このシーンを見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:31:11

    煽りじゃなくて善意なの恐ろしかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:32:38

    真に恐ろしいのはこの後のみいちゃんの反応だから……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:47:56

    でも障害は判明が早ければ早いほど対策を立てるのが容易なんだよな
    障害があるってことがスティグマになってると結局無理なことを無理なままやるようになって周囲にも迷惑をかけるし自分も幸せになれない
    差別する人間とは距離をとって理解ある人間とだけ付き合うのがなんやかんやみんな幸せになれる道なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:50:37

    ストレートな表現しかできないのが特徴なのよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:53:02

    ここまでストレートに言われても自分を客観視出来ないからもう頭を抱えるしかないのがね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:54:45

    >>1

    なんでよ

    この善意にのっていれば少なくともあんな死に方しないで済んだのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:59:08

    まあ今じゃ「障害ありそう」という言葉は煽り文句だったり罵倒に使われる言葉だからね…
    この状況もなんか歪んでんなと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:59:41

    >>6

    この場合言い方ってものがあるけど、善意で厳しい言葉を使ってるのがみぃちゃんは分からんのよな

    小学生編だったかで軽く注意されただけで逆ギレしてるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:02:44

    >>1

    そりゃ煽り画像にするために

    みいちゃん「も」私と同じ障害持ちなんだから

    私も行ってて助かってるし一緒に福祉センターに行こう?

    っていうコマを削ってるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:02:59

    みぃちゃんの母親が自分も障害持ちだけれど指摘されると逆上する・相手を罵るという反応をみぃちゃんの前でやってそれを学習しちゃってるのがね
    なまじ親への信頼関係はあって規範にしてもいいんだと思いこんじゃってるのが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:05:02

    >>8

    最初に剛田先生がバカにしたのが大きいんやないかなトラウマというか

    あれがきっかけでさらに別の先生になったとき母親にあの先生バカにしてるよもう学校行かなくていいよとなってるから

    なんかこうバカにされた気がして過剰反応してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:06:17

    親子揃ってナチュラルにムウちゃん見下してるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:11:17

    >>12

    その親子で周りから見下されるようなことしてんのホンマ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:13:16

    恐ろしいのは言った本人は純然たる善意で言ったのにそれを煽りに利用する連中だろ

    元ネタ読んだ時ドン引きしたわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:18:49

    >>8

    ムウちゃんは手厳しい言葉を選んでるわけじゃないんやで

    ただ思ったことを善意と友情で素直にそのまま言ってるだけ

    「障がいありそう」を手厳しいと思うのは歪んでいる

    (じっさいみいちゃんは歪んでいるが)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:20:11

    >>14

    コマの内容や意味を知らないで使用してるか本心もしくは心のどこかで障害を持つ人達を見下したり馬鹿にしてるんでしょ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:38:36

    >>15

    そもそも障害がある=馬鹿の方程式がこびりついてるみいちゃんに福祉センターや検査を受けさせるなんて健常者でも難しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:40:55

    >>3

    療育が早い程社会適合性が上がる可能性が高いのは事実だ

    療育受けなかった結果、障害ある人間が犯罪者になる例は山ほどあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:46:28

    ちょっと法に触れることをやってるけれど収入があってそれなりな暮らしができちゃってるからねみぃちゃん
    法も介入できないし誰の言うことも聞かないから詰んでる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:47:32

    みいちゃんみたいな善悪の区別がつかない故の「他害行為」を平気で行う子供を放置したら犯罪者一直線だからな
    逮捕されたら両親もまとめて社会的に死ぬ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:53:03

    >>20

    いっそ捕まって両親ごと祖母も含めてなにかしらの支援を受けられればよかったんだけどね……

    山田さんも言ってたけどめぐり合わせもチャンスも無かったのでこの話はおしまいなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:56:13

    ペロペロを拒絶して警察に突き出す男がいたらなぁ

    佐藤くんを見るにあの世界は男は全員猿じゃないから、みいちゃんが野生の勘みたいなものでやべー男だけを選んでペロペロしてたのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:58:15

    佐世保女子高生殺人事件(好奇心で同級生の首切り)の犯人が凶暴過ぎるみいちゃんみたいな女の子で他害行為を繰り返していたのに
    父親はみい祖母みたいに「世間体ガ〜、放置」の結果娘が殺人事件起こして自殺だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:58:25

    障害を認める=恥・生きていけない断固否定というスタンスの一家で育てられてきたのだから
    みいちゃんが今更認めて福祉センターに行けるわけがないしむしろ最大の侮辱を受けたと思ってしまってもしょうがない
    ムウちゃん以外の誰も彼氏もシゲオも山田さんも福祉センターを勧めたりしないのだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:59:47

    山田さんが福祉に誘導しようとしてもキレるだけなのは明白だしね
    どうしようもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:04:01

    付かず離れずの距離感があるから上手くいってるしな山田さんとは

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:05:56

    >>22

    逆にヤベー男が「コイツならどうとでもなるわ」って判断して近づいてくるのかもしれない

    みぃちゃんはそれが分からないから丸め込められていいように扱われてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:06:54

    山田さんも普通の人が出来る範囲でソレ駄目な理由を色々教えてるんだけど
    (近親相姦駄目、個人情報話すの駄目、DV彼氏と別れろなど)
    みいちゃんは全部理解出来ないorヤダモンヤダモンで効果無い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:10:14

    性的に搾取される女性というのはまさしくみいちゃんの様な女性の事を言うんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:13:19

    何より厄介なのが搾取から抜け出させようとしてもみいちゃんみたいに被害者の方が拒絶すること(勿論加害者に脅されて離れられないケースもあるが)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:14:20

    >>27

    万引きペロペロなら男の方から近付かないケースだろうし、まともな店長と遭遇できなかったアンラッキーさよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:35:23

    現代編のみいちゃんはもう本人の意思ガン無視で強制的に福祉にぶち込む以外助ける道無い気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:11

    頭の弱い女性はそれだけでクズ野郎ホイホイなんだよね
    現実にも寄生虫彼氏と別れないダメな女性いたから痛感する

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:57

    >>8

    ムウちゃんにとって障害は悪口じゃないもん

    障害を見つけてくれた事、それによって生きやすくなった事に感謝してるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:30

    闇の障・者みいちゃん
    光の障・者ムウちゃん
    両方出してて正しくポリ・レしている

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:50:01

    自分も最初このコマを煽りみたいだと思ってしまい今は反省している
    ムウちゃんが言葉を選べないのは事実だけど伝えてあげるのが必要な存在がいるし
    みいちゃんもそういう存在の一人だった
    ムウちゃんはそれを正しく伝えてもらって救われた
    みいちゃんに「障害=馬鹿」と思い込ませてしまったのは母親や祖母(や最初の教師)だろうし
    遡っていけば母親や祖母も周囲にそう思わされたんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:27

    >>32

    現代では個人へ強制的な介入が不可能に近いかは無理ゲーだわ。やらかして警察が出てこない限りは


    搾取が問題と言っても、みんな「大人」で尊重されてる結果でもあるし。

    誰だって知らない奴から課金や推し活して「手元に何も残らないからそれ搾取だよ!」って言われて制限されるのは納得行かんだろ?


    どこまで個人へ介入ができるかは社会的にもそれなりの問題だと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:31

    障害以前に自分が他人より出来ない人間である事を認めないのは健常者でもダメ人間だけどね
    ニナちゃんはなんとか改善努力して理解ある上司に出会えた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:25:20

    みいちゃんの中では
    耳に痛いが正しいことや最終的にみいちゃんを守るためになることを言う人は敵
    甘い言葉をかけるが最終的に搾取する人は優しい人
    って認識だからもうどうしようもない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:28:22

    善悪や「優しい」かどうかの基準が高く見積もっても中学生レベルなのよ

    自分を甘やかしてくれる人は善で優しい人
    自分を正論だろうと嫌な気分にさせる人は悪で嫌な人

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:28:56

    理解力が乏しいから分かりやすい話にしか飛びつけないんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:36:12

    山田さんが「個人情報を漏洩する=ストーカーに◯される」って分かりやすく教えてもすぐ忘れるし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:42:30

    覚えられるかどうかは別…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:44:14

    最終的にはみいちゃんの中だとポニテはいい人で皐月ちゃんは嫌な人になってそうなんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:44:44

    みいちゃんを救うには強制介入できる公的機関が必要だが、そんな機関が存在しないとやってけない社会とか絶対にヤダ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:17

    >>42

    ホスラブに書き込まれてそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:29

    >>38

    自分の弱さや出来なさを客観視して受け入れるのっ健常者だったら小4から20歳くらいまでゆっくり伸びてく結構高度な能力なんだよね

    みいちゃんが出来ないのはまあしゃーない面もあるしちゃんと出来てるスレ画は偉い

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:21

    みいちゃんを救うためにはみいちゃんを人間扱いしてはいけないという酷い結論になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:08:05

    >>27

    それがみいちゃんの末路になったんですよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:18:16

    そもそもむぅちゃんは自分が障害判定されて自分のことがわかって状況がよくなったと思ってるからな
    例えるなら私も頭痛ひどかったけど〇〇って病気だってわかって症状が緩和したのであなたの頭痛もそれかもしれない一緒に病院に行こうって言ってるようなもん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:24:19

    みいちゃん「みいちゃんを不快にさせたらお前は敵!」
    こんな思考だから善意すら通じないの本当に詰んでる(詰んだから死んだ)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:38:54

    逆にあの家庭環境で育ってまともな人間になれるんだろうか?
    たとえ健常者でも無理っぽい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:26

    無理やで
    気分屋で暴力振るう実母、本人にはどうしようもないのに出自から忌子として蔑む祖母

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:27

    山田でもみいちゃん助けられない事は確定してるのが虚しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:59:44

    正論とかポジショントーク苦手なのは余裕がない人間には結構あるなあ
    みいちゃんには話をちゃんと聞けるタイミングが無かったのかもね、人生で一度も

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:28:23

    「みいちゃん『も』障害ありそう」なのに対して「みいちゃん『は』違うから!」だもんね
    対等に見ているか見れていないかの違い…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:36:05

    >>56

    そう言ったからって対等に見てるとか見ていないとかって何か関係有るの?

    逆にどう言っていたら対等に見ていたことになるの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:42:38

    根付いた偏見の差かな
    みぃちゃんはずっとバカ=悪いことと刷り込まれてきたから
    ムウちゃんはおそらくムウちゃんのありのままを親に肯定されてきた
    だからありのまま=障害を悪いことと思わずたんなる個性として受け取れたし個性を尊重してもらえる支援のありがたみを真っ直ぐに感じ取れたのだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:43:23

    みぃちゃんは障害じゃないギフテッドだ凄いんだぞと言い張るけど
    でもむぅちゃんは健常者にはできないことやれてると褒められてるよ
    こっちの方が楽しいよこっち来なよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:02:35

    >>57

    障がいに対して偏見があって仲間意識が強いなら自分の親友を障がい者扱いするなんてやっぱり社会は酷い!みたいな思考になると個人的に思ってる

    まぁこういう思考もよろしくはないと思うけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:52:19

    >>60

    障害に関しては色々心当たりがあってそうかもしれないそうなんだろうなと本心では薄々わかっていて

    でも自分から認めるわけにはいかないと意固地になっている場面なんだろうなと個人的には思っている

    障害をかたくなに認めないとはいっても自分がバカだという事も周りからバカにされている事もちゃんと心では感じてるから

    癇癪を起してムキになってるのは一種の防衛反応じゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:55:52

    みいちゃんは障害を絶対に認めないという家訓に縛られているんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:50:15

    >>61

    みいちゃんそこまで考えてないと思うよ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:31:37

    素人目線だとみぃちゃんもみぃママも障害扱いでムキになるのは認知バイアスの一種に近い気がする

    悲惨な事件が起きたとき過失がない被害者でも悪者扱いすることで「落ち度がなければひどい目に遭わない」安全神話を守り心の平穏を保とうとするみたいな現象がわりとあるのと同様、人間には誰しも現実と認知のズレを減らして自分が認識している世界を守ろうとする精神の自浄装置みたいなのが備わってる

    知性レベルだけでなく感情論に逆らえる理性や都合の悪い事実を受け入れる忍耐がなければ抗えない仕組みで、障害を抱えたみぃちゃんなら余計に逆らうのが難しそう

    ホントただ条件反射で「自分は障がい者ではない」な世界を守ってるそれだけなんだと思う

    >>60のような客観性を伴う論理的な視野を持てるほどの能力はたぶんみぃちゃんにはないんじゃないかな

    実際みぃちゃんがどうかはわからないけど、能力でできないことが能力がある人の法則で解釈されて、能力不足でなく性格悪いに判定されてしまうことは障がい者に限らず結構あって歯がゆいよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:32:06

    >>7

    今じゃって表現は正しくない

    障害差別はもう永遠と続いてる問題だしみぃちゃんがあそこまでの拒否反応示しているのは母親共々から障害=馬鹿にされてるという英才教育を受けてしまった結果の防衛反応だから

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:36:50

    そういう系の仕事昔してたけど正直時代のせいと言われてるが現代でも救えないタイプの家庭だと思うんだよね、児相通告されて施設送りになればワンチャン…?くらいの
    でもみぃちゃん普通に家族に愛着あるから家庭から離れたがらなそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:23:54

    どこかで言われてたけど、「死んで当然とは言わないが、死んだって聞いたら納得しかないヤツ」

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:02:36

    >>66

    当事者が刑事犯になるくらいしないと「強制的に福祉に連れて行く」が出来ないジレンマは別スレにも書かれていたね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:32:45

    いつの間にか一番右の分切り抜かれてたけどこの一コマだけ見てもわざわざ障害ありそうな子と一緒に福祉センター行ってくれるなんて善人だなあって思ってた

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:40:37

    自分の長所が過激なプレイしかない女なんて知的障・者でもこいつも障害では?ってなるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:59:50

    >>69

    自分と一緒なら安心して行ってくれるって思えるほど仲が良いからこその言葉だよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:07

    >>69

    福祉センターなんて一緒に行ったってスレ画には何の得もないしな多分

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:41

    福祉センターで暴れるみいちゃんしか想像出来ないもんな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:51:01

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:29:26

    こんな婉曲的に伝えることなんてムウちゃんにはできないし
    そう伝えたとしてもみいちゃんは意図がわからないし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています