常識ねえのつれーわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:17:22

    上司とかに怒られたときに「いやでもあなたも○○ですよね?」「あなたも✕✕してましたよね?」みたいな指摘が無数に浮かんでくる
    でも他の人がその上司に注意してるの見たことないから多分自分が気にしすぎなんだと思う
    こんなふうに自分の中に常識の基準がないと延々間違えそうでもうどうしたらいいかわからんわ

    みんなどこで常識覚えたの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:18:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:18:38

    健常者なら普通に身に付くよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:20:13

    良くわからない。指摘が浮かんでくるだけで行動に移してないならその他大勢と同じなのでは?
    別に常識ないわけではないと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:20:16

    普通は親に言われて学習するもんだが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:15

    常識って更新していくものだから…
    別にこれから学んで行けばいいんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:37

    心配しなくてもここで噛みつく位の非常識ささえ持ち合わせてないんだから所詮はアンタも十把一絡げの連中のお仲間だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:23:16

    それ口に出してないなら健常者と同じだと思うよ
    言わないと気が済まないことは言わないだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:24:30

    それは常識の有無ではなく「叱られてる最中に余計な事考えてんじゃねぇ」って話ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:25:24

    >>1

    >~みたいな指摘が無数に浮かんでくる

    思考に瞬発力があってえらい!!

    動作性IQ高そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:25:46

    上司が自分の事を棚に上げて叱ってくるのがイライラするのは分かるがそれはそれとして間違えたんだから指摘は受け入れろよ。
    誰が言ってるかは関係ないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:26:46

    ボロクソ言われててワロタ
    叩かれる流れ出来ちゃってるからスレ消したら?

  • 13125/04/17(木) 21:27:52

    >>2

    イライラして自然に浮かぶから凄いとかないよ……


    >>4

    >>8

    別にこれが普通なんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:28:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:30:29

    怒られてイライラするのは他の人も同じだろうし、同期あたりと傷の舐めあいと称して上司の愚痴大会でもしてみたら?案外他の人も同じこと考えてるんだなってわかると安心できるんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:24

    常識ないってより駄々っ子精神が抜けきってないだけよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:32

    半年ROMれと同じでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:32

    立場と役割が違うことに気づいたほうがいい

  • 19125/04/17(木) 21:32:18

    例えば飲み会でさ、お通しで唯一苦手なもの出たから周りの目につかないようにこっそり隣の仲良い同期に「いる?」って聞いて渡したらそれ見てた上司から「お前いい年して常識ねえな」って言われて

    いやあんたも新卒の女の子にセクハラしたり嫌いなもの残したりしてるじゃん……っていろいろ愚痴が湧いてくるんだよね


    >>14

    さすがに何言ってるかよくわかんなかったから消した

    >>2でスレの流れ決まるの嫌いだから

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:34:01

    隙を見せた奴が悪いのはレスバも現実社会も一緒だからな
    なるべく隙を見せずに立ち回り相手の隙はしっかり突いてけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:35:25

    >>19

    それが真ならみんなその上司ウザいと思ってるんじゃないの?

    階級上の人?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:35:56

    このレスは削除されています

  • 23125/04/17(木) 21:37:20

    >>21

    部長兼執行役員だったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:39:00

    >>19

    言ってきた上司も嫌いなもの残してるじゃんって思うのは良いとしてセクハラしてることは関係なくね?

    お前が嫌いなものあるってことに対しては

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:00

    スレ主は話始めの前に高頻度で「いや」ってつけてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:28

    人とケンカしたときにあの時お前だって○○だっただろ!とか言いながら関係ない過去のこと蒸し返すタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:45

    それが本当なら糞上司の可能性はあるけど
    イッチはそういう糞上司に出会って理不尽に襲われたときに世の中の全上司がそうだと思ってしまうASDの気があるんじゃないか?
    上司全員クソじゃないだろ?

  • 28125/04/17(木) 21:41:55

    >>27

    それはあるかも

    ってかそう思うのその上司だけです

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:43:49

    自分が非常識とは気付けたんだからもっと周りを観察して身につけるといい
    差し当たってはまずこんなスレを立てないように気をつけて行くことだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:43:52

    思うだけで口に出さんなら普通だろ
    むしろ愚痴や文句全く浮かばない人間の方が怖いよ
    優しい人達も他人に悪感情を抱かないんじゃなくて、我慢が得意なだけだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:46

    思い浮かぶ事よりこうして人に聞き出すあたりがなんかズレてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:29

    表に出さないなら何を思っても自由だけどストレスは溜まるだろうな
    潰れないうちに解消法を探しといた方がいいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:50

    社不だからクソ分かる
    上司が自分のミス棚上げするのほんまムカつくよな
    勿論指導も仕事の一環だし、職務を全うしてるだけなのは理解する
    でも詰問めいた指摘をするだけで具体的な道筋を示さないタイプの指導だったから、自分のミス棚上げしてる姿が際立って不快だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:48:06

    典型的な怒られてる時にあいつだってやってるだろっていい出すやつじゃん

  • 35125/04/17(木) 21:50:43

    >>31

    マジかよ

    みんな自己処理してるってこと?仏かよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:51:39

    まず社不どころか働いてないやつがいる二次カテで聞くのが間違い
    叩き目的で来てるレス見りゃわかるだろ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:53:38

    >>34

    警察24時でよく出てくるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:55:56

    耐えるのも発散するのも限度があることを皆失念しがち
    心身に明らかな異変が現れたら迷わず休むことだ
    ネットは正論ごっこで遊んでる人多くて、選択の責任は取ってくれる訳ではないから気をつけるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:24

    すでに上司のことが嫌いだから何でもかんでも反対意見が思い浮かんだり重箱の隅をつつくような指摘が思い浮かぶっていうのはあるんじゃないか
    気持ちはわかる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:04:51

    自分あまりに納得出来ないと反論しちゃうわ
    「お前が前言ってたやり方でやったのになんで駄目なの?」みたいなのを体裁整えて投げてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています