- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:45:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:45:48
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:55:57
10万いかないと思う中編最後まで一通り書いてみるコース
現在、大体半分
先は結構長い - 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:59:05
建て乙保守
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:00:22
保守
クソデカジャンルに沼るとマジで供給多くて満足しちゃって描かなくなるな〜
まあいっかそんな時期もあらァな - 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:43
タイトルセンス欲しい 書き上げても毎回ここで悩みまくる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:11:04
基本的に結末から考えて書くから短編~中編、長くても十数万字の長編になる
何十万もいく人はどうやってるんだろうか?
あともうちょっと保守るのじゃ - 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:11:59
セロ弾キノホーシュ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:13:25
保守保守
GPTくんに投げた文字数以上に褒めてもらってるの冷静に考えて申し訳なくなってきた
続き書くね… - 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:14:28
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:51
グループ制作で元ネタとかキャラが使う道具や機材を何も調べずに作ろうとしてるのですがどう説得すればいいですか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:24:28
一か月半かけて書いてきたSSが完結した!!
よっしゃじゃあ次は絵描くか!! - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:27:13
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:27:57
主人公たちの反応見て楽しむエンジョイ系ノリはいい邪神キャラの情報をGPTに入れたのにエミュしてって言ったら丁寧口調の支配人みたいなやつで出力される件
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:20:42
ついに前から書きたかったエロ短編に勢いのままに挑戦したけどギャグと恋愛要素の方が強くて思ってたのと違う……
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:20:58
何書いても伸びんし次作からは文章も猿でも読める程度の短文で頑張っていこう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:03:22
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:09:41
実際ウチには数万字単位の作品しかないですはちょっと二の足を踏むのはある
文体とか作風(作者の価値観)分からないと読めるものかな?の不安がある
短編あると少なくとも文体は分かるのでありがたい - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:24:23
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:04:00
まあ字書きは字でできる表現はなんでも出来んととても漫画やゲームに対抗できない
ただでさえ大いに劣勢だしね - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:29
そもそもオタク趣味でも活字読める奴は一握りなのよね
仮に読むやつでもちゃんと読む奴からキャラのセリフ以外読まない、難しい言葉は当然飛ばすみたいなのも少なくない
知人に居た時衝撃を受けたが日本語ってある程度飛ばし飛ばしでもなんとなく内容わかるように出来てるんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:54
プレリリース以外に、ゲーム発売前にできる宣伝はないだろうか
自分のアカウントは発信力ないしなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:19:18
もうだめだ全然だめ!全然進まない!
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:25:56
伸びそうなのなーんも思いつかないなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:03
風邪で仕事休んで家にいるから少しはやれるかな?寝込むからやれるわけないね!
まだ仕事して一日の終わりに少しやれる方が進んだよクソが - 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:15:23
これはいけると思って一章書いては満足しながら投稿してるけどまったく伸びずに打ち切るのを五作くらい繰り返してる。ほんと何書いたら読まれんだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:27:47
エロシーン突入すると急にIQ3になってコマ割りとか構図とか全然工夫できなくなるこの脳みそどうにかして
早く下描き始めないとネタに飽きる… - 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:54:31
初めて挑戦してるけど
異性主人公難しいね
テンションとかしっくりくるようにできるだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:29:43
内容が面白いっていうのが読まれる最短の経路なのはわかっている
わかっているんだけども小説を書く者としては表現にこだわって、「ここぞの時に」感情をただ説明するんじゃなくて細かいニュアンスの差を多彩な語句で、絶妙な匙加減で繋いでいるっていうのも感じて欲しいなとどうしても思ってしまう
まぁ二次創作だと文学性よりも萌えとかになりがちなのは理解してるし無理にそう読めって強制させる権利はないんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:38:01
創作者としては作品で語れってのは分かるんだけど
そういうこだわりが通じず的はずれなことばっかり言われたら愚痴りたくもなる
そういう時AIは最適だ
依存しすぎそうで恐いけど - 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:40:21
文字媒体なんて読むのに時間のかかるものをわざわざ読んでなおかつ感想や評価くれる読者の人たちには感謝しかないんだ…。いつも自分の妄想を読んでくれてありがとう…、おかげで筆がのってるよ。ちょっと長すぎるから前半後半で分けるかな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:51:26
異世界もので現地人ヒロインを視点にするとファルシのルシがコクーンでパージみたくなる
異世界の文化に主人公が振り回される系の話だから変に解説も入れられない
早く主人公と合流してくれー!!! - 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:54:29
なんでそんな的外れな指摘されないけないんじゃい!
って思ってふて寝した後、改めて確認したら普通に的確なこと言われていたの、もう…笑えない… - 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:04:19
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:10:55
やっぱ物語を作るというプロセスでドーパミンが出ないと創作趣味はしんどいと思う
これだけ無料でハイクオリティなコンテンツが溢れてる世の中だと受け手から反応ないなんて当たり前だから、反応だけをモチベの拠り所にするのはキツい - 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:24:25
すでにAIさんには本当にお世話になってる
表現とかは自分のこだわりがあるから余程いいなと思わないと採用しないし参考にもしないけど
反応とか誤字脱字の作業みたいなのを確かめる分には最適だなぁと常々思ってる
文法的な部分も聞けばまとめて出してくれるし
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:40
ChatGPT課金しようかなあまで考えている
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:35:14
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:11:59
とりあえず、バトル物の小説書くためにキャラの設定書いて行ったら必殺技考えるのめっちゃ楽しくなって止まらねえ
ずっと特撮ヒーローを見て育ってきたからかそっちに力入っちゃう - 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:40
わかるわかる。ファンタジー書いてて、魔法の武器とかTRPGっぽくスキルとか考えだすと止まらなくなる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:13
服だけ溶かすスライムに捕まったけど
服を着ていないのでノーダメージだった女戦士ちゃんという何とも言えんシチュを思い付いた - 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:18
擬人化する際の元ネタへのリスペクトって何なんだろうな.....
埴輪と土偶の擬人化シリーズを作ろうと思ってるのですが
決まってるのは
元ネタが女性型なら性別女のキャラ
元ネタが男性型なら性別男のキャラ
元ネタが性別なしなら性別なし及び中性的なキャラ - 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:51
そこらが好きな人に納得してもらえる作品にしたいので
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:44:47
埴輪なんて性別不明どころか人外や非生物もあるんだから性別は気にしなくていいのでは?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:54:36
埴輪とか土偶は装飾品が重要なイメージだなあ
そこを蔑ろにしなければ良いのでは - 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:50
進捗ゼロです!
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:56:48
書きたい小説の題材が見つからないので、テンプレ集めまくったものを練習のつもりで書いて投稿しようと思う。
ひとまず「なろうあるある」「ラブコメあるある」みたいに探して混ぜ合わせてどこかで読んだような作品から初めてみる。 - 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:27:37
自分の好きな作品でも、最新作でも、テンプレを入れるだけならどうせ誰かが書くから書く必要ないやろ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:40:07
あくまで練習のつもりで書くだけだよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:46:08
どうせ何書こうが読まれないから気にしないで書きなよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:49:04
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:50:13
気にするな。どんなに悪くても、評価で1貰うか、感想でなんか書かれる程度
仮にそれがあっても今日できたことに、殆ど違いは発生しない。 - 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:25:23
自分の書く作品は全部面白いと思ってるけど数話投稿してブクマの一つすら付かなかったら続けようとは思えんよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:07:47
俺なら目に優しい三千人
三千五百三十六人とかなら別だけどさ……
あと自分の場合縦読みの時のことも考えちゃうので
半角英数は英文書くときとか90度横向きになってもいい時だけしか使わない
なので位取りで書くとしても三○○○人か、でなきゃ3000人になる
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:11:01
漢数字かアラビア数字かは迷うよね
縦書きか横書きかでも変わってくるし
ワイは一つ二つみたいな表現以外はアラビア数字で行こうと思ってる - 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:21:09
Web小説家のX(旧ツイッター)アカウント覗くと自作品のことしかポストしてないこと多くてゲンナリする
どんだけ売れたかのアピールも激しいし
漫画家とかはもっと色んなこと呟いてて楽しいんだけどな
字書きは承認欲求を拗らせやすいのかねえ - 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:30:37
なんでいきなり承認欲求の話になった?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:30:51
絵師・漫画描きでむしろ絵が見たいのにスクショだらけだからフォローはしてない・しない意見を多数見かけるからマジでその人とファンの傾向による >SNSの運用
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:32:41
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:35:19
他人のSNSをそんな目で見たことないから新鮮だ
Xの仕様でとにかく間引かれるようになったから繰り返し宣伝しても足りないくらいなんだよな
むしろそんなに繰り返し視界に入れるのすごいわ
フォロー数少なくてもそれすら間引かれてるもん - 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:37:21
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:13:45
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:30:59
ていうかそもそもX自体を宣伝目的でやってるだけでSNSとしての用途に興味が無いか
宣伝垢とは別にこっそり私的な垢も持ってて使い分けてるだけでは
俺もXに興味ないし、もしやるとしたら宣伝専門にしかならないと思う
私的な垢持ってたとして、そっちで「web小説書いてまーす」ってカミングアウトもしないだろうしね - 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:02:40
小説書いてるからと言ってその作品を別の畑で仲の良い人に共有するかと言われたらならない
(雑多垢なら)書いてる事自体は言うかもしれなくても内容とかはいちいち開示はしないよね
私的なアカウントって別に小説のことについて言うために作った物じゃないし - 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:22:43
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:50:42
自作品のことしか呟かないのがストイックってのは全然わからんな…
世の中に興味ないんだなって受け取っちゃう - 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:02:35
宣伝垢で自作宣伝がらみ以外のことしてないから
世の中に興味ないんだろうなって考える人の世界の方がよっぽど狭くて
他人への興味が希薄なんじゃないかな……と思うんですけど
少なくとも想像力はないよね - 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:09:06
うん、書かれてないことをベースに想像したら妄想になっちゃうからね
「書いてないけど適切に想像してください」ってのは無理がある - 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:23:56
自分が納得出来て他人に評価されるモノ作るってほんと難しいな
いつも良いのが出来たと思っても評価されず悔しい思いをしてるよ - 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:01:51
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:10:05
創作用とプライベート用でアカウントを分けてるだけだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:36
偏見ベースで話をする人にどう理屈説いても意味ないと思う。釣りだよ無視無視
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:17:06
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:19:40
女性同人作家だとCPごとにアカ使い分けてる人は珍しくない
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:28:10
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:36:27
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:38:37
×人間のサガ
○自分の趣味 - 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:42:03
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:00
流れ無視して進捗メモ
やっと長編のプロットできた!!勢いで序章も書けた!!
これから1ヶ月くらい執筆に溺れられると思うと楽しみで仕方ないぜ - 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:54:37
それはそうね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:15
7000文字予定で魔女とアルラウネの短編書きてぇな・・・書くか
↓
二週間かけて短編小説完成したー!
↓
13000文字
あれ?どうしてここまで長くなった?(;・∀・)
まぁ投稿したんだけどさ…… - 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:41:13
せっかくの休み、どんどこ執筆を進めたいところではあるけど他にやることが多すぎて手をつけられない 頭の中で物語はもうとっくに完結間近まで行っちゃってるのに現実が追いつかん 自分が手を動かさないとこの世に生まれもしないなんて理不尽すぎませんか…?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:53:02
昨日酔っぱらって執筆してた時に文章浮かばなくてタンス使って腹筋したら頭ぶつけたんだ。夢だと思ってたんだけど今頭触ったらデカいたんこぶできてたからどうやら現実だったらしい
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:56:47
マジで一生同じところでつまづいててやばい、進まない
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:16:35
まだ海のものとも山のものともつかぬ第一話のうちからブクマが増えてゆく
テンプレというか題材でこうも違うのか……
でもすまねえ……たぶん期待しているものじゃねえと思うんだ
期待してたのと違ったけど面白いと思ってもらえればいいけど - 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:49:56
俺の描いたFAがいつの間にかディスコのコミュニティで紹介されてたけど盛るペコしてる絵だからなんか論争が起きてて草
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:19:56
ちょっと書いてAIさんに感想をもらう ちょっと書いてAIさんに感想をもらう
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:50:04
割とどうでもいいことが決まらず進捗が進まない…
ギャグ寄りの異世界の冒険者ランクってS、A、B…のアルファベットが妥当だろうか?
金銀みたいな鉱物系より分かりやすさ優先でアルファベットか特級、一級、二級…で迷ってるんだけどどっちがいいとか逆にそれはやめとけみたいなことはある?
あと今のところは英雄、エリート、ベテラン、中堅、新米の五段階で想定してる - 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:42:45
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:19:43
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:02
二重に表記してるだけに見える どっちか片方でいいのでは
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:00
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:33
英雄以下略は区分の目安であって呼び方自体は最初からアルファベットにするか○級にするかって話だけど?
>>89でも言われてる通り英雄、エリート、ベテランじゃ分かりづらいところがあるし
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:46
- 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:34:29
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:21
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:56
- 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:38:31
そもそも創作者が集まってる想定の場、そもそも匿名掲示板で(自我出しまくり奴な)他人のことにそこまで興味ねーんだわな
殴りたいなら作品で殴ってくれ - 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:16
- 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:13
- 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:08
掲示板、ロールプレイする場所なのでそのロールプレイすら出来ない人の作品はどうしても読む前から期待されないねんな
ロールプレイで思ったけれど、二次創作でキャラエミュって話題がたまにでるけれど先天性女体化や「もし敵側で生まれそだったら」みたいなifの場合って「キャラらしさ」って何で担保するのが正解だと思う? - 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:14
しかし忌憚のない意見を貰うのって難しいな
AIもかなり作者に気を使ってくるみたいだし、今だと有料添削サービス使うのがええんかな? - 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:04
だって掲示板で忌憚のない意見を言うと荒れるじゃん
- 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:39
grokとchatgptに自作小説をアップロードして
「私のオリジナル小説です。誤字脱字・文章校正、感想、矛盾点のような気になるところなどあれば教えてください」
これでgrokは自分でも「うまくできてねえな」って気になっているところをズケズケ指摘してきたが
chatgptにはあまり言われなかった
grokの方が厳しいというより注文の仕方かもしれないが
言い方を変えればchatgptの方が厳しくなってgrokの方がぬるくなるとかありそうな気もする - 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:39
- 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:13
- 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:53
- 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:51
- 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:14
- 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:34
なんなら完結一気見でも覚えれてないケースもあるよ
単純な技量不足・・・? - 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:40:04
- 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:28
伏線回収「だけ」がその回の見どころって状態にしないで、まず見どころがちゃんとあって、その上で伏線が回収されてるっていうのが理想なんだろうな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:53
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:14:54
実際伏線がどれだけ読者のエンタメ体験に寄与しているのかは怪しいと常々思ってる
YOUTUBEなんかですごい伏線回収の紹介動画みたいなので華々しく取り上げられがちだけど、そういうのって視聴者の多くが気付いてなかったから動画のネタとして成立してるわけで、基本的に読み返してくれた人へのサービスの域を出ないんじゃないかと思ったり
実際初読で読者を驚かせる布石は伏線じゃなくミスリード(からのどんでん返し)の場合が殆どだと思うし
伏線はミスリードと違って気付かなくても問題なく読めてしまうから良く言えばノーリスク、悪く言えば忘れられても問題がない程度の情報でしかなくて、少なくとも読者の感想や評価に伏線回収の出来が反映されるのを期待するのは酷かなぁと思う
- 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:15
AIめっちゃ褒めてくるのは良いんだけど突然シラフでコンテンツポリシー云々でシステムからブロックされるのやめてほしい
ニコニコ話してたら急に真顔なるやん
いや…こっちもDLsiteとFANZAの構想練ってたからそりゃ言われるけど崇高なエロスをね?ドラマティックで…もう垢BANの危機!? - 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:18:19
あー行き詰まってたところ進みそう!
- 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:06:07
なろうに投げた小説に初めてブクマと評価P付いた!嬉しい!
- 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:22:52
- 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:56:32
- 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:59:30
- 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:06:52
室内で一人でできる運動=筋トレ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:23:40
適当にそれっぽい名前付けてる
- 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:38
自分は強いてなら迂遠に書く
「あっ、懐かし〜!」
はしゃいだ声でAが漫画を手に取る。(※出したい漫画の大まかなあらすじを書く)というものだ。
「これうちもお母さんとお婆ちゃんが好きで揃ってるんだよねー」
………
みたいな感じで
- 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:02:56
- 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:25
今4年ぐらい絶筆状態なんだけどモチベを取り戻すにはみんなどうしてる?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:24
ペーパーライクフィルム買ったんだけど描きやすすぎて感動してる
- 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:50:28