鬼龍グレイグ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:34:35

    半分水に沈んでるハイデ大灯台の下に降りたら港があったり土の塔を登った先が溶岩に沈んだ城だったりバジリスクが自然に生息してたりここの地理はどうなってんだよえーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:36

    なんでって…ダクソ2はフロムの悪夢やからやん…
    狩人の悪夢みたいなもんなんだ くやしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:41

    プレイ時は意図したものなのかガチ手抜きなのか分からなくて
    妙なワクワク感があったのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:24

    正直2の広さの時点でエリアの整合性とるの不可能になったからダクソ3はそういうのぶん投げたと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:38:29

    おーっエレベーターがあるやん
    なんじゃあ…この…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:33

    吹き溜まり的な現象が起こってたっていうことで良いのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:44:01

    耐えてください

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:14

    >>6

    amabam(誰にも分からないというやつがいた)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:07

    クソ生意気なんだよてめえは
    ファローザの最高位の騎士で高潔で人望もあって闇の子のアルシュナもお前のことを思いながらマン◯を濡らしてるらしいじゃねえか
    羨ましいクソ野郎だぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:02:10

    ダクソで評価良かったマップの繋がりが薄くなったのが一番ダメなところだったと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:04:06

    DLC=神
    ハッピーハッピーやんケなエンディング迎えられたの2の主人公だけなんや

    むふふ…ルカティエル名乗って好き放題するのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:11:38

    うおおおおおおおお!!!絞め殺したるわッこのヴェルスタッドッ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:56

    >>12

    追い詰められたり、ヴェルスタッドを前にしたら昔からの愛剣だった煙の直剣を投げ棄てて煙の特大剣のみに頼るのは人生の悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:18:51

    あの蛆虫野郎を見つけ出して殺してやりたいのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:21:11

    凍てついたエス・ロイエス=神
    氷に閉ざされた都市の終着点が燃え盛る混沌なのはあまりにも良すぎるんや
    しかも意外とマップの繋がりも綺麗…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:43:45

    "王盾"ヴェルスタッドはその"生も死'も王に捧げたんだよね すごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:09

    白王戦には致命的な弱点がある
    ロイエス騎士ソウルマラソンや
    無限湧きしないから白王と戦う前にマラソンしなきゃいけないんだよね
    特に呪術ロイエス騎士 貴方はマジでクソだ
    火蛇の追尾性と威力エグいーよ
    まあ 白王戦とアルシュナとの会話がマジで神だからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:11:35

    >>12

    反逆者レイム 聞いたことがあります

    ナドラにバブみを感じて闇と共に生きることを選んだと

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:12:02

    潮の弓=神 潮の弓は射程、良好なスタミナ消費、通常強化、何より目をひく筋力補正を供えた筋肉ダルマに相応しい弓なんや
    潮の弓…糞 まずドロップせんのや

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:19:31

    私はキャプテン・ヨア
    このメールを見てる君は選ばれし者
    竜血を掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 聖壁の都サルヴァにいるとある竜をぶちのめしてほしい
    名はシン "突然変異の毒"を持つ竜だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件はない
    龍星を倒すには徒手空拳、銃や刃物などの武器は使用OK
    なぜなら万が一にも"竜血"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"竜血"が大事なんだ
    ぶっちゃけこの竜の命なんてどうでもいいんだ
    "竜血"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐサルヴァへ行け 眠り竜を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 竜血を掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:44:51

    チャレンジルート…糞
    配置がクソすぎてるんや
    白霊と一緒にマップとボスに挑むのは楽しかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:46:37

    DLC抜きだと雑魚がひたすら不快でボスがひたすら拍子抜けの手抜きゲーと愚弄しておろうが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:58:24

    >>22

    いいや、初見殺しがわかれば敵が弱い分気楽に新キャラを作れることになっている

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:00:19

    >>22

    雑魚というか道中全部がうざ過ぎてボスで癒されるようになるのがクソ2です

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:01:21

    ダクソ2...聞いていますスカラー版は気になる点はありつつも面白いと
    プレイもしていない蛆虫に愚弄されがちだと

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:02:26

    >>22

    闇潜みの道中…糞

    全員倒さないと闇潜みに挑めないんだよね

    しかも負けたら人の像を使うことになるしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:06:08

    お前喧嘩売る相手間違ったなダクソ世界はなんか異なる世界が重なってたり王たちの故郷が流れ着いていい感じにガッチャンコしてるフルコンタクト猿地理だぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:42:09

    ハイデの騎士がスキなのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:46:34

    とにかく溶鉄城ってとこは重すぎて地面に沈んでマグマに包まれちゃった城なんだ

    土の塔からクソ長いエレベーターに乗ってきたワシ「えっ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:48:08

    モブみたいな見た目の癖に巨大な蜘蛛とタイイチする偉大なる白霊ヴォイド

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:37:31

    ギリガン…神
    松脂と梯子を売ってくれるしな
    ダクソ3だと最後まで仕事を果たしてたんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:34:42

    >>31

    常識ないんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:10

    >>32

    (鍛冶屋のオトンのコメント)へっ何が常識や 金金うるさくて命狙われた癖に

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:51:21

    本編・・・おおっ・・・うん・・・
    DLC・・・神
    チャレンジルート・・・糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:58:54

    マフミュラン=神
    ジェルドラ装備を一式渡してくれるいい奴なんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:24:08

    >>35

    生かしててもあんまメリット無いしソウル稼ぎのためにジェルドラ1式剥ぎ取った方が有意義だよねパパ

    強靭無いからある程度ハメられるしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています