自分デスクトップ買ったんすよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:38:53

    Bluetoothのマウスを接続しようと思ったけど、もしかしてまず設定を開くまでの操作ができないタイプ?
    有識者のマネモブがいたら教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:39:44

    キーボードもマウスもどっちもBluetoothなんだよね。
    もちろん優先は用意してない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:00

    犬は右下のスピーカーアイコンから設定に飛べよ
    Bluetooth接続もそこにあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:10

    当たり前なことを抜かすな!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:16

    自動でドライバがインストールされるからUSBポートに付属USBを挿せ…鬼龍の様に…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:50

    どうして目の前の箱で調べないの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:51

    取説を読め…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:15

    はい ノートならともかくデスクトップならそもそもbluetoothを搭載してない機種もそれなりにあります

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:20

    >>3

    あっイヤホンの話だと思いこんじゃったでやんスごめんなぁっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:23

    はっきり言って今後BIOS画面とかもし開くときにBluetooth接続だと動かないと思うから
    お前スペアも兼ねて優先買っておかないとどっかで死ぬよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:48

    犬は有線かUSB無線の入力機器は1つくらい持っておけよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:58

    なんか取説読んだら設定を開いてBluetooth接続しろとか言われたけどなんも接続してないからその操作ができないんだよね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:59

    有線のキーボードやマウスは何かあった時のためにも用意しとくべきだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:37

    い、今更だけどそもそもBluetoothレシーバー自体あるかわからないとか言わないよね
    無線LANカードがそれを兼ねてるからマイペンライ!とか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:37

    俺と同じつまずきだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:43

    キーボードからも操作できるッスよ忌憚ない意見ってやつッス
    まあタブキーカチカチやるしか無いから時間は掛かるけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:50

    ちなみにマネモブはいくらぐらいPCに掛けたんスかね?
    ワシメチャクチャバイオRE4とかシティーズスカイライン2とかヒットマンとかF1とか十分な画質でやりたいし

  • 18パソモブ25/04/17(木) 21:43:01

    >>5

    これ詳細教えて欲しいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:43:55

    >>18

    犬はどのマウスとキーボード買ったか言えよ

  • 20パソモブ25/04/17(木) 21:44:01

    >>16

    キーボードもBluetoothなんだぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:44:39

    >>20

    怒らないでくださいね

    馬鹿

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:02

    >>18

    犬はキーボードとマウスは何を使ってるのか貼れよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:17

    >>18

    まさかUSBレシーバーもない、本当に完全無線マウス買ってるタイプ?

  • 24パソモブ25/04/17(木) 21:45:45
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:45:54

    デフォで有線のマウスキーボード付属してるもんだと思ってたけど違うのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:10

    >>20

    えっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:47

    >>25

    無いよw

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:58

    なんでそんなにBlueトゥースにこだわるんだよえーっ

    1の正体ってま…まさか

  • 29パソモブ25/04/17(木) 21:47:31

    キーボードはなんかTK-FFBM03SKBKとか書いてあるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:42

    >>24

    型番も出せやおらーーーっ

  • 31パソモブ25/04/17(木) 21:49:17

    >>30

    M-XGM15BBSだと思うのん

    もちろんめちゃめちゃ裏にあった数字読んだだけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:49:36

    付属のUSBを挿せばいいだけだと思われるが…

  • 33パソモブ25/04/17(木) 21:50:36

    >>32

    マウスにケーブルが付属してるタイプ?

    なんか挿す穴見当たらないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:54

    有線はダイソーで数百円で売ってるようなのでいいから緊急用に1個買っておけ…鬼龍のように

  • 35パソモブ25/04/17(木) 21:51:33
  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:53:19

    もしかして>>1は滅茶苦茶情弱なんじゃないんスか?

    俺さあ見たことないんだよね質問されてもまともに型番とかスペックを答えられない人間

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:53:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:53:36

    そもそもデスクトップ買ったら勝手に有線キーボードとマウスも付いてこないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:11

    >>38

    無料付属ないよ(笑)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:19

    >>33

    どこかで有線マウス買ってこないと無理ですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:54:54

    ワイヤレスならともかくBluetoothオンリーは別で適当に安いマウスでも用意しないとどうにもならないと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:55:06

    どうしてそんなレベルでデスクトップを買おうと思ったの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:55:19

    >>33

    公式サイト見る限りBluetoothでしか繋げないっぽいスね

    明日にでも電気屋へ行くしかないと考えられる

    www.elecom.co.jp
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:56:20

    マウスはともかくデスクトップでBTキーボードって本気で何考えてるんスか
    電池変える手間しか増えないスよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:56:22

    パッケージ直撮り写真ペタペタ伝タフ

  • 46パソモブ25/04/17(木) 21:56:35

    >>36

    ここで質問してる時点で察して欲しい伝タフ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:56:49

    >>33

    こういうの…まあスレモブが買ったやつにはないみたいなんやけどなブヘヘヘ

  • 48パソモブ25/04/17(木) 21:56:58

    >>42

    欲しかったから...

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:02

    付属のレシーバー無いなら100均当たりで適当なUSBマウスと
    電気屋で新規接続用のBluetoothレシーバー買ってくるしか無いっスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:58:04

    有線=神
    無線はコントローラーだけにしとけって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:58:17

    デスクトップにはジャイロセンサーが搭載されてるから電源をつけて振り回せばいけますよ!ニコニコ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:02

    大っぴらにPC本体にBluetooth機能があるか確認しておけよ無いならレシーバーが必要になるからな

  • 53パソモブ25/04/17(木) 21:59:06

    >>51

    マサイの戦士だまされない

    流石に嘘

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:10

    い、今さらだけどBluetooth未搭載のマザーボードってことはないよね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:57

    >>44

    まあ気にしないで今どきは省電力化して2〜3年に1回の交換で済みますから

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:14

    >>54

    なんやねんそのマザーボードって?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:16

    Bluetooth未搭載でも個別にレシーバー買えば良いから別に問題ではないと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:50

    bluetoothはですねぇ……1つで複数機器に接続できるのが強みなんですよ
    1台としか繋がないならUSB無線の下位互換なんだよね

  • 59パソモブ25/04/17(木) 22:00:53

    >>54

    分からない...オトンが選んでくれた奴を今日受け取ってウキウキで開封したから本当に分からない...

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:02

    >>54

    さあねただスレ主の知識が怪しいのは確かだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:07

    >>57

    今から買いに行くんスか?


    ドンキとかで売ってるスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:02:40

    >>61

    どちらにしろ有線マウスが無いと設定出来ないからどうでもいいですよニコニコ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:03:20

    ンゴーッ馬鹿だな同じエレコムの充電式なら繋ぐだけで終わったのに…

    www.elecom.co.jp
  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:28

    >>61

    場所によってはコンビニやスーパーやホームセンターや大学生協でも売ってるかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:34

    パパに買ってもらったんならパパに聞けばいいと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:21

    もしかしてPCもマウスもキーボードもオトンに見繕って貰ったタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:34

    まぁ落ち着いて 誰もがこういうところから試行錯誤して弄って詳しくなっていくものですから

  • 68パソモブ25/04/17(木) 22:08:40

    >>65

    ビデオ通話で見せたらBluetooth繋がらなくてヒャハハハしてたのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:02

    >>59

    オトン捕まえて聞いた方が早いんじゃないっスか?

  • 70パソモブ25/04/17(木) 22:09:16

    >>66

    はい!そうですよ(ニコニコ)

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:42

    知らないってことは……今よりもっと賢くなれるってことやん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:10:26

    まあ念のためにBluetooth用のレシーバーと適当な有線マウス買え
    で終わりっスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:50
  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:17:48

    >>68

    恐らく分かっていたと思われるが…

    まっレシーバーと有線マウスなら買って貰った分に対しての出費はチンカスだからバランスは取れてるんだけどね

  • 75パソモブ25/04/17(木) 22:20:06

        ・・
    マネモブさん達あざーす(ガシッ
    後日有線マウスを買いに行かせてもらうことにするよ
    情弱愚弄されたのは屈辱的だけどこの''屈辱''が活力になったのん
    パソコン勉強して使いこなせるようになってやりますよククク

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:23:59

    >>75

    ケースからして結構スペックは高そうだからこれからの成長が楽しめるのん

    いつの日かタフカテの一翼を担うパソコン大先生になるんだァ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:43

    ウム…PCなんて5年程度で買い替えになるから次回に活かせばいいんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています