- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:39
毎日飲みまくりやりまくりで忙しいんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:40
でもお前も遊んでたやん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:58:28
楽単とかいう概念がある時点でおかしい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:02
勉強も頑張ってたしレポートや研究は死ぬほど大変だったけど完全には否定できない
羨ましいだろ - 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:06
可能な限り引きこもってゲームしたりアニメ見たり漫画見たり色々してたわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:16
高卒かもしれんやん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:21
陰キャはそうでもないぞ
新しい出会いもイベントもなくひっそりと4年間を終える
就活も大した事ない - 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:40
高卒が3年の時遊んでた分を利子込みで遊んでるだけだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:59:50
遊んでたら就活で詰むから人生の楽しさの前借りしてるだけの大学生が大半じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:22
大卒はデカいぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:02:40
レポートとかしんどそうじゃん
高卒だけど羨ましいとか思ったことないわ - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:03:00
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:04:05
落単の恐怖やら迫る就活の足音やらに怯えてたから2年の夏休み以外心休まる瞬間が無かった
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:06
大学3年週2回通学
大学4年は週1回通学
バイトとモラトリアムに明け暮れ取りましたよ - 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:06:39
今一番遊んでる親友は大学の時知り合った
地味に人脈が広がったのは大きな収穫 - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:34
貧乏だったから奨学金とバイト三昧で頑張ってたわ
それでも遊べる時は遊んだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:08:28
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:13:57
理系はめっちゃ勉強も頑張ってる印象だが
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:40
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:17:44
文系も司法試験ある子とかはすごい熱心だったから人による