鬼龍「ユングの元型論はあったか?」←こいつは何を勉強してるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:18

    IQ高いのは分かったけど一体何を知りたいんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:13

    世の中にはいるんだよ…
    ただ本を読みたいだけの人間が!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:33

    芸術だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:49

    哲学より動物図鑑読めよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:49

    一応聞きたいんスけどこいつ購入代金はちゃんと渡した上でキー坊に買わせてるんスよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:49:56

    鬼龍は読書が趣味なタイプの人間なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:55

    本を無駄に読んで頭いいアピールしとるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:21

    >>5

    ロリコン

    静虎と一緒にするな!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:31

    今は亡きタフwikiだとIQ200の癖に今更ユングの元型論(笑)って馬鹿にされてたッスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:49

    >>5

    毎日鬼龍に10万貢ぐキー坊想像したら笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:26

    単に高IQの人間にありがちな勉強したり読書してないと落ち着かない的なヤツだと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:34

    暇を超えた暇だからとりあえず本を読みたいだけだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:49

    世の中にはいるんだよ…"本を読む"ために"本を読む"人間が!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:41

    >>11

    なんか手持ち無沙汰でラーメン屋のコショウの成分表を読んじゃう人みたいっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:56

    >>9

    専門学部でもなければ読んでるだけ偉いと思う

    それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:17

    >>13

    多分猿先生と同じタイプなんだよね

    インプットはするけど何となくで読んでるからアウトプットはただ引用するだけになってるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:22

    そんな大量の本を床に置くなって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:44

    >>8

    オトンをロリコン扱いする弱き者は退場

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:59:08

    >>17

    お言葉ですが鬼龍!のアジトにはおそらく同じものがありますよ

    暇つぶしに読んでるだけで読み終わったら病院に寄贈すると思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:59:42

    >>5

    もちろんめちゃくちゃ熹一の金

    本で大人しくしてるなら安く済むってキー坊が言ってたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:03

    こいつがあたまの良さ発揮したシーンって呪怨完成と500億稼いだくらいしか無くないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:00:27

    別にこれを機にユングの元型論を学ぼうとしたわけじゃなくて読みたくなっただけなんじゃねえかと思ってんだ
    蔵書の1つを買い直したのかもしれないしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:41

    >>20

    流石に立て替えてもらってるだけで後に金渡してると思いたいのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:52

    なんや一応テーブルマナーだけは把握しているオーガみたいですねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:02:03

    >>21

    待てよR国でアホみたいな立ち回りしながら目的完遂したのも頭良いと言えるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:02:37

    ていうか作中でもオトンが「活字中毒や」ってバッサリ切ってるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:02:49

    >>21

    インサイダーで500億稼いだのは頭が良いに入れて良いんスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:03:10

    もっかい読みたくなったのだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:09:44

    >>19

    (入院患者さんのコメント)

    なんじゃあこの休憩室にある小難しい本の山は

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:16:09

    読みたいだけじゃないスか内容説明しろと言われたら空で要約余裕ぐらいまであると思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:18:21

    飯屋で〇〇注文するグルメ通…糞
    みたいな批判なんだよね 一言一句頭に記憶した本があってもそれくらい読んた本はまた読み返したくなると思うんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:19:19

    >>27

    インサイダー取引頭良くないとできないから ウチのオカンやらないですもん(松本書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:20:46

    何で通ぶってこのシーン愚弄を選んだの?
    カモネギとか幾らでも愚弄シーンはあるのに何故…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:25:11

    明るくないけど元型論ってマジで基礎を超えた基礎を超えた基礎なカビの生えたような文献らしいからこれに関してはマジで数十回は読んでそうっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています