- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:16:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:19:32
10代後半かも知れない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:25:35
完全に違うとは限らないけど…
ランゴ兄さんとショウマママとお父さん(の声の中の人)の役者さんがみんな同い年だから…
声からしたら少なくとも すでに声変わり終わった年齢なはず - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:08:33
そもそもグラニュートは寿命はどのくらいで何歳で成人なんだ?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:15:30
ショウマよりも年上ではあると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:34:40
キャラブックの情報だと庄司さんは「間違いなくショウマ達より年上」だと認識してラキアを作っているみたいだから絆斗(23)よりは年いってる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:13:23
30は行ってない気がする
25~27くらい?なイメージ(人間換算) - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:10:39
24歳〜29歳位に見える
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:11:24
人間換算で24才くらいか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:40:56
「グラニュートの青年」と書かれているから20代後半だろうなとは思っているけど正確な年齢は設定されていないのかな…超全集とかでガヴ世界の年表とかほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:08:45
コメルくんは15くらいでラキアとは10歳くらい離れてる感じだろうか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:49:21
酸賀さんが目をつけるくらいだから人間よりは寿命長そう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:56:08
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:01:07
ショウマ達よりも年上だとしても赤ちゃん用の小さい服(ロンパース、靴下)を理解できてなかったから幼年期すっ飛ばしてそうでね
そもそも人間みたいに未熟な状態からスタートすること自体が現実でも他の生物でなかなか類似するのいないらしいしさ
案外、産まれてからの年齢だけならそう対して変わらないかもしれない - 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:37:40
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:24:26
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:57:50
シータ、ジープのは幼年期というより学童期じゃね?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:45
あれは単純に人間の赤ちゃん見たことないだけじゃないの
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:19:20
全く知らない生物でも似た動物(小型)や小さい服を見たら子供又は赤ちゃんかな?くらいは思いそうだけど全くピンとこずに、なんだこれ?というふうにもまぁ見えなくもない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:45:07
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:40:53
もしかしたら靴下がない世界観なのかもしれないね
中世のような設定だし靴下があってもたとえば太ももから吊り下げるタイツのようなものだったり
そもそも絹の靴下とか貴族(金持ち)の文化なのかもしれないし
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:04:29
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:21:27
本来生殖器が収まってるはずの腹にでかい口が開いてることを思えば、子どももデカイ状態ででてくるか、あるいは卵とかもありえるのかもな
ある程度育ってでてくるなら、そりゃ乳幼児なる存在ピンとこないよな - 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:31:37
子供はすぐ成長するから服に金かかるし経済的に見たこと無かったのかと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:33:52
コメルの世話してたら見てそうなもんだから1歳くらいしか離れてないか、そもそも赤ちゃんに服着せない生態なのかも
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:51:56