- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:38:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:39:45
悲しくなるからやめろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:00
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:40:34
アイネスフウジンが牛丼おごるわもう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:34
翌年のシャフリヤールの時は制限付きながらも入場再開、その翌年のドウデュースは7万人で豊コール
生涯すべてのレースの合計観客数が親父のディープが走ったダービー1日の観客数より少ない
不憫にも程がある - 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:43:12
20年JCで府中にお客さんいるの初めて見て、アーモンドアイが涙ぐんで勝つ奴
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:44:30
今ならサプライズで一周トコトコ走るだけでも大歓声もらえると思うよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:44:48
自分ではあんまり気にしてないと思ってそうだけどやはりどこか心の奥底にしこりとして残ってそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:44:51
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:27
定員オーバーして人入れたせいで拡張工事しない限り絶対に抜けない記録になってるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:57
「自分は警備担当で、上司と一緒に場内を私服で巡回していたんですが、あの日は休む間もなかった。現場では正午の段階でどうしようかということになってましたからね。収容人数をはるかに超えて、もう入れるなと警察からは指導されるし、お客さんは開けろ開けろと言う。入場してもレースを見るどころか、パドックにも行けないし、馬券も買えないのに」
有馬記念の時刻が迫ってくると、巡回する職員たちもいよいよ動けなくなる。
「最後はせっかくだからレースを見ちゃおうかとなって、記者席の横で見てました。ほんとうは巡回してなくちゃいけないんだけど、動こうにも動けないんだから。で、下を見たらものすごい人で」
当時JRAの職員で警備担当だった小川直也氏の話
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:58
ちょっとは気分が晴れる、かな?でも多分日本ダービーを勝った時の歓声ではないんだよなそれ、無敗三冠を取った時の歓声でもなく、悲しいなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:09
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:08
日本ダービーが無観客試合で、この礼はTVやインターネット中継の向こうに捧げられたという
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:58:36
引退して全部が終わった後のはずなのに
自分も知り得た景色のはずなのに
この熱狂を前にして生まれてしまった憧れと今更どう向き合っていけばいいのだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:02:12
netkeibaでもコントレイルの現役時代の写真が明らかに少ないの本当に残念
ダービーの白ゼッケンの写真なんて一般人は撮影出来なかったし - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:07
太平洋戦争の時ですら軍人とか関係者が観てた筈だから日本競馬で1番人が少ない日本ダービーだったのでは...?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:56
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:12:25
消防法によって実質アンタッチャブルレコードになったんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:16:21
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:36
14万弱がいたのね、日本ダービー時
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:18:21
まあ逆にスペイン風邪の時と違って、衛生や感染防御の観念が発達したからこその無観客でもあるし…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:07
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:35
でもこれがあるからラストの大団円感が際立つし
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:36
この年は競馬に限らず変革を余儀なくされた年だからな…
だから同年に世に出たいろんな作品も例年以上に思い入れがある - 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:48:52
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:52:05
ダービーかJCあたりの日に姿見せてくれないかなぁ
でも現役種牡馬だし厳しいか - 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:51
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:23:37
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:35:12
安田記念とかVMの段階があるから無観客派割と経験してると思う
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:58:35
菊花賞からちょっとずつ客数も戻ってきて無敗三冠達成した後の本当の大舞台で初めて土付けられるってちょっと美しいな流れが