オ・ー・ガ!オ・ー・ガ!オ・ー・ガ!オ・ー・ガ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:51:07

    劇場版限定ライダーの変身者がまさかTV本編でレギュラーでもある木場さんが変身するとは...、ファイズライダーのデザインの中でも威厳のあるデザインだな

    【公式】仮面ライダーオーガ(『仮面ライダー555(ファイズ)』劇場版より)


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:20

    そういえばオーガって初の腰ローブライダーだったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:06:43

    なんか頭部のデザインが何処かで見たようなデザインなんだけどモチーフってなんだろう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:29

    >>3

    Ωがモチーフだけどそれに加えて花魁もモチーフの一つとして加えられてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:42

    >>3

    確か舞子だった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:19

    花魁をここまでカッコよくデザインするのセンスが良すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:35

    オーガの動画なのに終始ボコられてるのはいいんすか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:11:26

    映画見てたとき知らなかったがオーガストランザーって射撃もできるんだな
    ちょっと見てみたかった気もするがなんか射撃するオーガって似合わないような気もする…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:12:01

    黒金赤とかどう考えてもカッコいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:12:54

    >>6

    時々マジで「そのモチーフからそうなる?」ってかっこよさ出してくるよね

    画像はハート(とカマキリ)モチーフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:16:35

    >>7

    せめて真理をエラスモテリウムオルフェノクから守るシーンも入れればいいのに、なんで強化クリムゾンスマッシュ受けて変身解除してない上に即座に立って走ってるんですかこの人?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:25:02

    強化クリスマがオーガストラッシュで大分軽減されたんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:06

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:35

    スペック上ではオーガの方が上だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:13

    >>8

    やろうと思えばカイザみたいにフォンブラスターと二丁持ちで銃撃できるという

    出力半分以下のサイガですら数発で灰化させられる火力あるのにオーガでそれやられるとほとんどの奴は死ぬ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:32

    本編のレギュラーキャラが映画オリジナルライダーに変身するのって珍しいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:29:40

    どうしても夢の国のネズミに見えてしまってあんまりカッコよく思えないんよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:35

    頭部の形からなんとなくダイの大冒険のキルバーンを連想してしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:03

    動画再生したらいきなりたっくんにボコられてて笑った
    圧倒する方のシーンでも良かったやろ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:19:55

    というか1番印象的だったオーガコールからの変身がない…

    泉さん故人だから肖像権関係で引っかかった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:10:02

    アークオルフェノク動画といい公式側に強火ブラスターファンがいるなこれ、、(いいぞもっとやれ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:14:54

    >>3

    デモンズソウルのガル・ヴィンランドとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:31:49

    泉さんにとっても思い入れのある仮面ライダー
    それだけに、再変身が見られないのが悲しい・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:38:31

    たった一回しか変身してないのに木場さんといえばオーガのイメージだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:42:17

    テレビのレギュラーキャラが変身するから一度限りでも印象に残る
    映画の新キャラが変身とかだったらここまで人気無かったんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:51:49

    >>25

    確かにサイガの方は「カッコイイよね…」ぐらいで話題が終わって人気とまでは言えないイメージだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:53:33

    >>20

    アークの切り抜きでは普通に映っていたし単に見せたいシーンじゃなかったんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:02:12

    >>16

    パッと思い付くの夏みかんのキバーラと、ちょっと変則ならグリオン様(変身アイテム同じの別ライダー)くらいかな?

    平成1期の頃は予算の都合なのか、レギュラーの役者さんに別キャラ演じてもらって映画ライダー当てがうって事が結構あるけど(リュウガ、凍鬼、レイ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:21:09

    >>20

    パラロス未履修の人だと木場さんがオーガに変身するって分かんないから(序盤は人間側としてオルフェノクと戦ってる味方枠)ネタバレ配慮で顔出てないシーン選んだらこうなったとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:31:58

    ファイズカイザを同時に相手取ってボコれるスペックらしいからドラゴンとも単体でやり合えそうだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:33:10

    >>28

    本人の意志じゃないけど幽汽に変身する良太郎なんてのも

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:37:54

    逆パターン(先行登場とはいえ2号ライダーに変身する劇場版限定キャラ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています