

    おっぱいでいいよ(笑)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:48:45

    あの、自分乳首見たい(意訳)って書いただけなんスよ
    どうして消されたんです?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:49:46

    取り敢えず主人公は猿空間送りにした方がいいっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:53:12

    この自己紹介の時点で主人公の好感度低いし追放ものみたいな妄想ノート臭さがきついんだよね
    志貴も設定で言えば実は財閥の遠野グループの長男で貧血だけど運動神経抜群、モノの壊れやすい線を視れる能力あるけど得したことないよ(笑)って感じなんだけどね
    結局は見せ方の問題なんだぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:55:36

    >>42

    高校中退無職←おおっ!

    ちなみに←おおっ…

    財閥大手←…………

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:56:18

    >>40

    あうっごめんなあっ

    語録使ってないと思って消したんだァ

    ワシの無知が原因なら申し訳ないですね…ガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:56:23

    これでも私は慎重派でね 未読だったからスレ画の作品を読んでみたよ
    その結果…激エロということと主人公が第一部デンジっぽいことが分かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:59:07

    別に高校中退無職18歳もバスケも財閥大手設定も悪くはないのん
    ただ一コマに詰め込んで紹介する内容ではないのん

    こういうのって漫画らしい数ページにわたって紹介が良いと思う…それが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:00:29

    >>44

    ムフフそれならしょうがないの

    管理ご苦労様なのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:03:15

    ナレーションで説明しようとして変になってる感じだよねパパ
    暗い過去のワンシーンを一コマ挟んだり、高校中退という割にはテーブルマナーがしっかりしてたりとか、そういう匂わせの描写があればまた違ったんじゃないスか?
    忌憚のない意見って奴っス

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:03:17

    >>42

    今時中学生が書く黒歴史漫画でもお目にかかれなさそうな痛さなんスけど

    伏線がなんかなんスかねこれ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:04:26

    >>42

    やっぱり設定固めてたとしても自己紹介は簡素なものにさせといて他は後の描写で匂わせておく程度が丁度いいよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:04:48

    ヒロインの名前の略がイェルクでまんまなことに今更気づいて戸惑ってるのは俺なんだよね
    あ あの…少しくらいアルクから離す努力をしてもらってもいいスか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:07:27

    >>41

    読むと主人公が一番魅力ないんだよね

    悲しくない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:10:22

    まあ気にしないで
    まだここから挽回できる可能性もありますから

    2話でもう読む気が失せる?ククク…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:13:47

    >>48

    自分で言っちゃうのがキツいよねパパ

    匂わせ程度なら主人公って実はボンボンじゃないっスか?って考察にはなるんだ

    学生時代はバスケやってて結構モテてたんだよって自慢するおっさんみたいなのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:56:57

    >>42

    この詰め込みマガジンの定石なんスよね…

    流石に編集ツッコミ入れろよと思ったのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:02:47

    作者がXでそこでだ 単行本まで待てないお前らに乳首を見せることにした(ヒュンヒュン)てやってるのうれしい反面
    明らかになんか不穏な流れでおお…うん…てなったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:05:59

    >>56

    単行本まで待てない…?単行本が出るほどにアンケ良いか分からないんだァ


    でも俺さぁあんまり見たことないんだよね

    単行本前から大盤振る舞いして続いた作家

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:10:27

    >>7

    画力も別にいうほど高くないですよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:11:12

    最近は箇条書きで適当に書かれてる事も設定として良し!とされるフィクション最強キャラ決定戦やってる住人みたいな読者が増えていってるみたいだから行間を読めじゃなくて多少強引でも設定を公開しろというようになっていってるのだと考えられるが……
    面白い面白くないという話前にゴチャゴチャしてるから次の話でこれから先も読むか迷う感じなんだ
    次も大ゴマ使って瞬殺みたいなバトルならキツイっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:37:17

    ゴチャゴチャ抜かしてるモブが多いけど読みながらそんな事考えてるとは到底思えないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:35:30

    ぶっちゃけシリアスな設定云々は邪魔なのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:35:38

    モチベにも関わるし自分の好きなものを盛り込んでやりたいようにやるのは別にいいんだよ
    問題は… 名称からして元ネタに寄せすぎてたり手綱を握るべき編集がまるで仕事してないように感じられることだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:36:45

    お互いに知り合いで敵の正体とかに謎がないのに少し不安を感じるっスね
    これだと戦闘に華がないとダレると思うのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:37:57

    >>42

    どうして親のコネで就職しないのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:38:18

    作者は頭から足先まで全身チ〇ポ野郎すぎると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:58

    後から財閥令嬢の妹とメイド二人出したいのが丸分かりだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:42:17

    >>64

    志貴ボーは出自的に有馬に預けられたのは分かる

    問題は…こいつがなんで困ってるかイマイチ分からないところやねん

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:57:38

    >>66

    どないする? (そのメスブタがげきえろなら)まあええやろ


    もうボボパン(原義)はサラっと流すおまけ程度に抑えて安直だけどハーレムものにしたほうが良いんじゃないスかね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:58:03

    紹介しよう、チェーホフの銃だ。

    後に伏線として機能しない情報を初期も初期である自己紹介に入れるのは下策を超えた下策なんだよね。

    雑然と羅列された情報の中に後の伏線が敷かれていた展開は美味しいけど週刊誌の第一話の最序盤である自己紹介に入れるには雑味が多いんだ。

    これが面接帰りのトボトボシーンでポツポツと回顧するようにお出しされてれば自然だったんじゃないっすかね。忌憚なき意見てやつッス。

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:59:25

    >>56

    くれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:26:28

    >>60

    読んでる途中で手を止めてゴチャゴチャ考えてしまうくらい内容がアレなんだ

    満足か?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:28:29

    ヒロインの家に行ってからのあれこれを全て読み飛ばしたそれが僕です

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:31:33

    >>67

    財閥の息子なんて勝ち組を超えた勝ち組の設定が鎮座してるせいでクソデカピアスして面接受けては落ちてはー、人間ってクソ!!なんて言われてもクソなのはお前じゃない!!ってなるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:32:58

    >>51

    能力までまんまなんだよね、凄くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:37:37

    >>73

    おいおい、2話冒頭で世の中上手くていかない時は自分が悪いって考えを改めたでしょーが

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:47:26

    文字は読めるのに内容が頭に入ってこないのは…俺なんだ!
    け…結局なにがしたいのん…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:35:14

    先入観無しで読んでみたんだァ
    とにかく漫画として読みづらかった。それがボクです。
    なんでなんスかね?序盤に文字が多かったわけでもないのになあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:46:23

    >>77

    文字というか情報量が初め多すぎるのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:48:46

    ヒロインの名前が面倒くさいと思うのが俺なんだよね
    なんか声に出しても気持ちよくないんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:50:05

    書かなくてもいいセリフを書き過ぎなのに欲しい説明が少ない
    一コマ辺りに対する文字の占有率が高い
    コマが四角形ばかりな上に表情の幅が少ない

    伝タフ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:05:03

    >>38

    「ナハト」の方が言いやすいと思うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:17:08

    話題になってるから読んでみたけどイェルクナハトをバラす時の右左がなんなのか理解できないのが俺なんだよね
    動きと合ってない気がするんスけど、そうでもないんスかね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:17:10

    >>81

    本当はアルクと呼ばせたいけど怒られるので無理に捻ってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:22:09

    2話でイルクが空想具現化みたいなことやり出して笑ったのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:30:15

    ちなみにこの後メスブタが「あの…自分、首と心臓を持ってかれたんすよ」って言ってるのも変なんだよね
    もしかして左腕が心臓のタイプ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:31:52

    >>85

    待てよっ首の中に心臓があるパターンもあるんだぜっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:36:59

    >>82

    徒手拳法で他とも戦うんスかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:44:15

    湯呑みはどうやって受け取ったのかを教えてくれよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:31:16

    >>17

    まぁ一気に説明し過ぎな所はこれに尽きるんだよね

    それと主人公のキャラが不評ならもう最初からキャラの性格そのものを変えるかとっととイベントでも挟んで成長させれば良いんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:32:47

    ヒロインさんの名前が言いにくい打ちにくいっス

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:39:54





  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:40:36

    >>90

    アルクでいいんじゃないっスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:41:03

    >>89

    同じようなエロバトル漫画の主人公も評価が良くなるようにキャラ変したしなヌッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:42:47

    パクるならパクるでもっとちゃんと面白くしてくれって思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:45:02

    大概アレな鵺の主人公よりも性欲ある感じがしてキツ…キチーよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:45:11

    ストーリーの面白さで戦えないからエロ・デスゲーム・露悪のインパクトを武器にするしかない… それが今の講談社ですわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:46:06

    一話目から思ってたんすけど読ませる文章や構成じゃないよねパパ
    死ぬほど文章目が滑るんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:49:07

    これでも月姫の正統後継者難やで
    もちっとリスペクトしてくれや

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:49:19

    >>98

    おもちん

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:50:01

    マネモブってこの作品叩くの好きなぁ!嫌なら見なきゃええと思うで!ワシは読んだことないからどんな作品か知らないけどねグビクビ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:51:26

    性欲はあってもマイペンライ!なんスけどちゃんと好感が持てる部分も描写した方が良いと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:52:41

    エロがあるというより
    エロしかないという感覚っ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:01:55

    ちゅーからでお願いします!で不機嫌になるメスブタも良くわからないのが俺なんだよね
    好きにしていいよって自分で言ってるんだからキスしてそのままボボパンの流れだと思うんじゃないのん?
    これが、そういうのはお互いもっと理解し合ってから...的な台詞だったならまだわかるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:02:59

    >>103

    明らかにオスブタが日和って逃げようとしてるのがバレバレだからやん…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:04:53

    しゃあけどチクピなかったら工口で話題になってたんスかね…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:07:14

    なんや影響受けた作品が丸わかりやのぉ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:09:25

    >>104

    ◇キスをせがんでるのに日和ってる...?


    実際日和ってるのにキレてるシーンなんだろうけどイマイチ伝わりづらい表現にしてるのもこの作品の悪いところだと思ってんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:16:27

    難関校で運動部のエースだった財閥のお坊ちゃまがこんなんでヘタれる程度の恋愛経験しかしてこなかったのには悲哀を感じますね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:44:37

    >>106

    まぁ丸わかりな作品なんて他にも色々あるからね

    そこら辺はまぁ全然良いんだ

    問題は…あまりにもそのままな要素を持ち込み過ぎてデザイン的にはありふれてるレベルのヒロインのデザインすら既視感のあるリスペクトとかオマージュ通り越してキメラになってる事だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:47:21

    ちなみに担当編集者はこの人らしいよ

    https://x.com/KOD_HIRATSUKA

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:37:45

    >>103

    女心がわかってなくて萎える発言だとは思うんだよね

    お膳立てされておいてわざわざオーバーにお願いするのは雰囲気ぶち壊しっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:14

    2話はアルクェイドが直死で17分割されて弱体化したから今ならやっちゃっていいよねって二十七祖が話し合ってるみたいなシーンだから超盛り上がってなきゃおかしいはずなんスよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:26:32

    鵺そっくりってのが奇譚のない意見ってとこっス

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:30:04

    >>108

    そんなに勉強とスポーツやってたら恋愛なんてしてるヒマ無いんじゃないヤンケ…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:30:06

    >>113

    鵺はここまで読みにくい感じはしないっスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:35:45

    エロで売ってるからカッコいいキャラも出しにくいのは悲哀を感じますね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:38:16

    これでも私は慎重派でね
    2話目も読ませてもらったよその結果…
    設定以前にセリフや絵がガチャガチャしすぎて全く頭に入ってこない事がわかった

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:40:03

    シリアスやるかコメディ寄りにするかぐらい決めてから話作って欲しいんスよね
    今のところ全方向にゴミっスよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:40:41

    いっそクソイキってる主人公にした方がまだマシに見えるんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:41:19

    1.2話もだけど小さいコマといらないコマが多すぎてマジで見にくいんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:50:36

    虫さんがですねぇトコトコなんですよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:53:40

    ヒロインのメスブタがエロければ何でもいいですよ…と思ってたけど押しかけ女房ムーブの中心にいる主人公が好感が持てる魅力が無いから全体的にダダ滑りしている感じなんだよね
    敵幹部の会合なんか後でいいから序盤は主人公とヒロインの描写を設定開示以外のエピソードでしっかり描写してほしいと思ってんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:54:54

    なんかこう、一生懸命作者の好きなものとか好かれそうなもの詰め込んでるのは伝わるから辛いのん
    編集ちゃんが取捨選択させて

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:58:01

    主人公とヒロインは置いといたとしても
    2話で登場した敵勢力の会話シーンがマジで頭に入ってこないんだよね凄くない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:58:30

    幹部の集合シーンで元ネタとの差がひどすぎるんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:03:07

    もっと台詞減らしたらちょうどいいんじゃないっスか?
    もっと媚びるようなアングルにするとかメスブタは全員乳首立ってるとかやってほしいのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:08:33

    まんまってことは…ストーリーや設定文章力が良くなければあんま良くない目で読まれるってことやん

    旧月姫から数十年経ってるなら換骨奪胎できたんだろうけど、月姫Rがまさか出てきた年の後にやる作品ではないっスね忌無意

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:09:46

    好きな作品をパクるのはまあいいんや
    ただそれなら格好良い演出とか、見た目だけでなく内面も読者に好感が持たれるよう人気キャラのメンタル思考を真似て欲しいんだよね
    まずはパクリキメラを目指せって思ったね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:26:01

    パクるならその作品がウケた理由を分析しろ…エミヤのように

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:34:52

    型月の影響受けすぎてたり、集合のダサさや代理人連中の痛さはまあ今後センスを磨けって思うだけで許容範囲なのん
    この漫画の不快感の9割は主人公が占めてるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:39:32

    >>130

    面接に失敗…人間はなんでこんなふうにできてるんだぁ!


    お前がピアス付けてる舐めた態度で求職活動してるせいなんだよ えーっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:14:31

    信心を失ってから改めてプレイしたFGOと同じキモさを感じルと申します

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:16:10

    >>125

    まっこっちはこっちでシルエットのこいつら出てくるの何年後?って問題があるからバランスが取れてるんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:18:02

    >>125

    きのこーカ そろそろポロッと竹箒あたりでこいつらの設定開示してくれる?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:20:45

    >>132

    つまり原作の空気感を完全再現出来てるってことやん…

    型月作品のコミカライズをさせるべきだったと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:33:24

    >>133

    6人中3人は出たので折り返しには来てルと申します

    右端の害虫駆除伯がアラク博士かどうかは知らない知ってても言わない

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:43:47

    不思議ですね空席も多くて単なる背景設定だと思ってた二十七祖が今では全員いつか出てくる前提に見える

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:52:46

    良い意味で好きなもんに影響されて描いてるのは伝わるからワシは好きっスよ
    問題は他のマネモブの言う通り主人公に全く魅力を感じないことだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:12

    >>138

    これいい意味なんスか?

    リスペクト元の魅力がわからなくてとりあえず詰め込んで乱雑になるのって一番悪いタイプの二次創作である失敗だと思うんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:17:02

    この設定なら人知れず誰かを助けてたみたいな善性を付けてやれよと思ったね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:43:49

    >>125

    2話みたいにこいつらが真祖の姫が死んで弱体化しとるやんけって会議してるシーンをきのこが書いたらどうなるのかは気になりますね…ガチでね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:46

    >>139

    ワシは好きやって意味なのん

    世間的な意味は知らん

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:07:55

    スズモトコウ!
    漫画を描け
    読者は設定羅列のサンドバッグじゃない…
    ちゃんと漫画として主人公とヒロインの魅力を
    引き出せればまだ2話だから挽回が利くはずだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています