同期がどんどんウマ娘になっていくジャスタウェイpart9

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:47:17

    ジャスタウェイのウマ娘化について語りたい人が集まる用

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:47:39
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:47:56

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:58:46

    たておつ

    自分の妄想のジャスタウェイは常に挑戦者として生きてるけど、それはそれとしてナチュラルに下に見てる発言が飛び出してきます

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:06:58

    大和屋オーナーの話によると
    レースで勝った時に掲げてる爆弾人形のノーマル版は実はジャンプショップで仕入れた貯金箱らしい
    もしこれがウマ娘ジャスタウェイ本人に反映されたら、ジャスタウェイがジャスタウェイ買ってる絵面が中々にシュール

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:21

    レースジャンキー要素が強かったら
    世界一の称号を「強者を誘き寄せるのに恰好の餌」くらいに思ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:38

    >>4

    相手への警戒のセリフもよく聞くと「窮鼠猫を噛む」的なのを警戒してるって感じか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:32:48

    ジャスタウェイに限った話ではないけど、連装ゲーム的にキャラ付け妄想したら、後で史実で真逆の情報あること知って「外れ」に気付かされることある
    たまに過去の妄想に囚われてしまって知識のアップデート受け付けなくなる人がいるけど、そうならないようにしたいもの
    現在進行形で情報がアップデートされることもあるしね
    ぱからんとか、福永騎手がジョーダン参考にした裏話とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:54

    >>5

    代わりにウーマ君を持たせるしかないな

    皆がもう忘れてそうなウーマ君復活の時

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:35:47

    >>9

    ウーマ君復権派…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:39:26

    ウマ娘化されたジャスタウェイに銀魂の主要キャラを重ねてる人、ジャスタウェイな本やぱからん、大和屋オーナーのコラム等を読んだことがない以前に、まずジャスタウェイという競走馬の命名理由をそもそも知らないんだろうな
    いうほど銀魂要素も銀時要素も侍要素もないだろ。この三要素をジャスタウェイの特徴としてウマ娘化されたとしてもいや誰だよで終わるわ。実馬要素よりも銀魂要素を優先させようとするの普通にアンチすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:03

    まめちんの情報が出るたびに思うのは
    隣に居たら「まあまあ、まめちんをそんなにいじらないでください」って言ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:56

    レースの時はギラギラジャス概念好きなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:39

    >>11

    ぱからんでミステリー小説読むのが趣味になった理由がコナン視聴なのは割と興味深かった

    「妄想での銀魂の主要キャラの要素の有無」って割とリトマス紙なとこある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:13

    >>12

    史実で榎本助手から「ジャスたん」って呼ばれることもあったから、「まめちん」呼びをいじることはないだろうなと確かに思った

    ある意味、仲間だわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:50

    なんかウマカテのジャスタウェイファン厄介な奴多いからなぁ

    銀魂ネタとか芦毛ネタとか世界一の会ネタとか迂闊に話すとすぐ荒れるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:03:17

    >>16

    世界一の会良いよね、好き


    でも世界一についての話題出すだけで噛み付いてくるのはいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:15

    >>16

    世界一の会はなんか申し訳ないけど2頭(ジャスタ/イクイ)両方に厄介ファンというかオタクが付いてる印象がある......

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:47

    >>16

    全部理由があるんだよ

    銀魂ネタは元馬のことを考えられてない発言が元馬ファンにはウザがられた

    芦毛ネタはそもそもソースがないデマでイメ損で使われることも多かった

    世界一の会はなんか自慢大会だとか謙遜ジャスタが鼻に突くだとかイクイノアンチが暴れたりとかした

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:12:52

    にしたって銀魂味付けジャスタ妄想民の思想統制するのも良くないと思うがなぁ
    実装されてないキャラを妄想する時点で同じような立場なのに
    どっちも過激派寄りなんだから仲良くしろよ〜

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:10

    まぁだからこういうスレがあるわけで…

    かといって>>16が嫌いな人ってこのスレにもいるからどっちにしろ迂闊には話せない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:45

    そういえば何時だったか、夢でウマ娘ジャスタウェイの安田記念見たな

    ゴールした後静かに天高く指1本立ててかっこよかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:19:27

    仮に実装来たらジャスタウェイをLEGENDシナリオで育成したい......
    多分オグリやキタサン達みたいに紹介ムービーとキャッチコピーが固有のものを用意されてると思うんだよね

    『ジャパニーズスター シーザリオ』みたいに実況から引っ張って『ジャスタウェイ ダッシュアウェイ』とか『この破壊力!』とか見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:31:13

    現状どっちも居ないけど、イクイノックスとの絡みは確実にあるよね

    どっちもマイペースだから変な事やってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:32:52

    >>23

    ドバイDFの世界のジャスタウェイを推したい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:41:57

    >>21

    ぶっちゃけ>>16あたりの話題がちょっと出ただけですぐ文句言うやつは人とあーだこーだ言いながら語るの向いてないからTwitterかなんかで1人で壁打ちしてた方が有意義だと思うわ

    実装されてないんだから今のところ正解なんかないのにさも自分の意見以外正しくない!みたいなやつ多くてキツい

    ちょっとした妄想語るだけでアンチ扱いされるの怖すぎるだろ、あくまで妄想だぞ?思想強すぎん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:42:16

    >>16

    ただ前例を踏まえるに誤情報は訂正しといた方がいいなと思った。この掲示板は本格登場前にオルフェの舎弟ネタとか割と訂正できてたから他所より穏便に済んだ

    強い口調はできれば避けたいが

    これは16も同意だろう?実装前だからこそ正確な情報を広めないと大変なことになる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:43:29

    >>23

    というか世界一のウマ娘があれに非対応で歌唱もないとかだったら何のためのレジェンドよってなるしな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:43:52

    >>20

    ここのスレ民の大半を敵に回してるような発言な気が…


    実際妄想は気持ち悪いだとかイメ損だとかいう人もいてそういうのは心の中だけに留めとけとかいう人もいる


    だがな

    中にはそういうことを書いたり言ったりしないと暴走しちゃう奴もいるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:02:51

    なんだっけアジア初の世界一で欧米以外での単独世界一でも初なんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:42

    >>30

    調教国ベースだとそうだったはず

    生産国ベースだと南アメリカ生産馬とかいた

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:09:38

    12世代関連だとよそのスレで唐突に絵文字使って寸劇始めたり、今ウマ娘にいるキャラもずっと幻覚時代を引きずってる人はたまに気になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:20:05

    >>31

    ty


    やっぱすげぇんだなジャスタウェイって

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:48

    >>12

    小さい頃の癖で一緒に歩いてるとついジャスの手を握ってしまうマメちんとかありそう

    ジャスは(変わってないな〜☺️)って感じで見てる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:34:20

    なんか厩舎が向かいだったって話を聞いたことあるけど、事実ならジェンティルとも昔からの関係ありそう

    下手したらこういうのやってくれたりして

    ふんっ、何が貴婦人だ|あにまん掲示板幼き頃のあやつは毎日のように半袖短パンで走り回り顔や膝小僧に傷を付けなんなら一人称がボkhttps://bbs.animanch.com/img/4126790/28bbs.animanch.com
  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:35:51

    >>35

    どこだったかな……


    まめちんとカレンブラックヒルとジャスタウェイが同じ所に居たって話を見たスレにあったはず


    これもあるからドンナちゃん呼び似合うんだよな、

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:42
  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:52:12

    「ドンナちゃん、すごい勝ち方しましたね……」
    「貴女がそれを言いますか」

    みたいなやり取りをドバイでしてるのが思いついた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:08

    前スレで既出ではあるが、ぱからんではジェンティルちゃん呼びではあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:34:32

    (ちょっと遅れましたが、スレ主的には事実に対する誤解への指摘はともかく、銀魂ネタ強めのジャスタウェイ幻覚語りも否定や禁止はしません
    どんなジャスタウェイも幻覚は幻覚ですからね…少なくともこのスレの中で語るのは自由です
    「いやそれはジャスタウェイのイメージと違う!」って際はせっかくなら自分のイメージ語りましょう!)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:41:07

    >>40

    うす


    よく言われるけど、12世代って群像劇向きだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:06:41

    この前送ったリクエスト納品してきたからおすそ分けします

    skeb.jp
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:20:58

    >>23

    「世界のジャスタウェイ」がなんだかんだ強かったりしない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:30:24

    ヒーロー列伝から「TOP OF THE WORLD」もあるかもね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:40:09

    馬主の大和屋さんがオグリキャップブームを見て馬主になろうと決心した話さ、混ぜ込むとしたらどんなエピソードになるのかね?
    ワンチャン、シングレのラストにこれからの世代の1人として一瞬出てきたりとか思ったりもしてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:43:57

    >>45

    オペラオーとかエースみたく背面でちらっと出されるとか?ああいう形式だとワンカットだけでもインパクト残るし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:51:12

    同じ冠名だったり育成牧場が一緒で幼馴染のパターンはあったけど同じ育成厩舎の同期で昔馴染みだったパターンってあったんだろうか…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:41:24

    >>47

    同期ではないけどシュヴァルとシャインプレイズ(アドマイヤデウス)が同育成厩舎で、ウマ娘だと幼馴染設定になったわね

    一方でシュヴァルと同期かつ同育成厩舎のドゥラはウマ娘だとそこはオミットされた

    シュヴァルとデウスは併走してた話があるけど、ドゥラとはないからなのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:32:17

    なんかハイペースで逃げるタイプの逃げ馬の天敵だから、定期的に追いかけっこやってるとか思いついた

    スズカ追いかけてたりとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:05:48

    ちなみにスレ画右からウマ娘ジャスタウェイに無表情な印象を持つ人もいるが
    実はスレ画右は近藤さんの涙に合わせて涙を流したり、器物の癖に表情豊かなのである

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:11:00

    >>48

    JCを勝った時のインタビューで

    「ゴール前でシュヴァルグランの後押しをしてくれたのは、天国のアドマイヤデウスではないかという気もしています」

    とあったから二人が幼馴染設定なのはこの言葉由来なんだろうね

    2017年11月26日
    ジャパンC G1 | 重賞ウイナーレポート | 競走馬のふるさと案内所
    引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com
  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:07:00

    >>50

    それを拾う場合「無表情そうに見えて存外喜怒哀楽がわかりやすい」とかそんな具合になるのかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:22:57

    >>52

    表情豊かなポーカーフェイスか……


    いいね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:26:37

    そういえばゴルシとはあんまり幼馴染で来るかもって妄想を見ない気がするかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:28:31

    >>54

    ジャスタウェイは須貝厩舎入厩前のエピソードが結構有名だしね、幼なじみ枠ならフェノーメノかカレンブラックヒルだろうとは言われる程度に

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:34:42

    >>55

    ゴルシのウマ娘関係って色々出来てるから「ゴルシの親友」要素を強める為にそういう設定もあり得るかもなぁ…とふと思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:40:13

    >>54

    まあ幼馴染というよりはトレセン学園で出会って親友になった、の方がイメージ的にすんなりいく感じする

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:58:49

    ウマ娘ジャスタウェイって、他の子の育成で出るとかっこいいタイプだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:59:53

    >>58

    レーティング単独1位に至った先達として出てくるんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:34:11

    >>59

    自分が考えたことあるのはアジア圏初の世界一としてイクイノックスのトゥルーエンディングでテレビでコメントしてる所を横目に、イクイノックスとトレーナーをイギリスに招待する姿

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:21

    >>58

    実際史実が色んな意味で強いからな

    ・あの「ゴルシ」の親友ポジション

    ・初G1制覇が父が倒した三冠馬の産駒である三冠牝馬撃破での戴冠

    ・勝利レースの内容が色々とぶっ飛んでる(主に末脚的な意味で)

    ・未だ破られていないドバイターフのレコード

    ・帰国後の安田記念で見せた根性の勝利

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:29:25

    >>61

    盛ろうと思えばいくらでも強者感盛れるよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:17

    なんかこう、何に注目してキャラデザするかでかなり変わるタイプな気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:58:25

    >>63

    何を最初に知ったか?、何を現時点で知ってるか?にファンサイドはかなりイメージが引っ張られる気がする

    公式の場合、資料も何もかも揃ってるし、なんならオーナーと直接、話できる状態からよーいドン!できるのがどう出るか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:58:40

    (突然のかかり気味の妄想ですみません)
    凱旋門かドバイでの海外向けの特別な勝負服(2着目以降)で祖父?(オーナーの父)の携わった某怪盗三世を意識したコーデを出してくる妄想が自分の中で持ってる
    世界に挑戦するということであえて似つかわしくないと言われる事を承知で験担ぎ的に祖父の作品をモチーフにしてデザインしてもらった、みたいな感じ
    現時点での後継種牡馬2頭の名前がガンマンと剣豪に由来するのもなんとなく気になるところ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:05:49

    >>65

    大和屋竺氏絡めるのは面白い発想

    ただ、小説ぱからんだと「名探偵ジャスタウェイ」なるワードが出る程度には探偵サイドだったから、自分はフェノーメノ刑事と怪人120億面相とか考えてた

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:43:07

    ジャスタウェイって色んな勝負服妄想できていいよね

    自分は2着目は世界一という玉座に着いた服(世界一に着いた事のある奴ら共通の何か付き)とか考えてた

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:04:50

    「ジャスタウェイ」が複数存在するしね
    爆弾ジャスタウェイ、アニオリ馬ジャスタウェイ、競走馬ジャスタウェイ、ナイト系ジャスタウェイ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:11:16

    でも少なくともジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもない。それ以上でもそれ以下でもないってのはどのジャスタウェイにも引っかかるから回収しそうよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:33

    ドバイ後の安田記念ジャスもはやラスボスだよな

    なんだあれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:24:34

    凱旋門で観客にちやほやされに行ってるゴルシを全力で他人のフリするジャスは是非ともウマ娘でも再現してほしい
    ヒートアップしてくゴルシの横でスッと冷静になるジャスの絶妙な親友感が好きなんで

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:36:54

    >>71

    「あれもJAPANのウマ娘?」って聞かれて「そうじゃないですかね?私は知りませんけど、ええ全くこれっぽっちも(スタスタスタ)」とガン無視決め込むのは見たいw

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:59:27

    >>70

    なお本人は「もう挑まれんのやだ」って距離延長して挑戦者に戻っていく

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:11:13

    >>70

    「あの手のワタシいかにも普通ですぅとか吹聴してる奴は大抵普通じゃないのよ!」と輝けるキューカンバーも言ってそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:24:24

    >>74

    あのキューカンバーとは直接の因縁こそないけど、自分でさえレコードを更新出来なかったドバイターフのエグいタイム&ついに自分が勝てなかった安田記念をドバイ激走後に勝つという点でまぁある程度意識されててもおかしくはない

    (キューカンバーは基本レースに関係ない一部ヒトミミもライバルというか超える対象認定してるから似たような矢印向けられてる面子結構居るかもだけど)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:28:49

    ジャスタウェイは正直ジェンティルドンナかバブルガムフェローで匂わせあるかなと思ったけど全く出なくて最初驚いたんよな


    まぁジェンティルとの絡みは間違いなくあるとして、バブルとの絡みも見てみたいなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:35:14

    >>76

    それっぽい匂わせって凱旋門ゴルシホーム画面の「ダチのフォーク」(須貝師の発言より、ゴルシはブツ決めてるロックスターでジャスはフォーク歌手でソダシはアイドルといった内容)とヴィブロスシナリオの「中山記念で結果を出した子がドバイのレースを勝った」(ただしこっちはヴィクトワールピサとかリアルスティールとかも該当)ぐらいか?



    ちなみに須貝師の発言はこれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:55:14

    >>75

    (すまない⋯ネタがわかりづらくてすまない⋯パッパが同じ牡馬を一蹴した方の有馬でアイちゃんを破った方を意識してた)

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:59:56

    >>78

    (ええんやで)

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:00:49

    なんとなくドバイ後の安田記念は周りがジャスタを
    「最早、雲の上の存在」
    と思ってる中で、最後の最後に持てる全てをぶつけて、ボロボロのヘロヘロになった姿を見て
    「なんだ、ジャスタは私達と何も変わらないな」
    て気がつくのを妄想している

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:03:14

    >>66

    この辺はイベストあたりでやってくれんかな

    VRウマレーター駆使するなりして

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:06:06

    >>76

    バブルの方は天才少年繋がりでイクイノックスの方の匂わせやったね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:07:29

    多分強者だったり闘争心高めの子に目をつけられるのほんとに勘弁して……って思ってるだろうけど、絡まれてるジャスは絶対あると思うんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:08:31

    >>82

    ターボのグッドエンドといいサイゲがあいつを絶対出したいと思ってるのはよくわかった

    ジャスタウェイ実装して育成シナリオ来た時に秋天前にバブルが来る、というパターンはありそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:57:56

    >>83

    胃を痛める系なのか、「クソだるい」とかふてぶてしい感じなのか

    それが問題

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:42:34

    >>85

    あれで実は胃を痛めない気がする

    ふてぶてしいけど「ああもう面倒だなぁ」ぐらいかな、これがハーツなら「クソだりぃ」でも違和感ないけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:09:13

    シングレフィルターのジャスタウェイとか絶対怖い

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:11:38

    >>86

    なんならホントに嫌になったらしれっと退散するよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:13:37

    >>87

    末脚を使う際の地を踏みしめる音がライバルからはまるで爆発かのような音に聞こえてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:17:23

    >>87

    秋天やドバイも大概だけどシングレフィルター仕様だと1番怖いのは恐らく安田記念

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:46:42

    >>90

    何度も足取られてるはずなのに何故か何度も加速してくるからな……

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:20:31

    何度見てもこの馬場状態でその位置から届くのかよって戦慄するよねアレ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:36:07

    >>91

    >>92

    相談役がその件について「気持ちの強い馬だった。馬場にも負けず走ってくれた」とコメントしてるんよね

    (ちなみに相談役と須貝師は競馬学校1期生同士でもある)

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:45:43

    てか今思ったけど不良の安田記念繋がりでタイキとの絡みもありうるのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:53:57

    ドバイでの走りをシングレフィルターで例えると、
    もはや強者の余裕さえもかなぐり捨てて勝利に食らいつく表情してるのがジェンティル
    待ち望んでいた舞台での戦いでテンション最高潮になって凶悪な笑顔になってるのがジャスタ
    そんなイメージ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:03:10

    >>95

    「お退きなさい…!」って台詞と共に力強くあそこからぶち抜いてくるであろう鬼婦人と

    「言葉がないです」と2着のウマ娘に言わせるほどの凄まじい切れ味(と凶悪笑顔)を引っ提げてくるジャスタウェイ


    めちゃくちゃ久住作画で見たいカットではある

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:43

    あの実況の「Just a Way! Dash away!!」って馬名の方を元ネタのような「Just away」にして直訳すると「今すぐダッシュで逃げろ!!」ってなるのよね
    こう書くと、固有スキルの名前にそのまま持ってこられそうだわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:23:49

    >>97

    固有出る時の台詞が「逃げられるのでしたら、どうぞ?(出来るものならばね)」という感じになりそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:26:24

    >>98

    あるいは「さんざん警告したでしょ、私は?」みたいな手遅れ宣言

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:29:25

    ドバイで先にジャスタウェイのレコード勝ちを見たジェンティルが「…なんていけない方、まだ私に見せていない牙をお持ちだったなんて」と呟いて自分のレースに向かうのはあり?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:39:14

    逃げてみろよ、逃げられるのならなって2着目っぽい

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:49:56

    バレンタイン当日のトレーナー室のデスクに果たし状よろしく手紙が置いてあって「今日は夕方に伺いますので心の準備よろしくお願いします」とか若干物騒なメッセージが記されている

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:19:32

    そう言えばサイゲは競走馬の資料、大量に持ってるけど、公式の描写見る限りジャスタウェイに関してはこの4つは最低限持ってることが分かる

    ・Number937号(名馬堂々にも再録):ゴルシサポカの馬頭観音の話の出典

    ・ジャスタウェイな本:ゴルシのレース前ルーティンが牡蠣の仕分けってネタのおそらく出典

    ・凱旋門賞入場動画:ゴルトレに他人のフリをしたいネタが反映

    >>77の海外記事:ゴルシ3着目のホーム会話のエレキとフォークの元ネタ


    …こうして見ると全て「競走馬ジャスタウェイ」に関するもので分かるのはゴルシ経由ばかりだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:39

    >>103

    ゴルシがめちゃくちゃ情報出る馬だからな…その恩恵だな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:01:12

    大和屋さんが結構ゴルシをネタにして書いてたりもするからね。

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:01:52

    >>77

    かたやゴルシの発言でしかない故にメタ的にただの小ネタっぽいのと、かたや(時期的にはジャスタが1番有力なものの)他のウマ娘も該当すると…

    外堀埋まってる感はあるけどひたすら影止まりなんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:03:00

    >>100

    超アリアリ。

    しかも恍惚とした表情で微笑んでいて欲しい。

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:26:42

    >>91

    雨でぐちゃぐちゃの馬場に爆発したみたいな踏み込んだ足跡が残ってそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:45:44

    そう言えばアニオリ馬ジャスタのメンコに爆弾人形描かれてるのよね
    二次創作だと娘ジャスタの髪飾りに爆弾要素入れられることもあるけど、これ考えると娘ジャスタではなく、同名のウマ娘のアニメキャラの髪飾りに爆弾の要素がある可能性のが高そうだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:37

    あの秋天、ドンナ視点で見たいんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:39

    >>106

    まだ「匂わせかも?」程度なんよな

    がっつりと「これジャスタウェイだ」と確信できるようなタイプのものはお出しされていないっていうか


    これサイゲが相当徹底して出さんようにしてる可能性あるかね?1ミクロンも漏れ出さないように

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:57

    >>110

    ピクシブからの広い画だけど

    いいよね…あのジェンティルが競り合うことすら出来ずに置いていかれるの

    #ウマ娘 天皇賞秋2013 - disfiroのマンガ #漫画 #ジェンティルドンナ(ウマ娘) #第148回天皇賞 - pixiv強キャラが歪むの好きかもwww.pixiv.net
  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:25

    >>111

    これに限らず、新キャラの情報管理は徹底してると思うわよ

    新時代の監督が情報管理の大変さを愚痴るくらいには

    ドゥラメンテ登場の情報は実は漏れてたけど、サイゲではなくノーザンFサイドからだったし

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:16

    >>112

    あの加速気持ち悪いまであるからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:55

    >>114

    秋天のレース内容見ると、最終コーナーで9番手ぐらいの位置に居る→押し切りを図るドンナにターゲットロックオン→促されて爆発→やべー末脚で勝利とかいうまぁ恐ろしい内容だからね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:15:58

    勝ち方で言うと中山の先行ジャスタも好き

    スペックで全て捻り潰してるよあれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:44

    >>116

    ノリさんだから出来たんかね

    だいぶ無茶なインからの攻めっぷりだったがw

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:23

    覚醒後先行ジャスタウェイに勝つにはあのジャスタウェイより上がり早くないとまず勝負にすらならないからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:16

    >>116

    というか産駒傾向からしてあれが本来の戦法っぽいんよな

    ゲート下手じゃなかったらあと1つか2つは勝ち数増えてたと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:52

    >>119

    ゴルシが目立つだけでジャスタウェイもそこまで得意じゃなかったんだっけか、ゲート

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:39

    >>116

    先行した上での上がり最速とか手のつけようがないやつ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:09

    >>119

    多分連続2着してた頃のどれかは勝てたんじゃないかなと

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:38

    ジャスタウェイの勝ち方だいたいド派手なのでそこら辺もキャラに影響あるかも……?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:58

    >>120

    ドバイでやらかしましてね・・・

    ユーイチも本来だと前めに着けてくプランAでやるつもりだったけど

    やっぱり出遅れたので後方戦術のプランBに即座に切り替えた

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:50

    >>124

    (あちゃー、やっぱり海外のゲートは慣れないなぁ…仕方ない)と切り替えて後方に陣取るジャスタウェイ


    なおこの件もゴルシに言わせれば「オメーの場合どこのゲートだって絶対似たようなことになってるって」とのこと

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:20

    >>80

    踏み込むたびに返ってくる痛みがつらい こんなの初めてで、自分の中にある圧倒的な力に怖さと憧れが同時に湧いたって話アリ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:09

    >>123

    無難に勝つのも一種の才能だとは思うけどそれはそれとして自分は上がり最速でぶち抜くのが好きという感じになりそう

    それはそれとして中山記念の時は「こういうレースも出来たのか自分」と驚いてる気はする

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:15

    勝つ時だいたい余裕綽々なジャスタウェイが唯一本気でボロボロになりながら勝った安田記念はやっぱりいいと思うんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:55:57

    スタートダッシュが苦手なことを気にしてて、最終的に「得意の末脚で差し切っちゃえばいいって気づきました!」なジャスも良いし、
    トレーナーに「ゲート苦手?」て訊かれてにっこり微笑んで話を逸らしだすジャスも良い…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:16:27

    >>129

    「ねぇトレーナーさん?シップだってゲート上手くないけどやたら強いじゃないですか?つまりスタートセンスなんてどうでもいいんですAHAHAHA(超早口)」

    「いやいやいや誤魔化されないからな?」

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:32:45

    ゲート練習で顔面思いっきりぶつけてやる気ダウンとかありそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:24:45

    指摘されても「シップよりマシです」で押し切るジャスタはきっといる

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:40:28

    まめちんが明日実装されるけどジャスの存在を示唆されたりするんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:48:55

    全くの匂わせ無しかしれっと最初からいましたよ見たいな顔して登場かって所ですかね
    ただ今回の育成では登場しないんじゃねぇかなぁ・・・出るとしたら最初の秋天だろうけどフラッシュがクローズアップされる形で終わりそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:50:56

    無いとは思うがシーザリオの時みたいにいきなり頃してきたりして

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:30

    今回出るなら周年ぱかライでお披露目してよ!って思ってしまうなぁ
    チームアスケラの新メンバー&秋天特攻でハフバの時期に来てくれないかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:59

    出たら今まで出てなかったことネタにしそうだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:17:38

    >>112

    ドンナもトウケイヘイローを追走するのに従来のペースよりオーバーラップでスタミナを無駄に消費してた部分もあるんだけど

    それを差っ引いても速度がおかしい

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:34:00

    >>134

    シニア秋天が目標に組み込まれてたら「ギリギリでファン数足りずに除外されちゃいましたが、まめちんが勝ってくれる事を祈りますね」とフェノーメノにSNSで自虐込みの励ましを送ってきそうではある

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:14:04

    流石に匂わせぐらいはあって欲しいんだよな、12世代の中心の1人だし

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:13

    ネームドモブとしての実装がまさかの最初の匂わせになるか、それともいきなりメノトレ相手に「初めまして、メノちゃんのトレーナーさんですよね?」と声をかけてきて「幼なじみ」と名乗るか…

    これから状況次第だけどマメちん回すかな、財布が許す範囲で

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:50:21

    ヴィルシーナ貯金崩さなきゃ引けないよぉ…(泣)
    この後すぐにヴィルシーナってことはないと思うけど、天井されたらおしまいだよぉ…
    でも、マメちんどストライクなんだよなぁ…。
    あと、ジャスタウェイの匂わせがあるかないか気になるし……。

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:03:56

    >>135

    あれはキャロット事情に合わせた実装でもあったから、個人馬主であるこっちはより読みづらいんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:20:41

    >>138

    ジェンティルも後ろのフラッシュを2馬身離してるから普通ならむしろペース管理完璧と言っていい状態なんだが何故かその4馬身前にいるからなコイツ・・・

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:36:17

    フェノーメノのスキルで銀魂連想しちゃうのが

スレッドは4/21 01:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。