- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:51:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:52:54
前スレのようなもの
劇場版機動戦士ガンダム00初見感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.comこれと違ってまだ一話見てないけど、てえてえカップルがいるなら駆け抜けられる気がする
多分、おそらく、きっと
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:55:01
ガンダムXの事前知識
・てえてえカップル
・主人公はガロード、ヒロインはティファ?
・月は出ているか!
・降り注ぐコロニーと世紀末と化した地球
・すごいニートの人が出てくるらしい
・赤ん坊背負い銃をぶっ放して子育てする母ちゃんがいるくらいには地球人類はしぶとい - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:56:19
目標
今日〜日曜日で全話駆け抜けたい
4クールより和数少ないし、夜更かしできる金曜日+土日で頑張ればいけるかな - 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:56:47
序盤は4話で1エピソードなのである程度纏めてみるのが吉
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:57:38
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:00:02
起承転結がハッキリしてるから良いよー分かりにくい所の説明も良い所
- 8125/04/17(木) 18:00:19
名前つけた
並ぶ同型ガンダムを見てると、色んな意味で兵器だなと思う
量産型らしさというか
いやコロニー降り注ぎすぎじゃね?
あとサラッとファーストのラストバトルっぽいのが流れたな - 9125/04/17(木) 18:01:21
OPに歌詞がついてる+フォントで時代を感じるなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:04:07
世界観は未来少年コナンとか北斗の拳とかのポストアポカリプス系だね
最近だとアポカリプスホテルとかも有る - 11125/04/17(木) 18:05:02
戦争兵器を巣穴にする動物は趣があって好きだな
人類はなんだかんだでしぶとく生きている
分かりやすいモヒカンヒャッハー野郎が出てきて、ちょっと楽しい - 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:05:02
- 13125/04/17(木) 18:06:52
赤ん坊背負って銃をぶっ放すお母ちゃん出てきた!
思いの外切羽詰まってたし、種類が違うって言うところもただ一方的に怒るというよりは注意するって感じの方が強い
多分この親子にとっては現代日本における皿洗いとか洗濯とかと変わんないんだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:08:34
このレスは削除されています
- 15125/04/17(木) 18:08:48
主人公登場
閃光弾→MS奪取が手慣れていやがる
でも街を守るその姿と不敵な笑みはかっこいい - 16125/04/17(木) 18:10:12
MSに乗ってたら命がいくつあっても足りないよ
でも君、これからMS乗るんだよ
ティファの写真と名前が出てきた - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:10:51
この手慣れてるのがある程度MSを操縦できる説得力と後の事故に繋がる描写になってるの良い…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:11:23
このレスは削除されています
- 19125/04/17(木) 18:11:39
ヴァルチャー登場、そしてティファ起床
雰囲気的なのを見る限り、いわゆるプトレ組やホワイトベース組みたいな感じかな - 20125/04/17(木) 18:13:57
鍵開けも手慣れてるね、ガロード君?
金庫の中からMSコントロールユニットを頂戴成功
そしてガロード君、ティファを発見する - 21125/04/17(木) 18:15:12
もしや、一目惚れ?
ひゅーひゅー!
ティファの声可愛い - 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:17:17
わりと珍しいかないみかの寡黙キャラ
- 23125/04/17(木) 18:19:22
この爺様、ティファに何をしでかしたんだ?
そうだよね、女の子のためにガンダムに向かって走り出すのがガンダム主人公だよね
ハロもそうだそうだと言っています
アポカリプスならではの治安の悪さに適応したタイプの主人公いいね
思ってたよりガロード好きかもしれない - 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:22:04
- 25125/04/17(木) 18:26:07
- 26125/04/17(木) 18:28:47
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:29:39
楽しんでくれてるようでなにより前評判で言われる事多いから楽しんでくれてる人が増えるのは純粋に嬉しい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:30:42
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:32:10
今までのガンダムは軍属なのでそれらのストックや在庫など管理出来る場所が大きい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:32:17
拾い物とか貰い物乗り回してる連中が殆どだしな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:33:14
そもそもガンダムのパイロットスーツというかノーマルスーツって何気にすごい高性能だからな
そんなものあの世界じゃ早々手に入らんよ - 32125/04/17(木) 18:33:19
ありゃ、赤い方のガンダムは可変型だったのか
モブ「久しぶりに透き通った酒にありつける」
メタノール入りの酒とか出回ってそうだしね - 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:33:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:34:24
Gガンダム以降、ガンダム同士の戦いが珍しくなくなった
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:34:32
- 36125/04/17(木) 18:35:39
ジャミルニートが云々
ニートさんっていう名前だったのね……ニート(概念)だと思ってましたごめんなさい - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:37:04
ネーミングも(邪悪を見るNT)でジャミル・ニート
- 38125/04/17(木) 18:37:27
「太陽なんて出てない、ずっと冬」
寒冷化してますね……お父さんは技術職だったと - 39125/04/17(木) 18:38:42
ティファの手がガロードの手に重なると、箱入り娘と自力でしぶとく生きてきた男の子の手ってすぐ分かるの凄いな
なんか凄い格好のお姉様が襲いにきたところでアイキャッチ - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:39:08
このレスは削除されています
- 41125/04/17(木) 18:42:01
戦わなければ生き残れない!
お姉様がものすごい勢いでお亡くなりになられた。恐ろしい世界だなここ - 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:42:23
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:43:34
- 44125/04/17(木) 18:46:43
あっ、月が仕事した
次は出ているか!ってこれのことか……いややべえだろこの威力
宇宙で活動を視野に入れると、月の光は雲に遮られないし満ち欠けを機にする必要もないからバンバン撃てるんだな。多分これが十五年前に宇宙に並んでたガンダムが並んで撃ってたやつか - 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:47:22
綴りはneatだし、ニートって概念が出てきたのももっと後の時代なのさ⋯
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:48:46
- 47125/04/17(木) 18:51:09
- 48125/04/17(木) 18:54:10
ガンダムXが空を飛んでる様子、妖精みたいだなと思う
「私の愛馬は凶暴です」愛馬ってガンダムのことか、それとも艦のことか
まさかGガンダムみたいに馬形のモビルスーツってことはないだろう
あ、ジャミルさんもガロードと似たような方法でMS制圧した - 49125/04/17(木) 18:56:17
ジャミルさんがガロードを殴って止めた。お強い
- 50125/04/17(木) 19:00:36
ティファの出身の研究所、絶対きな臭いし胡散臭い
人類の母数が減った以上、ニュータイプ自体も減ってるんだなという感触?がある
ただ、多分ガロードもニュータイプだとは思うんだよなあ(キュピーンって音がしたような) - 51125/04/17(木) 19:08:09
閃光弾による意志の確認、やっぱり荒廃しても一定のルールは適用されるもんなんだなあ
- 52125/04/17(木) 19:12:36
愛しています、殺したいほど
いやどういうことやねん
ガロードの熱烈な愛の告白の後にティファこうなったけど大丈夫? - 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:13:41
ジャミル最初こそ厳しいように見えるけど、実際はその裏で色々考えてるし、仲間を信頼して任せる度量があるし、凄い人間力あるよな。
自分が30歳の時、ジャミルのようになれる/なれていただろうかと考えると… - 54125/04/17(木) 19:14:48
四話目試聴開始
タイトルは全部作中登場人物の台詞かな
ジャミルは重い過去があるらしいが、どんな過去が出てくるのか
ガロードの過去語り見るに、全く何も失っていない人はどこにもいないと思われるが… - 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:01
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:04
EDの他に出るセリフもいい味出してるんだよね
- 57125/04/17(木) 19:20:04
アルタネイティブ社、襲撃を行います
メンバーは消極的だけど、ガロードは何も説明受けなくても乗り込んだんだろうな感 - 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:15
全話分の脚本を一人で書いてるとかいう狂気
- 59125/04/17(木) 19:21:47
- 60125/04/17(木) 19:24:53
落ちてくるコロニーに宇宙革命軍側のMSも潰されてるの、作戦の実行を焦ってる説得力がある
今の所ニュータイプ確定がティファとジャミルさんの二人かな
サラッと傭兵が抜けた!するの世界観が出てるなあ - 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:03
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:28:46
ガンダムXのニュータイプって珍しいのかね?大半が戦争で死んだんかな?
- 63125/04/17(木) 19:30:14
ちゃんと見逃してあげる医者のおじさんも、その人にちゃんと一礼するガロードも両方好きだな
ヴァルチャー複数で殴り込み……砂漠を行動する海賊みたいな感じがするな。ヴァルチャー仲間、死ぬのか?死なないのか?
すげーハラハラするんだけど - 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:36
- 65125/04/17(木) 19:33:37
整備士が子供だ!?
足踏んで取っ組み合ってるけど、安全靴履いてるだろうしそりゃ痛えよなこのチーフ整備士 - 66125/04/17(木) 19:35:48
だからなんで麗しの姫君とか愛してるとか言ってるのに殺意がセットになってるんですか?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:59
2週目見るとその意味全てがわかるようになるから・・・
- 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:10
それ程意識してるという事で……
- 69125/04/17(木) 19:37:52
お腹すいたので一旦休憩
10時くらい目処に再開します - 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:58
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:58
最終的にある答えが出るからいずれわかる
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:50:41
そしてスポンサーのテレ朝が邪魔をしてくる完璧な布陣だ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:34
- 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:19:44
主がガンダムX楽しんでもらえて何より
- 75125/04/17(木) 21:06:20
- 76125/04/17(木) 21:09:33
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:39
- 78125/04/17(木) 21:58:37
引き金はお前が引け視聴中
一話だけ見て今日は切り上げ
世紀末世界で戦うことに対する理由を問いかけるジャミルさん、生きにくそう - 79125/04/17(木) 22:01:56
傭兵のにいちゃんが金塊の上で寝っ転がってる
写真を見るに、色んな事情があるんだなあ - 80125/04/17(木) 22:06:48
GXは持ち帰る、パイロットだけやる
そんなふうに欲を出すから増援の二人が間に合うんだよ - 81125/04/17(木) 22:09:09
敵味方もろともMAで薙ぎ払う……やめなさい!
- 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:10:04
- 83125/04/17(木) 22:11:46
- 84125/04/17(木) 22:15:12
サテライトキャノン、MA撃破!
いや、やっぱ量産機に乗せていい性能じゃないって
ティファの前に駆け出していくガロードいいね〜
ヴァルチャーたち生きてて良かった - 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:15:21
因みに私の愛馬は凶暴ですの回は
チェスの馬(ナイト)駒持ってたのと囚われの女王(クィーン)とかけてる
チェスのナイト→馬→愛馬→MSって意味で - 86125/04/17(木) 22:16:17
- 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:18:58
こういった意図をさり気なく入れてるのが面白いんですよ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:52:25
保守
- 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:12:17
hosyu
- 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:13
レオパルドのHGはいつ出るんだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:38:42
- 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:41:36
現実でもロストテクノロジー化してNASAが新しい宇宙服作れないとか問題に直面してるらしい
- 93125/04/18(金) 20:55:49
仕事が忙しくなるのは仕方ないとして、置きトラップ案件を残さないでほしいな!
と言うわけで視聴再開
今日は四話くらい見るのが限界かな - 94125/04/18(金) 20:59:01
六話、不愉快だわ
あっこれ原発かな?売れそうなパーツ売るか納品のために掻っ攫ってる? - 95125/04/18(金) 21:02:07
エネルギー炉だったか
貴重な金属資源の収集は当たりか
ガンダムに因縁がある人が次の敵かな - 96125/04/18(金) 21:08:02
集団生活に馴染めないガロードって予告でもやってたな
いきなり放り込まれてもすぐにはうまくいかないと - 97125/04/18(金) 21:12:44
大人がしっとり話してるのいいねえ
あっ、ガロードが無断出撃してる! - 98125/04/18(金) 21:14:17
どっかのバカ(ガロード)
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:16:41
なまじ一人で生きていけるバイタリティがあったばかりに、どうしていいか分からないのが悲しい
- 100125/04/18(金) 21:19:16
不愉快だわ、ここで来ちゃうかー…
あなたの同僚が勧めた行為なんやで - 101125/04/18(金) 21:21:58
七話試聴開始
出たー!ガンダムを売るガロードだ! - 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:09
言葉ネタイメージ先行してるけどフリーデンの生活を蹴りつけるために全てを捨てる行為なんだよな
持ってると命がいくつあっても足らないという面もあるけど - 103125/04/18(金) 21:28:38
集団行動できないねってとうとうストレートに言われてしまった
- 104125/04/18(金) 21:31:40
金塊を守るために兄貴が飛んできた
ガロードは家出(艦出)中
昔に戻るだけだもんなって、多分本気で言ってるし実際に戻れそうなのがちょっと悲しい - 105125/04/18(金) 21:38:10
本気でガンダムを売りにかかるガロード
競売なんてよくやるな、しかも力ずくで奪われないように工作してやがる……
強かやなガロード君 - 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:39:44
初期から個人で持ってると2話見たく禄に眠れない生活とかになるからな
- 107125/04/18(金) 21:44:24
次の話はフロスト兄弟がくるらしい。くんな!
ガロードは無事にガンダムXを売り飛ばせるのだろうか
十時まで休憩
次回、第八話 - 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:48:28
- 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:51:07
その言い方だとシグマ隊長になっちまう
- 110125/04/18(金) 22:01:08
- 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:03:33
- 112125/04/18(金) 22:07:54
あら、金塊がお目見えしてしまったか
- 113125/04/18(金) 22:09:48
コロニー風邪?なんかやばそう
- 114125/04/18(金) 22:12:48
ガロードが黄昏れてる町、こんなに発展してるというか綺麗に残ってた空間あるんだ
- 115125/04/18(金) 22:16:08
ロアビィさん、やけにやる気に満ち溢れている
本気で惚れてんのか? - 116125/04/18(金) 22:19:54
- 117125/04/18(金) 22:21:41
- 118125/04/18(金) 22:25:01
この世紀末アポカリプス世界で美学を優先させられるくらいだから、超強いのは間違いないフロスト兄弟
次回ガンダムXとガロード、フリーデンに帰還する
そしてジャミルさんも起きるようだ - 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:19
- 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:50
- 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:28:35
- 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:31:57
- 123125/04/18(金) 22:33:22
ガンダムXとガロード、キターーー!!!
ハイテンション口上は自己の奮起も兼ねてるのかなという印象
ガロード君、結構ナイーブなイメージ。ナイーブを表に出したら死ぬからあんまり出せないだけで - 124125/04/18(金) 22:36:14
水の上に人が立ってる
お前はマンダラガンダムのパイロットか? - 125125/04/18(金) 22:37:40
潜水艦浮上、フリーデンが待ち伏せ攻撃を受ける
可燃性の液体を撒いて砲撃で火を付けてるのか……敵ながらなかなかやるな - 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:45
戦闘描写は残念な面あるが(スタッフがいない金もないから)戦闘における策略や戦術は相当凝ってるぞ
- 127125/04/18(金) 22:41:29
- 128125/04/18(金) 22:44:33
フロスト兄弟撤退
水面に佇むガンダムXがかっこいい
月を味方にして戦うガンダムって、かっこいいな…… - 129125/04/18(金) 22:48:52
フロスト兄弟は何か任務を背負っているらしい
明かされるのはいつかな〜
ティファとガロードの距離が接近、ひゅーひゅー
可愛いなあ - 130125/04/18(金) 22:50:22
ガロードがフリーデンを居場所と定めたので、区切りもいいし目標まで見れたので、今日はここまで
次回、新たなるニュータイプ現る
一瞬見えたMSがモノアイだった - 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:50:24
因みにラストの口紅のシーンはサラの口紅を交換した=サラと和解したっていうのでも有る
- 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:52:43
いい意味で人間関係が後に引かないのも他のガンダムシリーズになり美点と思ってる
- 133125/04/18(金) 22:55:34
- 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:35:36
ほ
- 135125/04/19(土) 11:02:53
十話 僕がニュータイプだ試聴開始
雪に埋もれた城塞都市あらわる - 136125/04/19(土) 11:03:57
かつて云々
どっかで聞いた演説と似てる気がする - 137125/04/19(土) 11:13:08
超今更だけど、ガロードのCV高木渉なの!?
- 138125/04/19(土) 11:18:32
雪の中での戦闘は気をつけないと雪が舞って視界が塞がれるのか
モノアイ機体は目を引くなあ - 139125/04/19(土) 11:24:45
カリスがガロードを指して古い人類ってことは、オールドタイプっぽいな。勘違いしてたな
そして予告でフロスト兄弟。くんな - 140125/04/19(土) 11:28:46
十一話、何も考えずに走れ
ティファがフリーデンを出て行ってしまったか……ガロード助けるために選んだ道だから……この子も大概ガロード好きだよな
口紅のくだりでわかってたことだけど - 141125/04/19(土) 11:31:27
キッドが許可を求めてジャミルの所に提案書を提出するあたり、キッドも組織人だなあ……と思う
- 142125/04/19(土) 11:37:50
新連邦の名前が出てくる。人間がしぶといなら人間が作る組織もまたしぶとい
任務云々はこの新連邦関連だったか - 143125/04/19(土) 11:43:32
フロスト兄弟って蛇みたいなやつだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:46:10
- 145125/04/19(土) 11:47:22
- 146125/04/19(土) 11:49:19
フロスト兄弟に挑むガロードで締め。ここで切るなよ!
次回、潜入するガロード。そして最高傑作とはなんぞや(嫌な予感しかしない) - 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:22:40
最初期のガロード以外無断で何かをやるという奴が一人もいないから
ジャミルの統率力がずば抜けてるんだよな
あの世界の無法っぷりを考えて統率が取れてるという時点で怪物としかいえないが - 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:18:21
序盤に無法が殆どのバルチャーを3人が即来てくれる人だからねジャミル
- 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:40
Wも地球では着てなかったから種で地球でもノーマルスーツ着てるのなんかしばらく違和感あったな
- 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:47:40
他作品のドロドロした人間模様見た後にガロティファ見ると心が洗われるよ…