【クロス】忍たまコラボイベントでありそうな展開を上げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:45:28

    ・サーヴァント戦に巻き込まれてぐだ達と行動することになるらんきりしん
    ・安藤先生の親父ギャグで爆発するツタン
    ・伊作&ラクシュミーの不運2乗に巻き込まれる留三郎
    ・段蔵や果心に興味津々なからくりコンビ
    ・レイド戦でボコられる八宝斎

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:49:09

    めっちゃ盛るパーシヴァルとそれを物ともしないで平らげるシンベエ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:51:29

    バソ「君髪結いと言ったね。」
    タカ丸「?」
    バソ「君含めた友達を忍たまの子を皆メカクレしてくれないか?」
    孔明「やめんかい!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:34

    左武村に何故かいる杉谷と孫市

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:09:21

    (佐武だった)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:10

    自分を呂布と自称する赤兎馬を見て困惑する団蔵はいる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:11:40

    アサシン率100%

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:25:41

    ライダー(団蔵)もアーチャー(虎若)もセイバー(金吾)もおるで

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:19

    型月恒例の自分VS自分構図で土井先生が天鬼の残滓的な何かと戦うことになりそう
    アルターエゴ天鬼はアサシン土井半助と相性が悪いのでシステム的に苦労しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:56

    >>7

    全員クラス:アサシン◯◯!でかっこよく名乗った後、バランス悪すぎ〜でズッコけるのが目に浮かぶ

    アーチャーにされた山田親子で事なきを得るも伝子さんはプリテンダーを主張

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:00

    >>7

    セイバー枠で現れる牧之介

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:16:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:52

    忍者の皆さんも学校に通われるのですね!と興味津々のマシュ
    宿題嫌がるは組にわかるよ…と共感するぐだ
    しかし普通に先触れとか任される1年生や6年生の少なさに時代の厳しさを痛感する

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:35:15

    特別講師になる風魔小太郎とぐだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:35:17

    ノッブを見て驚愕する忍たまたち。(忍たまの時代的にもう少ししたら信長のターンなので)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:37

    滝夜叉丸と会ってご機嫌になりそうな景清

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:26

    前スレ消えたの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:27:34

    スパルタ式育成法(ガチ)を説明するダレイオス

    大体ドン引きされるが「あー……俺もそうやって生きりゃあよかったのか」と呟くきり丸

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:49:25

    ロード画面右下で走るヘムヘム

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:46

    >>18

    レオニダス王ではなく?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:30

    >>14

    風魔と言えば喜三太

    忍ナメ調教術って何気に凄いよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:51

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:20

    子供の頃は漠然と観てたから分かんないんだけど忍たまって時代的にいつ頃の話なの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:15:41

    >>23

    だいたい室町後期〜戦国あたり

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:02

    >>17

    >>22

    スレ主ですが忍たまスレ立てるのは初めてです。同じようなスレがもうあったならごめんなさい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:27

    >>19

    イベント限定アイテムにヘムヘムグッズありそうだしなんならアイテムショップで店番やってそう(普段は乱きりしんがやってるけどシナリオで出動するとヘムヘムになる)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:26:07

    >>24

    じゃあぐだぐだ戦国勢とは割と年代被ってるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:27:59

    >>27

    戦国大名の名前とかは書かれないから忍たま世界にはいないかもしれないが

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:49

    >>28

    まあそれくらいの方が同じ時代でも差異があるってことで物語に落とし込む要素としては面白そうだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:31:27

    忍たまはモデルはいるけど基本架空の武将や組織だからそこら辺は好きに解釈違する感じで…

    >>15

    タソガレの殿は信長モデル(南蛮趣味で戦上手)じゃないかって説があったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:56

    きり丸と商人鯖が金儲けの話してるけど教育に悪すぎるからストップかけらてるレジライ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:46:46

    きり丸「へえ胡椒で商売してるんすか。俺たち、前に仕事の報酬で胡椒貰ったことあったけど、その時は価値知らなかったら池に捨てちゃって……うう(思い出し泣き)」
    レジライ「ハッハァ! そりゃ惜しいことしたな坊主!」
    きり丸「そうだ、俺、前に泥棒に『売れそう』って言われたことあるんだけど、商人ならどこで売るか知ってます? 先生は何か教えてくれなくて」
    レジライ「ハッハァ! ソドミィは駄目だぜ坊主!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:53:26

    金吾が剣豪鯖に強くなる秘訣を聞くけどビーム出したり斬撃飛ばしたりでほとんど参考にならない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:53:37

    あくまでひとつの解釈としてだけど「本来あり得ない中立教育機関である忍術学園の存在が分岐点になり異聞帯や特異点になった」みたいなストーリーもあるかも
    卒業生が各城に散って活躍したことで少しずつ本来の歴史とズレたみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:07

    正直空気感合わなさすぎてギャグに寄せても厳しい気がするわこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:23

    >>33

    無限の剣製に目をキラキラされるも君の参考になるような類のものではないのだが…と困惑するエミヤ

    でも練習用の剣とかは出してくれたりして懐かれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:42

    >>34

    なんかそれ忍たまって作品を否定してるようで嫌だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:13:57

    多少はファンタジーな忍者バトルは出来ても基本的には地に足ついた世界観だし魔術だ魔力だアリな型月とは水と油じゃね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:15:11

    >>37

    剪定事象(行き詰まり)じゃなくぐだぐだみたいなパラレルならよくない?

    たぶん剪定事象にならなきゃ収束するだけでなかったことにはならんし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:46

    >>24

    作者も「この時代(室町時代)」と書いてるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:07

    他所の作品とのクロスに特異点とか異聞帯の設定は食い合わせ悪いんだよな
    普通に並行世界で良いだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:26

    >>39

    そもそも卒業したら別々になるの普通に語られてるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:22:42

    つどい設定も含めたら忍術学園の卒業生が基本的に色んなところに就職するのは初めからわかってることだしたかがそれだけで特異点になるとは思えんがね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:24:27

    それこそ今回の映画見たらわかりやすいが本格的な戦になって武士たちが本腰入れると忍者たちは動けなくなる
    山田先生も凄腕だがじゃああの場面で生徒たち全員助け出せるかって話になるとそれは無理

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:29:21

    まとめ動画にしたかったのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:29:26

    >>44

    忍者は戦闘員ではないからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:43:51

    まあ妄想スレなんだしそこらへん多少ガバくても目を瞑ろう
    どっちかがご先祖かはおいといて風魔の子ときいて喜三太を可愛がる小太郎団蔵母子はいそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:48:23

    動物型エネミーやカルデアの不思議生物に大興奮する生物委員会
    蟲エネミーやキメラに大喜びする子どもたちに困惑のカルデア

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:57:54

    ガバのゴリ押し?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:58:29

    忍たまで適当とか一番ダメじゃんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:10:01

    >>15

    しんべえと仲良くなりたがる信長

    しんべえのパパ、火縄を使わない最新式の銃(歯輪銃)輸入したりしとるからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:12:43

    鉢屋三郎の名前に一瞬反応する阿国さんや藤太さんはミリあります

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:22:37

    >>38

    同じ基本ファンタジーなしの金カムスレとかは続いてたし無理ってことはないと思う

    ただ忍たまの場合設定カッチリしてないとダメな人がいるんでギャグ以外のクロスオーバー自体が難しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:23:59

    >>51

    終盤で苦戦する鉄砲隊に助太刀してやろう!って

    三千世界かますのは見てみたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:27:03

    からくりコンビに懐かれて満更でもないエジソン
    何故か生物委員会にも懐かれてちょっと引き気味

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:28:15

    難しいことは考えていないので「こういう展開が見たい」、「このキャラ達の絡みが見たい」程度の気持ちで荒れそうなレスは控えてください。
    スレ主は胃を抑える土井先生の背後に立つナイチンゲールとアスクレピオスが見たいです

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:14:15

    南蛮の医学に興味津々でアスクレピオスやナイチンゲールに教えを請う伊作や新野先生もいそう
    サンソンもアリか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:11:07

    伊織、小次郎、沖田さん、以蔵さん、村正他セイバー達に絡みに行く牧之介はいそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:44:13

    幸運E−二人とか隕石でも降ってきそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:30:53

    金時に動物会話を習う生物委員会

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:45:26

    兵庫水軍と海賊勢に共闘してほしい

    第三協栄丸さんはなんかドレイク姉貴とうまくやれる気がする

    >>57

    アスクレピオスは雑渡さんの怪我に滅茶苦茶興味持ちそうだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:47:39

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:03:31

    忍術学園は美少年も猛者(先生)もいるから武蔵ちゃんがエンジョイ勢になりそう
    でも忍術学園では殺気出すと普通に怒られるからお説教常連になりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:13:19

    ヘムヘムとフォウくんが喋ってるのは癒やされる
    そして赤兎馬も何故か頷いている

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:42

    安藤先生「(くだらない親父ギャグ)」
    マイナーゴッホ「(くだらない親父ギャグ)」
    ツタンカーメン「(ポップコーンの如き爆発音)」

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:19

    カルデア子供メンツとは組が仲良く鬼ごっこやかくれんぼしたりして遊んでるとこ見たい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:50:38

    >>55

    テスラとエジソンで交流と直流どっちが素晴らしいかで教育で揉めそう

    最終的に止めてくれたエレナママ万歳でみんなでマハトマ!する

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:53:50

    食堂を手伝うカルデアキッチンの面々
    深刻な顔でおばちゃんに事情聴取をしてると思ったら土井先生に練り物を克服してもらう作戦にガチ取り組み

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:28:55

    山田先生が全く家に帰らないことを知って「たまには帰れよ」的な目で見るカルデア愛妻家鯖

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:35:50

    金時は絶対一年から六年まで皆に好かれる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:05:08

    >>70

    最初は外見で若干怖がられるけど

    だんだんと交流して行くにつれて凄く気の良い

    兄ちゃんと分かりめちゃくちゃに懐かれる奴。

    そしてそれを後方腕組みの風磨小太郎が頷いている

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:13

    ぐだくんが一時的に忍たまとして授業を受けたり生徒たちと交流IFたまに妄想する
    自分も似たようなスレ立てたけどすぐ消えていったからなんかうれしい

スレッドは4/20 23:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。