- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:59
あれ?初代のMSVじゃなかっだっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:08:49
いわゆるプロトタイプガンダムよね。オリジナルと違ってこっちは頭がガンキャノンだけど。
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:09:14
一応初代にも01に相当する機体はいたよ、見せ場はなく燃やされてフェードアウトしたけど
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:09:21
プロトの兄やんのジークアクス版やね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:10:21
カラーも立ち位置もプロトタイプガンダムだけど劇中呼称が01ガンダムだし、史実だとサイド7で壊れてるからマジでよく似た別の何かみたいなもんかも。ソドンもあれペガサス級ホワイトベースじゃなくてペガサス級ペガサスやし。
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:10:36
プロトタイプガンダムって呼ばれてるのはRX-78-1であって01ガンダムとは呼ばれたことないんだ
あとそもそもプロガンは普通にガンダムヘッドというかほぼ色が違うガンダム
装備とか腕部とか微妙に差分あるけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:11:51
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:49
型番の違いを言い出すと02ガンダムも新機体になっちまうぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:57
まあ原作の立ち位置とはいろいろ違うけど
「シャアがガンダムを強奪して乗り回す」と
「シャアが見慣れたキックでガンダムを蹴り飛ばす」を両立させるために
設定上ガンダムがあるなら絶対存在するもう一機のガンダムうまいこと引っ張り出してきたのはすげーいいアイデアだと思ったよ - 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:13:03
RX-78-2の型番的にはまぁいるよねって機体
元祖プロガン、オリジン版RX-78-1、そして今回の01みたいな感じで - 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:15:04
まあなんというか「厳密に言えば元ネタになる機体はあるけどそれそのものがそのまんま出てるかと言われるとちょっと微妙」みたいな不思議なラインよね
ジークアクスは全体的にそういうのが多いから考察する上でも定説が決まりきらずいろんな意見が飛び交って面白い - 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:17:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:18:51
キャノンからビームが出るガンキャノンとかやけに小さいし名前も違うブラウ・ブロ(キケロガ)とか単にデザイン変わっただけとは思えない差があるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:30
そういやG3ガンダムはどうなったんだろ。仮に存在してるなら木馬に積まれたのを鹵獲、そのまま持ち帰って分解とかしたのかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:24:22
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:28:54
ガンダムゴーグルアイの元祖はヘビーガンダムかな
模型企画出身 - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:39:39
ひとつバージョン上がっただけですごい武装の増え方だな…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:40:49
この時空のG-3や四号機以降はどこに消えたのか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:45:49
G-3は正史どおりならサイド7に部品状態であったままのはずだから最悪木馬ごと持っていかれてリバースエンジニアリングの犠牲になってるかも
四号機・五号機もルナツーが攻められて墜ちたからそこでの戦闘で失われたか最悪鹵獲されたか
はたまた母艦であるサラブレッドっぽくも見える青っぽいペガサス級がソロモン落とし作戦に従事してたから下手すりゃソロモン落としの支援作戦やってたかもしれんとかいろいろ考えられる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:52:21
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:56:19
06ガンダムは史実より完成度高くなっててフェンリル隊皆殺しにしてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:19:52
スーパーナパーム使いますで燃やされてたやつかこれ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:44:24
初代TV版での出演はちなみにゼロだ。
アムロ「まだ使えるガンダムのパーツ2、3機分転がってますが?」
ブライト「スーパーナパームで燃やしてくれ」
で燃やされちゃった。ちな燃やされる前の残骸のシーンはほとんどガンキャノンの物なのでマジでゼロだ。 - 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:53:16
どこまで後付け設定を拾ってるかにもよる
ザクⅡじゃなくてザクだし