こいつよく考えたらめちゃくちゃ強くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:05:59

    ケイネスに匹敵するんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:26

    こいつのご先祖様のコルネリウス・アグリッパについていまいち知らないのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:59

    別に弱き者じゃないんだァ…ただ相手が対魔法使いレベルに魔術を使えるってだけなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:08:12

    リピート…神

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:08:28

    ワシのほうが強いのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:09:13

    鬼龍とどっちが強いんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:09:50

    fakeでティア相手に一小節の単純な魔術を車輪魔術で連打するって戦法があったけどこいつ複雑な詠唱をコピペできるんだよね ズルなんてどころの話じゃなくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:10:10

    負けたん傷んだ赤色

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:11:19

    正直あんまり良い面が無くて魔術の才能は凄いよねってぐらいしかならないのがオレなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:11:44

    こいつとカルナ金時が同じ声優って最近まで知らなかったんだよね 遊佐浩二の演技力すごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:04

    イキリ鯖 太郎カテでやれゴミ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:20

    >>6

    至近距離まで近づけるなら多分鬼龍...

    まっまず近づけないからバランスはとれてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:51

    1回詠唱してしまえば応用の効く大火力を何度でも使用可能は現代では使えて良い魔術じゃないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:18:54

    型月主人公全員スレ画に勝てないってマジなのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:55

    >>13

    しかも意外と高速詠唱もできる……!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:03

    >>11

    ど…どうして型月ネタだと分かったのん…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:16

    >>14

    どのスペックかによるんじゃないんスかね

    アーチャーなら勝てるし、ランサーに吹っ飛ばされた時なら確実に荼毘に伏すのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:58

    こいつにゴッゴッされて生きてた黒桐は強き者

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:59

    >>14

     その前に主人公の定義について話す必要がある...長くなるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:31:35

    ゾンビお姉ちゃん相手は無茶と思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:32:26

    また鯖 太郎か

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:43:55

    うむ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています