- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:39:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:40:48
うーんRPGとしては序盤中盤のポケモンは必要だし仕方ないを超えた仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:40:48
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:41:02
じゃんけんでもやってろって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:41:40
しゃあけど序盤のポケモンが終盤まで使えたら捕獲の楽しみが無くなるわ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:41:49
待てよレディアンとエネコロロはポケダンでは怪物を超えた怪物なんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:42:14
おいおい
こいつはアスキーアートとしての価値があったでしょうが - 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:42:14
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:42:16
今だとまず新作に出られるかどうかから始まるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:43:11
弱いポケモンも必要。RPGの序盤のキャラがいないと世界が広がらないから話にならねーよ。(日本最大の対戦オフ大会での増田ァのコメント)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:44:41
ものひろい=神
戦闘弱いポケモンも使えるんや - 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:45:35
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:50:36
いいんですか?
序盤から短パン小僧やミニスカートにボコボコにされてしまっても - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:51:39
スレ画はZえーーーーっが出るまでSwitchに出れなかったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:53:30
それはドラクエでいうところのスライムやドラキーと言った序盤のザコキャラでもあり
誰かの大切なポケモンでもある
全ての敵モンスターを仲間にできるシステムだけどRPGである以上全モンスター強くするわけにはいかないんだよね難しくない? - 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:55:40
でも俺RPGの雑魚理論嫌いなんだよね
SMあたりまではギリギリ欺瞞じゃなかったけど剣盾あたりからもう普通に序盤から強いポケモンも手に入るし序盤枠もまぁまぁ戦えるでしょう
4世代あたりまでの序盤枠と単進化はテコ入れすべきだと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:01:50
お前はシッポウジムでこちらをまぁまぁ苦戦させた…それだけだ
あとやたら使ってくるトレーナーが多くいかりのまえばがめんどかった…それだけだ - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:05
強くある必要はありませんよ!ただそのポケモンにしかできない動きがあればいいんです
オトン…ミルホッググラエナレディアンエネコロロにしかできない動きってあるんかな… - 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:56
レベル差、ドーピングでできますね🍞
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:05:01
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:06:23
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:07:44
ノーマルジム…聞いたことがあります全員強いと
ころがるメロメロのアカネ、670のセンリ、かたきうちのアロエ、威力50の一致たいあたりのチェレン、そして一致テラスのアオキだ
プレーヤーを苦戦させるぞ - 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:37
グラエナはSVで威嚇と欠伸両立できる唯一のポケモンっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:09:12
お言葉ですがポケモンでランクマやってるやつなんて1割程度もいませんよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:11:22
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:13:32
そこでだ
ペンを取って推しポケの活躍を書いてみることにした
あっあっしは絵が下手だから……SSでヤンス - 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:19:04
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:38
低種族値でもデリバードとかクリスマスで出ずっぱりだし種族値が全てではないよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:10
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:50:52
捕獲要員と秘伝要員にしたらいいやんけ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:36
高スペックなポケモンを野生では低レベルでポップさせれば
序盤の雑魚にもなるし対戦でも使えてハッピーハッピーやんケ - 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:23
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:42
SVグラフィックのもふもふ、DLCキーパーソンであるスグボーの手持ち、そして最終的に戦闘スタメンからは外される悲しき過去がオオタチの話題を支える……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:39
よこせ妖怪ウォッチのアゲランクの秘宝みたいなやつよこせ
ダメなら武器持たせられるシステムよこせ - 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:22
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:48
待てよエネコロロはノーマルスキン電磁波で地面をまひにできるんだぜ
だからどうした?ククク… - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:03:31
ミルホッグよりも次回作ですら登場が危ぶまれてる3猿の方がヤバいと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:09:04
......蛇睨み使いとの差別化は大丈夫か?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:11:09
剣盾ででたタコみたいな格闘タイプおるやん?
あいつ元気しとん?
使ってるやつみたことない - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:13:26
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:15:24
序盤ポケのステータスが相応に低いのはいいんだよ…
問題は…御三家みたいな一つの枠の中に収められた複数のポケモンのうちで極端な格差があることだ
ワシのジュナイパーが活躍できるのはいつになるのか教えてくれよ…教えてくれよ… - 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:15:40
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:15:53
世界規模の人間がんほってるから仕方ない本当に仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:16:29
旅パで愛でたらええやん…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:25
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:49
ゲッコウガすらもリストラしたことあるしさすがにどこかの世代で1回はリストラされると思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:26:30
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:27:09
ポケモンウォッシュやってると心が癒される...それが僕です
ムフフランクルスめっちゃ可愛いのん - 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:30:14
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:33:24
なんでゴミになるのかボクには理解不能
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:47:09
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:51:42
1000キャラ全員が活躍できる要素のあるゲームが"普通"に"ゴミ"!?