- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:01:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:04:54
Gジェネでいつもお世話になってるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:40
Gジェネのコイツの安定感よ…宇宙限定!?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:06:21
UCで出落ちとはいえ映像化されたの驚きだった
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:46
これは主にドップとフライマンタへの当てつけなんだけど
真っ当にカッコいい戦闘機なのが好き - 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:09:14
ミサイル搭載数12発とかいう重武装
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:10:42
絶対飛行能力のないいちっちゃい翼とバカでっかいブースターがSF戦闘機としてハッタリ効いてて好き
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:11:12
機関砲も確か25mmか30mmの連装だ。クッソ重武装。敵艦を叩き落とす気概に溢れてる。まぁコアファイターの方が重武装なんだが。どうなってんだよコアファイター。
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:11:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:13:10
こいつマッハ5で飛べるけど逆にマッハ5でも出せないとろくすっぽ飛行できない気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:56
いうて現実の戦闘機もステルス重視すると空力死んでエンジン推力で無理やり飛ばすことになるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:21:17
最初にスレ画を見たとき「コアファイター?」って思ったにわかなワイ……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:24:18
最初に見たのは多分ジョニー・ライデン専用ゲルググのパッケージアート。ユニコーンの時代にも残ってるのよね。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:27:02
セイバーフィッシュやTINコッドはコアファイターの準備稿や没案の流用だから似ていて見間違えるのも当然
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:36:18
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:37:30
いろーんな戦闘機が登場したが「それセイバーフィッシュでよくね?」になってしまった罪深きマルチロール戦闘機
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:40:06
ギレンの野望で最初のターンから生産させてくれよってなる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:41:51
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:44:08
トリアーエズの存在価値が消えちゃうだろ
…なんなら存在そのものも消えてもいいけど - 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:49:40
ルウム宙域には大量のセイバーフィッシュの残骸があるんだろうけど、宇宙戦闘機の時代が終わっちゃったからジャンク屋にも無視されて永遠に漂ってそう
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:54:37
コアファイター構想に基づくコアファイターバリエーションの内のひとつなので
セイバーフィッシュはV作戦のための大事な一歩だったんだぞ - 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:57:52
ガンダムじゃなく戦闘機ものだったら主役も張れそうなカッコよさだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:58:34
名前からして人知れずそっと消えそうな戦闘機よな・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:59:22
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:01:02
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:25:11
戦艦の補助戦力としか評価されてないはずなのに急遽対MS戦闘できるからって駆り出された哀れな機体
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:30:07
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:03:43
ミサイルを現実の戦闘機みたいに翼下懸吊じゃなくてロケットポッドよろしく囲んでるのは小さなデブリに当たって故障しないためだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:09:44
ギレンの野望でジオンプレイすること多いから、セイバーフィッシュアンチスレを建てたいくらいなのだわ
なんならデプロックアンチスレも建てたいくらいなのだわ - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:03:08
初代Gジェネ第1話でこいつの対艦ミサイルが当たる当たらないで一喜一憂したわ