- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:00:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:01:25
カード見るだけで悲哀感じますよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:02:57
スタンでも許されそうなんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:03:30
タルモもスタン解禁してもいいよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:04:10
ジャンド…聞いたことがあります
絶滅したかつてのトップメタと - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:04:57
今800円とかそんなんアリ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:22:13
もしかしてピュアモダンの実装が必要なんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:25:33
アド源がどうこうより気軽に1点飛ばしてくるやつの多さが原因じゃねえかなと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:26:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:28:17
俺は除去大量搭載の"ボロスエネルギーだ"
そして俺はタフ1殺しの弓使いを擁する"青黒"だ
チマチマアドを稼ぐミッドレンジは…
この"エルドラージランプ"が許さないよ - 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:30:02
親父、これフォーマット:モダンじゃなくてフォーマット:モダホラとちゃうんかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:32:20
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:32:31
2マナ四天王…聞いています
もう石鍛冶しか一線級とは言えないと
ボブタルモどころか瞬唱すら若干怪しいと - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:35:42
転落ぶりならボブよりタルモの方が酷いと思ってんだ
全ての元凶はプッシュと濁浪お前らだッ - 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:35:52
あんなに腹立たしい存在だったのに言われるまで思い出せなかったの時代の流れを感じますよね…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:37:35
しかし…タルモのが息が長かったのです
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:37:40
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:39:56
コイツが強いというかデッキが強いという感覚ッ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:41:26
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:42:54
ヴェンディリオンは死滅したよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:44:24
モダンというかモダホラっスね…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:48:30
シャドウも感染も居ないなんてこんなの納得出来ない…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:48:26
モダホラは出る度にテコ入れ対象になったアーキタイプ以外が凋落する危険なエキスパンションなんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:56:59
緩やかな環境変化を楽しみたいエターナル勢にとって最悪なんだよね ひどくない?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:04:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:42:23
消えろ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:31:55
ウム、下環境の存在意義すら揺るがしかねないんだァ…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:18:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:09
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:52:02
待てよ、スタンが人気であり続ければ何も問題はなかったんだぜ?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:21
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:21:00
"土地がめくれた"ら"宇宙ですよ"!?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:27:04
どの古いカードが使えるレギュレーションにも通じることやが……ウィザーズの儲けにならないカードが値段を誇る!
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:33:14
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:34:32
ですが超能力カエルはボブをほんの少し強くしたみたいなもんなんです
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:45:22
おいおいアタック通さないといけないからアドに関してはボブ未満でしょうが
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:48:30
蛙はボブ云々よりサイカトグとフィンケルの息子だと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:52:21
闇の腹心には致命的な弱点がある
アドが確定するには次のターンのアップキープを待たなければいけないことだ
場に出た時に一回能力が発動するならまだ使われる可能性があるかもしれないね - 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:14:46
もしかして呪禁つければいいんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:22:20
サイカトグも懐かしいのん