ダイヤモンドの功罪82話感想スレ11

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:02:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:06:11

    禁断の"11度スレ"

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:07:42

    11スレまで行った作品他に知らないんだけど初?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:12:56

    時生やヒデを擁護してる人の意見ってまとめると綾瀬川がチームを見てないとかの内面に切り込んだ話になるけど、そんなん行動はともかく内心は自由なんだから前回綾瀬川が言った「もうやりません」で終わりでは?
    人の感情を思い通りにしようとか余りにも傲慢が過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:14:55

    無失点でも投手がチームを見てない→だから弱くなる論法さ
    それはチームの士気が下がるからという考えだとしたら
    理想が全員野球である綾瀬川の性格的には分からなくもないけど
    大和はそもそも「僕はボール飛んでこないほうがええ」とか言ってるしここでもう食い違ってるんだよな

    あと投手は完璧に抑えてるけどその心は別のところにあるから弱くなるんだ!とか
    打てない打者サイドがそれを言ってしまったらハァ??としかならんし
    いやスキル磨く努力しろよそれぞれの出来るプレーから頑張れよとしか俺は思わん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:15:35

    内心どうあれ勝ってるからいいだろってのは団体競技で通用させていいもんでもないから早いとこ真っ当な道に戻してやって
    時生たちがクズ無能なのとは別問題だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:15:55

    11スレはヤバいでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:17:38

    感想スレ以外にもちょいちょい功罪関連スレ立ってての11スレ目ってのが驚き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:19:00

    監督もコーチも無失点の誓い立ててからの綾瀬川に頬染めしてエースの自覚出てきたな…ってなってるんだよな
    進路気にするチームメイトからは不満が出てるけど指導者からはむしろ好感度上がってるあたりプレーとしては問題ないとしか思えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:19:26

    擁護というか、こう思ってるんじゃね?っていう推察かと思ったんだけど

    あと、心は別のところにあるから弱くなるとか書いてなかったと思う
    綾瀬川に思う所があるとしたらこういう所なんじゃないかっていう話であって

    それが正しいかどうかという話ではない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:19:46

    >>4

    綾瀬川を擁護してない=時生ヒデを擁護してるではと思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:21:10

    正直野球ルールふんわり知識しか無いんだけど綾瀬川の何が悪いのかわからない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:21:25

    >>6

    団体競技で言うなら上手いやつに全責任押し付ける方どうにかしたら?としかいいようがないですが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:22:51

    そもそも時生が綾瀬川の無失点を責めてるのは「お受験第一だから」だろ
    「自分が守備で目立たないから」キレてるだけ
    枠の為に野球やっててチームの為じゃない(少なくとも時生はそう)ことこそがまず特殊なのに
    これを「綾瀬川はチームを見てない」とか完封してる投手への文句にすげ替えてるのは笑っちゃうんだが

    んで、「チームの方針として」起用法が納得いかないってんならそれは監督に言うべき案件なんだよ
    監督たちは「選手には受験アピールじゃなくて広い視野を育んでほしい」理念があるから通らないと思うけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:23:05

    >>13

    どうせ上に行く実力のないモブはほっとけばいいんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:24:47

    ここも考え方の違う相手をどうにかして言い負かしたい場になってきたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:25:28

    そもそも綾瀬川のチームとしては弱くなるっていうのは無失点優先の話でフェニックスを見てる見てないは何の関係もない
    そしてフェニックスのことを見てないっていうのが既に言いがかりでしかない、ちゃんと見てるからこそ時生との約束通り打撃は任せたのに裏切られてるんだが?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:26:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:28:40

    バッターで立場が逆だけどフェニックスの面々がこういう感じだったら綾瀬川もやりやすかったのに…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:29:24

    綾にはチームを見てないというのに自分達は綾に目を合わせることも出来ない
    それがフェニックスの絆です
    あ ほ く さ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:31:47

    皆内心いろいろ思いつつも枚方戦までは衝突せずにやってきてたから明智が余計なことしすぎたな
    こんなミーティングしてたら本戦いけるかすら怪しいし戦わずして敵チーム弱体化成功だぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:32:02

    足立フェニックスに平沢さんと大木監督と寿をくれ
    枚方ベアーズにはヒナちゃんと剛太をくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:32:20

    綾瀬川の許可も取らず勝手にボウリングはセッティングするけど
    でも綾瀬川はこっちのことをしっかり見て言うこと聞いてくれよな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:32:50

    ガンギマリ綾瀬川はマヨが言ってたフェニックスのエースとしての正解の態度はあんまとれてないように見える
    とはいえチームメイトや監督たちに改善を求めても無理だろうからさっさと切り替えて辞めるなりしたらいいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:36:25

    >>24

    いや綾瀬川はフェニックスのエースやってるよ?

    実際後輩皆ついてきてるじゃん、なんか同期の一部が腐ってたけど流石にそこまでエースに責任ないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:36:59

    まあどうせ綾瀬川は同じ高校には行かないだろうし下手したらシニアにも行かないかもしれないから綾瀬川を思う存分スケープゴートにしてまとまればいいんでない?
    その結果待ってるのは破滅だとしても

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:37:21

    >>24

    エースになったらとことん態度と行動で示し続ける

    フリでもいい嘘でもいいとにかく前向きに

    その時自分が出来る一番いいピッチング一番最大限の行動が出来るように


    チームメイトから理不尽な扱いを受けても折れず腐らず今の綾瀬川が出来る最大限のピッチングをしてるよな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:38:13

    >>27

    むしろ教えを体現し続けてるよな

    だから後輩達は憧れの眼差しで見てるわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:38:56

    >>27

    その理不尽な扱いってのはボーリング以降のことでいいよな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:39:34

    久しぶりに感想スレ見に来たら11!?
    普通に11まで続いたんかびびる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:39:56

    >>21

    明智は知将だな

    名前も意識してつけられてんのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:40:41

    >>30

    こんな感じのレスバが延々と続いて11スレ目だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:41:35

    >>30

    ちゃんと読めてないやつの綾瀬川叩きがひどいから

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:41:46

    後輩たちが綾瀬川以外に目も向けてないって不満言ってるけど実力だけのカスなら後輩も慕わないだろうしちゃんとエースやってんだろうな内心がグチャグチャでも
    書いてて思ったんだけどキャプテンやってるヒデや一応実力No.2の時生が慕われてる様子ないの実力もあるだろうけど上(真夜さんたち)に頼りたがってる頼りなさを見抜かれてるんじゃないかと邪推してしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:43:45

    後輩たちは綾瀬川に構ってばっかで
    整備とかのやるべきこと放棄してるらしいから
    そこはまあやばいでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:45:03

    >>34

    ちゃんとやらないのは綾瀬川目当てで入ってきた後輩だろ

    綾瀬川本人が言っても改善されないんだからどうしようもないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:46:24

    >>35

    そんなことまで綾瀬川のせいだと思ってるのやばいだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:47:26

    >>37

    35は別に綾瀬川のせいにしてなくないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:47:55

    >>35

    仮に責任があるとしたら入団させた監督達とかそっちだろ

    なんで綾瀬川に責任があるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:48:50

    キャプテンや選手からの報告を受けた監督の立場から叱れば一発だと思うんだが
    そもそもそれをちゃんとしてるか?描写が無いからなんとも言えん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:51:17

    監督たちは綾瀬川のことも見誤ってるしすべてにおいてあんまりあてにならなさそうだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:52:11

    高校くらいになると先輩の言うことは絶対くらいの効力あるけど中1と小6じゃあな
    本来は監督コーチが言うべきなんだよ
    いい奴ら風に描かれてるけど監督コーチけっこう無能じゃね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:52:20

    そもそもの話として、後輩の件は語り手が時生の時点で信用できないのもある
    後輩にチームのこと全然考えてねぇってキレてるけどお前が言うか過ぎて最新話まで見た後だとあの辺ただの八つ当たりに見えてきたわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:52:46

    >>35

    というか俺に構わないでいいよ他を見てあげてと言ってる綾瀬川はともかく

    文句を言ってるのがボウリング後の時生だけだからなあ

    これだって選ばれし一人が綾瀬川に近付こうとしてるだけだし

    他の落選した沢山の選手らはその間仕事してるんじゃね?

  • 453525/04/18(金) 01:53:59

    構うよりかまけるのほうが適当やったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:54:24

    時生のアイシング作ってという言葉にもちゃんと働いてたよ後輩ちゃん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:54:34

    綾瀬川vs何なんだろ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:55:13

    ヒデに注意しろよって言ってるからヒデにも認識できる整備とかしない奴がいるのはそうなんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:55:17

    監督たちが無能の可能性よりは単純に今回露呈したヒデや時生に問題ある可能性の方が高いわ
    後輩にできてないって言うけどちゃんと指示出ししてんのか?
    あんなめちゃくちゃな理屈で綾瀬川にキレたのを見た後じゃこの二人の過去の言動何も信じられん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:56:39

    >>38

    じゃあなんでやばい言い出したん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:57:13

    スカウトは綾瀬川以外の子については綾瀬川が登板しない試合のプレーを見て査定するんじゃないの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:57:53

    >>50

    後輩たちがやばいってことでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:57:58

    こんな駄目なチームなかなかない
    綾はイガのせいでハズレ引かされてかわいそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:59:02

    >>51

    そもそもリトルの段階じゃ天才以外はまともに査定なんてしません

    つまり視界に入ってるけど見てない状態

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:59:12

    >>53

    真夜世代は良かっただろ!綾瀬川世代はマジで見劣りするけど…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:59:19

    >>52

    それ言われて何言えばええねん綾瀬川は、いや綾瀬川は関係ないけどってならなんで持ち出してきたんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:59:20

    U12蹴ってバンビーズにいた方が幸せだったのかな
    奈津緒達とも出会えなくなっちゃうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:00:37

    >>53

    イガもには受験必要無いしそこまでは考えられなかっただけだろうけど

    亀有行ってたら今よりはまだ全然マシだったろうな

    受験チームじゃないし綾瀬川の全球スライダーにも憧れの眼差し向けてたから

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:00:54

    >>51

    現状の体たらくだとお目当ての綾瀬川が出ないならチェックしなさそう

    すでに査定する価値なしの烙印を押されてるんじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:02:08

    >>54

    じゃあ時生達は何も気にしなくていいじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:02:50

    弱小バンビーズでも上澄みU12でも中堅上位足立でも大なり小なり問題起きてるから
    亀有だろうが綾瀬川である限り問題起きると思うわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:03:51

    >>60

    その通りなんだけどなぜかスカウトの目を気にしてるんだよ

    これもダイヤモンドの功罪のひとつとも言えなくもないのかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:04:14

    >>59

    ないないw

    この年頃は1年経てば天才が凡夫に、凡夫が天才になってることも珍しくないからそもそもこの時期に査定の見切りなんてつけない

    そんなので見切ってたら勿体ないよ

    シニアに上がってやっと視界に入れてもらえる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:04:46

    スカウトって声掛けを熱心にしてるかとかチームワークをちゃんとできてるかとかも見るらしいから前はともかく今のフェニックス面子はあんまり魅力的には映らないんじゃないかな
    綾瀬川のついでで見てる子がそういうとこちゃんとしてたら見てくれるし逆に投げやりならあんまり見ない
    時生はスカウトの観察眼をちょっと過小評価してるように見える

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:05:30

    >>63

    これをくどくど先週から言い続けてると思うんだけどな、時生はともかくなぜ読者が理解できていないのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:05:50

    >>60

    だから作中でもそう言われてるやん

    監督もちゃんとその事を事前に伝えてるし、横浜の部長も同じ話をしてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:07:07

    アイシングは言われる前に作らなきゃダメじゃね?
    綾瀬川も後輩に「俺にするなら他の奴にもやったげて」って言ってるんだし普段から綾瀬川以外にはやってないんじゃね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:08:13

    >>67

    そんなことしてたら他の親に文句言われてるしなんならこの場で文句として時生が言ってるだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:08:17

    >>67

    いやアイシングは投手優先に決まっとるやろ

    綾瀬川じゃなくても普通そうだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:09:08

    査定が綾瀬川のせいで早まってるわけないんよね。綾瀬川が規格外だから綾瀬川“だけ”見られてるってだけ
    まあここで綾瀬川のついでで何かしら光るものを見せられたら儲けモンくらいに思えばいいし、むしろ綾瀬川のおかげで早めにアピールできてチャンスが増えてると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:09:08

    >>60

    中一だからスカウト目線の話が言われずに理解出来ないのは当たり前じゃね?

    監督らはスカウトはもっとちゃんと見てるから焦らなくて大丈夫って選手に言った方がいいと思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:09:37

    まああれだけわんさか綾瀬川目当てのスカウトが来てれば気になるよな
    うまいこと自分も目に留まるかもと思うのは普通のことだし
    ただ浮き足立つだけでまったく結果が伴ってないけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:09:52

    自分の読解力とか解釈にイマイチ自信が持てんのだわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:10:09

    >>67

    急遽継投になったんだからあの流れは何もおかしくないだろ

    そんなことにまで後輩の粗探しして文句を言うなよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:10:16

    アイシング全員分は草生えるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:11:00

    >>71

    言ってんだよなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:11:45

    普段から綾瀬川以外にやってないってあの会話のどこをどう見たらそんな解釈になるんだ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:12:15

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:15:32

    同期連中は本来なら天才綾瀬川が気持ちよく投げられるようにお膳立てして然るべき立場なのに足引っ張るだけ引っ張って挙句に泣くんじゃ始末におえない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:18:01

    やっぱり問題なのは監督でもコーチでも後輩でもないんじゃないかな
    同期にフェニの闇が詰まってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:18:12

    みんな、感情的になんなよ!
    言い方…あるだろっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:19:41

    >>81

    勘定的…?俺がっ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:24:29

    親御さんの過度な期待とか情念めいたものがなんとなく態度に出てたり、あからさま言葉にしてたりで、そういうのも子供たちに影響してるんだろうなと

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:27:01

    チームメンバーの閉塞感も分かるけど、並木監督の言う通り、どんな逆境も乗りこなして下さいとしか言い用がない…。

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:29:53

    「野球の話いうたってそら綾瀬川の言う事が正しいに決まっとるやん。やって自分で結果出してんなんから。もう暴力やんそんなん」って明智が言ったけどヒデが言ったのもまったく同じことだったなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:31:00

    >>80

    しかし…綾瀬川が来るまでは(多分)平和だったんです…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:34:47

    暴力っていうけど単にまともな言い分じゃないから正論返されたらなんも言えまへん言ってるだけなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:34:50

    今時のスカウトは親がモンスターペアレントかどうかまで見てるらしいよ
    ちょっとググったら関係者のサイトが出てくる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:35:18

    進学のための野球みたいな考えがあたりまえみたいになってるのヒェッてなったわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:38:45

    >>85

    大和の野球談義に端を発してるこの言葉自体はそもそもが的外れだったし

    むしろ反省締め出されたりミーティングで野球の話すんな言ってきたり

    野球強いから何言っても許される的な"暴力"受けてるのは綾瀬川の方だけどな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:08:07

    綾、お前は野球強いからサンドバッグな
    野球の弱い俺たちの不満を全部その身に受け止めてくれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:20:58

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:21:30

    最初から読み直したけどイガ、おめーかなり戦犯なんだからなんか言えよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:22:22

    正論言うのが暴力ってアホやんとしか思えへんねんけどな、いやいやお前らが実力不足なだけやろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:40:29

    そもそも正論言うのがってのもおかしい、言われたから正論で返してるだけで綾瀬川自身からはなんも言ってない

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:41:56

    綾瀬川非難してる奴ほんとーにズレてるんよな
    別に綾瀬川からなんかしたわけでもないのに悪意持ってつっかけられてそれに返したら泣かれてんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:51:02

    もうさあ
    「時生がこんな事言ってるから、時生が試合に出る時は俺は投げません」
    って監督に言えばいいんだよ
    そしたらさぁッ
    全部解決するよねッ

    解決した後の地獄については知らんし!

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:51:53

    AIに現状説明して解決方法きいてみたらこんなんでたよ

    チーム内で「全員でどうすればもっと点が取れるか?」を議論する場を持つこと。
    打線が弱いなら、そこにフォーカスすべきだった。
    キャプテンが「◯◯ももっと打てるよう頑張ろう」「エースもフォローありがとう」みたいに両者に肯定的な言葉をかけるとよかったかも。
    エースの子も、「悔しかったらお前らもっと打てよ!」じゃなくて、「じゃあもっとみんなが打てるように、俺もバッティングの練習手伝うよ」みたいな言い方ができたら理想的だった。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:48:17

    フェニ監「視野が広く気の利く選手を育成して送り出してます。実際うちの選手ってよく周り見てるでしょ?」
    横浜「言われてみればそうですね。でも今うちが欲しいのは潤滑油になる選手ではなく即戦力になれる選手なんですよ。そんな子を送り出してもらわないとそろそろ枠を減らしますね」

    横浜って言ってることはまともよな
    実力足りてないやつはもういいから強い選手育成くれって言ってるだけだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:08:14

    「俺はチームメイトが打てなかったりミスしても絶対責めなかったのに、俺が点取られないよう頑張って投げたことを責められるのはおかしくね?」
    これ綾瀬川の口から言わせてしまったの、チームメイトからすると恥ずるべきことだろ
    時生からすれば野球の実力だけでなく人格の面でも完敗してることを突き付けられたんだからそりゃ自分が情けなさすぎて泣きますわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:09:16

    >>56

    チーム崩壊気味でやばい=綾瀬川が悪いわけじゃないし

    ここは感想スレだから綾瀬川擁護以外のどんな感想あってもええと思うけどな

    それにはあ?イミフっていうのももちろん自由やけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:13:41

    整備どれだけやってないのか知らんが手を抜いてるとかなら注意指導しろでしかないしそれをチーム崩壊とかフカシこかれてもとしか言いようないんだよね
    過大表現としか言えない

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:14:06

    >>96

    泣いたのが綾瀬川と仲良かったころのこと思い出したからだよ派と

    言い返せなくて泣いたんだろ派で色々見方が違いそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:15:56

    >>98

    なんで綾瀬川がそこまで下手に出なきゃならんのかイミフ

    手とり足とりヨシヨシしてご機嫌とってやらなきゃ野球できないのか

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:19:47

    >>104

    下手というか、野球はチームプレーなんで

    金もらってるプロならそれぞれ自分の仕事しろよでFAかもだけど

    学生の野球クラブで全体を考えてないプレーは健全じゃない

    そう考えると綾瀬川はプロに徹してるのかも

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:23:31

    「感情的?おれがっ?」✕
    「ごめん、俺熱くなってた。時生もごめんな。もうあんなこと言わないから許してくれ」◯

    ヒデの考えってこれだろ
    綾が謝って手打ちにして欲しかったのにまたつっかかってきたからやめろってそういうのになった
    大人しくサンドバッグになってくれと言ってるも同然なんだがそんなの今の綾が受け入れるわけもなく…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:24:04

    >>103

    どっちにしろ泣いてる時点でどうしようもなく最低だぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:25:51

    まーでもぶっちゃけなあなあで過ごすよりぶっ壊れた方が良かった派なので
    双方もっとやれって思ってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:29:08

    綾が壊すのはいいけど他メンが壊すのは駄目だなあ
    綾ひとりに試合させてる立場で発言権なんてない

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:30:57

    仮にもミーティング中に泣くなよはマジでそう
    泣かれたらもうミーティングどころじゃねぇもん
    時生が泣いた時点でお開きにして後日頭の冷えたふたりからそれぞれ話を聞いたほうが良かったのに、よりによってキャプテンのヒデが話続行する流れ作っちゃったのもまたひどい
    もう落とし所なくなっちゃったわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:33:12

    綾瀬川が壊すのはいいかぁ?チームに所属してんのに他向いてんだぜ?
    まそこが綾の幼いとこだし他メンも薄ら気づいてるくせに指摘できないどころか
    私欲交えて糾弾した結果泣き出すし反射で庇う大惨事になってるけど

    こういう場面こそ大人が指導しなきゃなんだけど今いないんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:34:18

    >>110

    中学一年でそれができるかっていうと………。

    椿なら出来てたかも

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:36:47

    思えば時生は兄貴に言われたことなにひとつ実行出来てないんだよな
    ショートになれなかったし綾瀬川のことを支えるどころか対立する始末
    おまけに兄貴のように打てないと来たもんだからそりゃ鬱憤も溜まるわな
    だからってそれを綾瀬川にぶつけるのはしちゃいけなかったんだけどさ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:39:27

    泣いたことで可哀想って気持ち刺激されて
    正論ぶつけるのよくないってなる人もいるんだろうけど(実際自分も一瞬なりかけたが)
    それ以前にずっと綾瀬川がキツイ態度取られ理不尽に責め立てられ投手として納得できない要求された、それに理屈で言い返しただけってこと忘れちゃアカンよなぁと思う
    泣いたから可哀想だからそれまでの態度や言葉ノーカンとはならんというか、普通にムチャぶつけられて当たり前に理由並べて拒否しただけだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:41:28

    でも時生の鬱憤って大半は野球で溜めたんじゃなくてじゃなくて
    格下に見てた綾瀬川が俺に反抗した!っていう人間関係で溜めたもんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:43:42

    先週まではスカした態度取っていたのに、今週綾瀬川が自分は一切同期を責めなかったことと去年の話されたことで自分が言ってることのヤバさにようやく気付いたんだろうな
    明らかに動揺した顔してたけど、気付いたところで綾瀬川が止まってくれるわけじゃないのでもう手遅れだったっていう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:44:25

    どういう理由で無失点を貫くとチームが弱くなると綾も大和も思ってるのかって8巻にまとめて描いてあるね
    理由の確からしさや戦術論はともかく、
    綾自身はチームが弱くなる可能性を自覚しながらも自分の無失点に拘ろうとしてるのは確かだよ

    そしてなぜ無失点に拘ってるかって読者は奈津緒を負かした後悔と責任から気負ってるの分かってるが
    他のチームメイトはそれを知らない、分からない……(しかしイガおめーは知ってるよな)
    親からの進学プレッシャー、どんどん増える見学スカウトに囲まれながら活躍できない焦りと相まって
    『傲慢なプレーだ!』って綾瀬川を非難しだす子供の気持ちも分かるように描いてあると思うけどな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:45:29

    >>114

    読者は大和のことで闇落ち気味の綾瀬川を知ってるしな

    泣いててかわいそうというより言い負かしてる時に悪い顔してる綾瀬川に引きずられてるような気もする

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:46:54

    >>115

    ヒデに同期に上下関係あるとか変じゃね?とか言ってた当の本人が無意識のうちに上下関係作ってたというね

    時生はとにかく無自覚でやらかすことが多すぎるわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:01:04

    >>111

    無失点で負けたことがないのだかどこ向いてようが非難される筋合いはないし打てない時生たちに文句言う権利はないと考えてるやつはここには一定数いるな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:04:26

    だって今回の非難の仕方や要求内容やべーし時生好きだけど擁護のしようがない

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:09:42

    >>117

    ほぼ同意なんだけど

    奈津緒の件を説明しても綾瀬川のこれまでの経験がない以上チームメイトはやっぱり理解できないだろうなあ

    そんなん綾のせいでもないのに気負い過ぎだろで終わるだろうし

    なんならチームよりU12のお仲間が大事なのかよという反発心まで抱かれそう

    イガも綾瀬川があえて言わないことをチームメイトの感情を煽らずに説明するのって相当難しそうだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:16:29

    正直ずっと無失点投手を責める構図がわけわからんくてフリーズしてそうしてる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:20:42

    >>122

    理解するしない以前に個人的な綾瀬川の事情なんて時生たちには関係ないからな

    説明したところでハァ?としかならんと思うなあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:21:17

    >>120

    フェニックスに所属しているメンバー達ですらそう思ってる節があるからな

    プロのように振る舞おう働こうとしているっていうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:21:41

    >>122

    そうなんだよね

    てか本当に「負かした相手のために野球辞めるまで最強無失点マンでいよう」なんて思い詰めなくていいんや

    ついでに本来は監督レベルの広い視野でゲームをコントロールできるのが綾瀬川の真価なので、実は綾自身の可能性も狭めているんだ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:24:27

    別にプロに徹さなくても要求が進路のためにも〜とか目立てない〜とかじゃどうしようもなくね?チームの進路のために投手に手抜き強いるのは健全なのかって話になるような
    無失点がチームのためにならない不健全な状態論もいまいちわからん
    話し合いがロクにないのが不健全とかならわかるが

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:27:04

    綾瀬川がバック見ないの亜種のチーム見ないをやってるのは確か
    ただ結果は完璧通り越して神だから瑕疵ですらないんだよな

    チームメイトに対する態度だってムエンゴばっかりじゃあ
    多少無愛想になっても仕方ないというかむしろ可哀そうまであるぞ
    時生たちの気持ちもわからないではないが客観視すると0:100パーフェクトにしか思えん

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:27:11

    まあ話し合いがろくにないってミーティングに呼んでないの時生達なんすけどね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:30:23

    綾瀬川が悪いなんてことは1ミリもないのに後輩にしろスカウトにしろ勝手に原因になってるから可哀想
    思い出せば中1男子なんてクソガキばっかだから周りより冷静で頭が良いゆえに同レベルの話し合いが成立しない綾瀬川の悲劇

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:30:45

    綾瀬川レベルだと打たせてとる野球をすることははたして手抜きになるのか?という疑問がある
    無失点達成という面ではもちろん打たせない方が確実なんだが

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:33:11

    >>105

    チームプレーってそもそもなんだ?俺が勝たせる俺が決める俺が抑えるって全力を全員が注ぎ込むことがチームプレーじゃないん?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:37:59

    守備が得意と言われても結局ある程度は打てないと上に行っても下位打線になってしまうんだから打撃の練習しとけはその通りすぎるんだよな
    そもそも時生は進路のことを気にするけどどのレベルの高校に行きたいかは語らないのでどうれば満足するのかわからないのよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:42:27

    >>132

    チーム全員がワンマンプレーしてたら回らんだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:46:03

    このチームってガチのマジじゃなくて進路のためのお受験チームだからこんなんなってそう
    普段から家で親に進路のことを言われて育ってる
    だけど長近達みたいに強くはない、向上心も微妙なくせにプライドだけは高いから甲子園出場出来るような高校には行きたい
    仮に入れても3年間応援して終わりそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:47:30

    >>133

    進路のことはわかりやすいから口にしてるだけで綾に絡んでる根本的な原因は別だし

    綾が「俺に懐いてていつも俺の後ろにくっついてくる天才野球少年」にでもなれば満足だろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:48:26

    >>105

    投げるの頑張る、オレらが打つ

    これでしかないのに

    プロだ健全じゃないだって飛躍しすぎだろ


    綾瀬川に上手いこと調整して打てとか要求する方が学生の域を超えてるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:49:24

    横浜の営業ちょっと強引で印象は悪いけど
    腰の爆弾持ちで故障中の選手を枠使ってまでウチに押し込んでこられても困るといわれたらまぁ言い返せないよな
    武流自身は居ても損はしないタイプだけど

    長近か嬉野辺りなら普通に喜んでもらえそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:50:24

    >>134

    ワンマンって例えばだけど凡フライに対してセンターライトレフトが俺が俺がしてお見合いポロリみたいなこと考えてる?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:52:56

    受験目的のチームだと考えると真夜世代が例外的に豊作なだけで綾瀬川除いた時生世代がフェニックスとしての平均的な実力の可能性割とあるよな
    これなら文句言いたくなる気持ちも分かるわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:52:59

    >>134

    野球に限って言えば回らないってことはない

    バッテリー間ぐらいは意思疎通できてないと困るが

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:53:25

    >>138

    故障待ちの武流をとってやってフェニックスに恩を売るという見方もできそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:53:37

    >>134

    時生が言ってるのは「オレらに見せ場無いからお前が用意しろ」でしかないのに

    投手がノーノーやったらワンマンってなんじゃそら

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:55:13

    時生はとにかく納得いくまで監督と話し合いしろとしか
    明らかにチーム事情絡んでるし綾瀬川にばっか絡んでもなんも解決しないだろこれ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:56:35

    >>142

    綾瀬川が横浜にくるならそりゃ取ってくれるよ

    決まらないままでもその意味で取ってくれるだろうな

    他所に決まった後だと正直微妙だと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:57:35

    >>144

    話し合ってどうにもならないのわかってるからいうこと聞きそうな張本人に当たってるんじゃね、言えないでしょ無失点ピッチのせいで僕らがスカウトに売り込めないんです(守備機会なくて打てない代わりのセールスができないので)なんて、仁見のプレッシャーでチーム辞める以下の腐ったみかんだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:57:46

    ノーノーが当たり前の綾瀬川がわざと打たせて守備の機会与えてやってもこいつらならプレッシャーからエラーする未来しか見えない

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:57:50

    >>117

    そもそも1点も取れてねーんだから

    「勝つためにあげてもいい1点」なんて今のチームには存在してねーしその理論は成り立ってねーんだわ


    1点差リードの危うさについて並木も言ってただろ

    その1点すらも無いんだよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:58:18

    正論パンチよくないみたいなのも結局これ正論パンチというか、よくわからん理屈と要求され吊し上げみたいな図になったから言い返してるだけにしか見えんのよ
    言い返さないとこれ言われ放題するだけだし、わけわからん要求のまされるわけで
    それ言い返して相手が泣いたらよくない扱いされるのもよーわからんのや

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:59:59

    >>147

    実際打撃のほうも全然打ててないからな

    でも守備なら見せ場作れます!なんて言われても全く信用出来んのよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:04:54

    あんまいいたかないけど同期は実力イマイチなうえに向上心も高くなくて他責思考、文句だけは一丁前に言いまくるとか真夜世代との落差ひどすぎてなぁ
    実力足りてないのは分かってるけど食らいつきたいという意欲もなく、俺らにも見せ場あるように投げろ、なんならお前の評価下がるくらいでお相子だろくらいの意識なのがマジでしんどい…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:05:42

    横浜的にはこれまで武流みたいなのを受け入れ続けてきたのはまさに今のためなんじゃないですかねぇっていってるよね
    学校の格に相応な戦力になる選手を多く送り出してきてもらえてたならもっと下手に出るだろうし

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:06:14

    高校野球じゃこうは揉めなかったろうから年齢設定を小学生以降にあてた平井先生マジ慧眼
    子供って異物に対してはこうなるし異物扱いされ続けるとこうなるよねっていう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:08:50

    時生はせめて綾とふたりきりのときに泣いていれば関係修復の道もあっただろうになあ
    ヒデが割って入ってきたから謝ることも出来ないだろうしもうこれ無理だろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:11:06

    横浜みたいな超名門が先んじて綾瀬川確保に動いてるんだからそりゃ桜武みたいなとこは焦るわなぁ
    名門校が最初に話通してたら中堅以下は完全ノーチャンスだし
    だからといって本人に直接接触はアウトすぎるけども

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:15:17

    連載における綾瀬川に必要なのはライバルじゃなくて
    信頼することの出来る仲間だな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:22:43

    綾瀬川は高校進学にあたって椿と瀬田に声をかけるべきだと思う
    綾瀬川に1番必要なのあいつらだろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:25:25

    ガチチームに来たと思ったら実態はお受験代わりの野球チームで同期のメンタルがエンジョイ勢のそれだったでござるの巻
    いや全然笑えないなこれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:26:56

    イガがちゃんと調べてから入らないから

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:27:39

    直近5年間で3回甲子園うち1回優勝という強豪校に
    時生達と比べたら優秀とはいえ、
    特に本人に実績もない故障中の選手を推薦で取るメリットなんて全く無いし武流どうなるんだろ
    向こうは枠じゃなくて見たいのは野球の実力と言ってるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:30:59

    横浜は寮も通いも選べるとか超優遇されてるな
    通いなら実質夜練習免除に近いじゃん
    なんなら朝練もほぼ免除みたいなもんだし待遇はめちゃくちゃいい
    まぁ結局蹴るんだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:31:54

    >>160

    こんな甲子園常連校に時生とかがバーターで入れても速攻で埋もれるだろうな

    本人がアルプス賑やかし要因と割り切れればいいけど時生は実力主義らしいしあのプライドの高さじゃ耐えきれないだろう

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:34:48

    >>160

    メリットは綾瀬川だろ

    綾瀬川を獲得するためなら武流のひとりや2人どころか100人でもとりそうな勢いだったしな

    まあ行かないんだけど横浜には

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:36:28

    >>163

    濱田は綾瀬川くんの代の選手全員と言ってるから

    1学年上の武流にはそもそも関係ない話じゃね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:37:56

    今の時生のメンタル考えると正直どこの強豪校行っても埋もれそうというか……
    口が悪くてお山の大将気質だけど実力が足りてないとかハブられる条件も揃っちゃってるし
    今回の件で自分を見つめ直せたら変われると思うけどどう転ぶか予想できん

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:55

    濱田はもっともらしいこと言ってるが、指摘されなきゃ金で綾瀬川を買収するつもりだったんだよなと考えると信用出来ねぇ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:45:52

    >>164

    超有望選手取るために上下の学年にバーター用意するのは作中でも言われてるし横浜もやるだろうな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:48:26

    綾のせいで俺らの査定も早くなってるって、時生は中1の時点でスカウトから話が来るとでも思ってたのか?
    そんなの綾瀬川みたいな天才だけだし、そんな早くに声かけられたら時生にも綾瀬川クラスの実力があることになってしまうんだがそんなはずもないことは分かってるだろうに

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:51:17

    >>168

    今時点で見に来るスカウトが多いからそう思ったんじゃないの

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:53:32

    ここにいる99%が凡夫側の人生だろうに凡夫側の心情も理解できるって人ほぼいないの怖くない?
    作者の描き方失敗してんじゃないのこれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:54:43

    綾瀬川が無失点の誓いへ気持ちが向いてるのは事実だから、先輩の代の時みたいにチームの方にも気持ち向けようよ、みたいな切り込みの要求なら、全面的に時生たちにも理があるぞって応援した。時生たちのプレーはそら足りてないけども、そこはしゃーない部分もあるし。でもかつて円の声かけでいい雰囲気になるの見て綾瀬川もそれ吸収してたように、自分でもわかってるだろ〜ってさ。有賀ともっと捕球練習したりしようぜとかさぁ…悪役になっちゃえ!してもチームは仲間だからすり合わせやりなって綾瀬川にも非があるよと、そういう流れになったら言うつもりだった
    でも出てきたのが、反省会に入れないとか突っかかり態度とか進路盾にお前のせいでの吊し上げからのムチャ要求だから、いやそれはないだろそら否定されるわ、で終わってしまった
    まあまだ数年あるしそこで歩み寄るか決裂するかはわからんが見守ろう

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:56:14

    >>170

    いや普通に理解はしてるし中1ならこんなもんだろうとも思ってるよ

    そういう意見もスレ内で多いしな

    それはそれとしてこれまで散々綾瀬川の事情も見てきたから綾瀬川を追い込むようなことしないでくれとも思うだけで

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:56:28

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:58:26

    >>170

    心情が理解できるかどうかじゃなくて、正しいか正しくないかで断じるのが好きな人が多い

    功罪ってタイトルのせいもあるのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:58:50

    不甲斐なさややりたいことできずプレッシャーで苦しい気持ちは理解はできても、八つ当たりして責め立ててたら賛同できないって普通のことだしなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:59:01

    >>171

    プレーが足りてない時点で時生たちに綾瀬川に意見する権利なんてないんだけどな

    そこわかってないやつ多いよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:00:08

    時生が泣いたのは本当は自分が悪くて綾瀬川に難癖つけているのも心の底では分かっていて昔の話されたら自分の情けなさを実感して思わず…って感じだろうから理解できなくはないんだよね
    どちらかというと下手打ったのは泣いたから反射的に綾瀬川を悪者にしたヒデだと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:01:00

    武流のおかげで真夜世代上手く回ってたところあるしフェニックスから横浜に行った選手も同じような立ち回りしてたんだろうなとは想像がつく
    けどそれ野球の実力とは関係ありませんよね?と言われたらそれはそう
    全国優勝目指すチームにとっては実力不足な選手いても仕方ないし枠減らすこと検討しますわと言われたらフェニックスに反論の余地ないよなぁって

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:01:37

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:01:56

    >>176

    明智の言う暴力ですか

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:04:18

    >>170

    気持ちは理解できるなあ→でも間違ってるだろ

    というそもそも噛み合わないレスがつき続けて早11スレという感じ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:04:29

    武流「お前の弟ヤバい。いよいよヤバくなってる」
    一年前のこれが伏線だったとは…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:06:47

    よりによって今まで1番チームに貢献してきたエースにつっかかちゃったからなぁ
    感情任せにお前のせいだと責め立てたら、そのエースに俺が一度でもお前らのせいにしたことあった?と反論されちゃったの惨めすぎる
    自分がしていることがただの八つ当たりでエースのほうがずっと大人だったと分からせられたからもう泣くしかないんだわ
    いやここで泣くなとは思うけどさ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:06:49

    意見はしてもいいし、得点に繋がるにはとかうまくいくにはどうしたらいいか考えようって話し合いはしていいと思う。練習しろで終わりそうではあるが、綾瀬川ってテンポ話とかもだが試合全体を見る視野広いしなんか意見拾えるかもしれんし本人も考えたかもしれないし
    でも始まったのがプレーに文句言う会だったからそんな理想は終了した

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:07:32

    >>176

    チームメンバーである以上は意見は誰にでも言う権利あるよ

    D&Iの時代だよ

    昭和のパワハラ上司じゃないんだから

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:07:46

    >>181

    ていうか

    気持ちは分からなくもないけどでも間違ってるよね

    という人が多い印象

    そこで綾瀬川を責めたって解決しないだろという

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:08:14

    >>182

    長近と時生の年齢が逆だったら良かったのにな

    長近が同期だったら絶対こんなことになってないわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:09:20

    >>185

    でも綾瀬川には「野球の話するな」と抑えつけてるな

    よりにもよって野球のミーティングでw

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:10:56

    結局ほんと

    『こんな中身ゼロの愚痴言いたいだけの集まりやってる暇あるなら練習しろ』

    で終わりだろこんなもん。まじで人生においてこれほど無駄な時間もないだろってレベルの時間
    何が無駄って意識統一のレベルが低すぎること。出来なくてもいいから目標は日本一ぐらい掲げろアホ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:11:21

    綾に野球の話されたら俺らなんも言えないってのはその通りだろうけどよりによって野球のミーティングで言ったらいかんかった
    ヒデも相当テンパってるな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:11:49

    >>185

    意見を言え難癖をいうな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:04

    6年のスタメンにはこの目標のことなんて言うん?
    建前言って誤魔化すの?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:13:22

    野球のミーティングで野球の話しすんなってんならもう皆でマリカーやってる方がなんぼかマシな気がするんだが

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:13:39

    >>190

    じゃあなんのために集まったんだよとなるよな

    キャプテンがこんなこと言い出したら綾瀬川はチームの一員じゃないと言ってるのも同然だし最悪の一言すぎる

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:15:24

    >>192

    目標はもう破綻したから言わないだろ

    もう何事もなくスムーズにシニアに移行するなんて不可能だし

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:16:25

    綾瀬川は野球で最強なので文句付けるところはない
    なので言い方や性格についてイチャモン付けるぜ!

    ヒデさあ…キャプテンの姿か?これが

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:17:32

    >>196

    そもそも過不足なく正論だけ言ってるだけなのに言い方考えろってどういうことだろうね?もっと毒ついて吐き捨てて欲しいのかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:18:14

    これが全てだよなぁ。弱者達が弱者であることを理由に強者をイジメる

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:19:15

    野球の話自体というより綾瀬川に野球で正論パンチかまされたら実力差と貢献度格差がエグすぎて俺らなんも言えねえってことだよな
    ただその正論パンチを打つように仕向けたのがなんも言えねえ側だから最高にみっともない

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:19:51

    あんなにめちゃめちゃ落ち着いて丁寧に話してるのに言い方ってさ
    単にその内容が耳に痛いからなだけだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています