- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:09:58
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:10:57
なんなんだろうねこの一族は…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:11:26
輸送で溜まったストレスをレースで解放してるのでは……?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:11:29
青い服着て前を走る奴が悪い
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:12:25
輸送で調子が悪くて早く帰りたいから本気出した説
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:13:41
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:14:45
デバフかけまくったら勝つんかいな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:15:04
レース直前は絶好調だったらしいからまあ
というか、ドバイの時にガレてたって方のソースはどこなんだってお話 - 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:15:47
- 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:16:45
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:16:48
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:18:52
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:21:18
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:21:33
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:21:39
疲れで手を抜く気力なかった説はよく言われる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:22:37
世界一の騎手に「この馬が引退は僕にとってグッドニュース」と言わしめたもんな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:23:18
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:25:18
左にヨレないように調教したら右にヨレてラチにぶつかりかけてると言う
絶対に人間様の思い通りにはならないぞと言う意志を感じる - 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:26:18
最終的に前にヨレたとか言われるの好き
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:28:00
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:30:22
01年のファンタスティックライトを倒した馬
ガリレオ←わかる
ステイゴールド←???!!???!? - 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:31:10
- 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:32:32
ゴドルフィンさんとかドン引きだったはず
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:38:07
- 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:39:35
- 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:46:27
根本的にコイツに勝算を求めることほど無意味なことはないし。
あとゴルシの時みたく向こうが積極的にちょっかい出してきたらムリだろ、気性的に。
運良くベストパフォーマンスを出せたら勝てる可能性はあるだろうけど、まあ期待はしないほうが…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:51:51
ゴドルフィン絶対潰すマン
- 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:52:58
因子継承完了してましたね
- 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:53:35
コイツのことだからそういう期待すると2着とか取ってくるよ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:55:10
日本国内でのファンタスティックライトの評価を下げた最大の原因の馬
- 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:59:36
- 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:23:28
- 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:28:27
ただでさえ食が細いのに輸送になると勝手に断食を始める馬
- 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:29:14
遠征する上でこいつには帯同馬要らずってメリットあるな
海外に遠征する場合、通常は帯同馬がいた方がいいがステイゴールドは1頭でも全然平気だったと。 — 𝐉 🅤 𝐍 🇯🇵 ᴶ͟ᴬ͟ᴾ͟ᴬ͟ᴺ͟🐴 (JUN_HorseRaces) 2022年03月21日
- 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:31:25
- 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:34:10
- 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:49:11
香港の時の話じゃない?
- 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:00:33
海外の人はファンタスティックライトを倒したステゴが地元の日本では全然勝ててないシルバーコレクターだと知って唖然とし、そしてある馬の戦績を見て「日本ってやべえ」ってなった
ある馬というのは皆さんご存知T.M. Opera O