ブロリー「お前だけは簡単に死なさんぞ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:35:26

    カカロットばかり恨んでるイメージあるけど流石にちゃんとベジータも恨んでたんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:11

    ベジータの方が恨まれててもおかしくないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:37:47

    泣かされただけで恨むんだからゴミのように捨てられたらそりゃ恨むよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:38:25

    簡単には死なさんぞって相当恨んでるよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:38:31

    生まれつき超強いし謀反起こしそうだからって理由だけで処刑だからな
    経緯知ってりゃ恨まない方がおかしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:39:49

    これだけでとりあえず終わりにしてくれるの優しすぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:07

    泣かされてた時にゴミのように捨てられたんだからトラウマスイッチだよなカカロット
    そのゴミのように捨てるように指示した親父ぃ…のムスコのベジータも当然恨む

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:49

    こいつゼノバース2だと素で性格悪いし偉そうに命令してきたベジータ死ぬほど嫌ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:15

    というかベジータ王が悪いのであってベジータは全然悪くなくね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:52

    >>9

    はい…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:02

    >>9

    これに関してはベジータは完全な被害者だからな…

    そんな理屈が通るような恨みではないのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:44:49

    >>9

    ベジータ王は将来地位を脅かされるに違いないと思いブロリー親子の抹殺を図った

    しかしこの時点でベジータがブロリーよりも圧倒的に強ければ抹殺はされなかったはず

    無理矢理納得するならこんな感じかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:02

    だからなのか直接関わってるカカロットのほうがベジータより恨みつよい感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:45:11

    >>11

    まあベジータも伝説の超サイヤ人は俺がぶっ56してやるとか張本人の前で言いまくってたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:12

    >>13

    ベジータァァァァァァ!じゃなくてカカロットォォォォォォォッ!!!だもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:48

    >>3

    >>13

    泣かされただけというが戦闘力が生まれつき高い分サイヤ人としての本能とか負けず嫌い度やプライドも生まれつき高いんだと思う

    戦闘力2のカカロットに泣かされて恨み続けるのは当然というか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:11:26

    >>9

    本人ずっと王子であることにこだわりあって名乗り続けてるし王になりにこぉんな最低な星まで来てるから王のやったことは知りませんは通らないんだろきっと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:27:54

    赤ん坊の頃に隣でうるさかっただけのやつのこと、よくずっと覚えてられるなって思ったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:28:54

    でもベジータを恨む割にトランクスにはアッサリした対応してるよね 

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:30:15

    強いくせにシリーズでも屈指の陰湿な奴
    わざわざシャモの奴隷共に惑星アピールしてから惑星破壊するという冷静に考えたら割と悪質

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:30:40

    >>19

    王の後継を名乗ってないからか?

    ベジータは王子であることを強調してるけどトランクスはその辺りのこだわりがない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:33:55

    見かけはパワフルゴリラ系で大雑把な野郎って印象になるけど
    本質は恨みを忘れない陰湿なタイプよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:50:25

    カカロットに対しては過去のトラウマのせいで感情が暴走して本能レベルで恨んでるけどベジータに対しては恨んでるし理不尽であるけど理性的に恨んでる雰囲気はある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:18

    >>18

    赤ん坊の頃の記憶を覚えてる人はたまにいるらしいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:13:12

    悟空には見るだけでブチ切れ寸前まで行ってたのにベジータにはちゃんと表面を繕えるくらいの態度取れるんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:07

    >>9

    ビルスにもやらかしてるしベジータ王ってちょっとアレよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:59:06

    「カカロットまずはお前から血祭りにあげてやる!」

    制御装置のせいで過去のトラウマが刺激されてたのか、
    外れてからは自分のパワーも発揮できてるのもあってか、カカロットへの意識はそれと比べるとわりと低い方なのよね

    なんか死に損ないなのに何度も立ち上がってくる……?!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:43:33

    >>6

    カカロットを殺った後で思い切り楽しむつもりだったんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:33:06

    >>25

    なんならトトカマ星への遠征では親父ぃの制御がなくとも疑われることなく帰還してるからね


    あっカカロットが現れたっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:38:24

    >>25

    超サイヤ人時が本性なわけだけど制御装置が無ければこの黒髪時(普段)からあの陰険さ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています