- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:28:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:34:36
「バキバキッ。若返る」「えっ?」はルールで禁止っスよね?
しかも今のところ描写されてる限りはまだノークーポン状態……! - 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:34:48
普通に恐怖を感じたのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:35:45
忍者側がボロボロすぎるからカタギとして仲間になってもらいたいのが俺なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:37:08
棚橋がまんま棚橋なのに笑ったのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:37:31
もしかして龍兄がジェネラル魅浦と戦いそうってことは華虎とは忍者総出のレイドバトルなタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:38:20
コイツ出てきたから忍者側の死者無しになりそうなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:40:47
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:42:14
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:43:09
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:43:20
力士とジョーとジェネラルを倒してから番長レイド戦で愚弟が荼毘に付すと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:44:06
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:44:22
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:45:15
男塾で見た気がするのがオレなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:45:37
『味方堕ち(ブック破り)』は笑うんスよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:03
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:22
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:49:15
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:50:46
ハナコ組はみんなそんな感じだからマイ・ペンライ!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:51:35
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:52:23
何となく男塾みたいなノリで戦いそうな予感がするっスね…あの常識じゃ理解できない技や不死身さをかましてきそうなのん
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:52:35
恐らく華虎が自分を標的にした「怒涛の真剣勝負(ガチンコ・ラッシュ)」を始めるタイプだ
そしてカタギだろうが極道だろうが構わずマジで真剣勝負してマジで殺す華虎を止める為に忍者たちが参加する事になると思われるが……
勿論滅茶苦茶最期はラオウみたいに昇天するか、勝負がつくギリギリで寿命が来るか、Ωみたいに満足死する
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:54:04
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:55:05
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:55:13
もしかしてジェネラル魅浦って華虎まではいかずともかなり偉大なタイプ?もう感覚麻痺してきたんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:55:43
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:56:27
それだと哀れすぎないっスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:56:41
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:59:34
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:03:43
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:05:10
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:48
シーノは外科医の技をパクれって思ったね
ゾクガミの人外も同然の技巧のピストル・ディスコをパクって自分の身体で再現したんだからできると思われるが…
それにわざわざ暗刃を引き合いに出して手の構えにも言及したんだからやってもおかしくないよねパパ - 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:59
えっジェネラル魅浦って極道で確定なタイプ?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:55
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:12:56
さぁね…でも愚弟の姿を見て闘志を滾らせてたのは確かだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:18:04
あぁ…既に番長がいるから問題はない
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:25:00
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:02:18
華虎レベルのファイター/闘士が何人もいるなんて…に、日本の格闘技の層は厚いんだな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:18:05
つまりスレ画の声優は野沢雅子ってことかァアニメ化が楽しみですねガチでね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:24:49
極道掲示板の話見る限り親父も相当ヤバい身体能力してるし兄も遺産相続争いで親族全員単独でブッ殺せるレベルだから忍極世界の格闘技極めし者は思ったよりヤバそうと考えてるのは俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:51:55
流石にシーノが極道さんに勝ち目薄そうみたいな描写は入れてこないと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:56:15
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:03:53
どうでもいいけどなんで下着だけなんすかね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:41:19
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:54:16
暗刃習得前とはいえ味で忍者にカウンターやら先手必勝してた極道祖父とかいるんだよねすごくない?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:00:06
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:12:30
興奮(ワクワク)ではなく闘魂(ワクワク)と表現する作者神(サクガミ)のセンス…見事(ホンモノ)やな