- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:08:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:10:04
ワシらに言われても...
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:10:40
どうでもええやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:11:23
きのこがそう決めたから従うしかないだろ、ファンの意見より原作者の設定じゃ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:11:27
(そんなこと、俺たちに言われても)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:11:39
昔はそうだったんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:11:44
元々はそうだったんだよ
なんかいつの間にかfateと月姫が別れた - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:12:18
だったらお前がやるんだよ!
TYPE-MOONに物言えるくらいに強くなれ! - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:12:30
結局サーヴァントって魔術儀式でボディ作ってそこに英霊の魂入れますよなので
設定準拠を考えると「じゃあ今回の儀式の規模とボディの魔改造度はどんくらいよ」になるんだよね
ロマンもへったくれもねーけれど - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:13:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:13:18
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:14:29
後に引けなくなったきのこが建てた説
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:14:45
逆になんでfake世界は両立してるんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:14:46
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:15:06
少なくともエクストラ世界にはアーパーなアルクいるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:15:08
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:17:22
つかfate世界だと原理血戒はどうなってるんだ
朱い月が完全にくたばったから効力切れて祖が大幅に弱体化したのか? - 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:17:32
あのロアはアルクに会ってないぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:17:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:18:05
アルクは月姫と性格変わらないらしいから
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:19:29
じつはアルクはfate世界でも性格かわらないあーぱーになるから志貴とあってる可能性まである(なんならエクストラではほぼ確定)
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:20:04
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:21:45
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:22:35
fake世界が特例で本来両立しないっぽいし、人理の強度がどうとかで
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:23:23
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:23:25
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:25:13
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:26:48
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:27:40
原理血戒がないのにそもそも祖って枠組みが存在するのか…?
冒険のフェムってここら辺なんか発言してたっけ? - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:27:42
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:29:09
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:29:18
死徒のパワーレベル下げて過程は色々違うが大まかには同じことになったってことで行間埋めればクロスオーバーは成り立つんじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:30:25
fate世界だと上級死徒までしか階梯がないとしか言われてないんだよな
原理血戒も言及無いってことは存在自体が無いのか、あるが言及してないだけなのか - 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:30:38
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:32:04
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:35:39
タタリが発現しそうにしているから干渉しやすいとか?事件簿のアトラスの契約みたいな感じに
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:36:21
アンリミテッドコードはもう…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:38:12
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:38:37
セフィロトの路に
上へと上がる路を 知恵の蛇
下へと下る路を 炎の剣 というらしいが
英霊召喚が炎の剣なら 原理は知恵の蛇だったりして… - 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:40:16
fate世界のアルクはいたとしても朱い月の要素無くなってそうなんだよなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:47:10
月姫の規模感とfateの規模感、だいぶ違うしなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:52:29
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:55:01
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:57:31
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:20:30
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:22:29
そもそも階梯があるのかどうかさえ不明瞭。
Fate世界における上級死徒は「1000年以上を生きる強大な個体」という定義だし
いやまあ、個人的にはあるにはあるんだろうけど死徒の勢力が弱いからあまり普及してない概念だと思う。
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:28:30
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:29:46
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:31:21
てかfgoが大怪獣バトルやってるだけであってそれ以外は大体一都市にまとまってるかな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:35:54
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:39:34
世界観に関しては広くないか?
広い世界観で一都市を舞台としてこじんまりとした話を書くのが奈須きのこ伝奇の王道だと思ってたけど違うのかな?
EXTRAとかFGOって特例措置を使ってるから規模感大きくなってるだけであれが現代の奈須きのこの作風と言われても違和感ある - 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:41:03
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:43:07
他キャラは違うキャラになってる可能性はあるがアルクは共通(同じ)ってことじゃん
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:43:46
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:47:27
- 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:49:44
- 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:51:05
性格じゃなくて背景の話だって言ってるだろ。
アルクェイドと違って、志貴や秋葉はFate世界だと生い立ちからして変わってくるからカルデアに来る余地がない。
そして月姫本編のアルクェイドの性格になる余地がないって話なんじゃが。
ロアと出会ってないから地表に出てくる用事もない。ロアがいないから四季の反転騒動が起きず志貴が二度目の臨死を迎えず直死の魔眼に目覚めない。
これでどうやって、月姫本編のアルクェイドになるんだよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:51:34
- 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:53:20
一文の前半と後半で話してることが全然違うってのは流石に考え難いと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:53:30
- 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:53:32
そもそもアルクがロアと会う前から処刑人やってたの忘れてない?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:54:51
処刑人だった事は忘れてない。忘れるのは起きてから堕ちた真祖を殺すまでに学んだ知識
- 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:55:11
- 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:57:30
- 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:57:35
そもそも前半性格の話なのかってのもある。あり方や身の上の話かもしれん。志貴がロアと関わらないことで遠野のままだったり七夜が滅んで無いから七夜志貴のママだったりみたいな。アルクは共通ってのは真祖の処刑人とては変わって居ないとかで説明尽くし
- 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:58:18
ままカタカナになっちゃった・・・
- 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:59:43
イデアブラッドが単なるバフアイテムじゃなくて朱い月そのものっぽいんだよなあ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:09:04
個人の妄想を言わせてもらうと、冒険八巻と奏章III、あとシエル先輩の原理血戒の説明からするに、原理血戒は朱い月の血で作られた「中身のない殻だけの世界卵」だと思っている。
原理血戒によって発現する原理が違うのは中身、それを継承した存在の世界観(空想。その生命が思い描く美しさ。夢見る心。知性の内面にして方向性。あるいは起源かそれに近いところにあるもの)がそれぞれ違うから。
固有結界や天体受胎にも繋がる話だと思っているが、原理血戒は少し特殊だと思ってる。というのも、朱い月の血によって作られたので、本来指向性なんて持たない筈の殻にも朱い月の性質(世界観)が封入されていること。
これが所謂「呪い」と呼ばれるものだと思っている。
故にこれを継承する生命は原理血戒に付与された朱い月の呪い(世界観)に匹敵するスケールの空想(世界観)を持たなければ朱い月の呪い(世界観)に押し潰されるんじゃないかと。
要は「朱に交わって赤くならないように自分だけの原色を持たないとダメ」という話。
- 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:23:04
- 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:25:53
- 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:27:35
- 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:31:50
- 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:32:05
- 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:33:11
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:34:30
- 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:35:30
要するに朱い月が作ったテクスチャ発生装置っぽいよね
中身の無い固有結界発生装置(但し朱い月の呪い付き)
「地球ほどの魂の規模の生命なら固有結界というか心象風景を複数持てる」って言われてるし
恐らく月そのものである朱い月も似たような事できそう
- 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:36:41
- 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:37:07
- 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:37:16
あー……「中身の無い外枠だけの固有結界」
「但しその外枠に呪いが付いてる」みたいな - 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:38:41
- 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:38:47
- 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:41:51
ちなみに補足すると、たぶん経緯としては自分を模して作られた真祖に吸血衝動が生まれた(筐体にした自分の性質に中身が引っ張られた)事に着目した朱い月が「じゃあシンプルに自分の方向性を付与した血を与えれば自分の傀儡ができるじゃん」で作ったのが原理血戒なんじゃないかと
- 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:41:54
朱い月VSゼルリッチの勝敗自体はどちらの世界でもゼル爺の勝ちで同じ
違うのは前3位さんが捨て身でゼル爺に特攻して死徒化出来るかどうか
多分原理血戒の有無のせいで前3位さんの特効の可否が分岐すると思われる
- 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:44:42
- 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:45:05
- 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:45:40
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:47:18
少なくともフォウくんが配下にいないから勢力としては大分弱体化していると思われる
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:49:01
- 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:52:14
そこは最初に前置きした通り「個人の妄想」としてご容赦頂きたい。あくまで与太話として話してるつもりなんで
- 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:52:27
Fate世界だと朱い月の復活の可能性は完全にないらしいからアルクの朱い月要素は元々ないか抹消されているんだろうね
仮に仕掛けがあってもゼル爺が死徒化しない影響で朱い月の制約を受けないからその辺打破するだろうし
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:53:10
- 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:59:14
月の珊瑚が月姫RのプロットとメルブラAAの姫アルク編を書き終わった直後に書かれたとされてるから、少なくとも2009年には設定刷新が行われてるはず
- 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:01:30
発売前でも流石にきのこからリメイク構想の一部は聞いているだろうし
仮に最初は旧版準拠でも成田さんが最新設定どんどん取り込んで反映する作家だから明確に普通にリメイク想定で良いだろうと思う
実際にリメイクの設定が反映されてフランス事変がfake作中でも発生している扱いなんだし