ダイヤモンドの功罪82話9スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:51:10
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:52:14

    誠実の意味を考えさせられるスレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:52:33

    前スレ>>199 スレ立てるって言ったならちゃんと立ててくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:53:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:53:43

    みんなも心に大和を飼え
    メンタルは先に折れた方の負けや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:54:00

    9スレ目って功罪感想スレで過去最長か?
    8巻発売効果もあるかもだけど凄いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:54:21

    今日中に10スレ目まで行きそうな勢い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:55:01

    今週の話を読んで『綾瀬川に誠実さが無い』って感想抱くのやばいな。ほんとーに怖くなってきたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:55:25

    >>6

    時生が論破されて黙り込んだらここまでじゃなかった気がする

    泣いたのは正直意味わからんかった

    お前が始めた物語だろうに

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:55:45

    勢いは止まらんだろうな
    ヒデ燃料投下しすぎだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:56:03

    >>8

    同じ話を読んだ感想とは思えなくて一瞬フリーズしたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:56:41
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:57:11

    >>8

    むしろ言葉選んでたよね

    結果出してないヤツらがなに推薦意識してんの?って言われてもおかしくない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:57:38
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:57:43

    >>12

    そりゃそういう事にして可哀想な時生君って事にしたいんでしょ

    このスレに何度も来てるのと同類

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:58:15

    同期だけのミーティングだから綾瀬川の吊るし上げ大会になってるけど、こんなん後輩からしたらブチギレ案件すぎる
    全国まで導いてくれる大エース様になにしてくれてんだとなるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:58:41

    正直リトルレベルで綾瀬川クラスでもない投手打てないのに名門校の推薦とか何寝言言ってんの?って思うんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:59:05

    時生が今の惨状の原因を作り続けてきたのは事実だけどトドメを刺したのはヒデだよな
    時生が泣いたのは同情を買いたいからというよりは正論言われて反射的に泣いてしまっただけだと思ってるんだけど(それでも泣くのはどうかと思うが)ヒデは明確に時生に肩入れしてるし綾瀬川に対して言論統制してるしヒデがキャプテンなのきっついなあってなってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:59:21

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:59:24

    時生がイガけしかけたから綾瀬川もその意趣返しでなぁヒデって言ってそうなのにまさかこうなるとはな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:00:31

    >>16

    正直、外から見たら同世代のやつら足引っ張ってるよね

    どんなに綾瀬川が点を抑えても野球は点を入れなきゃ勝てないだろうに

    練習試合ですらこのザマで「推薦???」って思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:00:36

    ヒデはキャプテンなのに感情で動いてしまったのがな……
    まぁ他の面子もダンマリ決め込んでるからこの世代は根本的にキャプテンの資質持った選手いなかったんだなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:00:48

    これ綾じゃなくて時生が先にフェニックス辞めるんじゃない
    泣いちゃってプライドもボロボロ
    後輩も綾のシンパ
    先に辞めて綾に更に負担かけそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:00:50

    打線貧弱なの自覚してるから守備でアピールするしかないんだよね
    なお

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:01:02

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:02:07

    >>20

    ヒデはどちらの味方するべきではなかったのよね

    時生が泣いてるの見て動揺したんだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:02:21

    >>16

    ヒデもその後輩寄りの男だと思われてたんだけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:02:47

    >>19

    誠実さを放棄してるって何?

    今まで誠実だったのにって何?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:02:54

    何も悪くない綾瀬川君にどうにかしてケチ付けて棒で殴ろうとしてるヤバい奴がたまに湧くのはここであってますよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:02:57

    ヒデは綾に振られた時にダンマリになるなら最後までダンマリでいるべきだったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:03:03

    >>25

    ほんと綾瀬川をいじめるなんて許せないよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:03:39

    >>25

    確かに綾瀬川を何とか悪者にしようとするのはあにまん民の功罪スレだからな。合ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:03:58

    ヒデは泣いてる幼馴染見てワッてなっただけであとから振り返った時自分の方が言ってる事おかしかったって気づいてくれると思う……
    綾は強いうえに悪いとこなかったんで無い事なんだけどもし先に綾が泣いてたらやめろよ時生ってヒデは言ってたのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:03:59

    >>24

    守備だけで推薦取っても進学先で3年間補欠なんてオチもあるだろうに

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:06

    でも学生レベルで守備なんてそこまで評価されなくない?
    打撃の方が才能あるなしがはっきりわかるし守備はいいコーチのもとで練習すれば一応見られるレベルにはなるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:15

    ヒデがキレた時最近の綾瀬川にしては驚いてるからヒデは味方してくれると思ってそうだと思った

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:24

    >>27

    ここで雛鳥表紙持ってきてるのがミソだよね

    こんだけ小さい頃から一緒の、しかもそうそう泣くタイプには思ってなかった時生の泣くとこ見てヒデもつい時生の肩持っちゃいましたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:55

    >>32

    作中だと悪者だろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:56

    >>21

    そこは逆に打線やべえから推薦ってかスカウトに敏感になってるところじゃね

    打ててれば自信で落ち着いてここまで話がこじれまくってない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:05:13

    >>25

    そいつらの精神年齢は12歳未満なんで、許してやってくれや

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:06:07

    守備だけで推薦はどれだけ堅守でもほぼありえない
    まず打撃、そしてその打撃の種類によっても評価は変わる
    流し打ちできるかとか、外角行けるかとか、長打はどうか辺りだね
    その次に守備だから、貧打は正直未来無いよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:06:27

    >>28

    前スレだと弱者に寄り添って反抗しなかったのを誠実さって書いていたな

    弱者に寄り添わなくなった綾瀬川は誠実さがなくなったってあったし、時生たちに配慮して文句言うか、そもそも言わないのが誠実さらしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:07:03

    >>38

    怖すぎる

    マジで認知がねじ曲がってるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:07:04

    時生、綾瀬川のプレーだけが原因でネチネチ言い始めたわけじゃないのがね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:07:06

    スレ主はちゃんと管理してね
    前スレとかレスバ会場になってたから

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:01

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:43

    >>41

    だよなぁ

    全国的に見たら打撃も出来て守備も出来るやつがわんさかいるわけだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:09:17

    だから練習しろって言われて泣いた…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:09:57

    つまり綾瀬川はサンドバッグになってひたすら反論するなって事だよ言わせんな恥ずかしい
    強者なんだから弱者を慮ってひたすら弱者の為に働け、強者は得してんだから当たり前だろ?誠実さを見せろよ。正論で人を追い詰めんな感情的になるな野球のミーティングだけど野球の話すんな、そんなの言わなくてもわかれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:21

    まあ歪なんだよ
    綾瀬川もチームのほう向いてない自覚あるから
    正論武装しちゃんうんだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:26

    どのコミュニティでも弱者への配慮は必要だけどそれには強者への配慮があってこそだからねぇ
    時生はそれを放棄して弱者故の傲慢を押し付けたからやり返されたってだけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:29

    >>48

    ボウリング行く前に練習しろよで終わりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:34

    あれだけ暴れといて新スレ立つとすぐ記憶改竄すんのやめろよ
    もう頭がおかしいのバレてるんだから大人しくしとけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:11:03

    78話終わりの煽りでも悪って書かれてたな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:12:08

    勝手なプレーはやめろ、までは筋通るんよ
    チームプレーだし、そこはわかる
    そのせいで俺らの推薦が〜とか言い出すのは違くない?
    いやお前この先もずっと誰かの功績で生きていくんか?ってなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:12:29

    >>50

    正論武装は草

    いつ綾瀬川が武装したんだよ

    暴論に対して懇切丁寧に間違ってるところ指摘してあげただけだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:12:37

    あにまん民が

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:13:28

    >>33

    どうだろうな

    時生を庇ったことより最後の台詞がもう終わり感でてたが

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:15:19

    >>55

    そもそもの問題として、勝手なプレーとやらが何を指してるのかがわからないんだよね

    牽制死が個人プレーなわけないし、三振量産するのが個人プレーなんて口が裂けても言えないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:15:30

    ボウリングも時生が女子にええかっこしたくて勝手に決めたことだからな
    綾瀬川が女子と行きたいからメンツ集めてって頼んだとかなら話は違うが

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:15:43

    綾に誠実さがなかったのは大和ボコるために急遽登板してそれを有賀との調整のためって言い訳に使ったのに牽制して試合終わらせたことだな
    まあそれに対しては悪いと思ってるのかもうやらない勝手なプレーはしないと言ってるんだけど……

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:15:51

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:16:11

    善悪二元論って楽だよなぁ
    時生みたいにわかりやすい悪がいるなら尚更

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:16:15

    >>38

    悪者ではないよ

    ただただ天才で異物や

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:16:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:01

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:33

    >>59

    あの牽制も綾瀬川以外は誰もマークしてないのがね…

    イガよく反応したな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:00

    ピッチャーが自分勝手なプレーって多分敬遠指示出てるのに打ち取りに行くとかサイン無視して強攻策みたいな感じぐらいだと思うけど無失点投手にそれ言って恥ずかしいと思わんのかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:19:21

    >>58

    なんかもう止められなくなってるんだろうな

    綾瀬川はサンドバッグだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:02

    結局、綾瀬川の責任にすることで自分たちの貧打を誤魔化してるだけだからな…
    綾瀬川のプレーに物申したいなら点取り屋でないと

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:05

    かつてないほどに功罪関連のスレが乱立してる…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:07

    >>67

    イガはいろいろ知ってるから直前の大和とのことは知らなくてもなにか異変を感じ取ってたんだろうね

    そしてそんなある意味での絆を見せつけられてしまった有賀よ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:35

    イジメは歪んだ正義感に起因するってよく言われるけど
    本当そうだなと感じる
    綾瀬川バッシングも、スレ民も、両方ともにね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:48

    >>70

    点取り屋なら綾瀬川にケチつける必要もないという

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:02

    スレが守備と打席に入る人数と同じまで伸びてしまった…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:14

    そもそも野球における自分勝手な個人プレーって何ぞや?という話にもなる
    投手ならサイン無視とかそのレベルでもない限り早々ないと思うが
    基本的に投手は良くも悪くも東急そのものがチームプレーであり個人プレーなわけで

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:45

    牽制自己中扱いは勝ち試合を最後だけ盗られた挙句 調整を自己申告で勝手に切り上げて
    ウケの良いプレーされて最終回まで抑えてた自分の評価が全部持ってかれた
    というおかしくなってきてる時生の被害妄想が口から出てるんだと思っている
    客観では調整完了しているし100%ファインプレーだけど
    時生視点でだけはあのセリフが出てくる下地は出来ていると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:22:10

    これまでの綾瀬川なら泣かれて自分が悪にされたらやめていたけど今回はどうなるんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:22:29

    あの牽制もイガが溢してたら周りも勝手なプレーやめろ!を言えたんだろうが…
    イガ、取っちまったから…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:22:38

    綾瀬川登板してるとき以外は打ててるんだっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:01

    この作品綾がレスバ強いから不快感なくていい

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:25

    >>80

    打ててるのかもしれないけど少なくとも勝率は悪くなってるので……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:56

    >>74

    そこなんだよな

    点取れないから守備で!とか逃げ腰が良くない

    そんなんで先に進んでもベンチが関の山だろ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:24:04

    >>80

    奈津緒回避する試合の時にに打てずに練習しておけばよかったって描写以降に言及されたシーンはなかったはず

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:24:28

    大人連中、当然のように監督が綾瀬川の進路決めれると思ってるよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:25:40

    >>81

    これ。やられっぱなしになってないからいいわほんと。

    これずっと言われっぱなしだと読んでてストレスしか溜まらんし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:25:59

    無失点に対する応え方は長近がベストアンサー出してんだ
    だから余計になんでここまで文句言ってるの?としか思えないんだよなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:26:29

    >>85

    当たり前のように綾瀬川が野球の道に進むと信じてる辺りが野球脳だな

    綾瀬川なら他の競技でも大活躍するのに

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:26:57

    >>78

    しばらくはこの路線続けるんだろうけど最終的には元の我慢してた頃の方がまだマシだったで後悔しそう

    相手が悪かろうと人を傷つけることに向いてないよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:00

    無失点始めるまでの打ってる描写長近と嬉野しかないけどこれは何か意味あるんかね
    武流とか時生は省略されてるのか単に上二人に比べたら打てない方なのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:18

    今回の話し合いで弱なるの内容が明かされると思ったのに
    時生に暴論言わせただけなのはモヤモヤする

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:40

    綾瀬川が劇物すぎて本人も周囲もかわいそう
    たとえば綾瀬川が異次元なだけでU12はその世代の天才集団なわけだけど、おそらくチーム内でこんな事態にはなってないだろうし
    チームを責めるコメント多いけど、綾瀬川を受け入れられないお前らが悪いとは思えないわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:28:03

    >>89

    姉があれこれ進路に口出してきて群馬に行っちゃうのかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:28:08

    >>89

    このままシニアに上がるよりやめる方が良さそうだけどやめないんだろうなあ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:28:43

    >>89

    自分から始めた上に正論なんだから傷つく方がおかしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:29:23

    >>87

    多分無失点が当たり前になりすぎて、感覚おかしくなってんだと思うわ

    普通の打者なら無失点進行なら少しでも投げやすくしてやるために1点でも多くとってやる!ってなるけど時生たちにはその気概が無い

    無失点をはいはいいつものなんて考えてるようじゃそりゃ一生打てないわな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:07

    >>92

    そのU-12のメンバーですら綾瀬川がいなかったら決勝なんてあり得なかった言っとるしなー

    椿の頑張ろうよが言える味方がいる

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:22

    >>94

    大和の心を摘まない限り綾瀬川の心に晴れは来ないから…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:52

    綾瀬川で練習しとけばわりと上手くなれる気がするんだけどね
    世代最強のピッチャーの球を無料でいくらでも見れて打てる経験できる場所なんてフェニックスくらいだろうし

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:57

    個人競技に行けば少しは楽なのかもしれんが、その個人競技ですら才能のない奴らに僻まれてはじかれたからな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:32:09

    >>96

    特別な話じゃなくてボウリングの件なんかもそれだよな(まぁ綾瀬川の存在が特別だからというのもあるが)

    ずっとやってるとそれが当たり前になって増長したり文句出たりする

    実際は気遣ってたり一生懸命考えながらやって結果そうなってるだけなのに

    まぁ綾瀬川なら時生の言われた通りにやれって言われても可能かどうかで言えば可能だろうが

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:32:13

    >>96

    そもそも試合が勝つことが目的じゃないのよ

    活躍してスカウトの眼に止まるのが目的

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:33:38

    綾瀬川に野球辞めます宣言してほしい
    周りの反応が見たい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:13

    >>102

    試合に勝たなきゃアピールするための試合数が減るんですよ、わかりますか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:18

    そもそも他ができないか拒否したかで時生が投手やってるのになんか綾瀬川だけのせいみたいにされてるのがおかしいなと思いました

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:33

    綾瀬川がレスバ強いの女系家族の末っ子感あるし時生がカウンター弱いの男兄弟の末っ子感あって良い

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:35:02

    作中で日本一の高校にでも行けば少しはマシになるんじゃないか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:35:14

    もう少しすれば周りも身体が出来上がってきて勝負できる奴らも出てくるんだろうが、それまで耐えろってのもキツイよな
    これ、なんで出来るやつが出来ないやつに合わせなきゃいけないんだって思考になったらもうヤバイ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:15

    >>104

    でも綾瀬川が投げると綾瀬川しか目立たないし、バッティングでアピールとかあんまりできないわけじゃん?ってのがあいつらの主張、そして横浜のスカウトの見解

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:24

    試合に勝つのが目的じゃないって言う言葉の意味がよくわかってないんだろうが、勝ち上がって強豪相手に活躍しなきゃ弱小相手に無双しても何のアピールにもならないって事を理解してもらえると作中の解像度が上がると思います

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:31

    ちょっと胸糞揉め会議やっただけで9スレは凄い
    あにまん民は誰よりも感情的だよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:32

    ま、時生はいい勉強になったろ
    あいつあのまま成長してたら綾瀬川のエサにして集めた女の子食い始めるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:01

    扉絵の神社ってどこなのかわかる人いたら教えて欲しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:42

    ちなみに守備だけでプロになれるもんなの?
    フェニックスの奴らがどこまで目指してるのかは知らんが

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:38:21

    >>109

    それはリトルの話ね?

    そしてリトルの間のワンプレーがどうのこうのなんて基準ではスカウトは見てませんよって話もちゃんと載ってますよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:38:29

    結局時生に何かイライラするのってこいつというかこいつらかもしれんが『ストイック』さがないんだよな。必死さが感じられない
    同世代にバケモンがいてそれに対して対抗したいならそれこそアイシールドの進に追いつこうとする桜庭のように我武者羅にやるべき、そこまでやって追いつけないなら桜庭のように八つ当たりに近いことを言っても見てる側からしたら納得できる部分出てくる。
    だけど自分の実力不足、練習不足を棚に上げて人を糾弾してしかも考えてるのは己の進路の事ってそりゃふざけんなってなるわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:39:08

    >>105

    そもそもは綾瀬川がチームにいるという環境に耐えられず仁見が辞めたことだよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:39:24

    >>114

    守備だけってのがどの程度かにもよるがそもそも高校から推薦貰えずに終わる

    プロどころか社会人野球も大学野球も無理

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:39:47

    >>109

    自分のとこに玉が来るかわかんねー守備より確実に回ってくる打席でなんとかできねーなら守備でもなんもできねーだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:14

    >>118

    やっぱピッチャー以外はそれなりに出塁してなんぼってわけか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:02

    >>111

    言い方…あるだろっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:12

    守備ならそれこそ最重要なのはピッチャーだからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:12

    >>119

    守備機会あれば活躍できるという謎の自信はマジでどこから来るんだろうな

    綾瀬川が登板してない時には見せられないのに、綾瀬川が打たれたらスーパープレーでカバーできると思ってるんだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:16

    >>120

    そりゃそうだよ。一試合に一回ファインプレーするのと一試合に一回ホームラン打つのとでは後者が記憶に残るに決まってる

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:27

    >>114

    無理

    走打の方が大事で優先度が高いのは当たり前、出来ないよりは出来る方が良いには決まってるけど優先度が覆ることはないよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:20

    守備ならアピールできると言うより打撃が不振だからせめて守備を見せたいが今の綾瀬川のスタンスだとそれすらできないって心境なんじゃないかと
    あわよくば「綾瀬川のバックを守った」で注目されたい色気みたいなのもあると思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:35

    内野ならともかく外野のやつはスカウトに何を見せる気なんだ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:48

    >>107

    直近5年で3回甲子園出場、うち1回は優勝している我が横浜以外ないですな!

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:07

    >>114

    プロで守備専走塁専は居るけども、その人達もプロに入る前は守備以外も出来る人達

    打てなくても行けるのは投手捕手くらい

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:19

    活躍しないとスカウトの眼には止まらない
    守備での活躍が無理な投球をするのが綾瀬川で、バッターとして活躍しようにも全員打席出場の縛りでそもそも打つ機会も少ない
    つまりは打つ機会も少ないし、守備でアピールもできないしで不貞腐れた状況に近いのが現状

    綾瀬川が登板しないならもしものスカウトマンしかいないしでやる気下がるだろうしで、悪循環に陥っていそうとは思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:32

    綾瀬川『相手に打たせて点取られればいいの?わかったよ。じゃあ今すぐそう言ってくれる?スマホで録音するから。?当然じゃん後で言った言わないとか困るしチームの総意として点を取られたほうがいいから取られたって証拠残しとかないと後でオレになんか言われるしさ』

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:47

    >>128

    そこに綾瀬川のバーターで入っても二度と綾瀬川と同じチームで試合することなさそう…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:48

    打撃はイマイチだけど守備は上手いって評判の選手でも.220ぐらいは打つからなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:49

    >>128

    割といい話なんだけどね…

    この空気でそういう話になるかと言うとね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:44:30

    横浜のスカウトもまさかチーム内の空気がこんなに悪いとか思わんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:00

    >>123

    球数制限40の、真夜さんの代の時に綾瀬川が打たせて取る形で活躍したからじゃね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:13

    >>133

    イマイチの基準が違うからな

    主砲みたいな長打が無いとかそういうレベルで、打てない野手じゃあ出番がね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:30

    >>129

    どんな形でもプロになってる時点で地元では天才球児って言われただろうしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:54

    >>126

    じゃあ綾瀬川より上の投手になればいい、彼を蹴落としてアピールできるよ

    少なくともリトルだろうと高校だろうとプロだろうと必死になって相手を抑えてる投手に対して「失点0とか自分勝手な投球すんな、俺らにも見せ場作れ」とか人を、というか野球というスポーツを侮辱してる

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:26

    そんなに打てなくてもいいかってなるのはキャッチャーぐらい

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:30

    >>136

    あの野球で守備の評価上がるかと言われると上がらんと思うが

    少なくとも綾瀬川の打たせて取る野球に貧打を補えるような好守を見せる機会無いじゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:13

    >>135

    てか、横浜はどうしても高級メロンが欲しいからそっちのクズ野菜も引き取るよって言ってるんだよね

    なかなかにエグい

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:22

    バーターの話ってどうやって綾瀬川に伝えるの?
    まずは綾瀬川ひとり呼んで意思確認するの?
    こんなにギスギスしてるのに、綾瀬川が行ってくれたら同期みんな取ってくれるんだけどどうする?とか地獄すぎるw

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:24

    >>117

    でも時生が可哀想で楽にしてやりたいと思うなら他の面子もピッチャーやりますって言えばいいよね

    山崎と有賀は投手もいけるって言われてたし

    それやらないのは結局綾瀬川と比べられるのが嫌だからじゃない?って話

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:29

    そんなに球取るのアピールしたいなら別の競技行けばいいのに…

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:35

    高校に行ったらここで終わっても良いって思える真の仲間がいるっぽいからどんだけ曇らせても良いんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:45

    >>140

    そのキャッチャーだって長打あるなんてなったらスカウト評価爆上がりだからな

    貧打のキャッチャーでポジション争いしたら余程相手が捕手技能がヘタクソでもないと厳しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:50:04

    >>126

    >綾瀬川のバックを守った


    もしかしてこの評価に今のところ一番近いのって埒外の牽制球にしっかり反応して捕ったイガだったりする?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:50:04

    時生とヒデは高校入ってしばらくした後くらいにようやく酷いことを言った自覚が出るような気がする

    なんか比べるとあれだけどあれだけ酷い目に遭ったヤスが綾瀬川に酷いこと言っても泣きながらすぐ反省して野球頑張ってねって言えたのと比べると大した目に遭ってないのによくもまあ…と思っちゃうかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:50:46

    進路考えたら悪い話じゃなさそうだなって思ったけど優勝狙えるくらいのチームだと綾瀬川以外は確変起こさんと入学したところでベンチにも入れなさそうだし周りからも綾瀬川の梱包材くらいに見られそうだな
    まぁ綾瀬川得られる学校と意識高そうな仲間得られるだろう綾瀬川にとっては今さえ誤魔化せればそれで問題ないのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:50:55

    甲子園見てるとピッチャー4番でキャプテンという欲しいものすべて手に入れてるヤツが普通にいるもんな
    そんな人でもピッチャーでプロ行ったら打つことないんだもんな

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:20

    >>142

    この時期にこれ言ったの部長も言ってたけど摩擦と無駄な消耗で高級メロンは大して変わらないだろうけどクズ野菜じゃなかったかもしれないまだ成長余地のあるものが完全に腐って終わるからなー

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:52

    大和はよ打率0.82になって綾瀬川と球界を焼き尽くして球児たちをすり潰して♡

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:21

    >>149

    自分の高校野球での野球人生が終わりかけた時か、プロ入りが決まって初めてじゃない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:24

    >>151

    高校野球までは二刀流なんて昔から当たり前だからね

    それでも片方に絞らなきゃプロは無理、あの人は色んな意味で例外の外れ値

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:29

    どーせ打たせて自分がエラーしたら『なんで打たせるんだよ!綾なら空振り取れるだろ!俺の査定下げるためにそんは嫌がらせすんな!』って言う癖に

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:30

    比較してはいけないのはわかってるがヒデと椿のキャップとしての差がありすぎる

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:59

    守備能力が同じなら基本的に打つ能力がある方が評価される
    両方の能力が同じなら試合外の声掛け、練習や試合への向き合い方とかがちゃんとしている方が評価される

    フェニックスは守備と打つ能力よりもそれ以外の部分に秀でてますっていう感じだから、横浜は前提の野球能力足りないやつを出荷しすぎだし、お宅の質良いのしかいらねえって言っている
    まぁ、監督からしても現状の惨状を知れば言えなくなるだろうけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:44

    >>149

    今は将来への不安なんかも大きいだろうからな

    まぁだからと言ってではあるしだから反論されて泣かされるんだがどっちかと言うとヤスとか円とかマヨさんとかが人間出来過ぎてる

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:41

    >>149

    ヤスなんだかんだ穏やかだったしイガヤスジローはみんなほわほわちゃんだったから大人が狂わなければほんと一生の友達だっただろうに

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:45

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:46

    綾瀬川に脳を焼かれるのはわかるが、まだリトルやシニアの段階でもう綾瀬川には敵わないって考えなら高校行っても3年間棒に振って終わりだからな
    試合おもちゃにされておいて、初球で決めなかきゃアカンかったんや!ってなるメンタルお化けな大和みたいなのがプロになるんだろね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:47

    言わないより言ったほうが精神的に楽

    そうだよな、結果変わらんなら自分が楽なのがいい

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:50

    綾瀬川がスカウト勢に「投手に非協力的で自己中なことしか言わないモチベ低い奴らとは一緒にやりたくない」みたいに今回のことチクったら野球人生詰むのになあ
    そこまで頭回ってないのは子供特有のらしさがある
    保護者が表面的には友好的で裏でコソコソしてんのも大人らしい嫌らしさあったけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:58:08

    とりあえず時生は謝っておけ
    泣くってことは自分でもおかしい事言ってる自覚あるんだろ?
    もう完全修復は不可能かもしれんが、このままだと残りの学校生活ツライぞ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:58:56

    おまカス事変から考えると綾のレスバ力が格段に上がってて嬉しいよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:03

    レスバ力が上がって本当に嬉しい
    見てて気持ちいいもん

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:17

    時生が謝れるとしたらいつだろう?
    綾瀬川がフェニックス辞めるってなった時?でもその時に本心から謝ったとしてもこいつ進学のために謝ってきてるってなっちゃうね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:57

    仮にやめても時生有賀とは同級生なの地獄だな

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:26

    謝っても無理じゃないこれ?この顔完全に見限った顔だもん

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:52

    >>162

    現実じゃ小中であの人には敵わない!天才だ!って思ってた人が高校じゃベンチ入りもできてなくて消えて僕は活躍してプロになりましたってケースがあるからなあ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:03:50

    フェニックスも高田の前例あるのによう引き取ったな
    あそこまでとは思わなかった
    うちが扱える器じゃないとも今入ってるけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:06:18

    もう綾フェニックス辞めて違うとこいこっ
    時生とヒデとも今後仲直りしたとしても今回の揉め事は親にも伝わるだろうし…
    この2人の母親は邪悪だから風当たりは以前より強くなるだろうし

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:11

    >>172

    引き取ったときには成長痛(嘘)だったからここまですごいとは思ってなかったんだろうけど高田先輩の代に荒れたの知っててまた選手の自主性任せであんま介入しないのどうかと思うわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:09:04

    今村さんが綾と3球勝負した方が練習になるって言ってるからフェニックスは本当なら打線強いハズなんだよなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:09:30

    >>171

    この年代の浮き沈みヤバいからね

    それこそ大和ポジがシニア高校で一気に伸びるなんて本当によくあることだし

    逆に身体が成長した結果今まで普通にできてたことが感覚狂って2度とできなくなりましたとかあるからなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:42

    てか全日本の監督、野球塾断ったのマジで英断だったわな先見の明がありすぎるというか
    危機察知能力が高すぎる
    マクロ的、野球界という大きい全体には功だけど
    ミクロ的に、いちチーム的にはチームメイトが挫折や不和、家庭離散とか不幸になって疫病神すぎる

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:18:50

    小野寺コーチの現役時代みたいになりたいって人見の発言的に
    元プロでそこそこ活躍してたのかね小野寺コーチって
    それとも高校時代伝説的に有名なのかね

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:19:31

    今来たんだけど嘘だろ感想スレが9!?
    そんなに内容あったの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:23:29

    >>173

    ヒデママはかなりキツい感じだったけど松本兄弟のママってどんなんやっけ?

    8巻でAのために急にリュック作るとか言い出してさ〜!って文句言ってる人か?

    リトルの他にもおバカな息子を塾に入れてるあたり進路に熱心そうなのは間違いないけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:25:08

    >>178

    元プロなんじゃね

    甲子園優勝した完投主義のエースってプロ行ける気がするぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:32:11

    >>180

    ヒデママと一緒に綾瀬川にフェニックス枠の牽制しに来たメガネBBAが松本兄弟の母親


    ヤスはもちろんヤスのお母さんも綾瀬川のこと悪くないって言える人格者だからフェニックスの連中マジでどうしようもないと思っちゃうな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:36:04

    綾はもうスポーツで和気藹々とみたいなの諦めない?
    普通に学校で友達作ったほうがいいよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:36:42

    勝敗とかより推薦もらうの優先のチームにいると性格歪みやすそう
    今年は綾瀬川がいるからそれどころじゃないけど同格同ポジで志望校も同じ、フェニックスで使える枠は1枠だけとかになったらお互いやらかせって思っちゃいそうだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:37:53

    >>177

    本人が何も悪くなくても周囲に災いが降りかかるの疫病神って言葉が相応しすぎる

    でもあまりにも可哀想でもある

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:38:21

    >>183

    もう転校しても転校先の野球少年にあの綾瀬川!みたいな目で見られて噂されそうだしただでさえ目立つからまともな友達作れなそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:38:38

    >>184

    目指す先が勝利じゃなくて進学先ならチームメイトすら敵になりうるから構造的には仕方ないのかもね

    そう考えると指導者陣もっとしっかりしてくれやって思ってしまう

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:39:38

    >>186

    大丈夫!野球に興味ない人からはフーンで済ませてもらえるから!現実でも大谷や佐々木レベルは知っててもU12の選手とか知らないじゃん?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:41:07

    >>182

    これか!さんくす

    茶髪のママのが松本兄弟に似てるな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:43:34

    行くのか?10スレ目…

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:44:50
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:46:29

    仕事終わってやっとヤンジャン読めたから感想見に来たらもう10スレ突入寸前とかビビり倒すわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:46:29

    >>189

    意外と地味系だよね

    それはそうとこの綾瀬川かわいいな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:47:13

    >>192

    お疲れ様

    今回は勢いが止まらないんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:47:38

    >>191

    立て乙

    止まるんじゃねえぞ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:19

    なんかアヤって真面目に勉強すれば一般受験でイガの付属校、普通に行けそうだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:56:57

    綾、本気で悪役になるならリトルの試合は出てやってリトル終わったら誰にも言わずにアダフェ辞める&転校が1番心にくると思うけどどう?

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:56

    >>197

    それいいな

    あとは成長痛のフリをもっかいやってリトル最後の大会全部ブッチしてみてほしい

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:24

    >>197

    やってほしい

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:50

    次スレへGO

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています