- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:21:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:22:55
競艇や競輪にはウマ娘の選手がいるのかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:29
ウマ娘競輪すごく面白そうだな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:58
エンタメとしてのトゥインクルシリーズに人を取られて
ボートそのものの人気は大して変わってなさそう - 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:25:32
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:26:48
競馬(競ウマ娘)はありそうだけどまぁ公営ではないだろうな
競輪競艇あたりの勢力が増してそう - 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:28:36
競馬分の経済活動がそっくりそのまま別の分野に行くって予想は無理があるやろ
ウマ娘のレースが関係者すべてノーギャラやと思てんのか - 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:29:47
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:55
宝くじはどことも干渉しないから現実と同じ売上そう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:33
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:33:00
競馬の売り上げの8割が払戻金、残りの1割が国庫納付金だから実質的な運営費は3000億円程度
JC有馬みたいな1着5億円なんて賞金は出てないだろうし運営費は現実の半分ぐらいじゃねえかな - 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:42
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:37
ウマ娘の脚力に耐える自転車か…カーボンシャフト系は全部厳しいだろなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:32
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:38:29
ウマ娘自転車のギア比ヤバそう
フロント100T超えてそう - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:56
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:13:27
ある意味そんだけギャンブルしてても生きていける程度には恵まれてるという見方も出来るのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:50
勝ち分は次の賭けの種銭になると考えたら
公営ギャンブルで財布から消えてるお金は売り上げの25%程度
それでも2兆円以上財布から消えてる計算になるな