- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:45:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:46:19
欺瞞だ… すべてが欺瞞に満ちている
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:47:33
それで改変前より面白くなったんなら問題ないよね
面白くなったんならね - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:47:41
悪いのはんほったことじゃなくてんほった挙げ句クオリティを下げたことですよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:38
多少…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:49:13
それは戦国BASARAのことを…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:50:34
リストラされたヒロインの装備が終盤の店に売ってるってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:54:12
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:54:24
ウム、Pという立場と権限としてはやってもいいんだよ
しゃぁけど肝心の商品内容やユーザー対応のダメっぷり考えたらマイナスでしかねぇんだオォーっ! - 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:54:42
制作側がやたら押してくる要素の定石だ 作った本人たちはめちゃくちゃ気に入ってるがプレイヤーたちからはめちゃくちゃ冷ややかな目で見られたりする…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:55:10
ファミ通がマジ切れしてたってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:55:15
んほるというか贔屓すること自体はよほど偏りがなければいいよね偏りがなければ
テイルズみたいなストーリー一本道でPT組むタイプのアクションRPGであれは流石にクソゴミ過ぎるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:55:37
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:56:51
プロデューサー「このヒロインの声優誰?」
スタッフ「Aさんですね」
プロデューサー(そっかぁ…)
プロデューサー「このゲームなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…) - 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:56:58
本気でゲーム作ってるならんほった結果のごたつきやら削減したキャラの店売り装備やら見せないと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:57:52
まあ気にしないで、こいつ一人だけじゃなくてスタッフ全体がチンカスだったっぽいのですから
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:59:54
これまでの積み重ねがあったとはいえこれで大爆発を起こしたから本当にまずかったんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:00:56
スレ画に関してはストーリー全体にまで歪みを生み出したからマジで恐ろしいことやったと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:02:02
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:02:49
火薬庫にを火をつけただけでなくわざわざ大量の追いガソリンをした
それがゼスです - 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:02:52
そりゃ事前にヒロインですよって言われて宣伝してたのにいやぁそんな風に言ったつもりはないんですが言い方がよくなかったですねなんて言われたら宣伝してた方はキレるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:03:24
怒らないでくださいね 一個人の私情でんほったらテイルズというブランドは終わってしまいますよ?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:03:33
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:04:38
でもねオレアライズのインタビューはスキなんだよね
ファミ通が幻魔を植え付けられていて面白いでしょう - 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:05:19
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:11
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:20
実写「この漫画さぁ…キャラに魅力というか…華がないよねぇ……」
実写「そうだ!フクナガのオカマ設定は一切無かったことにしよう!」
実写「ついでにキノコヘアーのクソウザい切れ者キャラに改変してインパクト抜群!」 - 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:06:36
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:07:24
荼毘に付す一秒前なのは大丈夫か?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:07:29
そしてテイルズシリーズは死んだように生きてる現状になった
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:07:51
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:07
わ…私は…要望通りキャラを演じただけで土下座させられた過去があるんだッ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:28
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:08:31
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:09:35
ちゃんとキャラクターと演者を分けて考えられる そんなテイルズファンを誇りに思う
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:09:43
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:10:51
やるならやるで半端じゃなくきっちりやるべきだと言ったんですよ 本山先生
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:10:58
このP今何やってるんスかね…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:12:34
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:13:34
べつに特定のキャラやキャストにんほるのは良いんだよ
問題は…支部やハーメルンにありそうなヘイト創作みたいになったことだ - 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:14:08
せめて馬場本人が公の場に出てればここまでなってなかったかもしれないんだよね
いらん事言って余計炎上させる可能性はあるけど逃げ回ってるんだから話になんねぇよ - 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:14:42
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:15:01
何ならそこ抜きに考えてもヒロイン詐欺はそのまんまだしゲームのクオリティはチンカスだし燃料をせっせと投下してて対応もチンカスを超えたチンカスだから何もバランスは変わらないんだよね、怖くない?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:15:50
アリーシャがヒロインとして魅力的だったからね、あとからよく分からないやつがヒロインすべりしてきても困惑するしかなかったのさっ しかも意外とヘイトタンク適性全振りでヒロインとしての魅力は薄かったりする…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:16:01
はあっ? 何言ってんだそれおかしいだろ>>1ップ
結果として自分達のお出しする作品にとって
悪を超えた悪だったから〝んほり〟なのであって
効果的なんだったら〝味〟とか〝個性〟なんだよ
ぶっちゃけ声優に限っても
ある開発がある声優を重用してるなんて珍しくもない話だしな(ヌッ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:17:50
ウム…んほりとか言われないだけの説得力のある魅力的なキャラと展開をお出しできなかったのが悪いんだなァ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:17:52
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:19:03
ふぅんスタッフも"穢れ"を蓄積させていたということか
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:20:57
まあ気にしないで
アニメで真の姿を取り戻しましたから
なんで最初からこれが出来ないんだよ えーーーっ!! - 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:22:10
創造主がんほるのは良いと言うか正当な権利なのん
問題は横槍や - 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:22:41
何でって、アニメでは"んほらなかった"からやん…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:23:13
やり方が悪すぎを超えた悪すぎだったんだよね
よりによってアリーシャを離脱させてまでヒロイン交代を強行したんだから話になんねーよ
アリーシャはそのままでロゼを追加ヒロインルートにするだけならまだ燃えなかったんじゃねーかと思うんだ - 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:23:16
自分で答え言うとる
多少を超えたから総スカンなんや
セーフラインの見極めは難しいんですよ、マジでね… - 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:24:10
・・
ウム…みんなが憎んでいるのはあのデブであって声優さんではないんだなァ
もしこれが海外だったらと想像してみい あのデブはお咎めなしでなぜか大勢のバカが声優にだけピンポイントで〇害予告までするのが容易に想像できるわ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:24:10
キャラ贔屓とか抜いてもなんか猿展開多いんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:24:38
アニメが原作と言われた悲しい過去
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:25:05
- 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:25:12
これに関しては割と素人目にもわかりやすいラインだったと思われるが・・・
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:25:48
テイルズシリーズで積み重なってた不満がクソみたいなゲームバランスに明らかにおかしいシナリオ 内部のゴタゴタで吹き出した結果だからんほり単体だけでもないけど間違いなくダメな例なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:26:19
ワシはゲーム制作したことないんだけど、シリーズものとか作ってて「この部分で幽玄のずらししたらアカンやん」ってのは作り手から見たら分からないものなんスかね?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:27:44
誰の目から見てもあかんやんなのに権限持ってた人間だけが見えてなくて盲目的に押し通した結果がこれなんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:28:55
面白ければ私情が混じってもいいですよ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:29:04
ライオンおっさん普通に倒せてバッドエンド食らってポカーンってなったんだよね
負けイベ調整しろやえーっ - 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:30:05
うるせえ獅子穿孔食らわすのん
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:30:58
結局んほったかどうかはグレー判定なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
嫁をヒロインに据えたあの男くらいやってくれないと確定じゃないのん - 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:31:08
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:32:08
- 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:32:38
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:33:30
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:35:02
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:35:19
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:35:23
ウム…何かしらの原因があって起きたことだと思わなければ制作チームが徹頭徹尾ジャワティーだったことになって逃げられなくなるんだなァ…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:36:17
買取拒否されたから記念に持ってるんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:36:24
メダリストみたいなんほり方なら許されるよね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:36:32
延焼に継ぎ火して大御所としての地位と名誉も諸共粉砕するのは芸人としては最高のネタだったよね まあ本業が漫画家だから問題しかなかったんやけどな ブヘヘヘ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:36:57
こっちは肉体関係があった以上言い逃れが出来ないんだよねひどくない?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:37:59
貴様ーっ ベルセリアトロコンしたワシを愚弄する気かぁっ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:38:15
というか最初からこの作品のメインヒロインに好きな声優をあてるとか
なんならムフフ…ヒロインのモデルをワシの嫁にするのん
とかなら消費者が面白いかどうかはともかく作り手としては好きにすればいいんだよ
問題は…
明らかに途中から異常な路線変更があったとしか思えないことだ - 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:38:30
これで写ってる女性はメインヒロインじゃないところか永久離脱しますは恋愛とかを抜きにしても荒れるしかないんだなァ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:39:31
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:40:31
はい グレイセスfは面白いです
- 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:40:45
これに関しては最初からんほってたならまだいいんだよ 問題は…もともと作ってたシナリオに後から新ヒロインを挿入した?せいで話が崩れてグチャグチャになったということだ
少なくとも最初からやってくれてればソイツを組み込む前提で動けるから全体としてはマシになるはずなんだよね - 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:43:11
おとん…アリーシャの声優を小松に変えるだけで済んだんやないかな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:43:29
広義でのんほりはまあいいんだよ
問題は…狭義でのんほりはTOZオンリーワンなくらいの猿展開だということだ - 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:43:56
答え合わせを超えた答え合わせ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:44:49
- 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:45:19
- 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:47:06
- 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:48:07
- 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:49:31
そのキャラに愛着を持っていたファンもいるんスけど…いいんスかこれ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:49:44
んほぉ〜コピペの解像度が高いせいで“声優等の配役の優遇”くらいの軽度な話を『んほる』って表現するのに違和感を持つんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:51:25
アライズ発売前の2021年の段階だとほぼ直近作のゼスティリアは欧米で売れたから
世界売上だとシンフォニア、ヴェスペリア、デスティニーに続く
歴代4位の売上だったんだよね凄くない? - 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:52:44
ところでスターバックさん 欧米のファンからの評価ってどうなの?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:53:17
- 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:54:40
お気に入りの役者出してぇなぁぐらいどこのクリエイターも考えてるしやってるしそれで文句言われる方が少ないんだよね
役者を出すために最初から合う役を容易しとくからね
ゼスティリアお前はなんだ?後からお気に入りねじ込むためだけに猿展開を超えた猿展開にしてんほってないと言えるのか
しかも意外とゲーム部分も普通におもろない…!
- 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:54:40
ワシは
お気にの声優の優遇
制作スタジオの私物化による製品がある程度形になった頃合いにも関わらず私的な趣向でシナリオおよび制作スケジュールを歪める
広報や他社との連携も杜撰
長寿ブランドの失墜
等の要素がないと『んほる』という言葉を使うのは認めへんで - 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:54:44
シリーズものの定石だ
そいつよりもその前の作品の出来が売上を左右する…
スターウォーズの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:55:44
そうか!君は…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:57:53
嘘か真か知らないが当時はアリーシャ役の声優に枕を断られた結果こんな扱いになったという噂もあった
- 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:00:10
進撃のライナーとかかわいいもんだよねパパ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:00:10
- 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:02:09
- 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:02:11
- 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:06:45
- 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:09:29
取らぬ狸の皮算用って言葉はテイルズ・スタッフのためにある
- 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:13:48
- 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:16:14
いくらんほろうが、結果を出したならいいよ 結果を出したならね
(開発チームごとに熾烈な派閥争いがあると言われているバンナムでブランド荼毘らせたんだから)退場ッ - 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:17:36
えっ 人的リソースの奪い合いやってるんですか
- 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:18:33
まあ馬場がクソボケチンカスクソゴミチンカス鬼龍チンカスなのは認めるけど
その暴走を全く止められてなかったりそもそもんほりに関係ないはずのゲームシステムがチンカスだったり後年にはVの配信に公式垢でんほりコメントしたりと他のスタッフもチンカス鬼龍なのは事実やからな - 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:50:05
もはやゲーム界隈のお尋ね者扱いでFGO運営に飛び火したってネタじゃなかったんですか
- 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:51:24
むしろんほるがなくてあの有様になったならたぶんそっちの方が問題なんだよね酷くない?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:55:06
ロゼはロゼとか
ロゼは自分に似ているとか
そういう類の発言や設定の方がやばいと思ってんだ
ちょっとしたストーカー気質だと言ってもおかしくないっスよねガチでね
飛び火だけどBASARAのPと仲いいってのも納得なんだァ - 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:55:21
- 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:58:07
- 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:05:18
- 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:11:47
まぁ安心して、アニメが正史になりましたから
- 117二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:12:30
ゼスティリアのヒロイン騒動…聞いています
一番ダメージ入るのがDLCのヒロイン誤認による利用不能だから擦られるがファンが切れているのはゲームの出来そのものだと - 118二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:39:24
作品の整合性と面白さを犠牲にするのはルールで禁止ッスよね
- 119二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:44:53
んほったら生まれたメダリストとかもあるから結局結果が全てなんだよね
メダリストとスレ画で光と闇のんほりなんだ - 120二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:50:28
でもね俺“んほる”はあまり軽く使ってほしくないんだよね
だって語源からあまりにもかけ離れた意味で使われてるでしょ
贔屓とか肩入れ、優遇って意味で使うならそのまま言えって思ったね - 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:52:34
リアル猿空間送りじゃないかよあーっ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:53:42
- 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:56:21
でも怒らないでくださいね、肝心のゲームがリメイクされてないじゃないですか
- 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:29:10
あの……三作目が出ないならベルセリア・ゼスティリア世界線最後の話がバッドエンドからのそぞろ涙目のアリーシャになるんスけど
いいんスかこれ - 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:48:28
一人でゲームは作れないけど一人でゲームを壊せることを教えてくれたんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:52:14
- 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:52:19
- 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:03:59
- 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:02
- 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:24:21
スレ画の神衣イベの戦闘で死にまくったのって自分が下手くそだったタイプ?
- 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:08
実際のところ時代もあっただろうとはいえケツモチがバンナムじゃなかったらどこかから声明文出てた思うっス忌無意
鵜呑みにしたら「デマ撒いた上に謝罪文も出してない」って信用問題レベルの発言になるんだ あのインタビュー内容でキレなかったファミ通なんかは温情を超えた温情対応と思ったほうがいい!
- 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:39
FEシリーズに子安枠があるとは言われているっスね 残り聖魔と蒼炎暁のキャラを演じれば全大陸制覇っス
- 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:39
ワシはエドナが可愛かったからなんでもいいですよ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:02:25
- 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:03:33
勝てば官軍負ければんほぉ~なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:04:11
説明しないライラ、文句ばかりのエドナ、スレ画の女メンバーがゼスティリアパーティーを支えるある意味で最悪だ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:04:30
Z単体じゃアイゼンニキの流儀なんて分からないのに方法すら全然探さずに〇したってネタじゃなかったんですか
- 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:32:18
まぁ気にしないでエドナとベルセリアを生み出した功績はありますから
- 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:36:23
- 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:36:26
無印ゼスティリアなんてベルセリアとクロスの踏み台やんけ
なにムキになっとんねん - 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:37:00
- 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:37:47
私情が絡むのはいいんだよ……問題はその情熱が面白いゲームを作る点では邪魔だクソゴミ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:37:53
- 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:38:27
無印ゼスティリア?知らんでそんなの精神に切り替えろ…鬼龍のように
- 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:40:10
D2発売当初からずっとテイルズをおいかけてた予約で買い続けてた自分がZで見限ってそれ以降本当に興味がなくなって中古でも触りすらしなくなったぐらいには最悪だったッスね
- 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:50:50
- 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:03:33
- 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:28
- 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:16:30
- 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:56:53
- 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:30
- 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:03:28
アリーシャDLCと宣いつつ実質ロゼが活躍しまくるのは筋が通らないと言ってるんですよ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:27:15
- 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:58:39
- 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:06:40
- 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:44
テイルズシリーズはキャラ人気が強いから
そこさえ押さえればある程度受け入れられたと思ってんだ
過去作の話題に挙げられるのは大体ギスギス要素やクズムーブなんだよね - 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:08:02
- 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:11:21
- 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:04
- 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:14
なんだかんだ中身も不満があるとはいえ
期待を下回るみたいなことはプレイするまで分からないしゲームに限らず大なり小なり色んな物事である事柄だから、高い勉強料というかある意味仕方ない事なんだよね
でもヒロイン詐欺はありえない話なんだよね
アリーシャに惹かれてプレイする人からしたら紛うことなき優良誤認広告なんだ、怒りが深まるんだ - 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:30:40
- 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:35:29
- 163二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:17:08
10年という時間でユーザーも大人になった一方で皮肉にも大人になった故にそのヤバさを生々しく実感できてしまうのは悲哀ですね…
発言者が実質干されてシリーズが荼毘に付しかける程度で済んでよかったですね…本気(マジ)でね
- 164二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:29:56
んほりどころかムフフ見て見てPであるワシのリアル嫁でお出ししてきたミラーズエッジの叩かれ具合に比べたらまだマシなんだよね
- 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:00:53
- 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:19:44
レベルファイブのあの男もある声優にんほってた疑惑あるんだよね
声当てたキャラクターの性能露骨に盛られたり同シリーズで主役声優起用禁断の二度打ちを血の繋がりがある訳でもないキャラでしてたしな(ヌッ
しかしそこは大した問題にされてない辺りスレ画がどれだけダメなんほり方だったか分かるんだよね
- 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:27:27
スレ画の何が異常かっていうと
コイツ別にシナリオ上存在しなくていいどうでもいい空気って点にある
同時期の夜鳥子やその他作品のんほりキャラって作中重要な位置を占めてるしそれが普通
なのにスレ画はろくに活躍しないし過去の描写も手抜きがあるしラスボスからほぼ無視される
にも関わらず設定だけは主人公完全に食ってるから本当に困惑するしかないんだ 疑問が永遠に深まるんだ - 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:32:14
他sageんほりをしてもファンが怒る人間をリンチする作品も同じバンナムにはあるから自分達がやっても平気だと思ってしまうのは仕方ない本当に仕方ない
- 169二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:50:09
もしかしてベルセリアはゼスティリア発売の時点でかなり開発が進んでたからリリース出来たのであって
ゼスティリア完成後に開始の計画だったら開発中止になってたんじゃないっスか? - 170二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:11:55
面白ければなんでもいいですよ
んほるって言われるものは不自然な上に詰まらないパターンが大半だからバランスは取れてないんだけどね - 171二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:41:01
- 172二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:42:00
スレ絵が原点にして頂点過ぎるんだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:44:12
パルテナでも全キャラの全セリフ読んでもらって尺確認する程度には信頼関係があるんだ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:01:29
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:47:44
このゲームの場合座右の銘を同じにしてたり掘れば掘るほど証拠が出てくるんだよね怖くないパパ?
- 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:53:59
- 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:10:32
「真の仲間」という偉大なるミーム
割と普通に使われるようになっとるんや - 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:16:20
- 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:30:53
- 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:33:35
そらまぁ他がいいとこキャスティングに好きなの捩じ込んだりするのが限界なんだ
それ自体は別に悪いこっちゃないけど既に別のキャラをヒロインとして紹介したにも関わらず新たなヒロインとして捩じ込みその他諸々のクオリティが犠牲になるとか流石にこれ以外で見た事ないんだよね
- 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:34:54
テイルズオブゼスティリアのヒロイン
↓
テイルズオブゼスティリアに登場
ふぅんそういうことか
ファンがかわいそ… - 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:50:29
嘘か真かベルセリアとゼスティリアの発売順が逆ならまだマシだったと言う科学者もいる
あらゆる点で劣化しすぎ?ククク…… - 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:08:35
確かに周年作品がベルセリアならある程度面目は保てるが…アイゼンマオテラス周りが今の比じゃないぐらい燃えそうなのは大丈夫か?
- 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:11:27
ゲームのスレイは天族の奴隷なんだよねパパ
- 185二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:26:59
- 186二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:33:33
も…もう完全に別の業界に移るしかない…
- 187二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:57
しかしゼスティリアのキャラクター人気はキレてるぜ
ミクリオはめちゃくちゃ人気だしスレイも十分人気
ロゼも女性部門じゃ最新作ヒロインに次ぐ2位なんだよねパパ - 188二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:06:14
- 189二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:22:38
一度燃えてるとこで掲示板にN度目の燃料を投下展開を公式がやってくるんだから話になんねーよ
割と一度派手にみたいな展開なら無くもないけど燃えたの切っ掛けに何だかんだ真っ当に鎮火を図ったりで燃え広がりを抑えようとはする印象なんだよね
Sammyのギルティギアとかちょっとバグが酷すぎて対戦なんねーよ作り直して貰っていースか?で署名展開まで行って本当に作り直したしな
- 190二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:25:52
駄ゲーならまあ数あるから埋もれるけど
虚偽広告に弁解という“勘違いしたあなた達が悪い”なんていう燃料を注ぎ続けたんだからまっなるわな
オンリーワンを超えたオンリーワン - 191二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:26:54
ムフッこのアリーシャって子めちゃくちゃ可愛いのん
- 192二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:31:41
ネットで愚弄されすぎてるから実際にプレイして確かめてやりますよククク…すると純粋にゲームとして糞という部分が目立ってヒロイン詐欺どころの問題じゃないんだよね すごくない?
- 193二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:16:20
おいコラッ他作品を“んほる”と評価する時は気を付けよろ
あくまでもあのコピペは作り話で事実かは別の話なんだからな
誤魔化せない事実としては
・ヒロイン誤植
・偽ヒロイン退場と新ヒロイン登場
・新ヒロインが主人公すら食う活躍
・完成度の低いゲーム
だからこれらを満たしてから使うんだぞ - 194二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:18:37
- 195二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:20:28
まあ最悪2or3番目と4番目が満たしてるならええやろ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:28:44
お前が推したせいで性格悪い…悪くない?ってなったんだぁ、責任取ってもらおうかぁ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:30:58
本業の筈のゲームの存在意義、どこへ!
- 198二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:31:35
味方側にいていい人じゃないと思われるが… ユーリと同じ感覚で行けると思ってたなら思チンを超えた思チン
- 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:35:33
- 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:36:59
んほ〜