ジークアクスを初代しか知らない親父に見せてみたいが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:08

    テレビ版の方を見せてもちゃんと面白いと思ってくれるだろうか?
    あとゼクノヴァを理解できるのかが不安…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:31:55

    2話ならいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:32:06

    最後の駆け足っぷりがな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:33:10

    ジオン好きだったら喜んでくれるんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:33:54

    2話見せてから1話見せればワンチャンある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:04

    2話から見せたほうが良い?
    それとも1話から?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:36

    いきなりこのガンダムを見せずにザクやドムでデザイン変更に慣らした方がいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:37

    >>6

    2話だな。ビギニングが見せれるならそれがいいんだけど・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:35:26

    TV版に関しては制作側もまだゼクノヴァについて理解させる気が無いだろうし問題ないやろ
    明らかにシャリア視点の情報だけで終わらせてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:58

    >>6

    なんなら2話の最後に1話に続くって書いてあるから2話からでいいんじゃない?

  • 11125/04/17(木) 19:39:08

    >>8

    >>9

    やっぱり2話から見せるべきだよな…ただうちのオヤジマジで初代しか知らないからオカルトパワーでソロモン落とし防ぎましたを納得してくれるのかが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:00

    >>11

    2話見れてないんだけどシャリアのサイコミュ暴走事故によって〜の下りカットされとるん?

  • 13125/04/17(木) 19:42:44

    >>12

    説明はあるけど、オヤジが初代以降のガンダムに興味ないタイプだからアクシズショックとか知らずに「サイコミュの暴走で…」って言われても「??」なりそうだなと思ったのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:44:43

    >>13

    逆シャアも見てないのか?

  • 15125/04/17(木) 19:45:15

    >>14

    イエス。だからどうかなぁってなってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:04

    初代以外は興味無いタイプ?
    GQuuuuuuXって主要キャラからしてNT関連が中心で話が進みそうだけどそもそも興味持ってもらえるかな…

  • 17125/04/17(木) 19:49:53

    まともに見たのは初代だけだけど、最近YouTubeでUCのザクIスナイパータイプの戦闘シーンの切り抜き見てるから「こんなんあるんやなぁ」とは思ってると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:09

    ゼグノヴァはどうせ誰も分からんし、カラーも入ってるから最悪なげっぱなしもあるからいいけど
    エヴァとかの現カラーも興味あったんやろか
    キャラデザが初代とGQでかなり変わるからそこもちょっと懸念点

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:46

    ゼクノヴァの謎よりも初代原理主義者なのか、はたまた富野原理主義なのか、別にそういうのじゃないかの確認は念の為しておいた方がいい
    たまにすごい人がいたりするので

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:58:19

    うちのは劇場連れてったら大興奮してたわ…

    珍しくアニメも毎週見てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:54

    >>20

    ちな「最近のガンダムはイケメンしか出さん…(シードや00に)」

    とか言ってたけど、それはそれとして新しいガンダムはそれなりに見てる人でした。

  • 22125/04/17(木) 20:03:02

    >>19

    ちょうどオヤジが帰ってきたからそれっぽく聞いてみたら「ガンダムは好きだがヤマトに比べたらそんなに。初代以降見てないのはZやってた頃はマクロス見てたからそっちに興味が移ってたから」とのことでした

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:16

    >>22

    原理主義者でなく「数あるロボットアニメの1つとしてガンダムを見てた」ってタイプか

    だったらむしろ話は通しやすいが、逆にファーストネタ大して受けないかもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:25:04

    そういうタイプはあんま受けないかもなぁ
    うちの叔父さんがそのタイプで、ナニコレだったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:31:47

    初代見てるなら映画の方が驚くと思うが
    人類は増えすぎたからスタートするから

  • 26125/04/17(木) 20:46:55

    まあでも紺碧の艦隊とか高い城の男とか見てて架空戦記には馴染みあるタイプだから、ワンチャン気に入るかもしれないと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:02

    それならあんま気にせず1話から見てもらってもいいんじゃないか
    なんでジオンがこの船使ってんの?とか興味持ってくれるかもしれない

  • 28125/04/17(木) 22:54:11

    とりあえず2話だけ見せてみた。
    全体的に大騒ぎはしなかったが、ガンダムと木馬強奪とソロモン落としの下りでけっこう驚いてた。
    まあでもある意味これだけで満足した感じだったからマチュの下りは見ても興味出無さそうだなと感じた。
    あと赤いガンダム出たとき堪えきれず笑ってたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています