- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:30:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:09
三ツ矢サイダーだけは何本飲んでも飽きない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:48
復刻版好き
いつものやつも好き - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:33:03
人によるおじさん「人による」
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:34:28
これのゼロ店で売ってるの見たことない
コカコーラゼロはどこでも見るけど - 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:36:33
アサヒ飲料ならウィルキンソンも好き
甘くないやつ飲みたいときにサイダーと使い分けてる - 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:02
これにポッカレモンぶち込んだやつ大好き
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:38:44
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:24
ジンジャエールの辛味がクセになる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:27
ちょっと炭酸抜けた三ツ矢サイダーなら好き
開けたてはちょっと炭酸きつい - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:51
三ツ矢サイダーは砂糖水すぎるわ
ジンジャーエールの奥ゆかしい感じが1番 - 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:06:31
三ツ矢サイダーって何か飲んだ時硬くない?
美味しいは美味しいけど、口に入れた瞬間と後味が何かダメ - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:24
普通キリンレモンだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:50
三ツ矢サイダーゼロが甘さもちょうどいい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:10:20
あんま異論ないな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:22:02
三ツ矢で期間限定の特濃シリーズは足し算の極みみたいな馬鹿の味がしてて好き
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:31:45
三ツ矢サイダーが美味しいのは事実だからな
何の飲み物を頂点に置くのは宗教の一種だし - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:47:01
三ツ矢サイダーの限定微炭酸なのがちょっとマイナス
味はいいのにそこが好みに合わない - 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:54:57
三ツ矢サイダーゼロってどんな味なんだ
存在は知ってるけどリアルで見た事ないかもしれない - 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:02:50
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:52
全然ジャンル違うけどレモリアが一番好きだ
500mlペットボトルサイズ復活おねがいします - 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:08:57
キリンレモンも好き
もちろん三ツ矢サイダーも好き - 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:13:21
サンガリアの小さいラムネの缶ジュース好きだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:14:07
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:16:37
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:16
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:53:57
人工甘味料が無ければ細かい事は言わない
どうしても味と食感?が釣り合わないんだ - 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:18:55
三ツ矢サイダーのいちご味があるらしいけど飲んだことある人味の感想おしえてほしい
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:26:27
単体で飲んでも美味しい、強すぎず弱すぎないバランスの良い炭酸、後味さわやかなのにおつまみ系やジャンクなものにめちゃくちゃあう。
数少ない短所は、砂糖が入っててダイエットや健康にはなんだかんだあまり良くないこと、サイダーそのものが完成され過ぎてあまり酒の割りものにならないこと。異論は認める。
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:27:27
一番かはともかく迷ったらとりあえずこれ買ってる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:29:29
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:34:12