- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:19:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:19
そう思うと大猿化の10倍アップは破格よね
サイヤ人全員が使えるんだから恐ろしい - 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:27
そもそも他の破壊描写と月破壊の描写が釣り合ってないから何とも言えないが...
単なる比例で済まない強化幅なのは間違いない - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:44:52
勝手な解釈としては亀仙人の月破壊はギャグ補正のってるけどZでピッコロが破壊したあたりには補正のってなくて…なんやんかんな正式に月破壊できるのは戦闘力500くらいからだと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:51:37
まず亀仙人139ってムキムキどころか非戦闘時だからな
月破壊時はほかの戦闘でもやらなかったようなかなりの溜めまであるし - 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:55:27
気を高めずに重りの服を外しただけでも上がるあたり装備も数値に反映してそうなのがややこしい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:18
ナメック星時点でさえ(フリーザが)星を斬りやがった…とか戦慄していたのに月破壊だけはみんな気軽にやるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:27
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:22:41
フリーザならともかくサイヤ人がそれやっても心中にしかならんよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:23:38
四桁までは100の差でもだいぶやばいけど億とか言ったら一万程度は誤差なの割と謎
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:49:52
千円内の買い物だと数百円の差もでかくなるけど車とか買うとなったら数万円は誤差ぐらいの感じなるのでそういうもんよ