- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:20:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:22:18
PTAというか親の世代も昔とは変わったってことじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:51
モチーフのスペインが小学校でも留年ある国だしそれに倣っただけじゃないかな
PTAやらのクレームに関しては過度に恐れることをやめたとか - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:26:49
カキツバタ以外はしゃーないやん
カキツバタは駄目だけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:09
そもそも留年出したらPTAからクレーム来るってただの杞憂だろ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:31
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:32:31
回避するために真面目に頑張ってるから大丈夫そうだけどペパーも留年しかけなんだっけか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:38
留年を肯定的に書いたならともかく、そういうわけでもないし
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:34:17
20年ぐらい前ならガチで来そうな印象はある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:40:05
カキツバタと20年留年のモブはともかくスター団はいじめが原因だし退学回避して留年措置で解決後には真面目に学校行ってるの描写されてるのはむしろ良いことでは?
留年しかけのペパーもマフィティフの治療法探しが原因っぽいから学校側は頑張ってねって声かけしつつ特別講師で単位稼ぎやすくしてあげたりと働きかけてて本人も頑張ってるし - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:42:40
カキツバタは「面倒でもちゃんと勉強に取り組まないと余計に面倒なことになるよ」という子供たちへの反面教師として作られたキャラだったのかもしれない……(過剰考察)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:47:33
昔なら留年したりしたらもう終わり、底辺の人生しか送れないってことで主要キャラには出さなかっただろうなとは思う
留年者の態度とかその後の努力とかの描写の仕方に関係なく、留年者は落ちこぼれだから子供が触れるコンテンツに悪役以外で出すなって感じ - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:48:23
スター団のみんなは最悪退学になりかけてたから留年で済んでるのも全然マシだと思うんだよね
カキツバタはまあうん - 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:50:00
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:51:32
ベンゾウさんは見た目からして子供が憧れるようなキャラ造形してないけどスター団とかカキツバタは美男美女で憧れる余地のある造形してるじゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:54:37
明らかなブサイクではないけど憧れる美男美女でもないと思うけどなスター団+カキツバタ…
なんなら設定上容姿良いビワとかも絵面的にはあんまりそう見えないし
基本顔隠したりメイクしてるのもあって - 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:00:07
スター団の何人かは容姿を褒められてるセリフあるけど、カキツバタはリーグ部で唯一モテ描写のないキャラだぞ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:04:56
別に留年を好意的に描いてる訳ではないしなぁ…
逆に愛着や憧れ持たれそうなキャラが明確に留年気にしてる方が「留年は避けるべきなんだな」って認識してもらえるんじゃね? - 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:06:36
20留生とカキツバタには反省の色が無さすぎる
スター団はいじめ問題の啓発みたいなもんだし教育に悪いのはこいつらや - 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:11
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:10:17
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:15:53
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:17:12
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:12
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:13
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:29
1の意外だよねって話に戻るとエアプから留年キャラって分かるキャラってそもそもカキツバタくらいじゃないか?
スター団はプレイしないと留年してるかどうか分からんからエアプからの苦情くるなら留年以前に不良学生グループ(と思われてる)ってところだと思うわ - 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:41
そのカキツバタだってDLCを購入しないと出てこないしね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:22:02
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:22:10
今時留年ってそこまでハンデにならないでしょ
その後の頑張り次第では正当に評価してもらえるよ
ソースは留年未経験の俺よりいい企業に就職した留年経験者の従弟 - 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:27:19
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:28:52
俺エアプだけど留年者よりも未来/古代から博士の勝手な都合で捕まえて現代に呼び出しておいてED後もエリアゼロに閉じ込めたままにして救いがないことの方が教育に悪影響だと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:30:34
カキツバタはオモダカのスカウトを受けてれば留年を帳消しに出来たのに本人が「今が楽しければそれでいい」って断ってしまったのが…
オモダカって主人公でも「イッシュの方がいい」って言ったら無理に引き留めようとしないからカキツバタに断られた時点でまたスカウトする気なさそうなんだよな
オモダカにブル学で誰がよかったかって訊かれた時スグリ、ゼイユ、タロは選ぶと口元に手を当てて喜ぶモーションするけどアカマツ、ネリネ、カキツバタにはそれがなかったりするし - 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:32:52
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:33:37
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:39:06
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:41:03
一念発起とは言わんまでも『そろそろまずいかなぁ』の一言ぐらいは欲しかったよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:42:28
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:47:09
昔は最強権力で周りに押し付けてた部長業を今になってタロに叱られて自分で背負う
ハッサクに留年を説教されて勉強する約束した
ノートも借りられないから宿題も多分自分でやるしかない
本人の意気はまだ伴ってないけど変われる可能性が示唆された感じはある
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:14:52
本当は送り返すなり(駆除がダメなら)保護するなりが良いんだろうけど、まさにパンドラの箱状態で誰も触りたくないんでしょう
なんならヌシのことも踏まえて長期的な将来を考えると、今後も抜け出す個体はいるだろうし、いつまでも境界線バリアが正常にあるとは限らないし…オモダカさんが優秀なトレーナーを集めている理由の一つが、大穴の長期的な将来を考えてる的ならまだギリかな?ぐらい
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:19:43
パラドックスポケモンが従来の生態系を壊すとは言われてるがエリアゼロ内でも現代のポケモンが絶滅したわけじゃないし案外杞憂で終わる可能性
まあいきなり現代に連れてこられた被害者で元の時代に戻ることができないことに変わりはないが… - 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:23:12
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:23:22
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:23:38
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:23:52
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:26:49
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:44:00
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:15:05
留年エアプだから迂闊に発言していいか悩む