な、何!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:20:18

    お前準伝説ポケモンでは無いのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:23:15

    伝説だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:24:06

    >>2

    紛うことなきでんせつポケモン

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:25:13

    子供の頃お前を準伝説…伝説ポケモンだと信じて疑わなかった…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:26:36

    映画でメインになってたポケモンです

    通してください

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:27:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:27:18

    トロピウスを初めて見たときは、徘徊のスイクンを見つけたぐらいの衝撃あったんだよ
    本当なんだ信じてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:27:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:28:10

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:28:17

    >>7

    同じレアエンカのヒンバスやヤレユータンなんかそうでもないのにトロピウスの伝説感は何なんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:28:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:29:39

    >>5

    しかも本編で特殊な専用特性も貰ってるみたいだな…これは伝説だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:31:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:32:19

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:32:36

    >>5

    実際BWの時は野生で出てこなかったからほぼ幻みたいなもん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:32:44

    >>4

    波動の勇者とか言われちゃ無理もない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:33:33

    ヒードランは準伝説に入れていい…よな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:33:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:33:46

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:34:25

    >>17

    これ準伝って言われても威厳がないのよなぁ、

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:35:16

    >>17

    これやっぱアニメスタッフがヒードランが準伝説だと知らなかったんかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:35:19

    >>17

    紛うことなき準伝

    なんだけどなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:35:34

    アブソルは図鑑説明だけ見ると伝説っぽい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:36:15

    >>23

    わざわいポケモンとか言う分類

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:38:57

    >>2

    お前は伝説ポケモンだろ

    だって3鳥と同じく石版になってるし!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:41:12

    幻のポケモンです、通して下さい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:10:03

    >>5

    XYで割と普通に野生で出てきた時はビビった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:17:04

    >>10

    あそこら辺って確か背の高い草むらや雨のフィールドが合わさっててワクワク感すごかったしその補正だと思う

    体力の多さや空を飛ぶ要員としの便利さもあって強いんやろなぁ…!って期待させてくれる

    …そういえばヒワマキって飛行ジムなのにコイツ使われた記憶ないな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:16:10

    ウインディ!アブソル!ゾロアーク!ルカリオ!
    我ら!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:29

    >>25

    これを見ると当初はでんせつ(伝説)ポケモンとして扱う予定だったんだろうなって察する

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:23:02

    >>27

    よほどポケモンの村が居心地良かったと見える

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:35:43

    意味深にシルエットで正体が隠されているのにお前タイトルじゃねえのかよ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:03:08

    >>26

    この見た目でマジで幻なことある?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:37:31

    ウルガモス、あんなに伝説っぽいのに…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:50:26

    >>32

    どう見ても主役で草

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:17:17

    メガ前から合計525くらいにならない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:18

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:30:06

    思えば第2世代はそういうのなかったな
    エアームドがそれっぽいけどバージョン違いで出る一般ポケなのは事前に情報あったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:32:33

    RSのポケモンリストを貰う→災いポケモンだし伝説のポケモンっぽい→OPの伝説詐欺
    みたいな感じだったのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています