新エミュスレ223

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:49:25

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:49:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:52:57
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:05:17

    たておつ
    みんなの待ち人帰ってくるといいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:30

    たておつ
    体調不良の時は無理せず休むの推奨

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:07:19

    バッタの群れを待ち続ける……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:07:50

    鬱のせいかなにも楽しめない
    たぶん待ち人がいるかもだけどやる気になれなくてすまない……死のうかな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:08:53

    生きろそなたは美しい
    まだスレは生きてるじゃないか、お前も生きるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:17:00

    最近はイベントとかやるべきことが残ってるから参加してて、なんか惰性でスレに居る気がするぜ!
    燃え尽きやすい奴でごめんなスレの皆

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:20:30

    作る?
    エミュスレ待ち人探しスレ

    …荒れるにおいがプンプンするゼェーーーッ!!
    やめとこ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:40

    >>10

    名前挙げられると却って帰りにくくね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:48

    >>10

    俺そこまで嗅覚発達してないんだが

    そのにおいってどんな感じなの?


    (要約:荒れる理由を書き出してほしい)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:37
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:47

    恐らく俺が戻ったところで誰なんだってなるだけだろう
    あのスレに参加してたの一昨年までだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:23:33

    >>14

    そういうの意外と覚えられてるぞ

    ソースは同じ状況で覚えられてたオレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:24:52

    一昨年からやってるやつとなると結構絞れるな
    野暮だからどこかは言わんけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:26:21

    とにかくかつて参加してたエミュスレが残ってるなら顔出すだけでもしたほうがいいぞ!

    落ちてるなら仕方ないが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:27:09

    俺なんて初期のころのキャラをまだ覚えてる芸を見せてやるよ
    あの時しか出てこなかったあのキャラの人は何してるんやろなあ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:29:04

    個人ストーリー完結させてあともう書くことないルと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:30:12

    >>19

    スレで駄弁るだけでも嬉しいやん……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:30:30

    最初期に来てすぐ来なくなったキャラ意外と記憶に残るんだよな
    俺も覚えてるよ皆のこと…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:34

    個人ストーリー終えたからやることないという考え俺には理解不能
    そもそもエミュスレって交流がキャラ同士のメインの遊びやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:33:08

    俺が居なくてもスレは回るの精神がスレを衰退させるってじいちゃんも言ってたしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:34:47

    未だに続いとるからええやろの精神

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:34:48

    復帰は少ししたいけどォ…一人は心細くってェ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:35:46

    >>25

    どこのスレか言ってみよ

    参加したことあったら一緒に行ってさしあげる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:35:59

    大手であってもエミュスレって時点で人数はそんな多くないからな
    ほら一人でも減れば致命打になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:36:07

    >>25

    じゃあ該当スレにこのスレにいるイナゴの群れに追われて帰ってくる感じでいいんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:36:46

    話したいけど活動できる時間帯が限られすぎて話せる人がいない
    だからソロールを延々と…あっ話しかけてはいけない人感が出たっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:02

    俺なんてイベントやるたびに実質ゲストキャラの個人ストーリー中の負けイベントと思いながら作るから永遠に物語が完結しない芸を見せてやるよ
    おおっ主役たちにイベキャラが負けた!これで正道に立ち返るんや!
    おおっ主役たちにイベキャラが負けた!これで救われてハッピーエンドになるんや!
    ……特に何も文句言われたことは無いけどこれで良いのか時々不安になる それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:58

    >>30

    文句が無いなら問題ないやんけ続けるやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:38:14

    >>30

    イベントをやる人=神

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:39:12

    >>30

    この文章だけ見ると敵キャラ気に入って味方滑りn度打ちみたいに見えるっスね

    まっそのスレで問題ないなら気にしなくていいと思うんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:39:13

    ハピエン=神
    バドエンはプロでも匙加減間違えたら大炎上するんだから素人は大人しくハピエンにしとけって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:03

    うぉぉこのスレ参加したいぞ…
    でも入れそうなタイミングじゃないんだぞ…
    なんとなくの設定は考えたけどどう入るか悩むんだぞ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:12

    >>34

    ウム……

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:40

    >>33

    あっ正確に言えば終わってもイベキャラはイベキャラだから再登場しても精々お助けNPCだから……自キャラ滑りさせた勝った奴が一人いたけど我慢したでヤンス

    というか再登場しないことの方が多いし限界が来たらSSにするんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:54

    >>35

    とりあえず裏にでも挨拶や

    イベント中でもちょうどイベント入れなくてヒマしてる人がいるかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:19

    >>35

    いいから来い、とにかくやれ!

    これ、どこでも言える事やで!

    やるの、難しいけどな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:28

    >>37

    おーっ思ったより丁度いい扱いやん

    特にこのSS魅力的だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:04

    >>35

    バッタの群れ集めようぜ

    どこのスレかによるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:25

    >>35

    とりあえずどこのスレに行きたいか言うのだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:30

    イナゴはなんかイメージがよくないので別な言い方はないものか
    渡り鳥とか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:08

    いつも行ってるスレとそれとは別のスレに参加しているが、設定の混同、コテミス、参加頻度などへの不安が付き纏っている
    でも楽しいからやめられない…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:55

    >>44

    わかる〜

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:48:12

    >>43

    アバドン

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:48:42

    >>46

    イナゴじゃねーか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:49:30

    たまにバケーションとして他所のスレに行くけど結局地元のスレに帰ってくる現象

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:24

    >>43

    ツアー客とか

    一時的に賑わってそのまま帰ってく人が大半だけどそっから移住する人もいるかもね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:51:52

    世界観にもよるけど「大変だ!大量発生した魔物のスタンピード(一方向への暴走)がー!」で良いのでは
    魔物の部分にそのスレに合った任意のエネミーの名称を入れてね!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:55:47

    気に入ったイベキャラは日常のにぎやかしNPCとして出したくなるのエミュスレあるある。
    ウチも殺し屋生活を強いられていたゲストキャラちゃんがエミュスレメンバーにギリギリで救われてな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:26

    現象としてはイナゴが一番近いんだがイナゴと違ってどこも求めてるし逆イナゴが一番わかりやすいんでは

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:04

    気になるスレがあっても 勇気が出ないから 参加希望のレス書こうとした手前で逃げるんだなあ みつを

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:10

    ヘタレじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:46

    全然救われる予定なんかなかったのに予想外の救済が発生しエモい感じに大団円になってこれぞこの手の交流の醍醐味で本人も大満足なんだけどその後の処遇は実際何も考えてなかったやつ
    個人的にはだいぶあるある

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:02:05

    イベントキャラは使い捨てだと思ってるのが俺なんだよね
    イベントは一日で終わらせる縛りで術式の威力上げてるからキャラクターの個性濃くしないと分かりにくいし記憶に残りにくいのお
    で…結果生まれたのが俺!
    ストーリーを一日の中で三段形式に分けて参加者が反応ロールしやすくしつつクライマックスの盛り上がりを出したイベントよ 一段目でヒロイン、二段目で光落ちする敵キャラを全力で苦しそうに描写しつつ三段目で屑の黒幕出してやるよゴアッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:04:02

    >>54

    ヘタレです(開き直り)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:27

    これに関しちゃぶっちゃけ行動しろ!しか言えないんだよなあマジで

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:44

    俺なんてハピエンに見せかけてエピローグでイベキャラを行方不明や死なせる芸を見せてやるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:46

    >>59

    それはやめろー!

    いやほんとやめろ、やったことが無駄になった徒労感は想像よりもスレに傷を残す

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:17:29

    欲しいのは新しくに来て居ついてくれる人であって刹那的に来るイナゴじゃねぇんだよなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:19:17

    とはいえイナゴすら来ないスレに未来はないでな
    まず顔を出してもらって、そのうちの一人でも定住してもらえれば大満足なのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:20:34

    スレ立て直後に賑わったスレでも定住するのは僅かだしなぁ
    とにかく母数を増やして確率上げるのが正攻法なんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:22:02

    なのでスレ側としても定期的にイナゴツアーやってほしいんですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:27:41

    それなら今延命してる長期スレよりも死にかけのスレをイナゴで助けてやりなよ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:28:15

    絵描くときラフ描いて線画描いて色塗って仕上げ…とかやると無限に時間かかるけど頻繁にラフ上げる方が喜ばれるってのわりとあるけど
    エミュもキャラ設定しっかりしてロールきっちり回して…とかより短文でも雑でも頻繁に気軽に来た方が賑わうんだろなとたまに思う
    まっ俺は丁寧にやるのが好きだから今後も鈍足でいくけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:30:20

    イナゴはまず前提としてそのスレに興味がある人しかならないものなので……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:31:52

    3、4ケタのスレは新規いらねえだろ?多分

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:18

    新規がいらないスレなんて存在しないんだよなあマジで

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:38:04

    イナゴ≠新規

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:41:04

    描写がうまく書けぬ…難しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:41:45

    >>70

    だがイナゴから新規が生まれることはある

    イナゴを拒絶するスレに未来はないぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:43:31

    そもそも大抵の人は「ちょっと参加してみて良かったら本格参加」というか「大抵それでフェードアウトするけど続いたら本格的な参加者になる」なのでな
    好き勝手派手な設定作ったり既存組織の強弱イメージぶっ壊したりするのが蝗であって…
    (食い荒らして築かれたものを破壊していく)
    ちょっとお邪魔します!位の一時参加者の集団ならキャパオーバー問題以外は歓迎だよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:44:32

    イナゴ(概念)はいらん
    イナゴ(とここで呼称しているようなぞろぞろお試し参加)はウェルカム。大体そんな感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:45:38

    旱魃地帯に降る恵みの雨ですよ
    ウチにも降らないかなー

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:46:10

    悪い意味に見えるからイナゴ呼びはやめろ
    もっとほかに言い方あるだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:47:53

    >>76

    なら代替案をドウゾ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:48:10

    渡り鳥?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:49:12

    小鴨

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:49:22

    >>77

    だいたいも何も新規かお試しさんでいいだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:49:33

    ダンスレの新規ラッシュに参加してた身としてはイナゴ呼びは止めて欲しいと思いつつ代替案が思いつかない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:49:57

    お試しツアーとかでええんでね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:51:47

    それこそ上で言われたツアー客でいいんじゃね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:51:52

    ドラゴン・ラッシュでええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:52:55

    第五のラッパ吹き

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:53:34

    隣人の貴重品を破壊する

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:04:12

    >>66

    うふふ、そなたは丁寧に、私はラフ画きで暮らそう。

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:31:49

    ビギナー!
    若鳥!
    新芽!
    若葉マーク!
    その他なんかそんな感じのピッカピカの一年生感ある言葉のどれか!

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:35:23

    インターン

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:35:43

    OK!イナゴ改め若鳥達ー!うちのスレに飛んできてくれー!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:37:05

    若鳥いいじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:37:30

    (揚げ鳥ください)

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:37:52

    あっちのスレに行くと唐揚げにされるぞ
    さあ早くこっちのスレに来るんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:38:28

    渡り鳥とかどうすか イナゴ並感

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:42:40

    >>93

    ピーヨピヨピヨ!良き事を聞いちゃったピヨねぇ!他のやつらから抜けて俺だけそっちに行くピヨぉ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:43:58

    エミュスレ総合の新風物詩
    定期的にスレに突撃しかける若鳥達

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:44:19

    >>95

    そして彼はフライドチキンになった

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:45:33

    …でどこのスレに来て欲しいんです?

  • 99揚げ🦗25/04/17(木) 23:45:57
  • 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:46:14

    >>98

    そんなの決まってる、ありとあらゆる既存スレだ

    参加してるスレなら若鳥が来て嬉しいし参加してないスレなら若鳥に混ざれて嬉しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:14:13

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:05:57

    時間は長いようで短い
    イベント構想がほとんど完成して、早くイベントの日が来ないかな〜って思ってたら、イベントの完成の前にイベントの日になってしまった

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:45:52

    魔法学校もう300到達しそうだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:39:50

    過疎は悲しいし、新しい人が来て欲しいし、来れば嬉しいけど、エミュスレは似たような趣味の人が集まって回せるだけで大変凄い奇跡だと思っているので。
    吾唯足知の精神的今いる全ての参加者に感謝して今あるエミュスレを全力で楽しむ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:00:55

    人間同士だからどうしても合わないところも出てくるだろうけど、譲りあいつつ上手いことやりたいもんですわな
    そのスレで楽しくやりたいってのは同じはずなんだから

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:02:36

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:46:09

    >>106

    なぜそんなことを言うだい?

    表現に限界はないよ?君は文章で魅力的なキャラを作れるフレンズでその人は絵で魅力的なキャラを作れるフレンズなだけだよ。

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:55

    創作脳を鍛えるためにどこかのエミュスレに参加したい
    何か面白そうなとこ・オススメのとこ無いかしら

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:57:55

    創作の練習したいんならドングかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:13:39

    エミュスレやるより一次創作に注力した方が鍛練になる定期

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:20:53

    ダンスレはほぼドングみたいなことやってる人何人かいるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:00:37

    >>111

    それってつまり一人でドングレベルでストーリーを展開できる人が複数いるって層の厚さなのでは……?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:27:29

    流石にドングレベルは過大広告だけども傾向というか種類としてはそうだね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:29:51

    あそこ一人でSS書いて本スレに放流しても許されるからわりとみんな一人でストーリー進めてて読み物として面白かった印象
    キャラ同士の交流もちゃんとあったけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:17:43

    キャラを作ったらすぐ絵を描く
    それがわたし

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:19:22

    >>115

    是非俺の常駐スレに!(勧誘ネタです)

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:27:00

    >>115

    楽しいよね。

    ワシもよくする

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:29:13

    お絵描きってなんであんなに楽しいんだろうなあ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:29:15

    >>116

    流石に4つ掛け持ちは無理やね!

    >>117

    楽しい

    特に髪色と目の色どうするかコネコネしてるときが一番楽しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:32:34

    >>119

    そこにさらになぜこうなったのか?と設定捏ねていくと親戚が増えたりする。

    楽しい。

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:34:03

    肉親関係で寄せたデザインにするの楽しいよね
    兄はお母さん似で妹はお父さん似設定にしてなー

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:35:27

    俺も絵は描くっちゃあ描くんだが
    それを文章で想像させるのが難しいんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:39:10

    >>122

    難しいよね〜。

    なのでアホ毛とか赤い服とかヤンデレとか分かりやすい特徴的な記号つけてる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:39:28

    キャラ作る→描いて裏スレに投げる
    をよくしてるんだけどワンチャン他スレの○○のキャラと同じ人?って思われそう
    ちょっと恥ずかしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:40:54

    >>124

    割と気づいたとしても案外黙ってくれるモンだよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:43:17

    >>124

    思ってる人はいるだろうけど、(自分もよくあの人かな?と推測する時はある)

    むしろ「自分と似たような趣味をしてるのか!気が合うなぁ〜!まあ、ここは他人のふりをするのが大人だな。それにしてもあの人もこのジャンル好きかぁ〜わかる〜」

    とかひっそり思ってる。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:50:19

    バレる羞恥とスレが盛り上がる喜びなら盛り上がる喜びが勝るのであげます(鋼の意志)

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:02

    そういえばお絵かき部覗いたり描いたイラストあげたりした?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:32

    >>128

    してる…ワンチャン自キャラのイラストねぇかなぁとウキウキしながら見てる。

    あと、気になる子もいるから軽く設定だけ確認して気分転換に描いてみたい子もいる

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:33

    思えば新天地で開拓する系のスレも長続きしないジャンルだよなぁ
    その割にはちょいちょい立つ
    この前の流刑地スレとか

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:17:39

    >>130

    サバイバル系や開拓系のゲームって根強い人気あるし、やることが無限にあるから行けそうに思えるんだけど

    「あるもんをいかにして利用して生き延びるか」っていう楽しさをまっさらな新スレで表現するのが無限に難しい感じ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:19:01

    だったらダンスレやスローライフに行くわな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:23

    >>131

    制限ってのがな

    エミュスレなんていくら飯食べなくても水飲まなくても排泄しなくても暑くても寒くても死ぬことは無いし

    だから何かをやろうというのが難しいんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:21:26

    アレがないコレが足りないあるもんでなんとかしよう!みたいな状況でも
    無限に「あったよ〇〇が!」できちゃうしなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:22:32

    なので個人的にはやるならカフェ方式というか
    ここに何があるとかどんな困難があるとか投げるGMがいてそれにレスポンスしてく形ならワンチャン行けそうだと思う
    大問題はGM側の負担がでかいからどのみち長続きしないわけで、じゃあ変わんなくね?ってこと

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:25:41

    短期で楽しめるならそれもアリじゃなき?
    自由度高すぎて失速よりはまだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:08:43

    開拓系のゲームってちまちま作業を積み重ねて段階的に道具や家やらの成果物を手に入れて行くのが醍醐味みたいなとこある
    エミュスレだとポンポン成果物ができちゃってカタルシスが足りなぁい!ってなりそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:25

    結局エミュスレって他の人の設定を使わせて貰ったり自分が書いた設定を使って貰ったりしてる瞬間が最高に楽しいんだよな
    故人の意見だけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:40

    し、死んでる……

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:42

    >>138

    生きて

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:05:08

    ここだけ日替わり店長のバースレ

    好きな人が日替わり店長やってRPできますよ的な
    ……長続きしなさそうだな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:17

    店長やりたいって人がいないと立ち行かないからね…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:43

    設定を作るのが好きならシェアワも行けると思うけどなかなか難しいという

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:08:30

    シェアワはスレ主への依存度が高いからスレ主がいなくなるとスレも落ちる

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:11:54

    巫女龍の方は初代スレ主はもういるかどうかわからんけどな
    ある程度世界観が出来上がればやる気ある人達だけでやっていける
    問題はその段階まで至る前に多くが落ちていることだが せめて10スレくらいまで伸びれば…

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:02

    エミュにしろシェアワにしろ十スレ行けば十分上澄みなんだよな
    その上澄みがわりと目に入るから忘れがちなだけで

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:33

    新規で立ってるシェアワの稼働時間=スレ主がいる時間だからな…
    他に音頭取れる人がいないと厳しいがじゃあ誰なら任せられるんだっていう

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:42:01

    週末は人がいる時間に規制解除されますように

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:04

    エミュファンスレ完走したか

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:11

    また立つ日までさようなら

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:08:15

    指摘する時にトリップをつける人は好感が持てる
    自分の発言に責任を持っているんだなぁと
    名無しの長文自治厨を見てそう思いました

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:53:53

    中々人が来ないわな……

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:55:09

    >>152

    リアル忙しいんだろうねぇ。

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:35:31

    久しぶりにゲームやったら案の定ハマっちゃった
    エミュする暇ねえなこりゃ
    ……元々定住してる土地もなかったな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:29:08

    美少女キャラの服だけを切り裂く侍になりてえ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:44:16

    お侍様の戦い方じゃない…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:00:37

    銀魂みたいなスレをリブートしたい
    いっそのこと主を真選組みたいな警察組織にして異星人とか地球人とかのゴタゴタを片付けていくってエミュのほうがいいのかしら

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:10:40

    ああ、あったねそんなスレ
    自由度高すぎて参加者のやりたいことがバラバラで四散した印象

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:18:00

    >>158

    そうなんだよ

    もうちょっと自由度を狭めるというか方向性を決めれば良い感じに伸びると思うんだけどこれがまた難しくてなんも決まらん

    また毒にも薬にもならない設定スレでも立てるか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:40:10

    >>159

    設定スレはやめとけおじさん「設定スレ立てるなら神の骸くらい最初から作り込んでないと厳しい」

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:51:31

    >>153

    リアルが理由でスレからいきなり消えちゃったけど

    今さら戻ってくるのもアレだし、だからといってリアルの理由を説明するのも微妙な空気になるだろうしなぁ、みたいなのあるので

    いなくなる時は余裕なくても一言いうの大事よねーって

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:01:11

    >>160

    神の骸スレは骸を潜るっていう道筋はあるからあとはそれをどう活かすかって感じだから参加者も迷わずにちゃんと伸びたもんね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:18:48

    待ってる方は理由とかどうでもいいから何事もなかったかのように戻ってきてくれと思ってるんですがねー
    ままなりませんな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:21:08

    >>160

    改めて設定スレ見たらスレ主の最初の脳内設定からけっこう変わったなあ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:31:31

    なんなら一瞬顔出してくれるだけでも嬉しいからのう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:39

    二桁行ったものでも急に失速するから怖いねぇ エミュスレは

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:25:52

    GWで巻き返していけ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:37:03

    毎年ゴールデンウィークになっても特に人が増えることはないと私のデータには記録されています
    おそらく主要な長期休みとは異なり期間が短いので無駄にしまいとこんな場末の掲示板に入り浸るよりもレジャーやアウトドア等で有意義に満喫することを優先するためだと思われます

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:04

    インドアニートって少ないのか……

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:40

    そりゃあニートなら毎日がGWだしなぁ
    インもアウトも関係ない

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:13

    ニートが多くてたまるもんか

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:12:50

    GW開けで仕事もあるし時間かけてレジャーとかする気力はないけど、一日、二日ぐらいは余裕があるから
    エミュスレに顔出したいなぁみたいなの思うのは私だけであったか

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:20

    >>172

    もちろんそういう人もいる

    全員がおうちにいるわけではないから特別増えるわけじゃないよくらいの意味だと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:27:06

    銀魂的スレどうしようか……諦めきれんわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:29:37

    立てればいい

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:08:12

    諦めるのは落としてからにしろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:12:26

    みんなで万事屋やる?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:26:35

    人数多くなると万事屋というか人材派遣会社感が出る

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:27:20

    >>178

    いっそそれにして異星人と地球人との隔たりをなくしていくか

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:28:09

    何する会社なん?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:28

    >>180

    金さえくれればなんでもやる会社(適当)

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:47:16

    >>181

    逆になにすればいいのかわかんなさそう

    空知先生も言われてただろこの漫画何を目指してるのかわからない、ゴールが見えないって

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:50:18

    うーむ、やはり警察組織にする方がいいか

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:57:58

    別に会社自体は何でも屋です。でいいのよ
    それぞれやりたい事、いわば自分のシナリオを何でも屋の依頼として出来るので
    それはそれとして何となく集まってやれるメインラインも欲しいよねって事なので。
    「尚火の車です。兎に角今は…稼げ!」だとか「社長はとある因縁の解決の為にこの会社を作りました。偶に大イベントとしてそれ周りのが社長肝入りの依頼としてあります」だとか

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:01:19

    >>184

    なるほどな

    異星人と地球人の共存って名目だと発展しなさそうだから、逆に社長は異星人を追い出すべく活動してるとかか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:04:48

    それこそダンスレだってあれ「何でも屋」だからね
    スタートダッシュで勢い付ける為になんかあったらいいよ!という知見であって必須要件とは又違う

  • 187🦗25/04/19(土) 19:19:06

    この辺にぃ…気後れして参加できてないスレがあるんすよ…一緒に行きましょうよ

  • 188🐣25/04/19(土) 19:21:04

    >>187

    ついていきましょう……

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:46

    >>187

    どんなスレか聞きたいところだがそろそろ次スレだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:23:34

    立ててくる

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:24:55
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:25:15

    それでどこに行こうというのかね?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:26:07

    バルス!

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:26:42

    天空の城スレだって?

  • 195🦗25/04/19(土) 19:27:51

    >>188

    >>189

    >>192

    異能!または訓練校!幸いどちらも現時点で大きな動きが無いことから参入しやすいと考える!

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:02

    >>173

    すまねぇとんだ勘違い野郎だった

    10年ROMってくる

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:05

    やはり異能系か…いつ出発する?私も同行する

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:56

    異能院…!

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:29

    承太郎!君が行くなら行こうっ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:45

    >>196

    帰ってくんなよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています