- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:26:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:27:58
狂人のフリをして街を裸で走れば狂人ってやつだね
知らんけど - 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:28:11
つまりボボボーボ・ボーボボを読解して解説できるかも知れない…ってコト?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:28:54
IQ高そう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:29:17
狂人の真似をしたら実際狂人!
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:29:34
「おもしろきこともなき世をおもしろく」の句がぴったりだと思うんだよねゴルシ。上の句オンリーでも下の句を合わせた意味合いのどちらでも。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:29:40
解説出来るかもしれないが聞き手が理解できないかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:29:43
天然ではなくボケってだけで、まともではない
オペラオーが演劇の合間に人生やってるように、ゴルシはゴルシ劇場の合間に人生やってる - 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:29:45
狂人の皮を被ったマトモな奴の皮を被った狂人って事だ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:29:50
全盛期澤井啓夫をぶつければ狂気にやられてしまうのか?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:30:03
ゴルシはネタでやってるのが分かるから安心感ある
ちょっと本気で心配になっちゃう子もいるから… - 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:30:41
ゴルシがやってるのは高い知識を生かしたボケだからな…理解しようとすればできるんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:31:08
ゴルシはアニメテイオーの引退ミニライブで真面目に作業してるのが印象的だった
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:31:18
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:32:39
誰よりもまともで常識を知っているからこそその逆の非常識が出来るんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:33:33
こういうのは家でみんなよくやるだろうからゴルシならすぐノッてくれる
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:34:28
まるでダイヤちゃんが非常識のヤバいやつみたいに言うな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:34:51
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:34:57
マック辺りがツッコんだとき嬉しそうな顔するとこ好き
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:35:40
ボーボボはノリと勢いとハジケだけどゴルシは知識あってのあの言動だから違和感覚えるんじゃないか?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:36:58
ゴルシはツッコミやすいボケをしてくれるからな……ボケ上手よ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:38:41
紛う事なき本物のエンターテイナーだ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:41:20
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:47:00
- 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:48:31
- 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:50:48
マジで意味が分からんギャグは大抵パロディか連想ゲームから来てると思っていい
- 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:53:21
ゴルシのわりと普通なところも好きなんだ
スズカがアメリカに行くってなって「寂しくなるな……」って弱々しく言うのすき - 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:54:00
天然ではなくても本物ではあると思ってる
覇王も同じく - 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:54:10
ダイヤちゃんにはじゃんけんでは負けてたけど
ゴルシとしてはその場を面白くしたかったわけだからだいぶ面白がられてる時点でただの負けではないんだ - 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:55:52
- 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:56:52
ゴルシに勝ち負けはない。
面白いかつまらないかだけだ。 - 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:57:56
ゴルシは普通に狂人だろ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:07:58
- 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:08:59
- 35名無し22/03/27(日) 12:10:29
父ちゃんどう思ってんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:37:37
ゴルシは楽しいはっちゃけなんだ。
横にいて楽しいとか楽しくないじゃなくて横にいると巻き込まれて回避不可能な状態になるんだ。
だからお前はゴルシちゃんと一生付き合うんだぞっ! - 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:39:13
ノリが良くて面白く生きてー!でやれば楽しいから
- 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:40:13
一概に言い切るにはちょっと怪しいけどな。
- 39二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:43:50
まあ、もし実際身近にこういう人がいたらアタマおかしいと思うだろうし関わるのは遠慮するだろうけども。
- 40二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:56:48
- 41二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:59:52
いくら根はまともでも人前で狂人の真似事してる以上実際狂人なんだよ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:02:42「ミス・トレセン学園コンテストだって」「どうせシチーさんの勝ちでしょ〜」|あにまん掲示板みたいなマンネリした空気を嗅ぎつけたゴルシが本気出して、清楚な服を着て口調もお淑やかにした状態で飛び入り参加してシチーと人気を二分するんだけど最後の最後でハジケリストの血が騒いで大暴れして失格になる展…bbs.animanch.comところ天の助「気をつけろ!ボーボボ!このウマ娘、ハジケリストだ!」|あにまん掲示板ゴールドシップ「…」ゴールドシップ「違うよ、ボク、ヤギさんだよ」首領パッチ「てめー違うって言ってるじゃねーか」ボーボボ「責任取りなさいよ!」ところ天の助「えっ?え!?」ゴールドシップ「そうだよ。ボク、…bbs.animanch.com
でも俺もたまにこの掲示板でボーボボエミュしてストレス発散してるし、ゴルシが変人演じるのも普通じゃねーか?
- 43二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:03:49
ボーボボ読んだ後に友達にハジケバトル仕掛けたけど誰も魂を解放してくれなかったから現実にゴルシがいたらよかったのになぁ…
- 44二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:45:47
そのSS好きよ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:49:35
ゴルシは狂気と正気を反復横跳びしてるだけだから
- 46二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:02:09
- 47二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:09:16
- 48二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:10:40
狂人演じるのも変人に押されるのも全て演じているって可能性もあるのでは?
- 49二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:14:47
ゴルシでも勝てない天然でやばい奴ら
- 50二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:22:28
勝てないってのがよくわからんな。
特にデジタルとジョーダンは初期と育成でだいぶキャラちがうような気がするし、ジョーダンはゴルシ育成とかうまよんとかあわせると基本ゴルシに振り回されてるからなあ。
クリークはヤバいやつだと思うけど。
- 51二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:31:03
そもそも勝負をしてないからな
楽しいか楽しくないかの二択だ - 52二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:37:51
キタサンのイベントのゴルシよくわからないんだ
昨日の記憶を探すって言って北さんを連れ回すやつ
「わたしがやりました」って、各所を散らかしたのをゴルシがやったのか
片付けたのは私ですって北さんに言わせようとしたのかがよくわからん
後者だとしても目的がわからん - 53二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:14:07
狂人というよりは芸人