困った時は

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:46

    とりあえずエレキ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:53

    さすがハイテク戦士だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:18:51

    冷熱がニコイチなのでよく使ってた印象

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:20:14

    武器としてはともかく、本来の用途の宇宙開発に3億ボルトもの電圧は必要なのかと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:21:02

    >>4

    宇宙には何があるか分からない、とりあえず全力で行こう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:22:23

    >>5

    全力すぎませんかねぇ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:02

    まあゲッターロボだって宇宙開発用だし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:13:31

    後輩のフォーゼ君は一気に40個にまで増えた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:17:19

    バチンガル「奪うのは強いエレキ・冷熱・パワーハンドだけでええな!」

    レーダーハンド「ほう…」

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:20:46

    >>8

    しかも腕と足合わせて40…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:20:53

    >>6

    いつだって最善を尽くさねば宇宙では生きていけない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:20:54

    >>9

    このネタを何故か2回もやったという、レーダーハンド君舐められすぎ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:21:17

    個人的にはミサイルハンドの印象が強いかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:37:44

    レーダー(ミサイル)ハンドなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:40:10

    スーパーハンド 300トン
    パワーハンド メガトン

    このバカ数字好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:45

    スーパーハンド パンチ力300t(1話)→1万メガトン(9話)→30t(現在の公式設定)

    パワーハンド 50tの物体を持ち上げ投げ飛ばす剛腕、部位破壊に使えるほか専用のパンチ技も放つ

    エレキハンド 3億ボルトの遠距離攻撃、電気に弱いやつは基本これでボコボコにする

    冷熱ハンド 超高温火炎と超低温の冷凍ガス、これとエレキを組み合わせれば大抵の敵には何かしら通る

    レーダーハンド ミサイルを発射して半径10キロ圏内を索敵できる、ミサイルは強力な切札にもなる


    宇宙で10キロってほぼ目の前と同義だと思うんだけど大丈夫なんですかね
    本来の用途を考えるなら威力もう少し下げても良いからケタをせめて1つは増やすべきだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:29:06

    困ったときのエレキハンド、は確かに俺も思った
    「この敵はファイブハンドのうちどれでも攻略できそうにないけど、どうすんだ?」ってときはだいたいエレキ光線だった印象ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:36:08

    変身者のスキル(赤心少林拳)的にはスーパーとパワーが相性良いのかね、まあそれで対応難しい遠距離攻撃系のハンドも弱点補えて便利か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています