- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:28:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:50
まだカイザー理事ルートが残ってるからヘーキヘーキ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:30:45
初出は最終編なのに対策委員会編の完結って何か関係ある?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:31:57
俺の記憶が正しければ、この人ヘリと一緒に墜落してなかったっけ?覚え違いだったらごめん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:32:13
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:36:31
カイザーグループ招集してたのに全カットはさすがに書いてる途中ですっぽ抜けたんじゃねーの
いやまあもうカイザー出張ってきても中ボスみたいな扱いで黒幕としては最終編の時点で格落ちしてるから使い捨てられるの自体はおかしくないんだけども - 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:37:47
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:38:19
令和の作品でガチの猿空間送りが見られるとは思わなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:39:10
待ってろ中学の頃ハンダゴテの授業で褒められた俺が直してやるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:39:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:40:01
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:40:44
そもそもコイツ対策委員会編専用敵キャラじゃないでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:41:11
時間軸別のイベストはともかくエデン条約編本編では忘れられてないから比較にもならんやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:42:29
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:43:18
防衛室との癒着とアビドスの土地買収だけが強みで基本サンドバッグの敵だから対策委員会編が終わりならまあ出番は無いんちゃう
カルバノグの続きにしても七囚人とかになりそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:44:51
ドラえもんも病院行くからロボット用の病院くらいあるさ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:44:58
ぶっちゃけこのままフェードアウトしても問題はない
あ、いや、FOXが持ち出した荷物が伏線としてあるか - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:45:46
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:46:27
少なくとも本編シナリオの途中で消えたりはしてないんだから比較にもなんねーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:46:36
先生のモチベ的に取り返さないと駄目なやつじゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:50:06
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:51:06
実際シナリオ中でスオウとシェマタが後輩に雑撃破されてるからマジで特に意味なく退場扱いっぽいのがな…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:52:51
ヒナ>マコト>シュポガキ>ホシノ>その他くらい扱いが雑
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:58:17
キャラの素材の味薄くても扱い次第でいくらでも魅力引き出せるのにね
コハルとか元々の立ち位置的には地味なのに大活躍してるんだから後輩の活躍もいくらでも盛れただろうに - 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:10:28
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:29:31
ゲーム開発部やC&Cはめちゃくちゃ強いリオやトキ相手にも奮闘してたし、風紀や正実はユスティナ相手に戦ってたし、活躍できないなんて事はないだろ
後輩がこの辺のメンツより弱いからって言われたらそれまでだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:33:56
いや普通にエデンでも先生不在の補習授業部で武力担当のアズサや頭脳担当のハナコ以外も活躍してるし
最新のデカグラでも特殊なスキルとか無いモモイが平和なパートで活躍してるから余地じゃなくて単に活躍させる場面用意してないだけっすね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:37:10
強い弱いじゃなくてそもそも後輩を関わらせたくないじゃなかったけ
強かったなら無理やりにでも関われたはずだと言われればそうだけど
3章で放置扱いになったのはシナリオが悪かったとしか - 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:42:06
これ以上自分に関わらせたくないから突き放すムーブ自体はそれこそアズサがやってるんよな
それでまあ実力的にも不相応だし作戦も無意味です説得もやんわり拒まれますってされてるからまあシナリオの問題っすね - 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:43:07
ここタフカテじゃないぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:44:38
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:46:23
このシナリオじゃ後輩を足手纏いできるほどホシノが有能に見えないし、なんなら1番の無能や戦犯とも言われても文句言えない
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:54:50
プレジデントに関しては親の七光りかって位に弱かった
カイザー理事長が相対的に評価上がってて草 - 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:56:00
アニメのほうでも理事が大活躍したせいで猶更に他二人のしょうもなさが露呈してしまったのが
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:58:28
後輩たちだけじゃ勝てない感あったしなんだかんだ理事は有能だった
せめてこのレベルをキープしとけよ思う - 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:01:29
用意した素材は全部使い切ろうってことだたんだろうけど、いろいろあって最終的にこの結果じゃカイザーの今後はもう望みうすかな
何かのイベントでさっらと顛末書かれて終わりでもおかしくないかな - 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:04:31
プレジデントを推してた私への死体蹴りが止まらないスレだ……
それでも私は復活を信じている - 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:06:44
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:25:19
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:28:21
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:37:23
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:45:41
それ七囚人が強いって事なんだから無能とはなんねーよ
あと強くても治安が良くなるわけじゃないって最強格のネームドが証明してるだろ - 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:51:29
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:56:17
まあ七囚人は本編でも強いんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:58:04
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:35:26
理事はちゃんとやられる時はしっかりやられた後スローライフしてるけどプレジデントとジェネラルは大口叩いといてやられてんのに再登場しても同じムーブするだけだからつまらないんだよな…
司令官的なデザインだから戦闘面で活躍するイメージ湧かないし まあだからこそビックリドッキリネームドメカが出せるデカグラのターンになってるんだと思うけど - 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:36:42
見た目強そうなんだから白兵戦で強くて良かった
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:43:01
本船も列車砲も無くなって一部の債権は売却。
少なくともアビドスとはもう関わらなさそうな感じね、他で出番はあるかもしれんけど。 - 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:50:15
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:06:19
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:09:03
- 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:12:48
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:14:53
だからその設定が間違いだったって話だろ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:22:11
ヴァルキューレは七囚人1人に翻弄されるどころか崩壊寸前とか散々やっているからなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:13:08
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:06:07
コユキってバニチェだとガチで擁護不能なカスとして描写されてたけど当時は生徒だろうが使い捨てることもあるって方針だったんかね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:36:45
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:48:14
ブルアカに限った話じゃないけど近年は美点があることより欠点がないことが過剰に重視されがちな風潮あるよね