【クロス】忍たまコラボイベントでありそうな展開を上げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:45:28

    ・サーヴァント戦に巻き込まれてぐだ達と行動することになるらんきりしん
    ・安藤先生の親父ギャグで爆発するツタン
    ・伊作&ラクシュミーの不運2乗に巻き込まれる留三郎
    ・段蔵や果心に興味津々なからくりコンビ
    ・レイド戦でボコられる八宝斎

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:49:09

    めっちゃ盛るパーシヴァルとそれを物ともしないで平らげるシンベエ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:51:29

    バソ「君髪結いと言ったね。」
    タカ丸「?」
    バソ「君含めた友達を忍たまの子を皆メカクレしてくれないか?」
    孔明「やめんかい!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:34

    左武村に何故かいる杉谷と孫市

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:09:21

    (佐武だった)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:10

    自分を呂布と自称する赤兎馬を見て困惑する団蔵はいる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:11:40

    アサシン率100%

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:25:41

    ライダー(団蔵)もアーチャー(虎若)もセイバー(金吾)もおるで

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:19

    型月恒例の自分VS自分構図で土井先生が天鬼の残滓的な何かと戦うことになりそう
    アルターエゴ天鬼はアサシン土井半助と相性が悪いのでシステム的に苦労しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:56

    >>7

    全員クラス:アサシン◯◯!でかっこよく名乗った後、バランス悪すぎ〜でズッコけるのが目に浮かぶ

    アーチャーにされた山田親子で事なきを得るも伝子さんはプリテンダーを主張

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:00

    >>7

    セイバー枠で現れる牧之介

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:16:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:52

    忍者の皆さんも学校に通われるのですね!と興味津々のマシュ
    宿題嫌がるは組にわかるよ…と共感するぐだ
    しかし普通に先触れとか任される1年生や6年生の少なさに時代の厳しさを痛感する

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:35:15

    特別講師になる風魔小太郎とぐだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:35:17

    ノッブを見て驚愕する忍たまたち。(忍たまの時代的にもう少ししたら信長のターンなので)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:37

    滝夜叉丸と会ってご機嫌になりそうな景清

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:26

    前スレ消えたの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:27:34

    スパルタ式育成法(ガチ)を説明するダレイオス

    大体ドン引きされるが「あー……俺もそうやって生きりゃあよかったのか」と呟くきり丸

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:49:25

    ロード画面右下で走るヘムヘム

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:46

    >>18

    レオニダス王ではなく?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:30

    >>14

    風魔と言えば喜三太

    忍ナメ調教術って何気に凄いよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:51

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:20

    子供の頃は漠然と観てたから分かんないんだけど忍たまって時代的にいつ頃の話なの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:15:41

    >>23

    だいたい室町後期〜戦国あたり

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:02

    >>17

    >>22

    スレ主ですが忍たまスレ立てるのは初めてです。同じようなスレがもうあったならごめんなさい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:27

    >>19

    イベント限定アイテムにヘムヘムグッズありそうだしなんならアイテムショップで店番やってそう(普段は乱きりしんがやってるけどシナリオで出動するとヘムヘムになる)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:26:07

    >>24

    じゃあぐだぐだ戦国勢とは割と年代被ってるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:27:59

    >>27

    戦国大名の名前とかは書かれないから忍たま世界にはいないかもしれないが

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:49

    >>28

    まあそれくらいの方が同じ時代でも差異があるってことで物語に落とし込む要素としては面白そうだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:31:27

    忍たまはモデルはいるけど基本架空の武将や組織だからそこら辺は好きに解釈違する感じで…

    >>15

    タソガレの殿は信長モデル(南蛮趣味で戦上手)じゃないかって説があったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:56

    きり丸と商人鯖が金儲けの話してるけど教育に悪すぎるからストップかけらてるレジライ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:46:46

    きり丸「へえ胡椒で商売してるんすか。俺たち、前に仕事の報酬で胡椒貰ったことあったけど、その時は価値知らなかったら池に捨てちゃって……うう(思い出し泣き)」
    レジライ「ハッハァ! そりゃ惜しいことしたな坊主!」
    きり丸「そうだ、俺、前に泥棒に『売れそう』って言われたことあるんだけど、商人ならどこで売るか知ってます? 先生は何か教えてくれなくて」
    レジライ「ハッハァ! ソドミィは駄目だぜ坊主!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:53:26

    金吾が剣豪鯖に強くなる秘訣を聞くけどビーム出したり斬撃飛ばしたりでほとんど参考にならない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:53:37

    あくまでひとつの解釈としてだけど「本来あり得ない中立教育機関である忍術学園の存在が分岐点になり異聞帯や特異点になった」みたいなストーリーもあるかも
    卒業生が各城に散って活躍したことで少しずつ本来の歴史とズレたみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:07

    正直空気感合わなさすぎてギャグに寄せても厳しい気がするわこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:23

    >>33

    無限の剣製に目をキラキラされるも君の参考になるような類のものではないのだが…と困惑するエミヤ

    でも練習用の剣とかは出してくれたりして懐かれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:42

    >>34

    なんかそれ忍たまって作品を否定してるようで嫌だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:13:57

    多少はファンタジーな忍者バトルは出来ても基本的には地に足ついた世界観だし魔術だ魔力だアリな型月とは水と油じゃね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:15:11

    >>37

    剪定事象(行き詰まり)じゃなくぐだぐだみたいなパラレルならよくない?

    たぶん剪定事象にならなきゃ収束するだけでなかったことにはならんし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:46

    >>24

    作者も「この時代(室町時代)」と書いてるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:07

    他所の作品とのクロスに特異点とか異聞帯の設定は食い合わせ悪いんだよな
    普通に並行世界で良いだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:26

    >>39

    そもそも卒業したら別々になるの普通に語られてるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:22:42

    つどい設定も含めたら忍術学園の卒業生が基本的に色んなところに就職するのは初めからわかってることだしたかがそれだけで特異点になるとは思えんがね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:24:27

    それこそ今回の映画見たらわかりやすいが本格的な戦になって武士たちが本腰入れると忍者たちは動けなくなる
    山田先生も凄腕だがじゃああの場面で生徒たち全員助け出せるかって話になるとそれは無理

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:29:21

    まとめ動画にしたかったのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:29:26

    >>44

    忍者は戦闘員ではないからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:43:51

    まあ妄想スレなんだしそこらへん多少ガバくても目を瞑ろう
    どっちかがご先祖かはおいといて風魔の子ときいて喜三太を可愛がる小太郎団蔵母子はいそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:48:23

    動物型エネミーやカルデアの不思議生物に大興奮する生物委員会
    蟲エネミーやキメラに大喜びする子どもたちに困惑のカルデア

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:57:54

    ガバのゴリ押し?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:58:29

    忍たまで適当とか一番ダメじゃんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:10:01

    >>15

    しんべえと仲良くなりたがる信長

    しんべえのパパ、火縄を使わない最新式の銃(歯輪銃)輸入したりしとるからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:12:43

    鉢屋三郎の名前に一瞬反応する阿国さんや藤太さんはミリあります

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:22:37

    >>38

    同じ基本ファンタジーなしの金カムスレとかは続いてたし無理ってことはないと思う

    ただ忍たまの場合設定カッチリしてないとダメな人がいるんでギャグ以外のクロスオーバー自体が難しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:23:59

    >>51

    終盤で苦戦する鉄砲隊に助太刀してやろう!って

    三千世界かますのは見てみたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:27:03

    からくりコンビに懐かれて満更でもないエジソン
    何故か生物委員会にも懐かれてちょっと引き気味

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:28:15

    難しいことは考えていないので「こういう展開が見たい」、「このキャラ達の絡みが見たい」程度の気持ちで荒れそうなレスは控えてください。
    スレ主は胃を抑える土井先生の背後に立つナイチンゲールとアスクレピオスが見たいです

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:14:15

    南蛮の医学に興味津々でアスクレピオスやナイチンゲールに教えを請う伊作や新野先生もいそう
    サンソンもアリか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:11:07

    伊織、小次郎、沖田さん、以蔵さん、村正他セイバー達に絡みに行く牧之介はいそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:44:13

    幸運E−二人とか隕石でも降ってきそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:30:53

    金時に動物会話を習う生物委員会

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:45:26

    兵庫水軍と海賊勢に共闘してほしい

    第三協栄丸さんはなんかドレイク姉貴とうまくやれる気がする

    >>57

    アスクレピオスは雑渡さんの怪我に滅茶苦茶興味持ちそうだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:47:39

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:03:31

    忍術学園は美少年も猛者(先生)もいるから武蔵ちゃんがエンジョイ勢になりそう
    でも忍術学園では殺気出すと普通に怒られるからお説教常連になりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:13:19

    ヘムヘムとフォウくんが喋ってるのは癒やされる
    そして赤兎馬も何故か頷いている

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:42

    安藤先生「(くだらない親父ギャグ)」
    マイナーゴッホ「(くだらない親父ギャグ)」
    ツタンカーメン「(ポップコーンの如き爆発音)」

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:19

    カルデア子供メンツとは組が仲良く鬼ごっこやかくれんぼしたりして遊んでるとこ見たい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:50:38

    >>55

    テスラとエジソンで交流と直流どっちが素晴らしいかで教育で揉めそう

    最終的に止めてくれたエレナママ万歳でみんなでマハトマ!する

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:53:50

    食堂を手伝うカルデアキッチンの面々
    深刻な顔でおばちゃんに事情聴取をしてると思ったら土井先生に練り物を克服してもらう作戦にガチ取り組み

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:28:55

    山田先生が全く家に帰らないことを知って「たまには帰れよ」的な目で見るカルデア愛妻家鯖

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:35:50

    金時は絶対一年から六年まで皆に好かれる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:05:08

    >>70

    最初は外見で若干怖がられるけど

    だんだんと交流して行くにつれて凄く気の良い

    兄ちゃんと分かりめちゃくちゃに懐かれる奴。

    そしてそれを後方腕組みの風磨小太郎が頷いている

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:13

    ぐだくんが一時的に忍たまとして授業を受けたり生徒たちと交流IFたまに妄想する
    自分も似たようなスレ立てたけどすぐ消えていったからなんかうれしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:37:30

    クライマックスの無茶な作戦前に先生たちに大丈夫?と心配されて
    「忍者はガッツ!です!」と答えて微笑まれるぐだはいそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:45:52

    イベントで配布されるマスター礼装に忍者服(忍従学園制服)が追加される
    構成は回避・混乱付与・毒付与とか
    年齢的に6年あたりの制服モデルだけどぐだ子はくのいち教室バージョンもアリかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:29

    保健委員会お手伝いミッションで不運に見舞われながらもなんとか目標達成
    しかし帰りが大雨増水で足止めをくらい落ち込む保健委員たちのためにガウェイン(orわからないシリーズのオジマン)に頼んで晴れにしてもらって事なきを得る

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:02

    アタランテ姐さん的には忍術学園ってどんな感じになるのかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:30

    各委員会にそれぞれサーヴァントが特別顧問みたいな感じで指導というか手伝いみたいなのしてほしい
    保健ならアスクレピオスやナイチンゲール、体育ならレオニダス王やベオウルフとか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:40

    >>76

    一応学園の理念が「使い捨てられる少年兵が生き延びられるように教育する」なので真っ向から否定はしないんじゃないかな

    ぐだと違って「子供が戦わなきゃいけないの自体言語道断」といい切れるほど平和な時代の生まれじゃないし

    頑張る忍たまや先生自体には好意的だけどいざ戦線に出すのは躊躇するみたいな塩梅じゃないかね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:01

    ヘムヘムに懐いて一緒に忍たまカルデア一行をサポートする八犬士
    終盤で合体し八房になって驚かれるも忍犬モードのヘムヘムと共闘して大活躍

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:52

    >>77

    なぎこさんと小町さんとお路さんと式部さんがいる図書委員気になるな…

    怪士丸の古文書解読を手伝ってあげる式部さん

    久作の口上を馬琴さんと一緒にほめてくれるお路さん

    一方的にテンション高い絡みしてると思いきやちゃんと長次と噛み合ってるなぎこさん

    女性陣の美貌と愛想の良さを見込んでバイトの売り子を頼んだら美人過ぎて一騒動起こるきり丸

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:35:12

    クーフーリン「なぁ…あいつ本当に人間か?」
    仙蔵「気持ちは分かりますが…」
    伊作「そこはスルーで…」
    【とんでもない速度で爆走してる小平太を見て】

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:15:29

    >>77

    会計がモリアーティsだったらヤバい(主に老モリの腰が)

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:08:42

    くのいち教室で美容・所作の特別講義をして歓迎されるクレオパトラ

    しかしシナ先生の変装に慄き一部授業は生徒側として参加する

    >>82

    会計にちょっかい出そうとして手伝うと申し出たもののそろばんが重すぎてドン引きする老モリと

    その後新人歓迎で鍛錬つきあわされ無事腰をやる

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:21:58

    乱太郎に絵を教えてあげる北斎ゴッホやからくりコンビに色々助言してくれる科学者勢

    ――なお合作の絵(浮世絵・西洋画)やからくりは後の世のオーパーツとなる(かもしれない)―

    >>57

    伊作とサンソンの医療者であると同時に自分が忍者としてある以上怪我を増やす者でもある、みたいな矛盾にまつわる問答がありそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:04:48

    >>84

    伊作先輩とサンソンの問答見たいな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:41

    アイヌ繋がりでシトナイと網問の絡みは見たいんだよねぇ
    よしよし、いい子ねぇされて頭に?浮かびながらもどこか懐かしいと感じる網問とか
    シトナイの衣装でバレそうだけどはっきりアイヌって決まってないからな網問(忍ミュだと尼子先生作詞イメソンにアイヌ要素入ってるだけど)
    兵庫水軍は海賊サーヴァントより海援隊の坂本さんかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:19:36

    忍者の出身だと喜三太、風魔学園と小太郎の絡みがすぐにあがりそうだが甲賀で千代女ちゃんと大木先生とかありそうだな
    甲賀三郎の件は大木先生関係なさそうだと思いたんだけどどうなんだろう?
    佐武だと蛍ちゃん
    お互いに『雑賀?』『佐武?』ってなってて欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:52

    レオニダスからカルデアブートキャンプを伝授されてさらに体力がありあまる小平太

    アスクレピオスから医療への探究心とナイチンゲールから患者への毅然とした姿勢を学びアグレッシブさを身につける伊作

    政治商人サーヴァントから予算交渉の極意を教わりさらに予算会議に嵐を巻き起こす文次郎

    文学系サーヴァントとの交流によりさらに教養豊かになる長次

    一流の武人である織田家の面々から学びを得て作法に磨きがかかるもトンチキに巻き込まれて爆発威力も磨きがかかる仙蔵

    カルデアの不思議生物に魅せられさらに生物愛と知識を募らせて虫の蒐集繁殖に励む竹谷

    みんなレベルアップしたのはいいんだけどそれぞれのヤバさにも影響を受けそう

    >>77

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:19

    乱太郎とアタランテの、
    「私も秋レタスさんと同じくらい足が速くなりたいです!」
    「……流石に難しいだろう。あとあの韋駄天小僧の名はアキレウスだ」
    って感じの会話見たい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:11:01

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:00:23

    忍たまお約束の名前間違え→訂正の流れをぜひサーヴァントの皆さんにもやっていただきたいですね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:17:41

    配布概念礼装は乱太郎が描いたカルデア一行の絵になりそう

    同人夏イベみたいに所属委員会によって絵のメンバーが変わるみたいなギミックもあるかも

    >>2

    盛ったら盛っただけ食べるので食べさせまくりすぎて白米の消費量がえらいことになりおばちゃんに怒られるが俵藤太殿の無限白米提供で解決

    きり丸が商売的に食いつきまくるが流石に価格破壊が起こる!で全力で止められる

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:19:55

    >>81

    作戦で塹壕が必要になって「何人か手伝ってくれると嬉しいんですが…」と頼むぐだに「ああ、手伝いを出すのはいいが…私一人でやってしまっても構わんのだろう?」とかいい出して有限実行する小平太

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:21:42

    >>91

    覚えるのが困難サーヴァントは

    アスクレピオス先生、ヘファイストス姐さん、マイフレンド、エレちゃん、アシュヴァッターマンかな

    アスクレピオスがあすからピヨピヨさん!とか言われて静かに訂正してたらシュール

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:36:55

    ケイローン先生は臨時教員として協力してくれそう

    優しいし授業も分かりやすいのでは組中心に懐かれるまくる

    しかし上級生が実践訓練をお願いしたらえらいスパルタで恐れられるし同情した兄弟子サーヴァントとなんだかんだ仲良くなる

    >>71

    影響されて気合いいれる前にゴールデン!って叫んだり

    小太郎のイビルウィンドみたいに自分の技を英語にする生徒が一定数出そう(英語辞書は式部さんあたりが提供)

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:50:49

    >>91

    >>94

    マンドリカルドは覚えにくさもあってマンドリルカードさん!とか間違えられても別に大丈夫っす(ちょっと落ち込み)って感じで

    お前ら失礼だろ!怒っていいですから!って先生方が毎回フォローしてくれるみたいなくだりがあるんだけど

    とっさの時にマイフレンドさん!って呼ばれて嬉しそうにしてその後はマイフレンドさん呼びが定着

    なお同じくぐだが呼んでるんで覚えちゃったパターンでアラフィフさん呼びが定着するアラフィフ

    忍たまにお菓子をあげてる時に寄ってきた茨城童子からの呼びかけにより緑のいい人呼びが定着するロビン

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:02:21

    >>80

    忍術など恐ろしい…死んでしまいます…的にスタンスのシェヘラザードも図書室には寄り付いてて

    長次に頼まれて下級生におとぎ話聴かせてあげてたりするといいな

    おっきーも漫画布教し好評で満更でもないんだけどうっかり混ざってしまった同人(健全)見られて自爆する

    真面目な久作に「萌えとは如何なるものでしょうか!?」と問い詰められて涙目

    >>89

    でもランニング練習には付き合ってくれそうなのがいいな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:09:19

    教え子達に胃を痛めてる同士として土井先生と孔明で「お互い大変ですね…」みたいな会話してほしい

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:08:01

    >>97

    おっきー「小町パイセンに聞いてください!!」

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:50:27

    >>65

    普段の倍爆笑する守一郎も追加で

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:09:50

    特に接点ないけどジャックがきり丸に懐いてたら可愛い

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:43:30

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:13:44

    配布鯖はやっぱり乱きりしんかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:02:40

    3人1組はSバニで前例あるからいけるな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:05:13

    宝具とかスキルとかどんなの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:37:56

    土井先生と天鬼が分裂する展開ありそう。この場合のキーマンはやはりきり丸

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:53:56

    >>103

    いっそ水着ワルキューレにみたいに「は組」で軍隊でもいいかも

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:06:33

    >>107

    メインは乱きりしんだけど戦闘・スキルモーションでは組みの良い子達や土井先生、山田先生、あと六年生の先輩達が出てきてそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:07:55

    文次郎「なんだありゃ?」
    ぐだ「チェイテピラミッド姫路城です。」
    仙蔵「何がどうしてこうなった……」
    留三郎「チェイテ城にピラミッドにさらに姫路城ってどんな違法建築だありゃ…」
    雷蔵「ねぇ本当に南蛮のイベントなのこれ…」

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:39

    >>109

    どことクロスしても困惑されるなチェイテピラミッド姫路城!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:45:29

    食堂のおばちゃんにレシピを教わるエミヤ筆頭の厨房組

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:05:59

    ヘムヘムを気にかけるアニング

    ぶっきらぼうに構いつつ(発掘中の事故で亡くなった)愛犬と重ねての「何年も人間のためにあくせく働いて危ないとこ連れ回されてさ…アンタそれでいいわけ?」みたいに話しかける

    >>98

    しかし二人とも弟子に日常生活をお世話になってもいるという

    特に髪に関しては「拙がとかしています」「うちの先生なんてとかすのもいやがるんスよー」と暴露

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:14

    忍術学園のみんながヘムヘムと普通に会話してるのに驚いて忍者は動物会話スキルが標準装備!?と詰め寄られる
    「いえ普通にヘムヘムだけです」と返されてヘムヘムさんはとても優秀な忍犬なんですね!とベタ褒めするマシュとドヤ顔のヘムヘム
    最初は金時としか話せないが段々他の人とも通じ合いはじめて振り回されるゴッフを労ったり混乱するカドックを気遣ったりしてくれる
    ミニクエストの狂言回しも担当しクリアすると獣の足跡(忍)を大量に獲得できる

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:26:13

    忍たまの世界でも高名な忍集団の風魔の最高傑作といえる小太郎くんを忍者のテリトリーである森の中、しかも天草と二人がかりでも一方的に狩ったナマモノことジャガーマン。
    忍たまの世界では森に生息する危険なナマモノ扱いだろうか……槍使いの紋次郎との絡みが見たいな。

    あと地味にジャガー、映画で天鬼と戦闘した竹林でも自由自在に動き回りそうだよね。

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:38

    後の忍術学園で語られる、用具委員会伝説の助っ人“エミヤ”

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:10

    ぐだは最新の人類→実質ボクたちが先輩!ってはりきるは組はいい奴らだし
    包帯の歌を歌いながら手当してくれる乱太郎にちょっと懐かしい気持ちになるぐだはいるだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:31:29

    >>112

    土井先生、「髪の手入れが悪すぎる! これじゃ売れん!」ってカツラ売りの婆ちゃんに怒られてたっけ

    枝毛だった

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:26:01

    ギャグ描写ってことで現代食も出てくる忍たまだけど厨房組に各国の色んな料理を作ってもらって美味しい!!って食べてる忍術学園のみんなは見たい

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:29:56

    >>111

    尚豆腐指導担当は久々知

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:05:59

    >>119

    そこにはカルデア面子に豆腐ハラスメントをする久々知の姿が…!!

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:28

    疑似サーヴァント・法然(土井半助&天鬼)クラス・バーサーカー
    第一再臨・土井半助
    第二再臨・天鬼
    第三再臨・法然
    土井先生の出生モデルになった人の事調べたら普通にサーヴァントになっててもおかしくない感じだったので
    法然だけだったらルーラーかキャスタークラスなんだけど土井半助(ライダー)天鬼(アルターエゴ?)になりそうだし足してみたらバーサーカーになった感じで…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:11:01

    カルデア面子には忍たま名物空間ビリィ!!に困惑して欲しい
    その後の「ここ貼っといてね」に何事もなくテープ貼ってるよい子達に宇宙猫になってくれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:51:23

    レイドボス八宝斎「加減というモンを知らんのかお前達!一体この短時間でいくつの林檎を齧っている!!?」
    ぐだ「レイドボスが短時間で狩られるのはFate/GrandOrderのお約束だから!!」
    乱太郎「私達も加勢します!」
    一年は組「ヤー!!」
    風魔小太郎「痛っ!気持ちは嬉しいのですが!」
    ジャガーマン「見事に全く命中しニャい!テスカんの銃にも引けを取らないエイム力!痛い痛い、やめなさい子供達!馬鹿になったらどうしてくれる!」

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:34:30

    >>123

    レイド戦は時間との戦いだから仕方ない…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:11:21

    >>112

    ウェイバーのサラスト加減にタカ丸から「すごく丁寧に整えられていますね!」と褒められ「へー流石英国紳士!」「ろーどえるめろい!」と忍たまに讃えられるが「いや毎朝グレイが…」でズッコケられるパターン

    >>114

    気配を殺そうともせぬ鼠…否虎…?豹…女人…こころなしかやくざ者の殺気も…いやまさか神仏の覇気まで…!?的に天鬼を困惑させるジャガ村

    >>124

    目がQPになるマスターに「きり丸さんみたいになってます先輩!」とツッコミを入れるマシュ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:09:08

    土井先生「(『私は記憶を失い行方不明だった挙句ドクタケの軍師になって教え子を手に掛けようとしてきり丸を不安にさせました』と書いてある板を首から下げている)」
    巌窟王「(『私はマスターの精神世界でマスターの母と妹と後輩を手に掛け他の復讐者達と涙の一斉退去をしたのに誤算で召喚されました』と書いてある板を首から下げている)」
    山田先生「……あれは何だ?」
    きり丸&ぐだ「再発防止です」

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:09:01

    >>122

    (カルデアからの通信)「やっとつながった!どうやら無事で何よりだ」

    忍たま「わっ!誰!?」「透けてる!」「曲者!?」

    ぐだ「大丈夫味方!うまく説明出来ないけどカルデアの技術で…」

    忍たま「なーんだお仲間かあ」「敵襲かと思っちゃった」「よかったあ」

    マシュ(皆様非常に物分りが宜しいです…!)


    (空間破り)「教えたはずだ!」

    ぐだマシュ「!?」

    忍たま「あっ土井先生!」

    ダヴィンチちゃん「どこから現れたんだい!?」

    忍たま「どこって学園から…」

    土井先生「急なツッコミで驚かせてすみません。習ったばかりの内容だったのでつい」

    ウェイバー「通信内容でなく手段に驚いているのです!…まるで解析できんぞ!?」

    忍たま「えーかるであさんも同じようなことしてたじゃないですかー透けてたけど」

    マシュ「我々の技術とはだいぶ別モノだと思うのですが…」

  • 128 25/04/27(日) 03:41:58

    >>43

    つどい設定はあれメモ厳禁&公式レポなしで根拠となる出典が出席した腐女子やCPオタ達のレポしかないもんだから公式非公式にオタクの妄想入り乱れてるのが微妙なんだよなぁ

    オタクフィルターかかってるから二次創作的には美味しいんだけど

  • 129 25/04/27(日) 04:05:19

    忍たまは時代設定的には鉄砲伝来の1548年以降、ノッブが上洛してしんべヱの出身地辺りの徴税権を抑えたのが1568年くらいだからノッブの影響がないという前提なら上洛以前で地道に茶器の布教してブランド作ってたり謙信ちゃんと晴ノッブが4回目か5回目の川中島してた頃になるのかな?

    三好三人衆とか茶釜抱いて爆死でお馴染みの松永がまだ生きてて混沌としてる辺りだから、今川勢も加えて戦国オールスター、行けませんか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:42:51

    >>122

    ぐだぐだ勢あたりは中盤くらいでやるようになりそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:38:11

    >>125

    FGO勢は男女共に髪綺麗な人多いからタカ丸さんニコニコしてそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:23:17

    善法寺伊作はある意味ラクシュミーさんレベルの不運の持ち主だから色々通じ合うところがありそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:09

    >>79

    ここにヘシアン・ロボと以蔵さん突っ込みたい

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:24:05

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:21:40

    >>123

    聖杯の力でアルティメット八宝斎ロボ的なの量産してそうだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:06:00

    >>135

    忍たまのソシャゲの一つの忍ツボってのが近いかも

    無限増殖するドクタケ忍者とイノシシとクマと時々ニセモノ忍たまを蹴散らしながら進んでく放置ゲー

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:54:09

    不破雷蔵・不破雷蔵に変装した鉢屋三郎・不破雷蔵に変装した鉢屋三郎に変身した燕青←New!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:27:25

    >>83

    クレオパトラは美に対して公正で真摯だから伝子さんに対しても完璧な女装仕草を評価して驚かれる

    >>133

    そこにクラン2世もいれよう

    カルデアと忍術学園共同で忍犬部隊(仮)が出来たらバーゲストが密かに喜んでる脇で生物部がおおっぴらに喜んでそう

    以蔵さんは散財したり酒飲みすぎたりしてるのをヘムヘムに心配されてお世話になるかもしれない

    ロボは普段は馴れ合わないけどいざという時にちょっとだけ味方したかしてないかわかんないギリで助太刀位してくれる可能性は微レ存…ヘムヘムって頭巾とったら白犬なのもちょっとだけ関わる感じで…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:35:17

    生物委員会が逃がしちゃった虫と鉢合わせて大変なことになるモルガン陛下もいそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:22:04

    >>125

    うん、そうだね。その謎のネコ科生物モドキは室町日本では知る由もないだろうけどすごく遠方の異国の武家階級の人々が信仰した軍神だよ。


    ふざけた見た目と言動のジャガー、でも実力はガチオブガチに翻弄される天鬼や雑度さんはちょっとみたい。あの手のは忍たまにもいないだろうし。

    森が忍者のテリトリーであっても獣は忍者以上に森に適しているからね。

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:44:08

    >>109

    学園長の思いつきにより全委員会対抗踏破競争開催を命じられた忍たまたち

    殿の南蛮趣味により城下町(ハロウィンタウン)の調査を命じられたタソガレドキ忍軍

    殿の野心により占拠を命じられたドクタケ忍者隊

    初心に帰って巨大メカエリちゃんで各地を練り歩きつつの大規模ライブイベント決行を目論むエリちゃんを止めたいカルデア

    配布は忍エリちゃん(アサシン)

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:49:43

    イベント交換所アイテム妄想

    銅→クナイ 銀→手裏剣 金→宝禄火矢

    配布鯖再臨素材→忍たまの友

    EXP礼装→学園長ブロマイド(乱太郎作画)

    コマンドコードは☆3あたりにヘムヘム

    >>120

    親切な異教のお坊さんに絶品豆腐料理を教えて貰ってそう

    シスターと某先輩には好評だけど土井先生以外の胃を物理的に破壊するため禁止メニューになる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:14

    >>141

    これが混沌(カオス)展開かぁ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:39:26

    ミニストーリー的なのでNPCとしてレオ(ガリレオ・ガリレイ)が登場しそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:21:13

    ついでにボイジャーくんも出れそう
    外見年齢は一年生と同じくらいかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:17:11

    >>136

    魔猪がめっちゃ頻出エネミーになっててなんで!?ってなるカルデアサイドにすみませんたぶん此方の事情です!ってメタに走る忍たまサイド

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:17:54

    女装の逸話ある鯖と伝子さん率いる忍術学園の皆さん(女装済み)で潜入調査みたいなのしてくれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:43

    庄左衛門「テストダメダメさん凄い!手裏剣が全部的に当たってる!銃の方は全然駄目だけど」
    乱太郎「タコパウキウキさん初めてなのに凄いです!銃は全く当たってないのに」
    きり丸「トスは懲り懲りさんわざわざ当たんない銃使っても弾勿体無いし、消耗品でもちゃんと当たる投擲武器使ったらいいのに」
    しんべヱ「何で当たんないのに銃を使うんですか?明日は槍降りさん」
    テスカトリポカ「意見か?」
    四人「感想と疑問でーす」

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:43:24

    >>147

    女装潜入忍務で披露した伝子さんの完璧な女仕草と主張が強すぎる髭に脳がバグるぐだマシュとサーヴァントたち

    カルデアからもデオンやアストルフォを出そうという話になるがマシュの「先輩の女装も素晴らしいものがあるかと!舞台で主演女優経験もおありです!」という熱弁によりぐだ男も女装する羽目に

    >>14

    エミュお見事過ぎる

    時系列的にどうしようもないがデイビッドのは組への所感もききたくなってきた

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:48:01

    マシュ達初っ端伝子さん見たら腰抜かしそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:13:07

    >>148

    は組のよい子達肝が据わりすぎてる…さすがだ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:17:22

    マシュ「という訳で皆さんにはサバフェスの売り子のお手伝いをお願いします。一応お駄賃は出します。」
    きり丸「お駄賃!」
    雷蔵「これがサバフェス。色んな本がありますね。」
    長次「流石に下級生がお手伝いしてる都合上アレな本はない筈…」
    文次郎「流石の俺でもナマモノは論外だぞ…」

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:08:27

    >>152

    文豪サーヴァントに後押しされて乱太郎が本出すミニシナリオがありそう

    きり丸は売り子とかでアルバイトしそうだなんなら2回め参加からはサークル側(アシスタントやマネージャー)やってそう

    しんべヱは美味しかったお店をまとめたグルメ本を出して好評

    ドクタケはレジライあたりと組んで軍師で出してた洗脳用マンガでイメージ戦略を図ったりする

    タソガレドキは雑渡さんグッズを出しておりクオリティの高さから何気にプチブームが起きてる

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:59:53

    エミヤに調理のコツを教わることでボーロが更に美味しくなる長次

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:03:16

    >>152

    たしかサバフェスは全年齢オンリーだから大丈夫なはず…!!

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:46:14

    >>141

    決まったな今年のハロウィンイベント

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:13:38

    海でかち合う兵庫水軍と海賊鯖見たい

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:54:48

    >>149

    ぐだ子だった場合護衛役とかで男装することになるやつだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:06:04

    >>152

    そうしてマシュに連れられてサバフェス会場へ来た忍たま達が見たのは学園長の写真集を売る学級委員長委員会だった

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:50:45

    >>78

    最初は無邪気忍たまを可愛がりつつ彼らが忍務を負うのには抵抗がある感じではありそう

    でも忍たまたちの面倒を見るうちにきり丸の過去を知ったり教師達との信頼関係を実感したりして土井先生とかに葛藤はないのかみたいな問答をして

    土井先生の過去ともう自分みたいな子供が出ないようにしたいっていう願いに共感もして絆が深まる

    しかし天鬼ルートで対立すると何故だ!よりによって貴殿が…的な曇らせ展開にいく危うさもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています