原作既知転生オリ主「おかしい…。キャラの能力が原作と違う…?いや、そうか…!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:50:30

    原作既知転生オリ主「…これ妄想考察の世界線だ!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:51:12

    創造神「……私の解釈に何か異論でも?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:53:44

    あれか、ヒロアカの塚内警部がマジで黒霧だったり、虎杖の能力がマジで存在しない記憶だったりする世界か

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:53:46

    他の転生者が原作破壊した定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:55:45

    若干ホモが多くないですかこの世界?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:58:17

    >>5

    二次創作…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:03:40

    ホモじゃない、オメガバースだ(ドン!!)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:05:13

    >>2

    創作物もとに世界作るなら、ちゃんと作者の引き出しにある未出設定まで把握しとけや!そのくらい神だしできるだろう!!??

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:06:16

    >>5

    BL考察が元になってる世界線、いやすぎる…。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:26:12

    ある段階での妄想考察が反映された世界なんだろうか
    そうじゃなければ後から原作で真実が明かされて突然能力が変わるとかあり得そうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:36:21

    >>10

    スレ主的にはある段階での考察って感じのイメージでしたが、別にあとからアップデートが入る設定でもいいです

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:51:32

    神「その世界は原作者が最初に考えておった初期設定ベースじゃぞ」
    主人公「ファンとしては垂涎モノだけど前世知識がほとんど使えねえ……!!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:00:19

    オリ主「クソッ!!!!浮竹さんが雷属性と水属性だ!!!!!!!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:01:48

    やべえアンチ・ヘイト創作の要素が混ざって味方が外道な行動をするようになってる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:03:15

    >>14

    あの悪役がなんかいきなり過去のトラウマでナイーブな言動しだした……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:42

    シャンクスが失せろと滅多切りしか使わない→敵船につき少々威嚇する→赤い雷みたいな覇気→神避みたいに徐々にアプデされてくのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:19:32

    >>13

    解号がね…。

    波悉く我が盾となれ雷悉く我が刃となれ

    で反射系は無理があるよ…。

    浮竹さんといえば一時期黒幕説あったし、そっちに行くかもしれない(EXECUTION周り、監視してた、浮竹の始解なら藍染の能力を受けないことができる可能性があるなど)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:55

    ヒロアカのあいつがほんまに不在な世界

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:21

    >>8

    創造神「ネタバレはイヤだぁーーーッ!原作者が作った最高のシチュで最高の伏線回収をするのを見たいんだァーーーッ!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:04

    原作のかませ役を事前に排除しようとするも、原作のようにかませが暴力を避ける臆病者でなく
    俺が正義だ!と平気で◯人もする凶悪犯になっていて逆に返り討ちにされる転生者たちとかいそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:08

    なんか原作では割と「まぁ悪人ではないけど善人でもないよね」くらいのキャラが、「この世界は修羅の世界だからこのレベルでも聖人!」という考察で聖人化してる…。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:03

    原作では思慮が足らない善人だったのにクソ外道な黒幕化してる……!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:21

    >>14

    ハーメルンでリリカルなのはの短編でそういうのあったな。なのはが暴力的、ユーノが男に興味無しになった結果オリ主に滅茶苦茶都合が悪くなってた。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:04:08

    >>17

    説っていうか実際師匠も藍染黒幕確定させるギリギリまで黒幕にしようとしてたんじゃなかったっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:06:12

    四皇に一歩劣る程度の強さの激強サメがイーストブルーを悠々と泳いでる…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:22:32
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:42:25

    >>25

    四皇を二十六人もコロコロした山賊()もいるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:22:18

    ワンピース、無数に珍説があるからどれに転生したのかまじでわからなさそう…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:32:29

    なっなんだあっ!?高校鉄拳伝の時代なのに世界観が龍継っ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:32:54

    ドスヘラクレスがミラ系倒してる…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:18:18

    >>17

    射場さんの斬魄刀を知ろうとすると世界の修正力によって絶対わからないまま終わる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:23:12

    まず管理局という名前が良くないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:26:37

    毎週決まった日時に世界が変化している気がするし
    変化時にデカいポップな赤文字が世界に表示されている!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:27:12

    ゲーム版とアニメ版と漫画版の設定がごっちゃになってやがる…どの展開が来るか読めねぇ…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:30:25

    なんか女子がやけに肉感的だし何もしてないのに変な音出してるんですけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:41:18

    >>35

    エロ漫画の中にもたまにやたらと巧みな解釈とキャラエミュしてるやつあるよね…。

    そういうやつはもうエロ抜きで見たいという気持ちもあるけど、エロあってこそという気持ちもある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:01:10

    違う視点を書ける作品は面白い

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:53:20

    通常戦闘じゃワンパン無理なのにイベント戦闘時にワンパンしてるせいで性能の振れ幅がおかしいことになってやがる……!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:37:11

    本当に56皇殺してる……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:45:07

    初期設定前のヨースケや雪子が犯人のペルソナ4…?(割と初見殺しの無理ゲー)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:45:55

    モブが一人の人間としている時点でもう別の世界じゃん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:54:42

    「余裕で倒せるレベルのね♥️」

    「ボクはノーマル…♦️」

    原作既知転生オリ主「急に解像度が上がった…原作再開したのか…」

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:05:52

    「確かみてみろ……!」
    (え、そこは再現すんの!?)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:29

    >>43

    考察といえど原作をもとにしてるんだ

    だから原作のミスはそのまま再現されるんだ…。

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:00

    突然クラスメイトが一人増えた・・・・
    そうか!自分が入った分消えた一番影の薄い奴が後々重要キャラだったってことがわかって急遽追加されたんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:11:27

    >>45

    そんなヒロアカ二次創作での青山君みたいな…。

    実際青山不在で物語を動かしていた大半の二次創作者がめっちゃ困ったと聞く

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:50

    「あのモンスターは雑魚!経験値!周回要素!」
    →「…モンスターが市街地とかでもポンポン出すぎてて多分原作より治安最悪だコレ!雑魚でも一般人にはさすがに倒せないし…!」

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:16:16

    強さブレの激しい敵キャラと戦うのが怖い
    描写の解釈次第で100倍くらい強さが変化する・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:16:22

    艦これと東方は地獄だな
    解釈が個人レベルで違いすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:21:02


    能力どころか別存在と置き換わってる……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:24:47

    原作で空気すぎて能力の一部忘れられてて弱体化してる敵とかいそう
    移動に音と気配が無い設定ついてるけど原作で正面戦闘しかしてないからオミットされてるみたいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:40:22

    主人公「キャラの設定は割とそのままなのに、なんかディテールが雑だしストーリーが全然知らん方に進む…。いやまさかこれ…発売前の考察をもとにしてる…?」

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:53:50

    >>20

    1話とかのかませキャラ、どんな作品かわかりやすく見せるためにやたら凶暴・凶悪な能力持ちになってるあるある

    しかも1話だけのキャラだから余白が大量にあるので実態よりめちゃくちゃやばい奴として考察されがち

    (ブラクロの一話の鎖野郎とかワンパンマンのワクチンマンとか)

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:22:01

    こいつ原作だとわりとあっさりやられたくせに本編で後の方にも出てたせいでやたら強い(序盤の敵)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:23:13

    なんかテリーがダークドレアムになっとるんじゃが

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:23:13

    原作既知転生オリ主「…さすがにチー付与は考察じゃなくて二次創作じゃねぇかな?」

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:47:01

    海軍大将緋熊が実在するワンピ世界だと!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:21:48

    >>57

    主人公「黄猿がなんか性格のいい社畜になってる…。何の考察の影響受けたんだよ…。」

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:53:59

    >>49

    滅茶苦茶平和でのほほんとした解釈と末期戦とか地獄みたいな解釈が正面からぶつかり合った結果

    裏世界とかそういうのが生えてそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:16:14

    >>49

    それでいうと刀剣も可哀想な事になるな

    ところで続編待ち中でPVだけ出てる作品とかだとどうなるんだろう?9割オリジナル?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:01:57

    >>60

    おそらく9割オリジナルだろう

    …なんか一人だけ誰も知らない続編世界をVR以上の感覚で楽しめると考えると割と有りな気がしてきたな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:05:17

    >>53

    ステータスは高くても慢心かつ臆病だったから勝てた相手だったのに

    平気で命を奪えるほど冷酷で直ぐに邪魔者を排除するヤベー奴になってるせいで即殺される転生者や主人公…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:03:04

    う、うわあああああ!!!!!
    ウォ、ウォルターが…俺たちのオトンがめちゃくちゃ強化人間を使い捨てにして道具としか考えてない黒幕になってる…!

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:09:23

    おかしい……
    巨人がいなくなったのはいいけどマーレのマの字も出てこない……
    というかなんでアニは裏切ったのにライナーが裏切らないんだろう?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:22:09

    >>64

    飛行艇とか飛んでない?

    外の世界のワクワクが待ってそうだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:39:31

    なんだ、この特徴的すぎる笑い方の敵は…
    …まさか…エアプ概念!?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:50:18

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:50:53

    >>66

    ワンピ世界だと原作にいるのかはたまたエアプ概念かどっちだよぉ!!!!!ってなりそう

    特にゴードンとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:38

    ってか転生神軸の時間経過で世界が書き換えられるのクソ過ぎないか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:02

    >>49

    そもそも艦娘がどのような存在なのかですらかなりの解釈があるからなぁ、人が艤装と装備しているだの、fate系召喚体だの。

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:54

    ドフラミンゴが英会話教師……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:07:49

    >>69

    定期的に世界そのものの法則や人間の性格が別物に変わり、そしてそれを誰も不思議に思わない世界とか発狂する自信がある

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:09:20

    >>64

    「エレミカが幸せそうで何より」になる可能性も

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:27:14

    ソシャゲが転生先になったせいで毎年4月1日にエイプリルフールですって言われてイベントや武器や防具やスキルやアイテムとかが毎年配られる
    貰えるのはエイプリルフールだからと加減しろバカ案件なぶっ壊れからナイスジョークと言いたくなる絶妙なスキルまで
    そして転生10年目になると運営(女神)のサービスで選択肢から貰えるのが選べるように
    そしてその中には史上最大の攻撃力グラハム数なグラハムが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:38:54

    >>74

    エイプリルフールネタで史上最大のインフレ起こしたガンダムトライヴ来たな

    あの一件までグラハム数なんて知らんかった…最後までインフレゲーの鏡だった…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:38:27

    死ぬ気の炎に雪属性がある⋯、ゲームまで含めたリボーン世界だな(確信)
    え、妄想ベースなんですか!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:40:41

    ソシャゲ転生主人公「なんか世界の存亡を賭けた戦いで勇者側が水着とかハロウィン衣装とかタオル一枚で戦ってる……」

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:43:56

    勇者「だって季節限定版の方が刺さるスキル構成だし……スキン変更なんてないしな」

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:37

    だが当の魔王側が何一つ突っ込まずにシリアス空気100%で戦っているあたり、本当にあの装備は通常装備より強いことが推察される(妄想考察)

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:17

    オリ主がワノ国編までしか知らなかったせいでシャンクス周りでめちゃくちゃ悩むことに

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:19

    雷十太先生が強すぎて詰みそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:08:09

    けもフレが地獄になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:11:08

    >>69

    時間経過で早い場合は1週間ごとに設定が変わる可能性があるのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:13:11

    クルタ族が薄汚い……!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:13:41

    スキあらばすぐラップはじまるのどうにかならんのかってなる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:13:45

    薄汚いクルタ族が流星街から誘拐を……

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:15:19

    女学生が徴兵されるタイプの艦これ世界……!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:19:15

    唐突に現れたヒソカが護衛団と王を仕留めちゃった……

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:31:52

    乙ゲー世界転生悪役令嬢「なんか知らない攻略対象っぽいのがいる……でも見覚えあるな……?」
    「あっコイツで続編で追加予定のキャラか!? 初報PVでシルエットだけ匂わされてたやつ! こんな顔してたんだ」
    「……結構好みだしあっち(現実)で生きてた頃に攻略したかったな……あと半年か一年長生きしていれば……」

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:03:13

    主人公にとって都合の悪い事実を指摘したキャラが腹黒外道にされてる…
    確かにヘイト集める役ではあったけどいい人寄りの人だったのに…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:29:31

    主人公「よし、この先でチュートリアルバトルつまりこの世界で初の戦いがある……行くぞ!!」

    【全裸の盗賊軍団登場】

    主人公「!!?!? あれ、今まで何故か気にしなかったけど俺たちも全裸!? ナンデ!?」


    ※装備品に「服」が存在するゲームなため、「何も装備してない = 全裸」と解釈

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:17:17

    ウオオオ、艦娘がギゴガギゴとか妙な音を出しながら実艦にトランスフォームしていく!

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:33:06

    ぽっと出が異常に強いと思ったら竿役モブだこれ!

スレッドは4/21 01:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。