- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:02:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:04:11
まあ…現状だと緑牛じゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:45
センゴクさんに戻ってきてもらう可能性もあるかな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:51
明確に革命軍に協力した藤虎とか絶対無理だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:06:27
もしくはセンゴクを代理で置くか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:07:58
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:09:11
天竜人の支配下じゃなくなったらガープじいちゃんもいけるか?
いや、結局自由じゃなくなるから無理か - 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:10:57
緑牛を元帥に昇格させると次の大将はどうするのという別の問題が
ガープ以外の中将と大将の実力に差がある描写が足枷に - 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:12:33
能力の都合上本部からでも隕石落とせる藤虎は元帥に向いているよね
本当に能力だけは向いているよね - 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:13:05
流石に藤虎は思想的に五老星がストップしそう
緑牛も人の上に立つタイプじゃないしもしかして海軍の後継問題深刻? - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:13:32
性格的には黒馬テンセイが向いてる気がするけど戦闘力が未知数なんだよなあの人…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:19:47
一応茶豚と桃兎は次期大将候補とは言われていたね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:40:02
まあ黄に頑張ってもらうしかないと思うわ
藤は私物化すらせずに断りそうだし緑は赤の影響が凄いけど偶像崇拝的なやらかしそうだし
黄がやるかセンゴクにまたやってもらうしかないだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:15:20
おつるさんに任せるという手も…ないか、あの人も断りそうだし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:42:35
ボルサリーノを無理矢理やらせる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:48:09
まず赤犬が引退か殉職するっていう前提の状況がもう末期すぎないか
本編の二十年後くらいでなんやかんやで世界は平和になりました赤犬はもう歳なので退職しますとかじゃない限りは - 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:13:26
誰も中将には期待していないのである!
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:06:52
新大将すら最近無理矢理徴兵した元民間人なのに
ましてや元帥やれる海軍人なんているわけがない
もしもいたならまずそいつが新大将やってる - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:11:21
黄猿はやらんかったら流石に入ったばっかのやつに任せられないしセンゴクがやることになるんじゃね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:15:36
私にいい考えがある
海軍全員ダメなんだからいっそバギーに頼もう
クロスギルド問題も解決する - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:22:16
大将ぐらい実力あるのは前提なんだろうけど元帥って戦力というより指示出し役の側面のがデカそうだからもう今の大将勢がメンタルや思想面で不適格そうならスモーカーでいんじゃね?
なんやかんや人望あるし - 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:25:54
赤犬程の実力者を指示役にまわさなきゃならんくらい
海軍には人がいないんだ… - 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:11:28
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:13:21
海賊かつ戦闘力カスで性格もゴミなやつに任せられるわけないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:15:10
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:56:43
現役かつ今の対象陣やセンゴクガープも手玉にとれるおつるさんが一番適役な気がするわ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:25:57
大将を前にしても臆さず指示出せる人材であるべきだとは思うけど力が強い必要はないよな、元帥
勿体なさすぎる - 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:31:29
強くて天竜人の犬になれる人物なら誰でもOK
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:56:16
CPの誰かに適性ある人っていそうかね?
いやCPにさせるよりは政治力重視で中将の誰かにさせる方がましになりそうだけども - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:24:34
ぶっちゃけどうしても元大将縛りがあるならやる気低下して力も発揮できなくなってそうな黄猿元帥が一番都合がいい
黄猿の意志を無視できるか本人が我慢してくれるなら - 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:52:59
黄猿だろ普通に
あいつ色々立て込んだから折れたけどそれでも最低限任務果たしたしメンタル強い方だよ - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:14:15
てか何も考えてなかったけど仮に赤犬が引退する年になったら黄猿も普通に引退するか
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:53
1の書き方だと最終回前に大ケガ等による不測の事態からの引退、死亡前提なのでは
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:34:18
緑牛って赤犬いなくなったらモチベ落ちそう
それにもしモチベが維持できても赤犬と違って余計なことしそう - 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:29:24
藤緑は徴兵で入った新参だし流石にまだ元帥には推薦できんなあって。
戦闘力で大将に据えられてる感じだろうし。
だからこそ藤虎はドレスローザで土下座かましてきて赤犬はキレたわけで...
そんなのを大将に据えんなってのはそう。 - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:36:06
センゴクトップの旧海軍体制からの以降ならおつるさんが信任で頭張って実働は大将でもよかっただろうけど…
現状藤はともかく緑とはそもそも絡みあったっけ?ってレベルだし - 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:07:26
メンタル云々もそうだしそもそも元帥に据えるバックボーンがね。
新大将二人は徴兵で二年の間に入ってきた外様の強者だし、抑止力・象徴の点で大将には据えられても海軍統括の元帥にはさすがにね。
部下、五老星等の上層部からも元々海軍で順当に経歴積んでる黄猿が推されるだろうなって。
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:47
緑牛は治安維持と緑化活動を並行してできるという復興と支援に最適な能力なんだから
多少戦闘力落ちる年齢になっても元帥になってデスクワークに回すのはもったいなすぎるんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:03
位置づけにもよるけど神の騎士団の誰か
でもガーリングは五老星入りしたしシャムロックは顔がシャンクスに似すぎるので嫌だろうな - 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:34:20
赤犬が壮絶に戦死したり意識不明の植物状態になったらさすがに黄猿も引き受けるでしょ
ボロボロの赤犬見てもベガパンク以外どうでも良くて世界の治安も知らんみたいなキャラにされるのは
さすがに悲しくなるよ