- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:39:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:41:50
毎期に一度はやる忍術学園辞める宣言からはじまるけど本人の表情がどこか暗い。
他のみんなは「どうせいつものやつだろ〜」と呆れながら笑っているけどどうやら本当に学園を去るみたいで……!?
という冒頭。 - 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:43:01
入場特典が滝夜叉丸オンリーブロマイド。最終日になると金文字箔押しのラメ加工ブロマイドが貰える
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:14
滝夜叉丸の格好良い戦闘シーンとか見れちゃうのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:49:04
輪子の惚気はどれくらい入るかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:51:06
「滝夜叉丸視点や語り部での話」か「滝夜叉丸を巡る忍術学園その他の騒動が焦点」かでも変わりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:27
平家の末裔要素も絡んできそう。
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:50
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:02:19
滝夜叉丸を滝夜叉姫として前の記憶消去&洗脳&女装させ、初情報ではそれを伏せて滝夜叉丸に似た人物が今回の物語の鍵になる!……みたいなヤツがみたい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:05
小平太か綾部、金吾が滝夜叉姫と化した滝夜叉丸を目撃してそう。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:14
桜木先輩と若王寺先輩も活躍してほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:19:56
天鬼とか違うベクトルの記憶消去と洗脳か
でも、今回は先生じゃなくて生徒で、しかも実家関係だったら学園長や先生達も色々手出しできなさそうだから忍たま達が頑張る映画になりそう(裏で学園長や先生達も手助けはしていた) - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:21:25
桜木先輩「今回、とある城から依頼があってね」
若王寺先輩「なんでも、平家の末裔と名乗る連中が〇✕砦に出没しているから調査せよ…と」
平家の末裔、絶対滝夜叉丸を利用して長年の悲願である平家の再興と源氏への復讐を遂げようと暗躍してそう。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:35
滝夜叉姫と化した滝夜叉丸はいつもと正反対で物静か。金吾と遭遇したら憎悪剥き出しで襲いかかってきそう。もちろん小平太や四年生のみんなが食い止めるし、その隙に四郎兵衛と三之助が金吾を励ましながら撤退する。
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:27:41
滝夜叉丸が実家に一時帰る事になって喜八郎に大切にしている輪子を「私の代わりだと思って」と渡すんだ
3日間ぐらいは面倒くさいから放置していたけど1週間経っても帰ってこない滝夜叉丸を心配したら体育委員会から何が知ってるかと言われて輪子を出すと不穏な錆が輪子の周りに……! - 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:28:58
滝夜叉姫もいいけど五月姫や滝姫でもいいな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:30:20
出身の平家の話になり
「お前この出自でよく学園であのテンションで過ごせてたな…」
って位のド暗い話になる - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:36:16
三木ヱ門、バチギレで胸ぐら掴んで欲しい。お前はこんな虚ろで静かなやつんじゃない!ムカつくぐらい派手でうるさいやつなんだよ!って。
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:37:24
入学直後に桜木先輩に出会ったから今みたいなテンションでなったのか、それとも…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:39:13
戦輪より呪術や妖術の方に才能がある滝夜叉丸
本人は呪術や妖術を怖がって取得しなかったが滝夜叉姫になった事になり本来の才能より開花してしまい源家ところが本家までをも壊滅させる勢いで大暴れしてほしい - 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:39:42
メインはいつもの忍たま映画でそれとは別に「平滝夜叉丸の夏休み」っていう同時上映短編映画みたいなのみてみたい滝夜叉丸と倫子のひと夏の絆を描く
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:41:00
滝夜叉丸を尼子先生が実は寂しがり屋って言う設定どっかで活かして欲しい。
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:45:40
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:46:49
洋服ではなくバチバチの平安時代の十二単で髪下ろして登場して室町時代とのギャップがみたい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:48:43
喜八郎と滝夜叉丸の友情が見たい
アニメでも見れたが、欲を言えばもっとみたい - 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:55:18
滝夜叉丸は平家の事情は自分だけで解決しようとするけどらんきりしんや同学年や体育委員会メンバーが助けに来るからよかったね!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:58:37
教科が1番なら実技も1番〜というお決まりの名乗りと輪子ちゃんが記憶を取り戻すトリガーになる。
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:58:48
ガッツリ子供向けで平家の末裔と持て囃されて神輿にされ
どっかの若殿様に祭り上げられて本人は有頂天になるが
次第に事の重大さに気付き忍術学園を攻める話になって超焦り出す - 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:05:40
細かいことは気にしないの段見たいな感じのシリアスさでほんのりと忍たまとプロ忍の差を描写しつつ、4年間忍者の学校で学んできた滝夜叉丸の優秀さが現れるようなシリアス展開があるといいな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:06:56
過去にどっかの小説サイトで見たようなお話
滝夜叉丸が失踪する
滝夜叉丸そっくりの姫様(5割増し美人映画補正か微妙なライン)が現れる
ドクタケの木野小次郎竹高の婚約者という触れ込みで辣腕を振るい戦を起こしかける
体育委員会が姫様に会い金吾が滝夜叉丸先輩?と呼ぶが無視される
どう見ても滝夜叉丸だったと忍術学園で話題になる
選抜チーム(乱きりしんと4年生と体育委員)で会いに行くが知らぬと追い返される
滝夜叉丸登場、戦を起こそうとしていると姫を暗殺しようとする
滝夜叉丸の口から姫の正体が姉の滝夜叉姫だと明かされる - 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:21:03
1・4年合同野外実習に出た一行(別に2・5年、3・6年の実習もある)
目的地の廃城に着くが引率の先生方が不審な人影が居たと探しに出たまま戻らない
そうこうしている内に謎の勢力に襲われる
敵の目的が忍たまの誘拐だと知った忍たま達は
紆余曲折の結果、滝夜叉丸をリーダーとして4年生が主導のもと
先生方が帰還するまで籠城戦を行う事に成る
滝夜叉丸というか4年生(と い・ろ・は組の1年生)メインの
血なまぐさい籠城戦というより子供向けっぽくホームアローン的なマイルド表現でひとつ… - 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:32:25
なんかどれも忍ミュ向けで長編映画には向かなさそうな話ばかりだな…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:57:16
滝はじめ4年生メインなら籠城戦向いてそうなんだよな…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:59:25
平家が歴史的に負けてることや、名前が滝夜叉姫由来なこと含め、滝夜叉丸メインの話をファンが考えると高確率で不穏なことになるなこの男…
でも、やるならつどい設定の早タヒ設定を使って、(4年生の前とかで)タヒにかけてほしい
…やっぱり忍ミュの方でやる方が良いな… - 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:14:04
滝夜叉姫にされた滝夜叉丸の場合、冒頭や途中に泡沫と海のカットがありそう。
冒頭→壇ノ浦の暗示。沈んでいく人間は紙人形で代用
途中のカット→自分と自分が持っていた思い出の喪失の暗示。 - 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:57:04
自己紹介が省略されずに細かく正確にひたすら語られる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:35:06
短編映画でありそう
テニプリの「跡部からの贈り物〜君に捧げるテニプリ祭り」みてえなヤツ - 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:38:50
乱きりしん筆頭の一部除く後輩たちはは普段は「うげぇ…また自慢話してるよ、この先輩……」って感じで滝夜叉丸と距離を取っているけど居なかったら居なかったでなんか静かすぎるし違和感あるって言いそう。
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:51:38
平家の一族内すったもんだに巻き込まれる体育委員会&四年生&乱きりしん。
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:05:57
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:25:27
『消えた七松小平太の段』
予告でも滝夜叉丸はチラッとしか出てこないしタイトル的にも
小平太や6年生メインの話かと思いきや体育委員会が主体で
見終わった観客からは
「・・・この映画の主役って実質的に滝夜叉丸じゃね?」
という感想に成る そんなメイン映画 - 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:43:59
滝夜叉姫を出すんなら平将門も出るんかな、そういう配役というか見立てというか
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:52:49
滝夜叉姫を侍らす自称・将門が黒幕かと思いきや裏で操る黒幕がいて……まで考えてちょっと夢枕獏の瀧夜叉姫もそんな感じだったかもしんない、また読み直してみるか
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:21:02
なんで回想背景がイチョウの木なんだろうなと思ったら土井先生のモデルとなった法然上人と滝夜叉丸の実家?に当たる平家はイチョウに関する逸話繋がりと知って驚いたな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:45
そういえば将門や滝夜叉姫って坂東平家だったな。
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:38:16
軍師でも坂東の話題(土井先生の出張先という設定)あったし、金吾も実家鎌倉&源氏の子だし、かなりキーキャラになる。そしては組の良い子達が「金吾助けよう!」で出動できる。
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:09
坂東繋がりで風魔組ちょろっと将門公を名乗る不届き者の噂について忍術学園に持ってくるのも良いな。それであれ滝夜叉丸の名前の由来って……なるのもありだな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:39
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:43:44
冒頭日常パートで平家物語に関わる授業がありそう。学級委員長の庄ちゃんと(そういえば父上によく御先祖様の話していたな〜)って顔の金吾。乱きりしん筆頭はほへーって顔してる。
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:43:41
事前発表されたポスターでは自己主張が強すぎて何の話か一切判らない
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:48:41
なんなら金箔マシマシだしめっちゃ光るし「The☆滝夜叉丸」って感じのド派手ポスターとして後世ずっと語られるやつ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:55:27
公開直前ポスターだと
奥のお空に滝夜叉丸が儚げに映ってる姿と
正面に体育委員会と4年生がマジ顔で揃ってて
え?シリアス路線なの!?って温度差で風邪ひく奴 - 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:05:53
軍帥ではギリ留守番組にされた四年生に出番が!!??
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:56
大丈夫どんなに鬱路線でも源平合戦やってても四年生には我らがゲラこと浜守一郎がいる
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:12:19
坂東平氏を板東英二だの万能レシピだのと良い子特有の聞き間違えを耳にして爆笑してほしい。
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:28:38
近くでは6年生の文次郎と長次と風魔からやってきた与四郎さんと会話中。その中で坂東平家の話が出てくる。
盗み聞きしたものの守一郎がいつものように何故か坂東平家を万能レシピと聞き間違い爆笑してしまうが、三木ヱ門のツッコミをキッカケにその後神妙な面持ちの四年生たちを発見する金吾のカット - 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:09:56
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:55:19
実習帰りの四年生と委員会活動中の体育委員が偶然鉢合わせ。それと同時に坂東平氏一味の襲撃に遭いそう。
小平太と守一郎が襲撃者とバトルしている間にタカ丸、綾部、三木ヱ門は後輩を守りながら学園まで逃げる感じ。そこで不思議な姫様に遭遇するが……あれ?誰かに似ているような? - 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:02:36
その事を疑念に持って忍術学園に帰ると丁度文次郎と長次と仙蔵が兵助と八左ヱ門を連れて立ち変わるように外出するけどなんで外出するのか留三郎と伊作は四年生と体育委員会を心配させないように知らないとしか答えらないとかになりそう。
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:25
三之助が見た滝夜叉丸そっくりの姫君について話す三年生達
左門「滝夜叉丸先輩にそっくりな姫君?」
作兵衛「そんな話ある訳…」
三之助「本当に見たんだって!」
藤内「滝夜叉丸先輩って今ご実家に帰省中だったよな」
数馬「うん。遠方のご実家に帰るように親から言われて…それなのについさっき潮江先輩達が険しい顔で外出されたのが気がかりだね…」
孫兵「そうだね。普通にただ実家に帰られただけであって欲しいけど…」 - 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:53:25
一方、は組のよいこたちはというと…。
乱太郎「滝夜叉丸先輩そっくりのお姫様ぁ?」
きり丸「まっさかぁ!見間違いじゃないのぉ?」
金吾「本当だって!でもなんだか…違和感というか…胸騒ぎするというか…」
しんべヱ「そういえば滝夜叉丸先輩って今どこだっけ…?確か実家が…」
庄左エ門「坂東だよ。ほら、金吾や喜三太の故郷の辺り」
喜三太「確か僕たちの脚だと一ヶ月くらいで、大人だったら半月ちょっとの…」
庄左エ門「…あれ?そういえば金吾。確か今日、坂東平氏と名乗る人たちに襲われたって」
金吾「…うん、七松先輩と浜先輩が退けてくれて…」
団蔵「え?ばんどうえいじ?」
虎若「違うよ!番号ページだよ!」
伊助「違う違う!『坂東平氏』!」
庄左エ門「そう。坂東平氏。でも平氏ってとうの昔に亡くなったって…」
兵太夫「…あれ?そういえば滝夜叉丸の苗字って…」
金吾「…平滝夜叉丸…だよ?いつもの自慢話している時そう名乗っているし」
三治郎「え?じゃあ滝夜叉丸先輩ってへーしのまつえーってやつ!?」
そんなこんな「すっげー」とか言いながら大盛り上がり。でも……
団蔵「なんかさ、先輩たちの様子おかしくなかった?」
虎若「うん!みんな険しい顔していてさ」
乱太郎「伊作先輩や食満先輩に聞いても『なんでもないよ、大丈夫』しか言ってくれなくて…」
庄左エ門「関係あるのかな?滝夜叉丸先輩にそっくりなお姫様と今の先輩たちと…」 - 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:21:20
四郎兵衛から滝夜叉丸そっくりの姫君について会話する二年達
三郎次「滝夜叉丸先輩にそっくりの姫君?いやいや滝夜叉丸先輩今坂東のご実家だろ。ここから坂東って遠いぞ。」
左近「四郎兵衛の見間違いじゃないのか?」
四郎兵衛「本当に見たんだあれは間違えなく滝夜叉丸先輩にそっくりだった」
石人「四郎兵衛が言うんだったら間違いじゃないような…」
九作「なぁ坂東と滝夜叉丸先輩の苗字の平家ってもしかして将門公に関係ある?」
左近「それだったらつい先程厳しい顔をして外出された潮江先輩達の理由に滝夜叉丸先輩とその坂東平家が一枚噛んでるとか?」
三郎次「でも、坂東平家を含めた平家って源平合戦の壇ノ浦で滅亡したんじゃなかったか?」
石人「そういえば滝夜叉丸先輩の名前の由来って…」 - 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:41:10
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:50:33
雷蔵「滝夜叉姫伝説の本がないか?その事をついさっき七松先輩にも聞かれたな…」
九作「七松先輩にも?」
雷蔵「うん。滝夜叉姫伝説の本がないかって聞かれたけど今は別の人に借りられてるから無いと言ったんだけど…」
左近「なんと間が悪い…」
三郎次「不破先輩!誰がその本を借りられたんですか?」
雷蔵「えっーと…確か潮江先輩だったかな?数日前に借りられたからまだ期限じゃないけど…」
四郎兵衛「潮江先輩か…」
石人「絶賛外出されてますね…図書室なら何か分かるかもしれなかったのに…」
雷蔵「ごめんね…」
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:59:16
一方その頃、四年生は……
守一郎「滝夜叉丸そっくりのお姫様!?」
三木ヱ門「あぁ、信じられないかもしれないが、この目で見た」
タカ丸「なんていうのだろう…冷たくてぞわっとしたというか…」
守一郎「でもちょっと待てよ!?滝夜叉丸は実家に帰っているって…」
喜八郎「……坂東平氏」
守一郎「…!?」
喜八郎「今日遭遇した曲者、そう言っていたよね」
三木ヱ門「…それとあのお姫様、何か関係があるってことだよな?」
喜八郎「うん…それに皆、滝夜叉丸の苗字って覚えている?」
タカ丸「そりゃあ勿論!平滝夜叉丸…ってまさか!?」
喜八郎「そう、平。あいつ言っていたもん、自分は平家の末裔だって」
踏鋤の踏子ちゃんを手入れしながら語る喜八郎。ふと目に入ったのは滝夜叉丸が恋人の如く愛用している戦輪の輪子ちゃん。不機嫌そうな表情を浮かべ、喜八郎は呟く。
「一体どこで何しているんだよ馬鹿」 - 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:09:46
その頃残りの上級生達
留三郎「滝夜叉丸そっくりの姫君か?他人の空似じゃなく」
小平太「本当にこの目で見たのだ!それに奴ら坂東平家って名乗ってた!」
勘右衛門「坂東平家?」
三郎「将門公でお馴染みの。その将門公には呪いに長けた娘さんがいて…」
雷蔵「滝夜叉姫だっけ?」
小平太「滝夜叉丸…滝夜叉姫…ところで長次達が外出した理由について何か知らないか?」
伊作「いや?知らないよ僕達。」
小平太には黙るように言われたとある理由で一瞬だけ顔が曇る上級生達。 - 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:22:48
勢力が割と大きくて危険視されたり戦力的な問題で滝夜叉丸を連れ戻すの絶望的かと思いきや、
・操られたり言いくるめられて連れてこられた、単に日々を暮らしてた末裔たち
・源氏の流れをくむ者や現在の権力者に恨み辛みを持ち、それを晴らしたい末裔
・武力集団を率いて権力などを握りたいやつ、そのために平家の末裔を集めたり将門公の威光を利用したい末裔
と一枚岩ではなくそこを解決の糸口にするとか - 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:26:08
小平太(ほんの一瞬、皆の顔が変わった…坂東平氏や滝夜叉丸にそっくりの姫君と何か関わりがあるのか?いや、ここは敢えて……)
小平太「そうか!知らないのなら仕方ないな!」
伊作「…それよりも、怪我はしてないよね?」
小平太「あぁ!なんともないぞ!」←実際、守一郎のアシストしながら坂東平氏をなんなく追い払った。 - 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:30:05
何処かで言いくるめられて利用された末裔の人たちに助けられ、事件の真相の一端が明かされるやつ。平氏も源氏もとうの昔の話。私たちはただ、平穏に過ごしたかっただけなのに。(貧しいながらも慎ましい生活を送っていたところを安定した衣食住と労働を餌に連れてこられた感じ)
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:35:08
同時刻の外出組
文次郎「さてと俺達は件の坂東平家を名乗る不届き者について調べるとするか」
長次「文次郎…やっぱり小平太に伝えなくて良かったのか?」
仙蔵「気持ちは分かるが学園長先生のご意向だ。それに従うのが我らだ。」
兵助「なぜ急にここまで勢力が増したんでしょうね?」
八左ヱ門「少なくとも裏で何か大きい糸を引いてる誰かが居そうですねそれと滝夜叉丸との関係は…」
文次郎「それを調べるのが厚木先生から俺達に伝えられた指令だ。久々知と竹谷は向こうに俺と仙蔵と長次はあっちにいくぞ」
兵助「分かりました。」 - 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:42:46
うひぉー!
濃いSSが投下されてて最高です!!! - 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:19:27
偽エンディングで
原作 平滝夜叉丸
脚本 平滝夜叉丸
演出 平滝夜叉丸
音楽 平滝夜叉丸
編集 平滝夜叉丸
美術監督 平滝夜叉丸
音響監督 平滝夜叉丸
総監督 平滝夜叉丸
って流れそう - 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:39
え!?いつものイケドンではなく冷静に忍者やってる七松小平太先輩と担ぎ上げられ操り人形みたいになった薄幸滝夜叉丸と一緒に帰ろうする皆元金吾および体育委員会&四年生が見れるんですか!!??
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:22:35
軍師で八宝斎の足引っ掛けた小平太役は喜八郎だろうな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:24:19
あっかんべーって顔で黒幕の足を引っかけて罠へとご案内させる喜八郎の顔が見える見える。
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:13
小平太除く六年生と五年生が調査しているその頃。
小平太「……揃ったな」
喜八郎「はい」
小平太「それから三木ヱ門、三之助を連れてきてくれてありがとうな」
三木ヱ門「いえ、慣れてますので!」
三之助「私、迷いませんよ!」
四郎兵衛(次屋先輩は無自覚な方向音痴だからなぁ…)(苦笑い) - 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:41:08
夜中の職員室にて
土井「私がドクタケに囚われていた時のきり丸達はあんな気持ちだったんでしょうか?」
斜堂「土井先生。それは過ぎたことです忘れましょう。」
山田「七松と体育委員会を含めた下級生達が動いているらしい…。」
厚木「あの調子だと小松田くんが居なかったら突っ走っていた…すまない」
日向「平のことを思う彼等の気持ちは痛い程分かりますけど…これで最悪の事態になるかもと考えたら…」
安藤「とりあえずは潮江君達外出組の調査が上手くいくことを願いましょうか。」 - 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:42:33
メインにするとしても滝夜叉丸姫ポジにすると滝夜叉丸の良さ消さない?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:22
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:56
序盤でたっぷり普段の滝夜叉丸を見せることで落差で風邪ひかせる
加えて、在りし日の学園の日常回想を織り交ぜることで「回想で喧しい」印象つける - 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:18
確定なんだ……
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:49:24
そういや平家の話っていうと源平合戦だけど滝夜叉姫は平将門娘だからだいぶ時代が離れてるんだな…(なんなら平将門を討った中には同じ坂東平氏もいた)
黒幕は術でその辺ごちゃまぜにして混乱させて洗脳を強めにしてたり - 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:50:23
一時的に滝夜叉丸の弟子にされたり個性得ようと真似してた数馬が三之助とかを元気づける一貫で真似してみるけどやっぱり滝夜叉丸先輩に帰ってきて欲しい、敵のまま物別れになるの嫌だ!で奮起して欲しい
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:23
いつも通り乱きりしんにかまちょしてグダグダしてウザがられ、三木ヱ門とくだらないことで張り合って、でも委員会活動では後輩の面倒見たり小平太を抑えたり…な常識人な一面を見せたり。本当にいつも通りの日常。
そんなある日、故郷から手紙が届く。なんでも身内がもう長くないとかなんとか。
滝夜叉丸「これを私だと思って持ってくれ!我が愛しき輪子との一時の別れは辛いが、きっとお前たちを守ってくれるさ!」(家自体、刀と包丁以外の刃物厳禁という奇妙な掟があるからとかで。本人は全然怪しんでいない。自分の生家だから)
喜八郎「あーはいはい」
こうして滝夜叉丸は実家へ帰省することになるが……? - 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:37
伊作「うわぁ!」
ガシャーンという音が響く医務室
文次郎「伊作いるか…ってコーちゃんバラバラじゃねぇか」
伊作「あちゃー…」
床にはバラバラになったコーちゃんの姿が
文次郎「コーちゃん見てると昔絵巻で見たがしゃどくろを思い出すな」
伊作「がしゃどくろってあの滝夜叉姫の?」 - 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:48
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:39
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:29
文次郎「ああ、埋葬されなかった死者たちの骸骨や怨念が集まって巨大な骸骨の姿になった妖だ」
伊作「ガチガチ音を立てて彷徨って…生者を握りつぶして食べるんだよね」
文次郎「……想像するだけで恐ろしいな」
伊作「そうだよね」
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:58
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:32
ぼんやりとした意識の中で目を覚ます。暗く、静かだ。それに甘い匂いがする。なんて心地いいのだろう。ふわふわとした感覚に囚われる中、囁きが耳に届いた。
「さあ滝夜叉姫。私の声に委ねなさい」
なんて甘美な言葉だろう。心も、体も、蕩けていく。とろけていく。
「お前は平氏を甦らせるために生まれたんだよ」
「お前は我々の希望なんだよ」
「泡沫に消えた同胞達の無念を晴らす時なんだよ」
目を手で隠され、囁かれるは甘き虚言。鼻腔をくすぐる香りは思考を放棄させ───。
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:14
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:41
完全妄想なのだけど劇場版で滝夜叉丸が真面目に学園を去る決断したら
小平太も4年生も上級生が学園を離れるのに慣れているのと
(あいつが考えて決断したならば…)って信頼の裏返しで止めなさそう
ただみんな相当に荒れそう
金吾が理由をお聞きしたかった…って悲しそうにしてたら
三之助が「じゃあ聞きに行こうか」って軽いノリで下級生は飛び出していきそう - 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:33
校門前でのいざ滝夜叉丸について探そうとする三之助達と小松田さんとのやり取り
小松田「外出した潮江君達がどこ行ったのかって?」
三之助「出門票をお書きになっているから小松田さんなら知ってるかもと」
小松田「残念だけど吉野先生から君たちが来ても潮江君達の出掛け先について教えるなと言われているんだよね」
金吾「そんな~」
タカ丸「そこをなんとか」
四郎兵衛「お願いします」
小松田「それでも言えないよ…」
三木ヱ門「かれこれ潮江先輩たちが数日お帰りになってない…食満先輩達に聞いてもすっとぼけられるだからこその頼みの綱が…」
喜八郎「意地でも立花先輩達は何かを隠したんだろうね…僕達から滝夜叉丸の事を」
小松田「それと君達を外に出すなと厚木先生からも言われてるからね」
金吾「それを先に言ってくださいよ~」 - 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:55:07
困った。出だしからつまづいたようだ。文次郎達の行方すら掴めない。おまけに体育委員会と四年生は先生方が先手を打って外出できなくしたという有様だ。
喜八郎『一旦引き返して策を練りましょうか?』
小平太『その方が良さそうだ』
矢羽根でやり取りをする2人。そもそも、小松田さんのガードは固い。入門票と出門票を書かないで無理やり強行突破するならば、すぐ追いつかれて制圧されてしまうからだ。実際、宿題シャッフル事件で曲者を追おうとした仙蔵が一瞬で小松田さんに取り押さえられた……なんて聞いたし。 - 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:44:02
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:51:12
小平太「そうですか…分かりました」
小松田「ごめんねぇ。先生方のお願いだからねぇ」
喜八郎「仕方ない。一旦引き上げよう」
文次郎達の外出先は盗み聞きで把握しておくとして、如何に小松田さんの目を掻い潜って外に出れるかを考えなければ。
それから暫くして────。
小松田「あ、風魔流忍術学校の山野金太先生と錫高野与四郎さん!お久しぶりですぅ!」 - 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:09:17
学園長先生の庵にて
学園長「よくぞはるばる参られた。風魔の空野先生と錫高野与四郎。」
いざ話し合いと中人目をかいくぐって忍術学園へ帰ってきた足音が庵にやってくる
八左ヱ門「学園長先生。帰りました。」
八左ヱ門の声で厚木が襖を開けると裏門から帰宅してきた長次と八左ヱ門の姿があった。 - 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:15:47
厚木「ご苦労だった。他の三人はどうした」
長次「軍目付の文次郎、仙蔵、兵助の三人は坂東平氏と名乗る不届き者の本陣に前もって利吉さんと若王寺先輩と潜入しております。」
学園長「うむ。ところで何かわかったのか。」
八左ヱ門「平の行方がわかりました。坂東平氏と呼ばれる不届き者の手によって洗脳され、滝夜叉姫として祭り上げられてるようです。」
土井「それって…」
長次「昨日体育委員会と四年生が見た平にそっくりの姫君は紛うことなき平本人でした。」
厚木&日向「……」
- 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:38:08
喜八郎「は……?」
金吾「滝夜叉丸が…ムグッ!?」
小平太「静かに。勘づかれてしまう」
小平太(なんて奴らだ……!)
怒りと動揺を無理やり抑えながら冷静に振る舞う小平太。一刻も早く滝夜叉丸を取り戻して、ひどい目に遭わせた連中を倒さないと……。 - 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:40:50
山田「それで連中の動きについてわかったのか。」
八左ヱ門「奴ら忍術学園へ攻め込むつもりです。」
伊作&留三郎「……」
三郎「それは本当なんだな。」
長次「あぁ。文次郎が奴らの中から喜車の術を使って喋らせたから本当だ。」
勘右衛門「そんな…」
厚木「分かっていると思うがこの事を体育委員会と四年生以下に伝えるなよ。」 - 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:24:47
長次「……分かりました」
もし敵の手に堕ちた滝夜叉丸が体育委員会と四年生に遭遇したら…最悪仲間同士で命を奪い合うという悲劇が起きてしまう。ならば今回の事態を悟られないようにしつつ、滝夜叉丸を取り戻す。そして坂東平氏を名乗る不届き者達を制裁して元の日常を取り戻す。これが彼らの真意。彼らなりの思いやり。
金吾「……きり丸もこうだったのかな」
だが、小平太たちは聞いてしまった。迫りくる危機を、滝夜叉丸のことを。金吾はふと思い出した。何時ぞやの軍師事件を。兎に角心配をかけたくない。悲しませたくない。そうやって事情を隠して…でも真実を知ってしまった時の心の痛みは計り知れなくて──────。
四郎兵衛「…大丈夫?」
金吾「……!」
どうしよう、涙が止まらない。武士の子なのに、忍者の卵なのに。 - 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:44:36
それから、体育委員会と四年生はタカ丸の部屋で作戦会議を行った。
三木ヱ門「はぁ!?」
守一郎「あの滝夜叉丸が洗脳された!?」
タカ丸「ちょっと…!声大きいよぉ!」
小平太「それに、あの坂東平氏と名乗る連中は学園を攻め入ろうとしているという事も分かった」
三木ヱ門「…だったら一刻も早く助けないと…!」
小平太「あぁ、無論その通りだ」 - 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:05:51
自我の強い滝夜叉丸を洗脳する敵強すぎて好き
- 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:09:31
一方敵の本陣組
利吉「なるほど…タソガレドキは姫君を討ち取るということで間違いないでしょうか。」
雑渡「例え黒幕を倒してもその思想に共感した別の誰かがまた滝夜叉丸君を祀りあげるかもしれない可能性を考慮してね。」
若王寺「滝夜叉丸を討ち取る…」
雑渡「ところで君達は後輩を討ち取るその覚悟は出来てるんだね?」
文次郎「あぁ…」
兵助「だから情で情けをかける中在家先輩と八左ヱ門を学園に返しました。」
仙蔵「我ら恨まれる覚悟はあります。」
若王寺「全ては平和の為それ相応の覚悟はあります。」
最悪後輩の滝夜叉丸の命を奪ってでも坂東平氏を討伐するその覚悟があるからこそ文次郎、仙蔵、兵助の三人は敵の本陣に利吉と若王寺とともに潜入したのだ。 - 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:22:04
厚木「体育委員会と四年生達に会話を盗み聞かれました。」
木下「いいんですか?そのままで」
厚木「良くはないな。それでも進まないと行けない。ところで本陣組からの報告はなんだったですか?木下先生」
木下「タソガレドキが平氏の姫君を討ち取る。そして、本陣潜入組がとともにタソガレドキと動くと」
土井「…タソガレドキが!?」
山田「なるほど…潮江が竹谷と中在家を先に帰したのはそういう事だったのか…」
厚木「木下先生。返信は……時に平を……と」
木下「残ってる五年生と六年生にそれを…」
厚木「伝えるな。向こうで処理しろと」 - 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:17
タソガレドキ参戦…即ち均衡が崩れかねないくらい重大な案件に発展したという証。緊迫した状況が続いていくばかりだ。
一方その頃、綾部は────
綾部「……ふざけるなよ」
アイツが敵の手に堕ちた?信じたくない。信じてたまるか。アイツは何時だって自分が1番だって胸を張って高らかに喧伝するやつだ。なのに、どうして……。ただ無心に穴を掘った。現実から逃げているかのように。 - 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:40:17
四郎兵衛「…綾部先輩?」
喜八郎「四郎兵衛と…金吾?目え真っ赤になっているけど」
四郎兵衛「だからぼくが傍にいるんです。先輩として…」
泣きじゃくっている金吾の手をきゅっと繋いでいる。四郎兵衛も不安なのに。いつものほんわかした笑顔を保とうとしているかのように。
四郎兵衛「ところで何をされているのですか?」
喜八郎「……穴掘り」
それだけいってまた掘り進める。無我夢中に、ひたすらに。
金吾「穴……あ。そうか!」
四郎兵衛「…?どうしたの?」
金吾「この穴……使えるかもしれないんです!私、七松先輩や皆を呼んできます!」
泣き虫はどこへやら、パッと表情が明るくなった。何か閃いたのだ。膠着状態を打破する何かを。
喜八郎「あぁ…そういうことねぇ」
喜八郎も頬を緩め、相棒の踏子ちゃんを握り締める。穴掘り小僧の本領発揮だと。
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:13:36
小平太「裏口から外に出ようと思ったらまさかこの私が落とし穴にハマるとはな…」
留三郎「一か八かだったが見事にハマってら…」
伊作「本当だねぇ前もって厚木先生に言われて掘った穴大活躍だねぇ」
小平太「お前達私をこの穴から出してくれないか。」
三郎「それは無理です。」
雷蔵「厚木先生からしばらく頭を冷やさせろと言われてますから。」
勘右衛門「今の七松先輩の事を思っての行動ですからね。悪く思わないで下さいよ。」
長次「ということだ。後で富松が縄梯子を持ってくるからここでじっとしてろ。」 - 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:17:54
小平太「私に滝夜叉丸の事を見殺しにしろというのか!」
八左ヱ門「そんな事は…」
長次「…私達だって苦渋の決断だった。しかし、今の小平太の様子だと任務に支障がでると考えてでのことだ。」
留三郎「そんで絶賛暴走したからこの穴にハマってるんだ。平の事は俺達で何とかする。」
伊作「だから、小平太は忍術学園の事を任せたよ。」
- 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:33:38
一方その頃食堂では
団蔵「滝夜叉丸先輩今頃坂東かな。」
庄左ヱ門「まだ駿河辺りなんじゃ?」
虎若「ところで潮江先輩達はどこへ行かれたんだろう?」
伊助「さぁ?土井先生に聞いても知らない一点張りだったよ。」
虎若「いると五月蝿いけど居ないと寂しいね」
団蔵「何事なく帰ってきたらいいな」 - 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:16:08
乱太郎「ねえ喜三太。金吾は?」
喜三太「それがねえ…今日はお昼いらないってどっか行っちゃったの」
しんベヱ「えぇ〜!?何かあったのかなぁ!?」
きり丸「……もしかしたら…土井先生の時みたいにとんでもねえ事が起きたってやつじゃねえの?」 - 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:22:19
三木ヱ門「はぁ…」
滝夜叉丸とは四年生の犬猿コンビと言われるくらい毎日喧嘩をしていた。いざそんな相手が敵にまわるかつかつての学び舎を侵攻するなんてと考えたくもなかった。
でも、委員長である文次郎が外出される前に言われた予算の帳簿を計算しなくてはと必死に手を動かした。 - 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:24:17
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:40:30
左吉「田村先輩…顔色が悪そうですが…」
三木ヱ門「あ…大丈夫だ!ただの寝不足さ!」
さぁ、早く仕事を終わらせよう!なんて元気に振る舞うが、頭の中は坂東平氏と滝夜叉丸のことでいっぱい。
三木ヱ門(後輩たちに心配かけさせて…ダメだな私…)
左門は察した。きっと滝夜叉丸絡みでなにか良くないことが起きただと。
左門(…三之助は大丈夫なのかな…)
- 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:01
孫兵「ヒソヒソ…ココ最近三之助静かじゃない?」
藤内「ヒソヒソ…いつもならあっちだー!って走るのにね…」
数馬「ヒソヒソ…滝夜叉丸先輩の事で何かあったのかな…」
孫兵「ヒソヒソ…ところで竹谷先輩と中在家先輩は帰られたけど…潮江先輩達はまだお帰りになってないね…」
藤内「ヒソヒソ…何か外出された先輩達に何かあったのかな…」
数馬「ヒソヒソ…平和に物事が運ぶといいけど…」 - 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:20:14
- 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:50:06
Q基本的にリアル寄りな忍たまで幻術ってありなんすか?
Aありです。実際里芋行者さんや雲黒斎といった幻術師いますし。
Q滝夜叉姫伝説は江戸時代の創作なんですがどうなんですか?
A細かいことは気にするな。
- 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:59:57
- 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:09:24
これは無理やり縛り付けつつ、下手すると精神壊れるレベルのアカン薬を飲まさないと制御できないレベルの我の強さよ……。
- 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:09:59
- 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:38:41
そのため、黒幕は無理やり学園から引き剥がし、滝夜叉丸を手中に収めるという手に出たというわけか。
- 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:00
桜木「いやぁ卒業以来だなここにやってくるのは。」
三郎次「あっ!桜木せ…ってなんかボコボコなんですけど何かあったんです?」
桜木「いやぁちょっと勘兵衛と仕事の事で大喧嘩してね。」
三郎次「仕事の事?」(先輩達や先生方が忙しくなく動いてる理由と同じなのかな?)
桜木「厚木先生はいらっしゃる?」
三郎次「厚木先生なら木下先生と野村先生とついさっき外出されました。」
桜木「そう…。」 - 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:58
- 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:06
- 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:17
滝夜叉丸が実家の事情で自分の意志に反して学園を辞めさせられ
更に学園長から「今後一切、平滝夜叉丸に関わることを禁ずる!」ってお達しがあった場合
三木ヱ門や喜八郎に
「何も言わず出て行ったアイツを一発殴ってやらないと気が済まないんだ!」
って少年誌的な展開で4年生は学園を抜け出して滝夜叉丸を追って欲しい
更に小平太が4年を止めに来て「学園の命に逆らう気か!」と脅すも
「七松先輩だって滝夜叉丸に言ってやりたいことがあるでしょう!」っと逆に諭され心を揺らされる
少年誌展開重ねがけを見たい - 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:50
長次「だが…嫌な予感がする…」
伊作「うん。僕もそう思う…」
作兵衛「先輩方大変ですぅ!!」
留三郎「どうした作兵衛!?」
作兵衛「すみません…七松先輩…脱走しました…(青ざめ)」
慌てて現場に直行した一同は大仰天。忽然と小平太がいなくなったのだ。予め苦無は没収したのにどうして……
伊作「もしかして……!」
留三郎「とにかく今は学園にいる後輩たちの安否を確認するんだ!」
- 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:53:10
小平太「行かせてくれ!滝夜叉丸のもとに」
雑渡「それは難しいね。向こうにいる潮江君から君達が無理にでも忍術学園から脱走するなら力づくでも止めろと伝言があるからね。」
諸泉「組頭…。」
小平太「何故よってかたって私を止めるのだ!」
雑渡「もうひとつ君に伝えなくてはいけない。タソガレドキは滝夜叉丸君の事を討ち取ることにしたから。」
小平太「は?」 - 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:41
- 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:15
- 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:00
小平太「……それでも滝夜叉丸を助けます。文次郎達を恨むつもりなんて更々無いし、大事な後輩を守ることが罪になるなんておかしいです!」
尊奈門「おまえ…」
喜八郎「僕らも、七松先輩と同意見です」
雑渡「おや…君たちは忍術学園の四年生と…」
金吾「体育委員会です」
タソガレドキの2人の目の前に現れたのは四年生と体育委員会。喜八郎が掘った穴をトンネルにして学園外へと出たのか。やはり忍たまは可能性。侮れない。
尊奈門「お前たちの事情はわかっている。だがこっちも……!?」
桜木「それと元体育委員会委員長もお忘れなく!」
上から声が聴こえる。刹那、振杖の鎖が尊奈門に襲いかかった。
桜木「行け小平太!イケイケどんどんだ!」
- 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:09
小平太「先輩ありがと…」
小平太の顔の前には縄瞟の刃がビューンと飛ぶ
長次「ここは通さん。」
留三郎「残念だが厚木先生に言われてるからな。」
伊作「気持ちは分かるよ。でも君たちを止めろと言われてるからね。」
守一郎「食満先輩ここをどいて下さい。」
三木ヱ門「私達だって…」
タカ丸「必ず滝夜叉丸君を連れて返しますから
!」
三郎「それで君達の誰か最悪命を滝夜叉丸に奪われたらどうするのさ?」
雷蔵「それでも進める?」 - 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:54
金吾「…そんなこと、絶対にさせません!」
綾部「絶対に滝夜叉丸を人殺しにさせないし、意地でも連れて帰ってやりますよ」
小平太「絶対全員で帰ってみせる……誰1人欠けさせてなるものか!」
ああ、なんて覚悟の強さだ。止めようとする者たちの心が狼狽えるくらいに。
- 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:58
若王寺「完敗だな。仙蔵と兵助。」
仙蔵「えぇ。」
兵助「思ってた以上ですね。」
桜木「勘兵衛。なんでそこに。」
兵助「…もしかしたら無理にでも突破するだろうと思いまして。それと潮江先輩からの伝言です。『後輩を守れよバカ小平太』と」
仙蔵「坂東平氏の本陣に案内する。遅れるなよ喜八郎。」
雑渡「潮江君も中々の策士だねぇ。」
諸泉「あいつ単なる鍛錬バカじゃなかったんですか?」 - 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:45:55
- 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:21
小平太「お前たち……!そうか!案内を頼む!」
喜八郎「なんという切り替えの早さ…」
桜木「なに。細かいことは気にするなってやつさ」
金吾「……それじゃあ行きましょう!滝夜叉丸先輩を取り戻しに!」
三木ヱ門「ああ!引っぱたいて正気に戻してやる!」
まるで常闇を照らす一筋の光のように、希望が見えてきた。滝夜叉丸救出へと乗り出す一同。思いはひとつ。絶対に誰1人欠けることなく滝夜叉丸を取り戻し、坂東平氏を名乗る不届き者に天罰を下すことを。
- 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:06:45
- 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:12:16
留三郎「ったく文次郎に良いところ取られたぜ。」
伊作「あはは。でも僕達はやるべき事をしよう。」
長次「小平太。必ず滝夜叉丸を連れ戻せ!」
雷蔵「学園と下級生達は」
三郎「俺達が守るので」
八左ヱ門「心配しないでください。」
勘右衛門「頑張ってください!」 - 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:15:25
- 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:22:25
小平太「……任せとけぇ!」
やっと小平太に笑顔が戻った。いつも通りいけいけどんどーん!と声高く叫び、本陣へと駆け抜ける。
尊奈門「……行っちゃいましたね」
雑渡「行っちゃったねえ」
タソガレドキの方もホッと一息。なお、これで終わりではなさそうだ。坂東平氏と名乗る不届き者を処理しつつ彼らの領土を切り取る……なんてしてそう。
- 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:56
- 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:55
一方敵の本陣
モブ部下「ふんふん♪…ヒィ!」
背後から寸鉄を首に当てる文次郎
文次郎「痛いのと痛くないのどっちがいい?」
モブ部下「痛くないの」
文次郎「痛いのと姫君の居場所を吐くのはどっちがいい?」
モブ部下「姫君なら屋敷の奥の部屋です!」 - 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:57
- 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:34:44
ここまで読んでふと思った
「あれっ?これ、七松先輩が主役じゃね?」
かっこいい滝夜叉丸の出番に期待… - 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:37:48
- 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:30
つかの間の正気状態か半操られスーパースター振る舞い滝夜叉姫状態で戦に乗り気じゃない集団を味方につけてなんやかんやしててくれ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:18
- 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:51:10
むしろメインの映画じゃなくても実現しそう
- 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:57:00
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:58:43
いっそファンタジー路線
学園長の無茶振りから乱きりしんのお使いの付添いでヘトヘトになり眠る滝夜叉丸
あくる朝、喜八郎に「キミ誰?」と言われ「このスーパースターを忘れたのか!」と怒っていると
騒ぎを聞きつけた4年生が集まってくる、しかし皆「誰?」「曲者?」と不審者を見る態度
更に「曲者」の声を聞きつけた小平太や顧問の厚木先生に追われ命からがら隠れ潜む事に
流石に演技では無いと事態を理解し始めた滝夜叉丸だったが原因も対策も分からず困り果てる
そこに乱きりしんが通りかかり一応彼らにも自分のことを訪ねてみると
「滝夜叉丸先輩なんて忘れたくても忘れられるわけ無いでしょうが…」とゲンナリした答えが
彼らが覚えていた事実に泣いて喜ぶ滝夜叉丸
乱きりしんが覚えていたと言う事は昨日のお使いに原因があるのでは無いかと推察し
(半ば無理矢理)乱きりしんと共に解決のため行動を開始する
一方、学園内でも何故かいつまで経っても終わらない体育委員会活動や
穴掘りを止めに来る人が居ない…ライバルと張り合いが…など違和感を感じる忍たま達が増え始め…
という感じで
滝夜叉丸サイドは乱きりしんと共にギャグも交えたいつもの忍たま
学園内は違和感から始まる少しシリアス目な推理パート - 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:05
部下は半泣きで「全然制御出来ない」と嘆くし、黒幕は「こんなことなら忍術学園に通わさなければよかった」と悪態つくやつ。
その言葉が鍵になってほんの一時的に滝夜叉丸に戻りそう。
「平氏のことや家の事なんて関係なく、私が私らしくスーパースターとして居られるのは学園のみんなのおかげなんです!」と叫ぶけど結局取り押さえられて再洗脳されるやつ。オマケにめちゃくちゃ危険な薬飲まされる系の。
部下「あの、これは流石に……」
黒幕「これくらい強くなければこんなの扱いきれないからな」
- 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:30
喜八郎「ここが滝夜叉丸がいる本陣…」
三木ヱ門「見る限りデカイ屋敷…」
???「何者だ!」
小平太「曲者!…って土井先生と野村先生!」
土井「屋敷の周りにいる不届き者達はこちらで処理する。」
野村「お前達は屋敷の中にいる厚木先生と文次郎達と合流してくれ。そして、平を連れ戻せ!」
タカ丸「行こう。」
金吾「はい。」 - 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:43
- 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:56:56
金吾(待ってて…滝夜叉丸先輩!)
喜八郎(…輪子ちゃん…力を貸してね)
喜八郎の懐には戦輪の輪子を忍ばせている。滝夜叉丸が学園から離れる日に「輪子を自分だと思って持っていてくれ」とか「輪子はお前たちを守ってくれる」なんて言っていた。まさかその時が来るとは……なんて夢にも思わなかったが。
- 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:40:35
黒幕は「せっかく平家再興のために手塩をかけて育てた滝夜叉丸が忍術学園の者のせいで台無しだ」と逆恨みしている。特に桜木先輩筆頭の体育委員会と四年生。
- 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:26:56
厚木「なんてことを……!鎖を壊すぞ!」
文次郎「はい!」
与四郎「あいづら…なんてひでぇごどすんだ」
なんて非人道的なやり方をするのだろう。怒りを露わにする一同。だが……。
黒幕「そんなに姫君を解放したければ外してやりますよ」
- 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:21:09
文次郎「目的はなんだ。何故滝夜叉丸を攫った!」
黒幕「それは再び平氏政権にする為ですよ。だから平氏の血を引く姫君様が必要なのです。だから邪魔となる忍術学園をまず落とすのです。」
与四郎「そんな事をさせねぇ!喜三太やその友達を傷つけるのを俺は許さない!」
厚木「そんな下らない目的の為に平を攫ったのか!」
黒幕「下らないだと…この私の崇高な計画を愚弄するなんて…」 - 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:26:30
一方その頃
モブ部下「ふんふん♪…ヒィ!」
桜木「痛いのと痛くないのどっちがいい」
モブ部下「痛くないの」
桜木「痛いのと姫君がいる部屋を言うのとどっちがいい」
モブ部下「姫君なら奥の部屋です!」
桜木「そうか…。」
小平太「急ぐぞ!」
喜八郎「はい!」 - 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:37:26
- 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:41:54
- 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:03:02
- 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:13:28
ここの平将門(自称)と滝夜叉丸の関係どっちにしよう。
①実の親で、息子を利用している。
②実の親のフリをして滝夜叉丸を利用している。実父は面会謝絶されているor○されている。
どっちにしろ地獄だけど。 - 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:27:04
- 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:39:13
- 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:42:46
平将門(自称)は黒幕に育てられ、平将門の生まれ変わりと思いこさせて、平氏復権のために利用されている。現在の平家第一の剣豪で金吾か小平太と戦う。
滝夜叉丸のことで平家への気持ちに揺らぎが出て戦いに負ける…
みたいなポジションがいて映画の最終決戦の見所になってほしい - 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:49:44
- 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:40
- 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:41:07
アニメでは(たぶん)女装してないにもかかわらず
滝夜叉姫ネタで(黙ってれば)美人というなぜか共通する概念 - 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:22
咄嗟に袋槍を取り出してなんとか大怪我にならずに済んだ。だが、剣戟は容赦なく襲い掛かる。
与四郎「だりゃあッ!!」
与四郎も加勢。だが互角どころか何故か滝夜叉丸が優勢だ。
与四郎「これが教科も実技も1番ど自負してる忍たまの実力が…!?」
文次郎「いや…!確かに成績優秀なのは正しいが、まだまだ上級生に敵わないはず…!」
忍の世界は基本的に経験の差がモノ言う世界。たった1つ2つ年が違うだけで実力の差は歴然。四年が六年に勝つなんて基本的にあり得ない。ましてや1対2だ。誰がどう考えても文次郎と与四郎が勝つはずなのに。
厚木「やめろ平!正気に戻れ…!?」
黒幕「教師は雑兵どものお相手なさいませ?」
加勢しようとする厚木に無数の雑兵が仕向けられた。これでは滝夜叉丸を止められない。
- 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:13:50
一方そのころ
利吉「兵の動きが変わった…?」
若王寺「清右衛門達の方に何か異変が起きたんだ」
利吉「立花君、久々知君は桜木君の方を頼む。こちらで兵をある程度止める」
若王寺「お前達は清右衛門の援護を頼む」
仙蔵「分かりました。先輩達も頑張って下さい。」
仙蔵(無事でいてくれよ喜八郎。)
兵助(無事に滝夜叉丸を連れて忍術学園へ帰るんだ。それまで踏ん張ってくれタカ丸さん達。)
若王寺「さてとこちらも」
利吉「あぁ。」 - 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:19:45
平家の末裔の野望もいいけど、生きてる人間相手に滝夜叉丸先輩がどうこうされるよりは、本物の怨霊に登場してもらいたくもある。
日本三大怨霊平将門、平安時代から今も首塚あるんだから室町時代なら余裕でそこに御本人が「居る」でしょ - 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:20
まあ原作、絵本、忍ミュ、アニメでオカルトの扱いに若干違いあるように見えるからなぁ、忍術は科学だったり、当たり前のように幽霊や怪奇現象起きて生きてる人に干渉できたり、幽霊かと思えば幻覚キノコだったり、生霊ってか魂は抜けたりはするしみたいな
- 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:09
厚木先生の加勢する三木ヱ門と小平太、そして喜八郎。だが、敵は増えるばかり。それに、滝夜叉丸の猛攻は止まらない。
三木ヱ門「どうなっているんだ!?滝夜叉丸が潮江先輩と与四郎さんを圧倒しているなんて!」
小平太「…心を無くしているから…なのか?」
軍師事件を思い出す。優しかった土井先生が記憶をなくし、洗脳されたあの時を。
- 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:03
事の発端も将門から帰省を促す手紙(将門が病気にかかり、もしかしたら滝夜叉丸が跡継ぎとして学園を去らないといけなくなるかもみたいな)が来たから。無論、将門が病気なのは黒幕である我謝涜郎の嘘。
- 174二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:54:32
同時上映 劇場版忍たま乱太郎〜平 滝夜叉丸の真実〜
戦輪をつかわせたら忍術学園ナンバー1忍術学園の四年生の中で教科の成績が一番なら実技の成績も一番‼ 忍たまの期待の星・スーパースター平滝夜叉丸!相棒は千輪の『輪子』
主役は平 滝夜叉丸?!アニメでは語らなかった忍術学園四年い組の平 滝夜叉丸の魅力を滝夜叉丸ご本人が30分語ってくれるぞ!ファンは劇場へLet's go?! - 175二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:10:51
なお最初に名前を知った時は「ガシャポン」「フックブックロー」などと聞き間違うお約束ネタが発生する。
- 176二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:15:05
兵助「ガシャポン?」
八左ヱ門「フックブックロー?」
文次郎「平我謝祿郎!竹谷お前はわざとだろう!」
長次「がしゃどくろ…滝夜叉姫…まさか…」
仙蔵「最悪そのパターンだな…。いずれにせよあのヘンテコな男を止めないと話にならん。」 - 177二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:40:13
本陣乗り込んで操られた滝夜叉丸と我謝涜郎と遭遇、対峙する時も金吾が「やいポリ袋…いや、紙袋!滝夜叉丸先輩を返せ!」と言って味方側がズコーってなるやつありそう。
小平太「金吾…あいつは我謝涜郎だ。袋じゃない」
金吾「すみません…」
- 178二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:59:52
タカ丸「どうすれば操られた滝夜叉丸君が元に戻るんだろう…」
守一郎「早くしないと潮江先輩と与四郎さんが大怪我をしてしまう…」
三之助「いつもの滝夜叉丸ならちょろいんだけどなぁ…」
三木ヱ門「あいつ後輩に呼び捨てされてやがる」
厚木「そこ呑気に雑談してる場合じゃないぞ」 - 179二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:10:25
- 180二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:13:17
- 181二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:44:09
- 182二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:00:50
平将門…かっこいい…
- 183二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:07:27
- 184二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:22
将門「だとしてもだッ!」
将門の剣戟はすさまじく、多勢の攻撃からもなんなく翻して攻撃に転ずる。まさか平家にはこんな恐ろしい存在がいるとは。
将門「私と滝夜叉丸はその為に生まれてきた!そうでしか生きることを知らない!」
喜八郎「その為に…?そうでしか生きることを知らない?何言っているんだ?」
将門と滝夜叉丸の名前の由来は壮絶な死を迎え、悪霊として恐れられるようになった平将門とその娘で呪いを手にした滝夜叉姫。名付けたのは我謝涜郎だった。平家再興を夢見る彼が平家の怪奇的伝説に傾倒していたせいか、呪われた存在の名をつけたという。曰く、世間から忌み嫌われた祖先の名を継ぎ、全てを見返せと。
そのうえで2人は実の両親と引き離され、平家の繁栄と滅亡が描かれた絵巻物や舞を見せ続けられ、こう声をかけられた。
将門には「お前は平将門の生まれ変わりだ。忌々しい源氏と悪霊の烙印を押してきた者に復讐せよ」と。
滝夜叉丸には「お前はキラキラと輝く星のような人になって我が家をもう一度繁栄させなさい」と。
若王寺「……とんだ洗脳教育だよ…ッ!」
将門「なんとでも言え」
- 185二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:28
三木ヱ門「お前の自己満足に滝夜叉丸を巻き込むな!滝夜叉丸はそんな事を望んでない!」
金吾「皆本の血をひく者としてそれは許せないぞ!ゴミ袋!」
我謝涜郎「私の名前は我謝涜郎!ゴミ袋では無い!」
小平太「後輩を道具扱いするなんて許さないぞポリ袋!」
我謝涜郎「だから!私の名前は我謝涜郎!」 - 186二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:29
- 187二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:35:25
- 188二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:10:40
保守
- 189二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:31:25
- 190二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:02:11
劇場版・滝夜叉丸は(期待)
・戦輪の腕前はもはやプロ級
・シリアスモード戦闘は凄くカッコイイ(黙っていれば)
・女装姿は超美人(黙っていれば)
・平家に対する責任感がマシマシ
・オカン・世話焼き属性もマシマシ
・寂しがり屋度もマシマシ
・乱きりしん(や他の下級生)、学園全体の事をとても大切に思っている
・他の4年生や体育委員会への想いは結構重いので巻き込まないようにはする
・他の4年生や体育委員会からの信頼度がなんだかんだ言われてもMAX
・でも最終的には全く変わらない - 191二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:51:19
個人的には将門公の妻である平良兼?の娘、もしくは側室でありながら将門公から寵愛を受けた桔梗の君がモデルの滝夜叉丸ママが敵役で出て欲しい。
夫を戦で亡くし、息子には滝夜叉姫にちなんだ名前を付けるほど歪んだ愛情を持ってる、今で言う過保護なタイプの毒親。
そんで映画では忍術学園VS平家みたいな展開に発展して、滝夜叉丸が忍術学園に入った理由とかにも言及して欲しい(強欲) - 192二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:00:00
- 193二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:45
- 194二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:57
やっぱり滝夜叉丸先輩はすげーや!
- 195二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:22:03
- 196二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:42
- 197二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:16:09
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:50:41
- 199二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:12:16
- 200二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:41:41
瞬間、脳内に何かが流れてくる。こんなの知らない。覚えていない。そんなものばかり。なのに……懐かしい。痛い。頭が割れそうだ。
小平太、喜八郎「滝夜叉丸!しっかりしろ!」
守一郎「怪物が消え……ってどうしたんだ!?」
三木ヱ門「っておい滝夜叉丸!!なに蹲ってるんだ!?」
厚木「恐らく輪子が引き金になったんだろう…」
将門「あの戦輪が…?」