- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:10:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:50
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:15:16
その足に生えてるケーブルはなんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:16:54
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:17:49
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:18:14
自分もプラモ欲しいからプレバンでも絶対買うわ
HJだとミキシングビルドしてたけどこいつを最高の状態で組むならHGサイコ・ザクとRGVe2.0の初代買わなきゃいけないんだよなあ
そんな腕前もないし - 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:09
マジ? よかったら見せて
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:49
地味ながらちゃんと体がザク型になってるの良いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:57
ほんとにフレームのザクが中に入ってるからFAと比較しても上半身は箱っぽいんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:24:13
FAガンダムの頭部吹っ飛んだ故このガンダムヘッドはジオン側の技術で再現したダムヘッドなのでぐぽんって鳴るの芸が細かい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:26:49
地味に装甲はっ付けて強度200%上がってるから少なくともクライバー派はルナ・チタニウム(ガンダリウム)をある程度再現できてんだよね
というか外伝読んだら下手したらこのデータがアクシズのガンダリウムγの技術に繋がるんだ