『ここだけ』の可能性のスレ読んでると

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:27:25

    『もしも』の世界線をSSなり簡単な説明だけで上手く描写して続けられてる人たちが多くて、凄い尊敬するんだ
    たまに上げてた自分のスレを見返してると、遠く及ばなくてスレ画の顔で絶望することばかり…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:30:54

    スレ立て主は2周年を機にブルアカ始めた勢だけど、エミュとかキヴォトスの世界観を上手く利用した『もしも』のスレ立てはまだまだ下手で泣く

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:04:48

    二次SSとか概念の面白さとか引き込まれる感って、完全にとは言わないけどやっぱり原作の理解度と比例していてその上でどれくらい語彙力と発想力があるかっていう
    むずいよぉ(涙目)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:12

    10行かずに落ちていったスレのこと、時々でいいから嘲笑ってください

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:22

    説明が上手いとその世界観がすーッと入ってくるし、それによって想像しやすいから伸びやすくもなるしね。
    説明が下手だと素晴らしい世界観でもそれを理解してくれる人が少なくなっちまうからスレも伸びにくくなるしね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:11:19

    『もしも』で言うとスズミとアリウス関連の話とかがそうよな
    今も別スレで続いてるけど、あれエデン周り、アリウス関連と結びつけるにあたって『じゃあスズミが何でトリニティに居るのか』という部分とか、似た境遇のアズサとの接点、自警団として明確に関わってるレイサとの関係性を書く人が本当にうまいんだ
    いつの間にかスズミが攻略される方になってたしな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:15:22

    こういう仮定の設定でというのの説明が難しいのよな
    あんまり端的に書くとイメージを持ってもらい難いし長々と書くと読みにくくなって読んでもらえない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:17:57

    語る余地を残しつつ概念を提示する難しさよ
    「……それで何がしたいの?」ってなる1をいくつも見てきたし立てても来た

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:18:17

    キャラのもしもを書くよりは、展開のもしもの方が想像や説明がしやすい
    極論『○○のアルバイト中の錠前サオリだ』とかもある意味もしもな話だし。ルート分岐じゃなくて、本編の語られてない時期のサオリの妄想とかは設定の根幹が原作に依存してて、プレイしてたら根っこの説明が不要

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:18:29

    スレ主思いついた『ここだけ』の設定書いてみる?
    こういうのって一人で考えても上手くいかないし、暇があれば助言とか出来るかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:18:49

    なんならルート妄想で肉付けもしちゃうぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:55

    >>10

    ありがとうございます。

    善処してみます。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:47

    >>12

    ちなみに今考えているのは、『本編とは異なる道を選んだり、数年のズレがきっかけで色々と変わってしまった』生徒たちというものです。

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:04:40

    数年のズレの方は難しいんじゃねぇかな……
    あにまんにもカズサを題材に十数年のズレがあったのを書いてる人居たけど、アレ相当ややこしい事になってたし収集付かなくなるのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:22

    単に一から世界を創作する力も無ければ二次創作に徹することもできない人らが間借りした世界観に自己解釈混ぜて私物化ごっこしてるだけでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:11:32

    >>15

    身も蓋もない言い草で草

    間違っちゃいないが最初は誰しもそんなものよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:11:51

    クロスネタとかもそうだけど結局「ブルアカだけ」だと他の作者に勝てる自信が無いから自分が語れる要素混ぜ込んで原作読み込みの浅さを誤魔化してるんじゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:14:47

    >>17

    ……?

    まだスレ主のSSが投下されてないのに何を言ってるんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:32

    >>13

    あり得た可能性とか平行世界みたいな感じかな

    あの時にこうしていればで決定的に原作と異なっているといった

    本来は3年生だった生徒が1年生になっていたり、カズサがスイーツ部に入らずにスケ番続けてるとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:22:14

    >>19

    そんな感じのものですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:27:45

    >>8

    これが難しい

    ガチガチに1で固めちゃうと語る余地がね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:31:05

    対象を決めてあり得た可能性として軽く説明するか
    ダイスはやめたほうがいいかな、あれは上手く制御出来なきゃグダグダになってしまう

    例えになるけど
    スレタイで「ここだけカズサが…」と書いて、本文は「スイーツ部に入らずスケ番を続けていた世界線」と書く
    追記する設定があるなら2レス目に書くとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:33

    出だしが難しいのよね
    前提条件が多くても少なくても語れないのよね
    笑えよ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:58:35

    あと口調は丁寧にね、語気が強いと反発される

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:45:17

    >>22

    ダイスはここでのやり方は分からないので敢えて避けます。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:59:28
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:34:52

    >>26

    今のところ程々には進んでいます。

    とはいえ伸び方は割と微妙です…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています