ぶっちゃけタフっておもろいんすか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:52:21

    あにまん掲示板で初めて存在を知ったっス。タフ語録も現在勉強中なんスけど読んだことないけど実際人に勧められるような作品なんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:06

    今ピッコマで鉄拳伝のゴードン戦決着くらいまで読んでるけど今のところ面白いよ
    toughと龍継ぐは知ラナイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:31

    人に勧められるかは大分好み分かれるんだよね
    万人受けするのはtough(ほんへ)なのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:53:50

    面白いから家族にも友達にも将来の結婚相手や子供にもどんどん勧めろ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:01

    はい!鉄拳伝までなら面白いですよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:08

    お前1タフをなんやと思っとるんや
    1000万部やぞ

    あっ今数誇オトン貼ろうと思ったでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:26

    ここで愚弄されてるほど酷い漫画では無いのは確かだ
    読んだら何だかんだ楽しいとは思うっス

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:33

    ちなみにタフシリーズが人生のバイブルって人も多いらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:43

    顔もわからんネットの意見参考する前に1話だけ試し読み出来る合法な場で自分で判断してくれ、鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:51

    万人ウケするかはともかく多少の古さ(龍継はともかく)とエログロに一定の理解がある格闘漫画好きならいけると思うんですよォ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:51

    鉄拳伝…神
    TOUGH…ガバを気にしなければ…神
    龍継ぐ…中盤の展開を気にしなければ…良

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:56

    漫画アプリだと3話くらいは無料で読めるし1話数十円で買えるだろうからその辺で判断したら良いんじゃないスか忌無意
    普通に面白いよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:58

    TOUGHまでは面白いよ TOUGHまではね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:55:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:55:26

    読むんならしばらくタフカテを離れてほしいのが俺なんだよね
    ここでネタにされてる事は大体ネタバレなんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:55:53

    お言葉ですが腐っても10000万部ですよ
    本当にゴミ漫画ならこんなに長く続かないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:00

    toughって結構シリーズあるんスねぇ。なにから読み始めればいいんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:00

    >>16

    タフ…すげぇ…1呪術だし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:11

    高校鉄拳伝タフ
    最初の下ネタ以外は格闘漫画としても互いをリスペクトしあえる稀有な良作なんだ

    𝐓𝐎𝐔𝐆𝐇
    衝撃的な展開で終わった前作の続きの漫画なんだ
    主人公のタフくんのルーツにも迫る一部猿展開を除けば前作以上の作画力を持った良作なんや

    龍を継ぐ男
    主人公チェンジしてその後が絵がかれるんだ
    ……(哀)

    普通にオススメなんだよね
    そもそも一定以上の面白さがない作品では1000万部はいかないし、長いこと愛される語録扱いされないのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:38

    >>17

    時系列は鉄拳伝タフ→TOUGH→龍を継ぐ男…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:58:04

    >>16

    インチキ…糞

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:58:20

    >>9

    お前……もしかしてフルチンプルプルキー坊が出てくる1話切りされる可能性を考えないタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:58:32

    鉄拳伝は序盤こそ微妙だけどアイアン木場が絡んできたあたりからは加速度的に面白くなっていくんだよね
    しかも意外と最後で失速しない…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:20

    こんなんでも昔はヤンジャン読んでるにーちゃんたちに大人気やったんやで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:31

    鉄拳伝序盤は長期連載にありがちな黒歴史まみれなのがたまらんのぉ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:33

    >>19

    鉄拳伝とTOUGHはもちろん龍継ぐも語録多いから出てくる度に笑いつつ意外と楽しんで読めたのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:41

    >>23

    フルスロットルで最終回突入したせいでギアス1期みたいにどういうことだ?で終わるのはルールで禁止っスよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:22

    >>19

    助かるッス。ところで格闘漫画で有名な刃牙を最初のシリーズから読んでたんスけど、鎬ってやつが出てきたくらいでなんか合わなくてよむのやめちゃったんスけどタフは大丈夫っすか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:48

    絵柄が合わねーよとか下ネタが多いーよとか話の展開がワンパターン(敵を倒す→敵と仲良くなる→ソイツを新たなる敵がボコす)みたいな好みが分かれるかもなって要素はあるけどそれが特に気にならないなら面白いですよニィーッ
    バカにされてはいるけど伊達にリアル風格闘漫画の金字塔と謳われてないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:51

    >>27

    続編の繋ぎとしては神を超えた神の最終回だと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:02:13

    怒涛の関節技の豊富さに虜になったのが俺なんだよね
    グラップラータフってだれだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:02:40

    >>28は、ダメだった漫画より好きな漫画を答えろよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:03:19

    >>31

    新堂万次戦…神

    タフの関節技の魅力が全部詰まった一戦なんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:03:51

    なんだかんだで格闘描写の第一人者なんやで?
    もっとリスペクトしてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:04:34

    >>32

    オイラが好きな漫画はやわらか忍法sosっス。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:05:43

    >>33

    よくネタにされるトーナメント予選だけどあそこら辺神がかってて好きなのは俺なんだよね

    特に新堂→ウド鈴木→𓏸𓏸→🌹𓏸のエクストラステージ含めたバトルが熱すぎを超えた熱すぎなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:07:27

    >>35

    知らない作品だ……(返答困惑書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:07:51

    既読に愚弄されるのは許せても未読に愚弄されるのは許せない程度には面白いっスね
    これだけ続いてるシリーズだから愛着持つくらいの最低限の面白さは担保されてると思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:08:47

    漫画の途中に一枚絵が挟まるの斬新で面白いのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:09:27

    >>37

    ボンボンで掲載されてた漫画っスよ。あれでオイラは性に目覚めたのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:09:37

    寝技関節技の応酬が珍しくてこの作品やっぱり面白いと思うんだよね
    葵新吾戦はすごく好きなのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:09:54

    >>28

    タフの敵キャラとか基本ブ男ばっかだから大丈夫なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:10:38

    漫画が好きなら高校鉄拳伝タフを読むといいのん
    タフが好きならTOUGHも読むといいのん
    猿先生が好きなら龍を継ぐ男も読むといいのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:11:26

    極限までハードル下げたとしても「そこそこ面白い」くらいはあると思うっス
    TOUGHの中盤以降や龍継ぐもクソ漫画はクソ漫画でも「なんだよこのクソ漫画」って思いながら読み進められるタイプのクソ漫画ではあると思うっス

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:16:20

    個人的には絵柄の問題でTOUGHから始めるのが良いと思ってるのは俺なんだよね
    鉄拳伝の初期は流石にキツイんだ 時代を感じるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:17:43

    >>44

    ウム 数ある「長期連載によって破綻しつつある漫画群」の中でも画力が維持されてる分かなり読める部類なんだナァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:23:07

    まぁ謎の中毒性は認めるけど面白さとはなんの関係もあらへんからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:53:11

    龍継ぐも何やかんや漫画アプリの水増し要員みたいなのと比べたら雲泥でマシっスよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:12
  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:55:43

    龍継ぐは語録になってる割合が多いからタフカテに入り浸ってるなら"そういう楽しみ方もある"

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:56:41

    正直絶賛されてる鉄拳伝も個人的には名作ってほどでは無かったのん
    でも読むのが苦痛だから切ったりはせず最期まで読める気力は不思議と湧いた感じだったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:49

    龍継ぐもね
    なっなんだぁって思ってもテンポの良さの謎の疾走感でサクサク読めるの
    面白いかどうかの判断は個人に任せるけどサクサク読めるの

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:26:50

    実際にファンは本当に多いんだよね
    鉄拳伝読んで格闘家を目指した人もいるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:26:35

    >>53

    自分がモデルのキャラが出てめちゃくちゃ喜んだ人もいるしな(ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:48:42

    読むと意外に面白いと言うか変に正当な読者意識が芽生えて愚弄しにくくなルと申します
    ちなみにワシは的外れなタフ愚弄スレがガチで目障りになったらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:52:03

    TOUGH〜龍を継ぐ者の〜の定石だ

    猿展開で愚弄されてることが多いが、他の雑誌の新人や打ち切り漫画に比べればまぁ読めるが、人気漫画と比べられるほどの面白さではないと

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:58:54

    良い所は今でも良いんスけどね
    個人的にはリカルドとママの話のオチ好きなんだ、一概に良い親とは言えないかもしれないが形はともあれ愛はあったし子供はそれで納得してるってのが綺麗なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:11:00

    >>54

    あ…あの……扱い……

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:13:09

    なんだかんだ画力高いから漫画として純粋に楽しもうと思えば楽しめるレベルには余裕で達しているのん
    猿展開?思想が見える?ククク…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:14:47

    ハイパーバトル予選が普通に面白すぎるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:23:18

    >>57

    俺と同じ意見だな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:26:02

    >>50

    面白いところは順当に楽しみつつネタにもなっていやすい猿部分は元ネタ答え合わせ気分で適当に流せるから割と読むことを前提にするなら悪くないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:27:27

    >>58

    NEO坊によって真実撃ち込まれるまではまあまあ良かったしまあ…ええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:49

    >>1

    女性軽視する作品だから辞めとけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています