- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:30
七星は自分から凜に指導してくれと頼みに行くガッツがあったからね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:51
あそこでは生き残るためのあの行動が正解だったけどこれから先はどうするんだろうか
まさか大覚醒が残ってたりするのか - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:55
はっきりと試合が描写されたのが凪時光イガグリしかいないからわかんないけど、その三人と比べて言えるのは自分の実力の現在地をきちんと認識した上で一番はまる活用方法を選べたかに覚える
イガグリはシンプルに実力不足で性能がピーキーすぎる - 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:19:55
メシ岡だけは本気で何もわからない……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:08
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:39
ぶっちゃけ柊とか日不見とか実力だけなら七星より上だろってやつはいると思う
でも黒名が潔に全賭けして生き残ったように七星も凛に全賭けして生き残ってるからまあ生き残るためのベストをより尽したのは七星だったってことだろ
まああとは普通にチームの運というか…… - 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:46
石狩はバスケに心揺らいでたからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:49
七星は生き残るために自分を変えようとした心意気がプレーに現れて評価された
ブルーロックで変化を恐れてはいけない - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:58
フランス戦は生き残りたいって必死さが他の選手と比べてもダンチだなって感じた
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:17
上に登るための上や向上心が最も重要視されてるからなブルーロックは
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:23
かなり早くから自分の実力不足を自覚して
誰に指導を頼むか考えて凜に賭けた結果両利き発掘で大成功だからね - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:38
事前に潔と絡む出番があったかどうかじゃない?
あとキャラデザ - 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:24:52
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:26:20
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:14
凜に全賭けがなんだかんだで功をなしたね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:44
真面目にハングリーさと心の強さの2つ
時光や凪には足りなかったから落ちたと思う - 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:29:59
見た目だけなら日不見はメインキャラ張れるだけのポテンシャルあったと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:25
柊は変にプライド高そうだからわかるけどエピ凪で割とアシストしてた日不見は誰かにつかなかったんかね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:46
最初からいるのに田中が一番分かんないぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:03
ダライは作画コストやろ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:57
ある程度現状に満足してる奴はダメって絵心が言ってたからそれも関係してるのかもな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:10
七星だけじゃなく299位の潔やそもそも棟で一番弱いチームZなんかもそうだけど元が低いとよりハングリーを感じるんだろうね
元々二つ名あるやつらだったりU20勢は元が高いから中々ハングリー感じれない気はする
カイザーの仮初の玉座が近いんじゃないかな、ある程度の強さになると満足さ感じたり捨てるの怖くなったり
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:24
ていうか多分高校サッカーで名前知られてる組は落ちてもスポーツ推薦かスカウト余裕or決まってたから緊張感なかったのでは?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:30
イニシャルがNか否か
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:49
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:19
おい忘れんなNERUもいるぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:20
七星は今後も凛の弟子なのかな
ネオエゴ中だけか? - 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:22
年俸的にはスペイン戦で評価結構上げたんだろうけどあの試合凛1ゴールだしそこまで活躍した感も感じないからよくわからん
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:28
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:29
おばあちゃんは捨てちゃいけない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:33
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:45
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:45
イニシャルN意外といっぱい居たんだな
ならやっぱりそれだけじゃないポテンシャルがあるんだ
この先が楽しみだよ
しかしヘアバンド取ったら潔と似すぎなので髪型変えれ - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:54
NだけじゃダメだよAまで必要
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:16
判断が良かった
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:27
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:34
音留だけはマジでなんとかならんかったんかと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:38
まあ演出だけならNだけでも別にいいしな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:08
凛に巻き込まれて連帯保証人にされエスポワール号に乗り込む七星か…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:14
いやスペイン戦の話 まあ実はラヴィーニョ相手に喰らい付いたりしてたかもしれんけど
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:30
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:46
石狩はバスケの事で頭がいっぱい
サッカーから解放されて良かったな - 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:58:27
〇〇の思想は十分インパクトあるねん
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:59:01
旧u20たちはオールフォーワンワンフォーオールのサッカーで結果出してた奴らだからブルーロックとは相性が良くなかったのもありそう
同じ目標を目指して一緒に頑張ってたチームメイトといきなり脱落をかけて競うってなったら多分辛い - 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:59:13
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:30
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:26
まだpixiv百科事典の石狩のページのリンクを貼る方がマシ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:02:16
何しよるか分からんからな…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:03:02
ゴーホーム
- 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:03:22
U20勢は元々の所属チームへの遠慮で他チームが入札やりにくいとかはあったかもしれん
- 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:25
海外のクラブがそんな事考慮するか?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:58
七星が生き残ること自体は3試合出て毎回頑張ってたんだろうってのはなんとなく感じるからそこに文句はない
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:08:14
なんか七星はトライアウトの時からつく相手の嗅覚は鋭いよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:08:33
凛の補助パーツとしてやっていけれてたって事だから潔と黒名の関係に近いんだろう
- 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:20:02
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:21:01
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:25:55
最初は14位だったんだけどね…スペックはあったんだけど成長できなかったんだろうあとついでにアピールポイントが弱かったのかも
- 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:28:57
決め手はあくまで入札したチームだから、単に七星みたいな選手を必要としてたチームが、他の人よりほんの少しだけ多くのお金を払う気があったが直接的な原因でしょ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:37:56
と言うか七星に入札したのどこのクラブだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:07:11
元U20代表組はともかく下位で出番あるキャラで育成しやすそう(ちゃんと役割全うしそう)でモチベとメンタル安定してるのって七星だよねってのは分からんくもない
就職目的のイガグリ抜けば凪(ムラありすぎ)、時光(メンタル弱い)、柊(プライド高い)、日不見(性格がアレ)、石狩(やる気なし)、鰐間(性格がアレ)だもん - 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:29:32
性格がアレなのは…その…フフッ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:06
七星って突破力は欠けるけど安定してて堅実に仕事するタイプっぽいし
雷市とかと同じ系統で任されたことはやる感じ
実直で仕事人気質の選手がほしいとこはあるでしょ - 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:44:30
そういやトライアウトでも七星って潔のサポしてたな
自分のついていけるラインとか自分にできることを見つけて最大限を発揮するのがうまいのかもしれない
サッカー選手に言うの適切かわからんけど新入社員なら確実に重宝するやつ - 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:41
仕事がバリバリできるけど性格がかなりアレな奴vs仕事がバリバリできるわけじゃないけど真面目でちゃんと働くやる気のある奴の対決、どっちに軍配が上がるかは前者が性格のアレさを差し引いてなお雇いたいくらい仕事ができるかどうかにかかってるよな
後者よりちょっと仕事ができるくらいじゃ前者は雇って貰えないことが多い - 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:52:10
年俸下位の方はやる気ない扱いの凪はともかく他は小さな差で運命別れたんだろうな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:56:15
蛇来は乙夜や馬狼にも認められるくらいの猛者だったんだよな…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:58:05
全部が全部そうと言うわけじゃないけど作画コスト高そうなやつ多く落ちた気がする
作画コスト高いのに生き残ったのって士道と愛空くらい? - 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:06
元U20落ちすぎだな
昔はブルーロックの面子を苦戦させる強さはあったけど成長についていけなかったか… - 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:51
敗北が多いチームだと守備評価されなそうじゃない
画面外は知らないけど特に仁王とかよく写ってたけど相手のゴールシーンばっかりだし - 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:03:55
両利きの時点で年俸着きやすそうな気はする
あと、七星はなんだかんだ各試合少しずつ年俸ついてたっぽいし - 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:11
メインキャラという差はあるが三次選考の時点じゃ千切や馬狼だってスレ画の面子と大差ない実力だったろうし…
- 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:01
潔筆頭に伸び率ならもっと上の奴多いから七星は脱落した面子よりは伸び代あったって事よ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:29
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:40:01
めっちゃええ奴
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:42:02
エゴとか伸び代とか理屈は分かるんだけど
本気でU20W杯勝つつもりなら普通に前U20代表のDF陣が欲しいよねって気持ちが強い
ネオエゴから合理性より精神論優勢になって来た気がする - 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:43:40
自分のエゴを徹底的に押し通すか、生き残るために求められた仕事をハイクオリティでこなすことに徹したやつは生き残ってる気がする
- 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:47:54
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:02:30
何があっても腐らずに次のステップにチャレンジできるメンタルじゃない?
全く描写ないキャラとの比較は分かんないけど
あの年齢では結構凄いと思う - 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:06:55
七星自分にできることアピって頑張ってたから生き残って嬉しいよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:18:04
この漫画メンタル>>>>>フィジカルだからな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:20
日本の選手や育成方針を盛大にディスって来たのに
根性論精神論に帰結してんの草すぎる - 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:23:15
元代表組って10人しかネオエゴに参加してなかったのか冴やブルーロックからの引き抜きなどの助っ人無しだった場合出場してた本来の11人目はネオエゴに参加することもできなかったってことか。
- 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:27:04
- 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:38:39
自分の力量と現状をちゃんと把握したうえで前向きに挑戦できることと根性論精神論は全然違うと思うけど
根性論精神論て何も考えずに脳死でただ頑張ることじゃない? - 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:39:21
- 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:43:13
どうでもいいけど士道と烏の付き合い長くて草
- 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:44:34
メタ的にNAやるためと七星が落ちたら凛のゴールキャンセルのせいになっちゃうから生き残ったんじゃないの?
清羅も似た感じで生き残った感あるし - 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:46:19
七星は多分清羅とは別ベクトルにラインを見極めるのが上手い
- 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:52:39
自己分析して論理的に努力する事は根性論精神論とは言わんと思う…
- 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:52:53
NAやりたかったからだけで七星残すって言うのは原作者をバカにしすぎてると思う
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:07:55
現世界一のノアと同じ才能を持つ年少側の16歳で
プレースタイルとかに拘りがあるわけじゃない=指導を柔軟に吸収できる性格
って考えたら育成に自信あるクラブなら欲しいんじゃない?
現時点で未熟な分、成長したら自分の所の成果としてアピールできるし - 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:11:35