- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:49:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:51:07
せやで
ケンタロスは赤緑最強格、カビゴンは金銀最強格 - 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:45
カビゴンは3世代でも最強だね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:56:47
今でも使われるくらいだし
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:41
例のヘラクロス(むし!)の伝説の名試合も、当時のケンタロスの破壊神振りがあってこそだしね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:05:08
ぎゅうたことケンタロスは初代仕様の倒したら反動免除のはかいこうせんや凍ってたら永久に解けないこおり付与できるふぶきなど技範囲が広いのもあって大暴れしたとか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:46
第三世代の一致自爆カビゴン
これより上は第四世代の一致大爆発ベロベルト - 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:17:50
2世代のカビゴンはレッドの手持ちだけでも強さがよくわかった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:54
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:08:15
3世代ならクロスチョップはもうあるし一応馬鹿力はニドクインも使えるぞ。対策枠になるとは言ってないが。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:22:46
格闘技がそもそも弱いっていうのもそうだし、特殊ポケモンがサブで弱点を仕込むっていうのがやりづらい時代だから、受けの物理特殊とタイプ相性の概念がだいぶ違う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:25:28
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:02:44
ケンタロスはともかくカビゴンの種族値配分は普通に優秀だろ、何ならカビゴンは第4世代のダブルバトルでも使われたらしいし
あとカビゴンが強かったのは自爆系の仕様もあると思う - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:18:34
カビゴンの防御と特防を入れ替えるとほぼヘイラッシャになるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:54:45
ノーマルタイプって環境の覇者になる事多い気がする
ケンタロスにカビゴンにモンペと - 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:00:14
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:41:50
覇者とまでは行かないけどポリゴンやラッキーとかも結構ずっと強いな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:12:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:16:35
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:19:53
ポケモン史上最強のトップメタは金銀カビゴンだってのは多少対戦知ってれば常識に近いからな
言い方は悪くなるが「メガシンカを使わないといけないメガガルーラ」なんて鼻で笑えるぐらいには史上最強のトップメタだよ金銀カビゴン